• ベストアンサー

ウニとカエル

ウニとカエルの発生の観察は、まだ、やっていないんですけど、ウニとカエルの発生の共通点・相違点を教えてください。また、その成因・意義もできたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hagfish
  • ベストアンサー率60% (52/86)
回答No.2

では高校レベルで説明させていただきます。卵は卵黄の分布によって3種類に分かれます。等黄卵・端黄卵・心黄卵の3種類に分かれます。等黄卵は卵黄量が少なく卵中に均一に分布しているもの。端黄卵は卵黄が植物局側に偏って分布しているもの。心黄卵は卵黄が卵の中心部に集中して分布しているものです。また、卵割の仕方では等割・不等割・盤割・表割の4種に分かれます。等割は卵全体で卵割が起こり割球の大きさが等しいもの。不等割は卵全体で卵割が起こるが動物局側の割球が小さいもの。盤割は動物局側でだけで卵割が起こり、卵割面が卵全体を区切らないもの。そして表割は始め核分裂が生じることにより多核の状態となり、後にその核が卵表層に移動し、細胞質分裂をするものです。基本的には哺乳類やウニは等黄卵で等割、両生類は端黄卵で不等割、魚類・爬虫類・鳥類は端黄卵で盤割、昆虫類は心黄卵で表割をします。高校ではカエル・ウニに焦点を当てて勉強します。もし、大学で生物を専攻することになったらニワトリ・ゼブラフィッシュも勉強することになりますよ。 簡単にですがウニとカエルの発生の違いを言います。大きな違いは等割と不等割の違いにより、卵割球の大きさがウニでは均一、カエルでは不均一であること。また、原口がウニでは植物極から生じるのに対して、カエルでは赤道面の少し植物極側に寄った位置に生じること。中胚葉がカエルでは原口背唇部により外胚葉からの誘導によって生じるがウニでは原腸の先端の細胞が遊離して二次間充織となり、それが中胚葉になる点かな。後は孵化がウニでは胞胚期なのに対して、カエルはおたまじゃくしになってから。 共通している点は原腸期の地点まで卵割球の細胞質が小さくなっていくこと、原口の陥入により卵が内・中・外胚葉の三層構造になること。

その他の回答 (1)

  • hagfish
  • ベストアンサー率60% (52/86)
回答No.1

ウニ・カエル・ニワトリ・ゼブラフィッシュは発生学の研究が最も進んでいる分野です。アリストテレスの時代から始まった学問ですしね。そのため、発生学の知識は非常に深く、上記の質問を答えようとしたらきりがありません。卵割などの形態的な部分?それとも、遺伝子発現の開始?、生化学的な話?レベルは高校レベル?大学?それとももっと深くですか?その辺を詳しく教えてください。

matsui007
質問者

補足

高校レベルで卵割の形態的な部分の共通点・相違点とその成因・意義を知りたいんです。

関連するQ&A

  • ウニとカエルの発生

    ウニとカエルの発生について分かりやすく教えてください。生物Iの内容ですがどうしてもわかりにくくて自分にとっては苦手な分野です。

  • カエルのと人の生殖器系にはどのような違いがあるのですか?

    カエルの生殖器系とヒトの生殖器系の 共通点と相違点を教えてください

  • ウニについて...

    最近 ウニの発生についての実験をやっています。それで、採卵・採精をする際に、ウニに電流を流す『交流刺激法』で行うのと KCI溶液を注入する『KCI法』で行う2つがあると思いますが、長期に渡る観察を行う上ではどちらが良いのでしょうか。 あとこれは授業の課題でどうしても分からなかった問題だったので教えてほしいのですが・・・⇒【人工海水中でウニを未受精卵から育てていても、プルテウス幼生まで発生が進むものは少なく、またそれ以降に発生が進むのは難しいが、これはなぜか。ウニの幼生の発生を進ませるには、どのようにすればよいと考えられるか】 というものです。 よろしくお願いします。

  • ウニの発生について質問です!

    (1)ウニのような原口と反対に口ができる新口動物と原口が口になる旧口動物がありますが、それぞれどんな動物が例としてありますか? (2)ウニを人工的に受精させて発生の各段階でプレパラートを作成する観察(永久プレパラート使用)に対して、ウニを人工的に受精させて発生過程を観察するにはどうやって実験すればいいのでしょうか? ご存知の方、是非教えてください! よろしくお願いいたします!

  • ウニの発生:二次間充織は何になる?

    高校生物のレベルの質問です。 ウニの発生において、一次間充織は骨片になると教科書など に書いてありましたが、二次間充織は「中胚葉になる」くらい しか書いていません。 ウニの場合、中胚葉ってどんな器官や組織になるのですか? カエルだったら、腎臓・心臓とかちゃんと書いてあるんですが、、。 よろしくお願いします。

  • ウニの発生について

    生物の実験でウニの発生の観察を行ったのですが、以下の事が分かりません。 海水中でなく真水中で受精を行った時、 (1) どのような結果が予想されるか? (2) また、その理由は? 読みづらくてすいません。ですが、お願いします。

  • カエルの発生実験

    私は現在高校生なのですが、この前"カエルの発生実験"として、カエルの胚を観察しました。 そこで思ったのですが、 (1)どうして胚をホルマリンで固定するのですか? (2)どうして断面を観察する際寒天で固めるのですか? 回答お願いしますっっm(> <)m

  • 透明ガエルについて

    昨年、開発された透明ガエルについて調べています。 (※透明ガエルとはニホンアカガエルの劣性遺伝子同士を交配させて誕生したカエルのことで、皮膚が透けているため、解剖せずに内臓などを観察できるんです。) みなさんはこのカエルによって、将来何ができるようになると思いますか? また、何かデメリットはあると思いますか? 考えを聞かせてください。

  • ウニ

    ウニの正常発生って何ですか

  • ウニの発生について

    ウニの発生でわからない点があって.. 口はプルテウス幼生のときにできるのか プリズム幼生のときにできるのか分かりません><! 教科書をみてもいつ口ができるとは 書いていなくて.. どなたか分かる方、教えてください! お願いします。