• 締切済み

原付が勝手に移動されてて、駐禁に

駅前のパチンコ屋の駐輪場の入り口近くに原付を停めていたら、道路に移動されてて、駐禁のワッカがつけられてました。そのパチンコ屋は駅のそばで無料なのでいつも満杯なので、道路に原付の三分の一くらいはみ出してたのですが。撤去されないのでそこは皆が停めており、今までも他へ移動されてることもありました。移動されてたのは停めてた場所から5メーター位離れた細い道路でした。(そこはよく自転車撤去が行はれる)ステッカーには側道駐車から2.8メーターとかいてあり、写真撮影済とありました。これは駐禁で反則金を払わなければいけないのでしょうか。

みんなの回答

noname#10563
noname#10563
回答No.4

冤罪だということを前提にしてお話しますね。 面倒ですが,警察にちゃんと事情を説明して見ましょう。 駐車禁止のところに移動したのがあなたでないのであれば 本来は払う必要はありません。 警察の掴んでいる証拠は駐車禁止のところにあった原付の 所有者があなたであるということだけであり,駐車禁止の 行為を行ったのがあなたであるということではありません。 そう言って反則切符へのサインを断ってみましょう。 警察には「じゃあ誰が移動したんだ?」と聞かれるかもしれ ませんがはっきりと「わからない」言えば良いです。 誰が止めたかを証明する義務はあなたにはありません。 警察のほうに捜査する義務があります。あなたへの捜査 協力は任意ですから断ることも可能です。 基本的に駐車禁止は「自首」なんです。容疑を認めない限りは 罪にはなりません。 やってはいけないこと。 ・わっかを外すと別の罪に問われます。 ・うそをつくと詐欺に当たります。 ↓ちょいと参考にして見てください。 http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/FAQ_INDEX.htm なお,まれにこれを逆手にとって駐車禁止逃れを試みる不届き 者がいますが,見せしめのために捕まることがあります。 容疑が晴れると良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113260
noname#113260
回答No.3

もうすぐ改正になりますが(平成18年6月頃)、現行法では運転していた者が処罰対象になります。 従って警察に出向き事情を説明し、出来ればあなたが違反場所に止めてなかったという証拠や証言があればそれも提出して、最終的にそこに移した人間を探してくれるように警察に依頼してください。 現行法では処罰するためにはあたなが運転していたという証拠が必要ですから、恐らく不起訴になると予想します。 免れる確率は25%です。 http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage028.htm ただパチンコ屋の客で無いなら、パチンコ屋から営業妨害で文句を言われる可能性はありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HIRO2003
  • ベストアンサー率13% (20/148)
回答No.2

あなたはパチンコ屋を利用しないのに、パチンコ屋の駐輪場に停めていたのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana_cyan
  • ベストアンサー率27% (55/202)
回答No.1

本来事情はどうあれ、きちんと駐輪場に入れなかったことが原因ですよね?入り口付近に停めるということは、当然他の利用者にとっても邪魔な訳で、そこから移動させられてしまう可能性が有ることは推測できたはずです。(というか本来停めるべきところではないと思いますよ?)いつも撤去されないから、みんなが停めているからは理由にはなりません。 これからはきちんと駐輪場に入れましょう。 多分移動されたことが証明できても、盗難とかではないので、反則金は払わねばならないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 二種の駐禁について

    友人は原付二種で駐禁でワッカをつけられたと話して来ました。 話によると時効が1年だからそのままにするって言い出したので だめだよ確か5年のはずだから反則金払った方が 良いよって言うったのですが 1年だって言い切り支払いを拒否をするのです。 はっきりしないのであまり友人に強く言うえません。 宜しくお願いします。

  • 200メートル位しか離れてない場所で短時間に2回駐禁切られました

    先日駐車管理センターという所から原付の駐車違反の納付書が 送られてきました。 中を見ると2通入っていて、同じ日の2,300メートルしか離れていない場所で1時間位の間で2回切られています。 2回目の時は原付にステッカーみたいなのが貼られていたので、あわてて動かしたのは覚えているのですが、1回目の時は間違いなくステッカーみたいなのはついていませんでした。 だって、もし1回目でステッカー貼られていたら普通の人なら「ここは駐禁切られるな」と思って駐輪場に入れるかする筈ですよね?切符を切られているのにそのすぐ近くの場所でまたすぐ駐禁をするなんて常識で 考えてそんな馬鹿いないと思うのです。 場所は大阪の日本橋です。店の前に停めて買い物してる時に切られました。 正直、原付が駐禁切られるなんてという甘い気持ちもありましたし、駐車場はありますが駐輪場はほとんどない上一杯で溢れかえっていたので、店で買い物する時は回りのバイクも普通に店の前に駐車していたので停めたのですが、駐車したのは事実なので1回分は反則金払うのは納得できるのですが、 ほんの200メートル位しか離れてない場所で約1時間の間に2回切られたら2回払わないといけないのでしょうか?

  • バイクの駐禁について

    先日、アパートの前に原付バイク(50cc)を停めていて、警察に妙な紙をつけられました。 一応駐車禁止のステッカーのようですが、車に貼られるようなもの(黄色)ではなく、バイクのハンドルにくくりつける形の青っぽいただの紙で、「駐車禁止なので移動してください。今後は停めないでください」という旨のことが書いてありました。 これってあとで罰金とか来るんでしょうか? あと、気になったのは、停めてある場所が、そもそも住宅街の中で車道も広く、ほとんど人通りのないところだという点です。 この住宅街ではバイクを外に停めてある家も多く、あとで周辺を見て回ったのですが、うちのアパートの前のバイクが4台くらい紙を付けられているだけで、他はどこも付けられていませんでした。 うちのアパートはバイク利用者が多く、前には常に5台くらい密集して停められていたので、目を付けられたか、あるいは通報があったのかも知れませんが、こんなことってあるんですねー。 駅前や車通りの多い地域、あるいは駐禁の重点区域ならいざ知らず、駅から徒歩15分の住宅街の奥で、車二台が悠々通れるような広さの道路のすみにバイクが停めてあるだけで駐禁とるなんて、警察もヒマというか、なんというか…。 今回の紙が罰金がつかず、仮に警告だけだったとしても、今後同じ場所に駐輪を続けていれば、これが罰金にエスカレートしていく可能性はあるんでしょうか?(同じ住宅街の他の家でも外に停めてるのに?どう考えても通行の邪魔にもなってないのに?) 生活の手段なので停めるなといわれても困るんですが…住宅街なので駐輪場なんてあるわけないし。 まあ警告後にアパートの住人のうち大型バイクの2名が敷地内にバイクを移動したので、だいぶスッキリはしたんですけどね。 敷地内には2台しか停められないので、僕の原付は外に停めるようになりそうで困っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • マンション管理会社が勝手に

    今日、マンション管理会社が勝手に私の自転車を撤去したようです。 住んでいるマンションの駐輪場の規則通り、 マンション指定のステッカー(部屋番号も記載)を 貼って自転車を置いていたのですが、 今朝、家を出る時にいつも置いている場所からなぜか誰かの手によって 勝手に駐輪場の端に移動されていました。 元々、ここ2ヶ月ほど乗らなかったこともあって、前後輪パンクしていたので、 駐輪場が満杯で誰かが移動させたのではないかと思い、 気にしなかったのですが、先ほど帰宅したところ 自転車がなくなっていました。 どうやらマンションの管理会社が撤去してしまったようです。 (警告紙を貼った自転車数台がなくなっているので) 撤去の対象になるのは… ステッカーを貼っていない もしくは、指定の駐輪場に置いていない    ↓ 警告の紙が貼られる    ↓ 期限までに改善しないと撤去 …という規則になっているのですが、 私の場合は、警告張り紙もないまま(今朝見たときにはなかった)撤去されました。 明日、マンション管理会社に問いあわせて事実確認をしたいのですが こういった場合、返却か弁償をしてもらるのでしょうか? ・指定のステッカーを貼っていた ・警告の紙がなかった ・指定の場所に置いていた ということを主張しても、証拠がないので…。 でも、愛着ある自転車を勝手にどこかへ撤去されたのは許せません。 どうか、管理会社に強く抗議ができるようお力を下さい。 宜しくお願い致します。

  • 原付 駐禁 について

    今朝、帰宅中に自宅付近で原付きで走ってると体調が悪くなり 自転車がたくさん止めてある駅近くの歩道に通行の邪魔にならないように配慮し停車しました。 そこで休憩するも体調が思わしくもなく、めまいもあったので、このままバイクでの走行は危険と 判断し、家も階段を使えば徒歩ですぐだった為、歩いて帰りました。 家で薬を飲み横になり夕方には体調は回復し、バイクを取りに行くと 駐車違反の張り紙が張ってありました。 すぐにステッカーにあった問い合わせ先に電話しましたが、時間外とのことで聞けませんでした。 交番で聞くと、事情がある場合は明日以降にステッカーの連絡先に電話してくださいとのことでした。 そこでいくつか質問があります。 屁理屈に聞こえるかもしれませんが、事情はともあれ路駐はいけないと思うし軽率だったなと反省はしています。 そこでこういった機会がはじめてで、バイクに乗り始めたばかりなので興味本位で気になる点がたくさんあり この機会に教えてください。 (1)こういった事情があっても罰則金は絶対なのでしょうか? 無理して走っていけば事故にも繋がるし、歩道は広く通行者には邪魔にならないようにきちんと止めたのに。 ネットを見てると病気の為の通院等なら免除してもらえるとありました。 (2)なぜ自分だけ取締りを受けたのか?周りの自転車の方が止め方もひどく、それこそ取り締まるべきでは? (3)こういった場合どこに駐車すべきだったのでしょうか?バイクが車の駐車場に止めてもいいのですか? なぜこんなにもバイクの駐輪場が少ないのでしょうか? (4)新宿駅の南口の高島屋の前にたくさんバイクが駐車してますがあれは違反ではないのですか? 違反であればなぜ取り締まらないのでしょうか。 (5)駐車禁止のスッテカーとわっかの違いって何ですか? (6)免許を取る際に、信号の前後や消防の前後や、駐停車禁止の場所では駐停車はダメだと記憶していますが、 今回の道路にはそのような標識もなかったし、特に何もない道路でした。 どこなら駐停車してもいいのですか?歩道にするくらいなら左に寄せて道路にしたほうがいいのですか? (7)仮に今回のケースが友達に貸したバイク等であったらどうなりますか? それでもバイクの所有者が罰則金を払うべきなのか、使用者が払うべきなのか。 また使用者が知らない覚えてないとぼけたら、どうするのか。 (8)このステッカーって何も音沙汰がない場合もあるんですか?特に原付きだと。単なる脅しというか注意という意味で。 このステッカーにも「~納付を命ぜられることがあります。」と曖昧な表記です。 (9)最後に、優良ドライバーを目指していたのですが、もう今回は無理という意味ですか?

  • 横浜・桜木町で原付を駐輪させたいのですが

    先日、ランドマークに原付でいき、駐輪して、ほんの15分の間にステッカーを貼られてしまいました。。。 普段、原付で移動するもので、できればきちんとした駐輪場を利用したいと考えています。 みなとみらいでしたら、どこに駐輪したらよいのでしょうか?? また、横浜駅に寄る際も、いつもどこに駐輪したらよいのかわからず悩んでいます。 みなさんはどうされていますか?教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 駐禁のステッカー

    先日、買い物をするのに路駐している間に駐禁のステッカーを貼られていたみたいデス。 『みたい』と言うのは、自分で実際にそのステッカーを見たワケではナイんです。 誰かがイタズラで剥がしてしまったのか、風とかで剥がれてしまったのかは分からないのですが、あたしが車に戻った時には既にそのステッカーは貼られていませんでした。 その翌日から自宅の方に何度か電話がかかっていたみたいなのですが、電話がある時間帯には家に誰も居ない為連絡が取れなかったらしく、近所にある祖母宅に連絡が入り「本署に出頭して下さい。」との事。 あたしが駐禁を取られた(らしき)場所は、普段比較的よく利用するお店の外の道路で、ソコでは良く駐禁の取り締まりがされているので、急いでナイ時や買い物に時間が掛かりそうな時はきちんと駐車場に入れています。でも、時間がナイ時や買う物が決まっていてスグ終わりそぉな時はついつい路駐してしまったり、また、あたしの車を彼氏が乗ってたりとかする時もあるし。。。 なので、警察の言うその日、その時間にあたしはそのお店に行っていなかった、行ったケド駐車場に入れていた。というハッキリした記憶もなく。。。><; このまま無視してしまおうかとも思ったのですが、また電話があったりすると親もウルサイですし、また祖母宅へ電話があって迷惑を掛けるのもどぉかと思うので1度電話だけでもしてみよぉと思うのですが、こんな場合 「そんな覚えはナイ」とか「その時車を使ってたのはあたしぢゃナイ」なんて言い訳は通るのでしょうか?? やっぱり反則金等払わないとダメなんでしょうか?? お金より、点数を引かれるのが痛いんですが、何か良い方法ナイですか???

  • 原付の駐車場ってどこにあるの?

    御堂筋のUFJ心斎橋店前で他にとめるところがなかったので、銀行の前の道路に止めて、ATMで出金してきた5分くらいの間に駐禁切符を切られました。  この件の前に梅田の本屋前、バイク・自転車がいっぱい止まってる歩道に止めて本を買いにいってでてきたら、"歩道上"と書いた駐禁切符が貼られてました。他のバイクは張られてないのに、なぜ?と疑問に思ってるんですけど・・・・ で、聞きたいことは、駐車場内には原付は止められない、駐輪場にもとめられないといわれました。 じゃあ、原付はいったいどこに止めたらいいんでしょうか? もちろん車道上は駐禁区域の場合です。 今日のお昼に天満橋に用事ででかけるんですが、原付で行く予定なんです。が、切符切られたくないんで、なにか方法がないかと。・・・・ 知ってるかたいらっしゃいましたら教えてください!

  • 駐輪場満車で撤去、違法駐輪問題について

    今日、駅前の駐輪場に自転車をとめようと思ったら満車でした。他に置く場所もなく、駐車禁止の場所に置いていたら撤去されてしまいました。駐禁の場所なので撤去されるのは当たり前だとは思うのですが、充分な駐輪場を用意せずに撤去を行っているということに納得いきません。こういうことって市役所に言っても相手にされないのでしょうか?一市民として意見を言いたいのですが、誰にどうやって言えばいいのでしょうか?

  • 原付 駐車問題について

    今日大阪市内の堺筋本町に買い物の為、歩道に1時間くらい原付をとめていたところ、放置車両確認標章がはりつけられていました。幸い、黄色のワッカはなかったのですが、駐車違反にかわりはありませんのでとても悔しいです。 市内のオフィス街なので駐輪場などありませんし、一体どこに止めればいいのでしょうか。市内の買い物には、ちょっとの買い物でもコンビニの前に止めるとか、何かしらの店舗の前に止めたほうがいいのでしょうか。(同じ市内でも中央区以外であれば駐禁を切られたことがありません) 「ちょっとそこまで」の軽い買い物にとても便利な原付。原付が楽しいなと思っていた矢先にこういうことがあり、原付を使うのがおっくうになりそうで複雑な心境です。 皆様のアドバイスをください。