• ベストアンサー

会社に対してスマートかつ効果的に自分の要望を伝える方法を教えてください。

ビルのワンフロアにある会社でアルバイトをしている20代の女性です。 労働環境に不満は無いのですが、ただひとつトイレがウオッシュレットではないんです! 私は女性なので月に何度かはウオッシュレットがあればスッキリするのに! と思うこともあるし、ウオッシュレットを使うと気分よく仕事ができます。 なので、ぜひウオッシュレットを取り付けて欲しいと思うのです。 フランクな会社なので上司に訴えることはできますが、社長にまでは言えません。 また、トイレは会社のというよりもビルの所有物のような気もします。 このトイレにウオッシュレットを取り付けて欲しい場合、私は誰にどのような方法で要望を伝えれば、 よりウオッシュレットの取り付けを前向きに検討してもらえるのでしょうか。 単に「ウオッシュレットが好きだからウオッシュレットにして!」では子供のわがままですよね。 こういった(職場の労働環境を向上したい?)場合、どのように会社に対して要望を伝えれば良いのか気になりました。 社会人の諸先輩方、お暇なときで結構ですので、「私ならこうするよ」というご意見を教えていただけると嬉しいです。 あっと驚くようなご回答(「自腹で買って取り付ける」など)でも歓迎です。 ※ちなみにウオッシュレットの件はあくまでたとえなので「我慢しろ」「嫌なら辞めろ」というご意見はご遠慮下さい(^^; わかりづらいたとえだったらごめんなさい。真意を汲み取って頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasa-j
  • ベストアンサー率38% (133/348)
回答No.2

こんにちは。 ビデ付き便座は電気を使いますが、一般的に個室に 電源はなく、電源を引く工事をし、その後は電気代が 常時かかり、壊れたら修理・交換という 「ランニングコスト」がかかります。設備は常時安全に 使用できるように整備をコンスタントに行う必要があり、 実はこれが難しいのです。「つけたら終い」では ありません。電気代、整備費用、人件費は、誰が負担 するのでしょう。 「設備を付けて」と言うだけでなく、「ランニングコストを 今後ずっと負担して」という要求になります。 店舗ビルの中であれば、トイレは専有部分ではありません ので、会社の一存で改造はできません。 そのビルの管理をしている会社やビルのオーナーの意思が 反映します。 仮にdeliriumさんの社長が「諾」と言っても、共用部分の 設備はビルオーナーが決めます。 deliriumさんの社長さんは、それを持ってオーナーと交渉 してくれるのでしょうか? テナントの内の一店舗の一社員(バイト)が、設備のことを 口出しできるものでは無いのは、お解かりですよね。 だめもとで交渉するのは良いでしょうが、少々厚かましい 感は否めません。 ------------------- 会社に自分の要求を通そうとすることを稟議といいます。 会社は営利企業ですので、設備を改善したりといった投資に 見合う利益を提示して交渉するのが通常です。 例えば、遅いコピー機を新しい早い物に交換して欲しければ、 一日に何枚のコピーをするか、その際一枚何分、全部で 何分かかるか、新しいものに変えれば、それが何分短縮 できるのか、その短縮した時間で別のどんな仕事を こなせるのか・・・ それが、=会社の利益になります。 私は会社にマッサージチェアを置いてもらうことに成功 した事があります。 休憩時間にそれを使って肩や腰をほぐす事でリラックスでき、 社員が午後の仕事が快適にできるというのが、会社の利点、 投資はマッサージチェア代金、電気代、置き場所の確保 など、計画を立てて、社長に上申し、今は社員の間で 引っ張りだこで、社長も使用しています。 何においても、いくら投資し、どんな利益があるか提示 して交渉するのが大切です。

delirium
質問者

お礼

早速具体的なご回答ありがとうございます。 > 「設備を付けて」と言うだけでなく、「ランニングコストを > 今後ずっと負担して」という要求になります。 おっしゃるとおりです。こういったこともきちんと調べ、考えてから提案する必要がありますね。 (もちろん質問の内容は本当に提案するわけではありませんが)もし本当に提案していたら、 こういったことを突っ込まれてしどろもどろになっていたことでしょう。 > テナントの内の一店舗の一社員(バイト)が、設備のことを > 口出しできるものでは無いのは、お解かりですよね。 そうですね、会社だけでなくビル全体を見て考えなくてはいけませんよね。 あまり社会のことをよく知らず、視野も狭いのでとてもタメになります。 マッサージチェアを置かれたんですか! 素晴らしいですね。 私もご回答者さんのように、会社の利益を考えた建設的な要望ができるようになりたいです。 (それにしても羨ましい……) 今後生きていく上でおかしな要求をして恥をかかずに済みそうです。 丁寧なご回答大変参考になりました。ありがとうございました! (ちなみに私は、使い辛い備品のマウスを自腹で光学式に買い換えるくらいの能力しかありません(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

ううむ。なかなか歯ごたえのある質問。 そうですなぁ。 最終的に、「ウォシュレット導入へ」が到達地点ですから…。 まず、導入するために、話をもっていく順序を確認します。 規模にもよるのでしょうが、最終的には社長決裁が必要な場合と、 そこまでは必要が無い場合がありますよね? ウォシュレットの場合、最近は簡単に取り付けられるタイプが 発売されていると聞いています。 金額も少なくて済むでしょう。購入費+工事費かな? ここで、ある程度の金額を抑えておきます。 パンフレットは取り寄せて、あるいはお店でとってきます。 ついでに実勢価格を調べます。工事費も聞き、賃貸ビルで 導入した時の話が聞けたらばっちり。 賃貸ビルでしたら、大家さんと交渉してもらわなければなりません。 もしかしたら、契約者同士で話し合いが必要かもしれない。 そういうときの交渉に立てる立場の人にちらっと話を聞きます。 味方になってくれる人を探します。上司もいると助かりますね。 その人たちに話をする時にも、いろんなデータが必要な場合がありますので、 前述したものは、頭に入れておきます。 最終的にプレゼンする場があるとして、 決裁者を頷かせるような何かを用意しなくてはなりませんから…。 決裁者の傾向がわかるといいですね。 ウォシュレットという性質上、女性の多くが「あったら嬉しい」と 思ってくれる場合がありますので、連判状(笑)をつくってしまうとか。 「こういう風に職場環境を変えて、こうなった」という、 他の会社での事例を拾うとか。 長々書きましたが、ざっとこんな感じでいかがでしょう?

delirium
質問者

お礼

早速具体的なご回答ありがとうござます。 ご回答を拝見して、要望を伝えるときには漠然と「こうして欲しい」と思うのではなく、 一連の流れを把握し、それに沿って行動するのが社会人なのだな、ということがわかりました。 まずはいろいろな資料を集めることが大切なんですね。 > もしかしたら、契約者同士で話し合いが必要かもしれない。 おっしゃる通りですね。社長がOKを出しても大家さんがNGと言ったらダメでしょうし……。 また、連判状というものの存在を初めて知りました。 みんなが同じ意見のときはそう言ったものを提出すればより説得力があるということですね。 > 決裁者を頷かせるような何かを用意しなくてはなりませんから…。 要望を通すためには準備がとても大切なんだと思いました。 丁寧なご回答大変参考になりました。少しづつ社会の仕組みが理解できたら良いなあと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウオッシュレットで

    私はトイレのウオッシュレットで温水をかけられると 気持ち良くなってしまいます。。。変な話ですが 女性の方でこんな経験した方おられますか? ウオッシュレットでイッタなんて人おられますか? 私は今のところそこまではないのですが。。。。

  • 会社への意見・要望・連絡

    今年から社会人になりました、22才プログラマー見習いです。 先日、上司から、スキルアップに繋げるための、目標を記入する紙が渡されました。 隅っこに「会社への意見・要望・連絡」という欄があるのですが、その部分の記入内容がNGで、返ってきます。 会社に関しては、自分には十分すぎるほどの環境で、意見も要望も全く思いつかず、無い頭をひねり出したつもりなのですが、どれもダメでした・・・;; 1回目は、頑張りますので宜しくおねがいします。と記入したところ、「意見要望ではない」と返ってきました。 2回目は、連絡、という意味で、手洗い場の石鹸がすぐに硬くなるのでハンドソープのほうが良いと思う。 と、記入したところ、内容が関係無いうえに幼稚、ということでNGでした。 (記入しているときは、ドーナツ屋バイトでの意見会のことが重なって、大真面目だったのですが、言われてみたら確かに幼稚です・・・) 3回目、「スキルアップに関して」という注意を踏まえて、「参考書を借りて帰って良いとのことだが、 誰も借りていないので、借りづらい」と意見を書きました。が、先ほど「再提出」のメールが届きました。 一生懸命考えただけに、結構落ち込んでます; それはさておき。 みなさんなら、何て記入しますか?? 参考にさせていただきたいのですが・・・

  • 各鉄道会社共通の事項について、まとめて要望を受け付けてもらえるような機関はないものでしょうか。

    各鉄道会社共通の事項について、まとめて要望を受け付けてもらえるような機関はないものでしょうか。仮に、首都圏各社が加盟しているような団体などがあるとして、そこに要望等をすると、各鉄道会社共通の取組になり得るかどうかの検討をしてもらえるものでしょうか。 例えば、空調、優先席、女性専用車両、乗車マナー、駅でのマナー、迷惑行為、バリアフリー、ICカード乗車券類など、どの鉄道会社に対しても共通の意見や要望があった際、1社1社に要望するよりも、団体(?)に対して共通の要望にした方が手間が省けるし、首都圏は多数の鉄道会社があり、複数の鉄道会社を利用している乗客も多いですから、特定の鉄道会社だけで決めるよりも、他社も含めて取り組んだ方が効果的だと思った次第です。 具体的には、「駆け込み乗車は、大変危険ですので、おやめください」という日常的によく耳にするアナウンスについて、「駆け込み乗車は、他のお客様にご迷惑をお掛けしますので、おやめください」というような内容に改めてほしい、といつも思っています。 駆け込み乗車をした本人がけがをしたとしても、それは自業自得。鉄道会社側に責めはありません。本当は、駆け込み乗車により、出発が遅れて他の乗客に迷惑だからやめるべきなのではないのか、と思うのです。出発が遅れると、当該列車の乗客だけでなく、他駅や他列車の乗客など意外なほど大勢の人に迷惑を掛けてしまいますからね。自分のことだけでなく他人のことも考えるべきでは、と思っています。 主質問は冒頭のとおりですが、最後のアナウンス内容についてのご見解でも構いません。よろしくご教示いただきますよう、お願いいたします。

  • 会社のトイレの位置について

    会社のトイレの位置について質問させてください。(私は男です) 私の会社は6階建ての自社ビルなのですが、古めのビルなので各フロア毎にトイレが1つしかありません。 1階:男子、2階:女子、3階:男子、、、、というようになっています。 各フロアの隅に階段があり、その階段の踊り場にトイレが設けられています。 階段の幅は二人がすれ違える程度の幅で、踊り場の広さは1畳程度です。 トイレにはドアがついており、中に女性用なら個室(多分4部屋くらい)と化粧台 男性用なら個室2つと小便器2つと洗面台2つ があります。 何が問題かといいますと、階段を上がっていると、そのフロアが偶数階の場合 トイレから出てきた女性の方と、鉢合わせしてちょっと微妙な空気になります。 また、男性トイレの場合はドアをあけると正面に小便器が設置されているため 女性が階段を上から降りて来た場合に、偶然、男性トイレから誰かが出てきてドアをあけており、 その時に中で誰かが小便器を利用していると用を足している後姿が丸見えになります。 つたない文章で正確に伝わっているか不安なのですが、これは世間一般の常識から考えると 問題ありなのでしょうか? 私は、それほど気にならないのですが女性の目から見ると不快でしょうか? もし、そのような意見が多数なら何らかの改善案を取るよう然るべき部署に提案しようと思うのですが。 会社の規模的には中小企業と大企業の間くらいです。 ただ、もしトイレの位置を変えたりするとなるとスペースもないので結構な大工事になるので なかなか難しいかもしれませんが。 よろしくお願いいたします。

  • リモコンの取替え費用

    ある日アパ-トのエアコンとウオッシュレットトイレのリモコンが動かなくなりました。 ずっと本体操作で使ってきましたが、エアコンはon とoff機能しかないので、特に 不便に感じていましたが、言うこともなく暮してきました。  ネットで調べたところ、リモコンというのは、本体よりはるかに寿命が短く、不具合が おこりやすいそうです。 リモコンは5年くらいの寿命と書いてありました。 先日不動産会社の方が別件でやってきて、ついでに言ってみたら、「交換・修理する」と 言ってくれました。  (通常の電化製品の場合、リモコンがだめになると、本体一式買いなおさないいけ ませんので、交換をどうやってするんだろう?と、 また保証期間が過ぎているのに、 修理したら高いんじゃないか?とは思いましたが。) しかし結局そのまま対応してくれることもなく現在に至りました。 最近部屋を退去しようと思っています。 ある用事で大家さんに電話を入れたら、 前の入居者がつけた傷の件を言ったところ、「退去時、私の敷金で直す。 足りなかったら 請求がくるよ」と無茶なことを言ってきます。 大家さんも前の人がしたことはのは百も承知 なのです。 私がおかしい旨を言ったら、「ああ、そうか」とすぐに取り下げました。 こんな感じでは、エアコンのリモコン代と、ウオッシュレットトイレのリモコン代は、 退去後確実に請求されそうです。 しかし住んでいる今言えば、大家さん側の負担で 交換・修理だと、管理会社は言うのです。 私は長年リモコンなしでやってきましたので、 今更直っても仕方ないのですが、これは退去前に連絡して交換なおし修理してもらう べきケースですよね?  ちなみにアパートの設備として、エアコンとウオッシュレットトイレ はついているという条件で借りており、何も変な使い方をしていないのに、ある日 突然リモコンが作動しなくなったわけです。 よろしくお願い致します。

  • 会社のトイレの便座が冷たいとの意見に,どう対応すればよいでしょうか?

    会社に来ているアルバイトの方々に いろいろな要望を「投書形式」で募ったところ, 「女子トイレの便座に暖房機能をつけて欲しい!」 という要望が出てきました。 「冬は冷たくて行くのに勇気がいる」ってと言うんです。 うちの会社にはアルバイトが多い日には数十人来ます。 学生や主婦が中心で,女性が多いですね。 社員にも女性がいますが,特にこれまで そんな話題は出ていないようですし, 私自身はこれまで,考えもしなかったので, どうしたものかと思っています。 まあ,「できません」と断ればいいのですが, 何か良い策はないかと悩んでいます。 多くの方が利用する会社のトイレに, 便座カバーは衛生面から少し気が引けます。 また洗うのも正直面倒です。 「で,誰が洗うの?」という問題もあります。 暖房機能をつけるのは,お金がかかりますし, 正直,「そこまでしなきゃいけないか?」 という気分です。 皆様,何かよいアイデアはないでしょうか? ちなみに私は男性です。 冬でもカバーのない便座に,まったく躊躇せず座れます。

  • 労働組合がある会社は安心できますか?

    会社を選ぶ際に組合がある会社のほうがいいと聞くのですが、よくよく聞きますと不当な労働はさせないと言うのです。やっぱり組合がある会社は働きやすい環境の会社が多いのでしょうか?それだけではないと思うのですが、そんなに組合という組織は実権をにぎっているものなのでしょうか?みなさんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 働くなら・・・不動産会社

    私は女性だけの不動産会社を作りたいと思っています。 もちろん私も女性です。 まだまだ女性が少ない業界です。それには理由があるんだと思います。 どんな環境であれば働いてみたいと思いますか? 女性の方ご意見お待ちしております!!

  • 会社の共有スペースについて

    会社の共有スペースに関する ご意見をいただきたいです。 働いている会社はビルの 6Fから10Fに各部署が入っていていて 私は9Fで勤務しています。 (1F〜5Fは他社が入っています) 7Fに食堂、8Fに女性ロッカーがあるので お昼を食堂で食べたあと、 マグカップやマイ箸を8Fの給湯室ですすぎ ロッカーに片付けてからデスクに戻っていました。 ある日、洗い物をすすいでいると 8Fで勤務している他部署のお局風社員3人に 「勤務している階の給湯室しか使ってはいけない。給湯室は各階が掃除や管理しているから。」と注意を受けました。 また、「トイレは勤務している階の個室が埋まっており緊急性が伴う場合のみ他の階のトイレを使用してよい。」とも言われました。 同じ会社にも関わらず自分の階の 共有スペースしか使ってはいけないものなのでしょうか。 入社したばかりで社会経験が浅く社会の常識がわからないのでご意見をいただきたいです。

  • 各部署が一緒になってしまうオフィスレイアウトの件

    他のサイトにても同じ質問をさせていただいています。 オフィス レイアウト(オフィス環境)の件で質問です。 今まで、営業部門、商品部門、経理人事(管理部門)と各部門が同じ部屋になることが ない会社が 会社の方針でいきなりすべての部門が相部屋になる場合、 特に管理部門は戸惑いが隠せないのですが 実際、みなさんでワンフロアを共有している法人に勤めていて管理部門のかた どういう対策をとっていますか? 別に他の部署の人がどうというより、数字、お金、社内外秘の書類等 機密性の高い 案件を取り扱う経理人事部門が 他部門とワンフロア一緒になるとは全く想定できなかったので・・   ちなみに理由はお決まりの部門間の円滑なコミュニケーションがどうこうというものです。 一応共有するワンフロアは ビルの一階を借りているような広い環境でないことは断っておきます。 アドバイスお願いします。