• ベストアンサー

食材の分量が分かるサイト

nonmieの回答

  • nonmie
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.2

サイトではないので、答えになっていないかも知れませんが、女子栄養大学の「食品成分表」には、巻末近くに分量がわかる見開きがありました。また、初心者向けなどの厚めの料理本などにも、そういうページがあったりするので、それを図書館などで探してみてはいかがでしょう。

cheerful
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 残った食材で・・

    家にある食材で何が作れるでしょうか? 出来れば、簡単にサッと出来る料理レシピを教えて下さい。 キャベツ・じゃがいも・大根・レタス・玉ねぎ・トマト(1玉) 豚こま切れ肉(300gほど)鶏もも肉(1枚) 生クリーム・溶けるチーズ・卵 以上です。 知恵をお貸しください!

  • ショートケーキ: バターの分量がわからない

    ショートケーキを作りたいのですが、21センチの型用のバターの分量がわかりません。どなたかおわかりになれば教えて頂きたいです。わかっているのは下記のとおりです。 21センチ丸焼き型 小麦粉 120グラム 砂糖 140グラム 卵 4個 牛乳 大さじ1 1/2~3 母の料理本をコピーしたのですが、バターの分量が見当たりませんでした。上記だけでも作れると思いますが、バターを入れた方がしっとりするみたいなのでバター入りで作りたいと思っています。

  • 夕飯のレシピ(指定の食材で)

    こんにちは。冷蔵庫にある食材が、 ブロッコリー、大根、水菜、豆腐(小)、鶏肉(小さくカットしています、500gくらいあります)です。これらをいっぺんにつかってしまいたいのですが、どんなレシピが考えられますか?ポトフ?とかしか思いつきません。ちなみに「焼・煮・炒」くらいしかできません。水炊きをしたばかりなので、鍋もNGです。他の食材は、じゃがいも、卵、チーズ、ほうれんそう・さといも(冷凍)、さつまいも、はあります。 簡単なレシピについてお知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • 分量の確認です

    よく料理のレシピに出てくる「ほうれん草1/2束(2分の1束)」とは、一株の半分のことでしょうか。それとも、一パックの半分のことでしょうか。

  • これらの食材で作れるもの。

    こんにちわ。 ネットでも沢山レシピが見れますが、どうしても諸事情により外出して食材を揃えることが出来ないので、質問いたしました。 冷蔵庫に普段はない食材があり、どう扱うか迷っています。 ●山芋・ピーマン・玉葱・大根・ジャガ芋・ナス なんですがこの食材を使ってピリ辛料理なんて作るのは無理ですかねぇ。 どうしても単品料理ばかり思いつき、おかずになるメイン料理が思い付きません……。 その他、ホールトマト缶、冷凍おくら、卵、ツナ缶、豆板醤、ガラスープの素などの一通りの調味料はあります。 料理上手の方、ご指導の程宜しくお願いします。

  • 「分量外」ってなんですか?

    料理本などにある、「分量外」ってなんですか? 材料一覧を見ろと言うことでしょうか?

  • 安くて、ほぼ調理なしの食材を教えて下さい。

    安くて、ほぼ調理なしの食材を教えて下さい。 思いついたものを書くと 卵、納豆、豆腐、卵豆腐 ゆでるだけのほうれん草(おひたし) おろすだけの大根とちりめんじゃこ ご飯にまぜるだけの 炊き込みご飯の素、散し寿司の素 出来合いの惣菜、冷凍食品、お刺身やうなぎなどはNGです。 たぶんイカ・タコなど硬いものもダメだと思います。 それと電子レンジの使用もできません。 安価であることと味付けを必要とせず食べれるものを 教えて下さい。

  • 料理本にある分量について

     料理本にある分量で、g(グラム)とCCとありますが、違うのでしょうか?例えば本には小麦粉120g とあるのに計量カップで120ccで量って使うと分量は違いますか? あと液体(水、しょうゆなど)と粉類とでも違うのでしょうか? 私はよくグラムと表示があるのに間違って計量カップで量ってしまいます。 お菓子を作るときはきちんと分量を量らないと失敗すると聞きましたが、おかずを作るときなどは適当にしています。 皆さんはこんな失敗ないですか? 

  • 食材の余りを消費したいです

    消費期限が今日までのもも肉が約90gあったので、 何かの料理にして使ってしまいたいです。 ・・・が、私自身があまり料理をしたことないので 既存の食材で何を作れるのかわかりません。。。 余ってるのは 玉ねぎ、 卵、 もも肉 くらいが確認できました。 なにか足りなかったらちょっと買い足そうと思うのですが なにを作るかが決まらないので行動に移せません・・・ これらの食材で簡単なものは作れますか?? お知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • シフォンケーキの分量について

    シフォンケーキの分量について 型に入れると半分くらいまでしかありません 増やした方がよいですか? 17センチの型で 卵3個 小麦粉45g ココア15g 砂糖60g 水40g サラダ油40g です。 上手く焼ける分量を教えて下さい。