• ベストアンサー

夜中キュッと飲めるおすめの強目の酒は?

私は普段はビール、ワイン、たまに日本酒を飲むのですが、夜中にキュッと強目の酒を飲みたくなりました。一口飲んで酒がからだにまわるようなお酒。 あまりお酒の種類には詳しくないので、あなたのオススメ!教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんわ。 ストレートでギュッ。強めで、チェイサ-を置いてやるならバーボンを銘柄は、ブラントンかメーカーズマークあたりが似合うのでは。 もっと強くて、もうちょっと陽気なときには、ラムでしょう。レモンハートデメララが似合いそうです。受け狙いでロンリコ151という手もありますが、強すぎるのでチェイサーにオレンジジュースを忘れずに用意してから楽しんでください。

umisora12
質問者

お礼

何だか名前を聞いてるだけで、ワクワクしてきます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • grtt
  • ベストアンサー率11% (58/498)
回答No.8

次の日に残さないようにするのだったらヘネシーのストレートですかね?強いですけど飲みやすいしおいしいですよ☆ カクテルだったらマティーニかな?

umisora12
質問者

お礼

う~んヘネシー、おいしそうですね。ありがとうございます。

umisora12
質問者

補足

この場をかりて、回答していただいた皆様にお礼を申し上げます。ありがとうございます。皆さんのおすすめを参考に、実際に店頭で手にとりながらきめようと思います。最初はウオッカ系をイメージしてたのですが、今の気分はラテン系です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarotyu
  • ベストアンサー率33% (60/177)
回答No.7

翌日の予定にもよりますが… 何もないのであれば、「スピリタス」がお奨め! 普段から冷凍庫に入れて置けば、夜中でも朝でも本当に「キュッと」一杯には最適です。 効果(呑口含む)は ・普通のビヤタン半分で、強力睡眠剤。 ・一杯で泥酔。 ・二杯も飲めば異次元が見られるかも? チェイサーとかのレベルではなく、消化器系が大火災と思っていただければ… 唯、度数97ですから、胃袋と、遺書の確認はお忘れなく♪

umisora12
質問者

お礼

どっひゃー!度数97はチト恐ろしいですね。 tarotyuさんはキュッとやってるんですか?!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.6

 今は、バーボンのOLDCROWをキュッっとやって寝ています(^_^)v  今のお勧めかなぁ

umisora12
質問者

お礼

いいですね~今晩もキュッとやってるのでしょうか。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.5

ハイ!夜中に飲むとあなた様の言われるとうりになります。 それから、素裸で花時計の中で朝まで寝てしまい、 警察のお世話もになります。(冬なら天国ゆき) 御用心!御用心!

umisora12
質問者

お礼

やはりそうですか、警察と天国はまだ遠慮したいですね。気をつけま~す!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

味わいを求めるならスコッチシングルモルト 亜多々まりを求めるならジンかウォッカ。 ジンだったら「ボンベイサファイヤ」ウォッカだったら「ズブロッカ」をおすすめします。どちらもただアルコールを味わうだけに近い物の中で味わいがあってとても美味しいです。

umisora12
質問者

お礼

銘柄指定でありがとうございます。ズブロッカはまだ酒の味のわからない若い頃に何かで割って飲んでました。温まる系でいこうかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.2

テキーラです。これに限る!! ただ夜中に飲むのは如何なものかと。

umisora12
質問者

お礼

ありがとうございます。夜中に飲むとどうなっちゃうんでしょう?踊りたくなっちゃうとか?試してみたくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PLAYGIRL
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

ウォッカがお勧めです。すぐに酔いがまわるでしょう。

umisora12
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。店頭でみてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お酒に弱くても飲みやすいお酒を教えてください。

    お世話になります。普段家ではほとんどアルコールは飲まない人間なんですが、たまに付き合いで、飲みにつれていかれることがあります。 そこではたいてい、ビールとかになりますが、そんなに続けて飲めません(お腹が張ってしまいます)。しかし他に種類を知らないので(日本酒、焼酎、ワインぐらいしか知りません。しかも具体的な種類は知らないです。日本酒、焼酎はビールより苦手なのであまり飲みたくは無いです。)、注文もなかなかできない状態で、、、、、。 比較的ジュースのように飲み易いお酒でオススメありませんでしょうか。居酒屋、スナック等の店のちがいによって、置いてあったり無かったりするかもしれませんが、普通はどこでもあるというものが希望ではあります。そういう飲み物の種類を紹介しているサイトとかもあれば紹介してほしいです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • お酒どれくらい飲むと酔う?

    1) 皆さんはどれくらいお酒を飲むと頭がボ~としたり体が火照ってたり、しますか? 2) 私はワイン、ビール、チュウハイなど、一口飲むと頭がボ~っとして、コップ半分(100mlくらい)飲むと体が火照って頭も痛くなってきます。ビール缶(チュウハイとか)一本飲むと頭が痛く、気持ち悪くなり、動けなくなります。 私がお酒に弱いことは明白(?)と思うのですが、わたしは、お酒に「かなり弱い」部類に入るのでしょうか? ひどい人はもっとひどいのでしょうか? ) 二十歳になり、これからお酒の付き合いとか増えると思うので、自分がどの程度お酒に強い(弱い)のかを知りたいです。

  • お酒

    お酒は体に悪いですか? 日本酒やチューハイ、ワイン、ビールなどありますが、チューハイの場合、体に悪いのでしょうか? 日本酒やワインは体に良さそうなイメージがあります。 酔うということは人間にとって少なからず良いこともありますか?

  • 初めてのお酒におすすめするお酒を教えてください

    お酒といっても色々ありますよね。 ビール 発泡酒 ウィスキー 日本酒 焼酎 日本酒 ワイン 等々 そこで質問なのですが、各、初めてのお酒にオススメできる物を教えてください。

  • お酒

    お酒といってもビールやワイン、焼酎やチューハイなどありますが、例えばワインが飲めてもビールや焼酎が飲めない人はいますか? ビールの苦味が苦手な人や焼酎の良さが解らない人いますか? お酒の種類で飲めるお酒と飲めないお酒があるのか?

  • 悪酔いしないお酒は?

    普段お酒は飲まない者です。 付き合いでは少しばかり飲めます。 そこで教えて欲しいのですが、悪い酔いし難いお酒はどれですか? 昨晩、生ビール・日本酒・赤ワイン・白ワイン・カクテルを頂いたのですが今日の朝が最悪でした。 多分日本酒が曲者だと思うのですが・・・

  • お酒

    お酒の美味しさを教えてください。 チューハイや梅酒は飲めますが、どうしてもビールや日本酒やワインが飲めません。 ビールの苦さや日本酒やワインの味が苦手で、何故飲める人がいるのか、好きになるのか解りません。 ただの好みの違いでしょうか? ビールや日本酒の良さを教えてください。

  • お酒

    私は20歳なりました。お酒が飲めるのですが、どのお酒がおいしいのかよく分かりません。これはおいしいよとかいうおすすめのお酒があれば教えて下さい。  ビール、日本酒、ワインについて

  • お酒に凄く弱いけど飲んでみたい!

    私はお酒を飲むとすぐ酔ってしまう体質なので 今までビール・ワイン・梅酒・リキュール類を少量しか飲んだ事がありません でも ブランデーや 特に日本酒と焼酎が飲んでみたいのです どのようにしたら 弱い私でも美味しく上手に飲めるでしょうか? あと オススメの商品名も教えて欲しいです

  • お礼にお酒をプレゼントしたいです。

    タイトルの通りなのですが。。 とてもお世話になった方のお礼にお酒をプレゼントしたいと考えています。 けれども、私はお酒には皆目検討がつかず。。 お世話になった方のお酒の好みも分からないので、いっそのこと聞こうと思っています。 と、言っても、何を聞けば良いのやら。。 とそこから始まってしまいました。 例えば、ビールか焼酎かワインかぐらいだったら分かるのですが、 焼酎にどんな種類があって、甘口?辛口? どんなことを聞いておけば、お店で探しやすいでしょうか。。 個人的には、日本酒か輸入ビールにしようかなと考えています。 なにかオススメがあればよろしくお願いします。 因みにプレゼントする方は今年で34歳になり、お酒の好きな男性です。 私は学生ですので、あまり値の張るものは買えないです。。

このQ&Aのポイント
  • 自分自身がASD(自閉スペクトラム症)の可能性を感じていますが、自分のことを理解することができず、勘違いの可能性もあります。
  • 人から指摘されたことや特異な行動があり、振りをしている可能性もあるため、ASD(自閉スペクトラム症)の疑いがあります。
  • 人とのコミュニケーションが難しく、話すことが苦痛です。最近の試みでSNSでASDの共感を試している結果、ASDを疑うようになりました。
回答を見る