• ベストアンサー

寝不足による鼻血?

同僚や友だちに、鼻血が止まらない人が続出しています。 心配です。 みんな、深夜まで残業している人たちで、 風邪や花粉症ではないので 「寝不足」が原因だと思います。 ● ゆっくり寝る、休む、というのが一番かとは思いますが 仕事が立て込んでいるとそうもいきません。 とりあえずの対処法、予防法、何を食べたらいいか・・・など アドバイスいただけますと幸いです。 また、他にもこういう方はいらっしゃいますか?参考までに教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

>風邪や花粉症ではないので 「寝不足」が原因だと思います。  他にも、何らかの伝染病、その仕事場の化学物質汚染による中毒、共通の食堂などを利用されていた場合の化学物質中毒、同じく食堂における栄養不足、等々・・・・  様々な原因が考えられますので、寝不足と断定するのは危険です。  それらの原因の中で私が真っ先に思いついたものに、食事をインスタント食品やパンに頼ったために、ビタミンCが不足して壊血病の症状が現れたというものです。(鼻血や歯ぐきからの出血が起き易くなる、)  ビタミンCのサプリメント等を愛用されている方にも、その症状は現れているのでしょうか。  もし、現れているのであれば、壊血病ではありません。  又、ビタミンCの愛用者に症状が現れていなかったとしても、それは単なる偶然かもしれませんので、やはり壊血病であるとは断言できません。  ビタミンCは、身体の色々な所で働いていますので、ビタミンCを服用後症状か軽減するような事があったとしても、壊血病とは言い切れません。  それから、壊血病の特効薬はビタミンCですが、一旦壊血病の状態まで至ってしまった場合、ビタミンCを服用しても、回復にはそれなりの時間が掛かるものと思われます。  可能な限り、何とか時間を作り、病院で検査を受けるべきだと思います。

waraukotogasuki
質問者

お礼

コンビニ食でビタミンC不足!! それが一番あてはまりそうです。ありがとうございます。 野菜・くだもの・サプリなどで きちんとビタミンCを摂取します。みんなにも伝えますね。 ご回答ありがとうございました。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

 ANo.2です。 >それが一番あてはまりそうです。ありがとうございます。 野菜・くだもの・サプリなどで きちんとビタミンCを摂取します。みんなにも伝えますね。  何度も言うようですが、素人判断で断定する事は危険なのです。(既に理由は書いております)  壊血病とて、私が真っ先に思いついたというだけのことで、可能性の一つに過ぎません。  私の知らない他の原因によって似たような症状が起きている可能性もあるわけです。  壊血病で有る無しに関らず、ビタミン類の摂取は絶対必要な事なので、皆さんに注意を促すのは良い事だとは思いますが、その事と病因を断定する事とは別の問題です。  万が一間違った対処をして、本当の原因を取り除かずに放置した場合、状況が悪化する事は充分考えられます。  仕事をするにも体という資本が不可欠です。  忙しくて行く暇がないと言っていられる状況ではありませんから、病院へ行かれるよう重ね重ねお勧め致します。

waraukotogasuki
質問者

お礼

おっしゃる通りです。 同僚や友だちも一段落して病院に行けたようです。^^ でも「寝不足とストレスでしょうねー」くらいで、特に対処方法がなかったとか。 休むこと。寝ること。バランスよく食べること。 この基本を守るのが先決ですね。 でもビタミンCのアドバイス、とても参考になりました! それを摂っていたら安心と思うわけじゃなくて、 忙しくてもなるべく摂ろう!と、心がけるようになりますから・・・^^ どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.1

娘(3歳)が、お昼寝三日つづけてしないと、かならず鼻血をだします。私もつかれているとだします。。。 予防法はよくわかりませんが、友人の小児科の看護婦さんが、乾燥してるのも関係してるから、寝る前に鼻の中にワセリンをちょっとつけるといい、といってくれましたが、それがきいているのかいないのか。

waraukotogasuki
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お子さん心配ですね。どうぞゆっくり休めますように☆ ワセリン良さそうですね!どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 寝不足で体調が悪いけど休めない。対処法はありますか

    寝不足で体調が悪いけど休めない。対処法はありますか? 寝不足でぼーっとして、体がだるい、吐き気もあります。 ですが今日の夜まで休めず今日もう少し頑張らなければいけません。 寝れば良いのですが、夜までねれません。 何か体調をマシにする対処法などないでしょうか?

  • 鼻血がぁ…

    最近(ここ一週間くらい) 2日に1度、またはそれ以上のペースで よく鼻血が出ます。 自分でも原因がわからないんです> < わりとすぐに止まるのですが 明後日卒業式なので困っています。 舞台の上で合唱などをしているときに出たりしたらぶち壊しですよね(笑) 1人で舞台から降りてトイレに駆け込むなんて… かと言ってずっとダラダラと鼻から血を流しているわけにもいかないし… 私は花粉症なんですけれども それとは関係ありますか? 予防策などがあったら教えてください お願いしますm(_ _)m 出来れば、舞台の上で出てしまったときの対処法も教えてください。

  • 寝不足です

    40日くらいの子犬です(2匹姉弟)夜ゲージから出してくれと鳴きます。出してあげると30分くらい遊んで寝ます。それを2回くらい繰り返します。最近私は寝不足です。さびしくて鳴いている感じはしません。おなかも空いている感じもしません。ままは鳴いても知らん顔の時もあるし、おっぱいをあげる時もあります。育児放棄してる見たくは見えませんが、子犬達とずっと一緒にいたくないみたいです。夜鳴いた時の私の対処法教えてください。

    • ベストアンサー
  • 9歳の男の子が、よく鼻血を出します。

    9歳の男の子が、よく鼻血を出します。 特に、夜寝る前に出します。 アレルギー体質です。 何か考えられる、対処方法や、原因、予防や、実例などをお聞かせ頂ければ幸いです。 中傷や、批判等は、やめてください。

  • 鼻血の原因と対処

    鼻血が出てしまった場合の対処法と、その原因を教えて下さい。 考えられる原因は睡眠不足と疲れですが、他にも何か原因はありますか?めまいや立ちくらみ、また動悸もあるのですが、関係ありますか? 回答お願いします。

  • 花粉症でしょうか

    花粉症かと疑っています。 症状は軽い目のかゆみ、軽い鼻づまりです。 しかし、最近寝不足なことと(寝不足で目が充血気味になりかゆみが起きるという事が頻繁にあります)秋になるとよく軽い風邪をひき鼻づまり気味になるため花粉症と断定が出来ません。 病院に行って検査してもらうべきでしょうか。 また、仮に花粉症であるとした場合に、マスクと眼鏡以外に予防策もしくは改善策はあるのでしょうか。 私は既にスギ花粉が原因の花粉症があるのですが、別な花粉が原因の花粉症も発生するのでしょうか。 切実ですので、解答お願い致します。

  • 1歳半の子供の寝付きが悪く寝不足

    1歳半の子供の寝付きが悪く、 うちの奥さんが寝不足になっていて困ってます。 私、奥さん、子供3人で2つのベッドをくっつけて寝てるのですが、 2,3時間おきに、 いまだ乳離れもできてないため乳を要求され、 頭突きを食らわされたり、 ケリを食らわされたりしてるようです。 私はその隣で寝てるのですが、 私は地震があっても起きないほうなので、 気づいてません。 私は忙しく平日も深夜に帰ってくる感じで、 日曜日ぐらいなんとか家族で時間を作ってる程度なので、 子育てはほぼ奥さんが対応してます。 奥さんはパートで働き、普段は子供は保育園にあずけています。 なにか参考になるアイディアやお話がありましたら、 お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 寝不足や炎天下の頭痛

    毎週日曜日、サーフィンをする主人について海に行きます。 土曜日は早めに寝る、といっても主人が仕事なので 10時から11時位に寝て、朝方2時半頃起きて出掛けます。 5時半位に海について、主人が海に入っている間は大抵寝ています。 4年位前からそんな日曜日を過ごしているのですが、 ここ1,2年位頭痛になることが多くなりました。 特にこれから暑くなり、炎天下に出ることも増えると かなりひどくなります。 バファリンを飲むのですが、あまり効きません。 寝不足によるものだと思うのですが、このような症状でも 病院に行って治療や病院の薬で治るものでしょうか。 その場合は、何科の病院がいいのでしょうか。 また病院以外にも対処法がありましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 泊まりでデートすると、いつも寝不足・・・。

    結婚の約束をしている彼がいて、つきあって11ヶ月です。 この11ヶ月の間、一人暮らしの彼の家に泊まりに行ったり、 泊まりで旅行に行ったりする事が多々あったのですが、必ずと言っていいほど、夜眠れません。 昼間けっこう歩き回り、疲れて、早く眠れそうと思っても、夜になるとなぜか目がさえてしまい、2~3時間置きに目が覚めてしまい、いつも3~4時間しか睡眠が取れず、かなり寝不足になってしまいます。 今まで、つきあった人と泊まりで出かけた事はほとんどありません。 普段、自宅では、割とすぐに眠れるし、2~3時間置きに目が覚める事もめったになく、不眠症ではないと思います。 先月も、彼とシティホテルに1泊したのですが、慣れない高層階の部屋と、先に寝た彼のイビキが気になってしまい、ひとり眠れずに悶々としてしまいました。 翌日は、彼の家に泊まったのですが、寝不足だったにもかかわらず、彼のイビキが気になってしまい、結局朝方まで眠れませんでした。 彼は、いつも気持ちよさそうに寝ているし、イビキは大きくも小さくもなく、普通だと思います。ただ、私が神経質なほうなので、気になってしまうのだと思います。 いつも、泊まりで出掛ける度に、寝不足になり、翌日体がもたないので、困っています。 彼は自分のイビキを気にしてか、イビキ防止用のテープを貼って寝たりしていますが、それでも私は、なぜか朝早くに目が覚めたりしてしまいます。彼に聞くと、彼は彼で私の寝言で目が覚めてしまう事はあるそうですが、「別にそんなに気にならない」と言います。 でも私は、毎回、寝不足になってしまうので、「なんで毎回熟睡出来ないんだろう」とか、気持ちよさそうにいつも先に寝てしまう彼に正直イラッとしてしまいます。 彼にくっついて、一緒に寝るのが理想ですが、無理なので、旅行に行く時はいつもツインベッドの部屋をとる様にしているのですが、それでも一度も熟睡出来た事がありません。 なので、最近は、もう泊まりのデートは諦めるつもりでいますが、 この先結婚したとしても、たぶん寝室は別になると思います。 私が、もっと気にしない性格になれればいいのかもしれませんが、割とすぐ人のイビキとか鼻をすする音とか気になってしまいます。 これって、克服法ってないのでしょうか? (彼:30代前半 私:20代半ば)

  • 鼻血をでなくするレーザー治療?について教えて下さい

    今、小学校2年生の息子がおります。 この子がごく軽度の喘息(以前は予防のステロイド吸入をしていましたが今は何もしていません)と、アレルギー性鼻炎があり、よく花を指でほじります。 何度注意してもやめてくれず、頻繁に鼻血を出します。 私もアレルギー持ちで、子供の頃は鼻血ばっかり出していました。 大人になったらなぜかぴたりと出なくなりましたが、中学生くらいまではちょっとしたことですぐ鼻血がでて、一度出ると癖になってしまい、完全に血管がふさがるまで、毎朝顔を洗うだけで鼻血が出たりとか、大事な発表会の場で鼻血がでてしまったりとか、友達とケンカして興奮しただけで鼻血がでて教壇の上に寝かされたりとか、今は笑い話ですが思い出すと嫌だったなあと思います。 その経験があるので、子供の鼻血についても仕方がないとはわかっているのですが、なにせよく鼻をいじるし、軽い発達障害(アスペルガー)もあり、気になるといじらずにいられないタイプ(虫刺されなどもかきむしって化膿させてしまったりするので)なので、私がずっとついているわけにもいかない年令ですし、爪を短くきったり色々対処しても、なかなか上手くいきません。 夜中に誰も気が付かないうちに鼻血がでて布団に血がついていたりとかしますし、それでも鼻に詰め物をして、おとなしく止まるまでいてくれればいいのですが、アスペルガーのせいもあって、ちょっとでも止まるとすぐにティッシュを勝手にぬいてしまい、血管がしっかり房ふさがらないうちに毎日毎日ほじって、どんどん出やすくなるし、はっきりいってくだびれてしまいました。 なのでつい毎日毎日になると「ほじるなっていってるでしょ!」とか「止まったからってすぐにとらないで!」と声を荒げてしまうこともあり、自分自身も自己嫌悪に陥っています。 鼻血が出やすい人が、レーザーで焼くとでなくなるみたいなことを耳にしたことがあるのですが、これは具体的にどういった治療になるんでしょうか? もろい血管を焼く、という感じになるのでしょうか? ほくろのレーザー治療みたいに、保険適応外ですか? また、住んでいる地域が割と田舎なのですが、普通の総合病院の耳鼻科などで子供でも簡単にできる治療なのでしょうか? 詳しい料金や、子供も治療をうけることができるのか、また、治療に際しては全麻とか局麻とかどのような感じになるのか、詳しい専門の方や経験者の方がいたら教えて下さい。 保険適応外であまり十何万もかかるようなら受けられそうにありませんが、子供もこの先大変だと思うし、もしそんなに難しくないものであれば検討してみたいなと思っています。 ちなみに元看護師なので、それなりの医療用語は理解できますのでどなたか詳しく教えていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう