• ベストアンサー

口座引き落とし手数料について

先日、ビッダーズ(オークション)からの請求書に口座引き落とし手数料105円が含まれていたので、ふと思ったのですが、すべての口座引き落とし(携帯電話、公共料金など)には手数料がかかっているのでしょうか?今まで無料だと思っていたのですが。 ヤフーオークションではどうなのかも知りたいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

銀行等が、無料で送金業務をやってくれることはあり得ません。公共料金にしろ、電話料金にしろ、それらの事業者が手数料を支払っているだけです。 もちろんこれらは慈善事業ではありませんので、原価に一定の利潤を加えたものが、利用者の支払う料金として設定されています。この原価には、当然振替手数料も含まれており、事業者がサービスしているわけでは決してありません。 ご質問のオークションの場合、振替手数料を商品の原価に含めないで価格を設定しただけであって、商慣習として何ら疑義のあることではありません。

その他の回答 (1)

  • SuperLe
  • ベストアンサー率44% (434/977)
回答No.2

ファクター会社を使えば、大体ですが、基本料金0~50000円+1件あたり、50円~200円+消費税くらいです。 銀行直接契約でも基本料金0~20000円+1件あたり、0円~200円+消費税くらいです。 昔勤めていた会社は、メインバンクだけ無料で、その他の銀行は結構な金額を払っていました。途中値上げしてきた銀行があり、契約を打ち切りました。(その銀行は、破綻し、他の銀行に吸収されましたが) 郵便局は、1件25円ですが、電気ガス水道電話などの公共料金は1件当たり10円です。 なお、質問の主旨である、ビッダーズの手数料105円は、ビッダーズ側が設定している手数料です。 通常のファームバンキングの場合、口座請求の手数料は1件100+税と設定している銀行が多いので、その金額にセットしているのでしょうが、ビッダーズ自体が、銀行に対してその手数料を支払っているかどうかはわかりません。オンラインのFBではなく、MT/FDベースの引き去り(引落)データ送付の場合、銀行によっては20円や25円などの金融機関も沢山ありますし。(ビッダーズの場合は請求額の確定が、ぎりぎりなので、おそらくオンラインのFBを使ってそうですが) ちなみに、カードの場合は、総額に対して3~7%の手数料が販売店によって支払われています。 ヤフオクの場合、プレミアム会費で賄っているんじゃないかと思います。

関連するQ&A

  • 銀行のATMの引き出し手数料を無料にする方法について

    銀行のATMの引き出し手数料を無料にする方法について みずほ銀行のATMの手数料を無料にする方法についていくつかあったとおもうのですが、その中の一つに 「給料の払い込み且つ、公共料金の払い込み」があれば、手数料が無料になるとありました。 この公共料金のなかに「電話」とう項目があるのですが、自分の家では電話は使っていません。 しかしパソコンを使っていてインターネットにつないでいて、毎月NTTの方から料金の請求があります。 ATMの手数料を無料にしたいので、NTTかの請求を銀行から引き落としにしようと思っているのですが、 引き落とし項目として「電話」と通帳に書かれるでしょうか?そして、手数料は無料になりますか?

  • 振り込み手数料を無料にするには?

    家賃引き落としについて 先日、大家と同じ三菱東京UFJの同じ支店にわざわざ 家賃引き落としの手数料を無料にしてもらうために口座を作りました。 作ってから銀行員がいうには公共料金は自動引き落とし無料にできるが、大家の個人からの引き落としは手数料がかかるといわれました。 一応、口座を作ってもらっていくらかいれないといけないので7万いれました。銀行員が自動送金しますよ、っていうてくれましたが、てすう料かかるとのことなのでお願いしませんでした。 大家と同じ銀行で同じ支店に口座をつくれば手数料が無料になるみたいなことを管理会社から聞いたんですが・・・ 毎月の家賃も8万なんで手数料を無料にしないととても痛いです。 春には子供も生まれてまたお金もいるんで毎月の105円の手数料も痛いんです。 そこで新生銀行なら月一回振り込み手数料が無料と聞きました。 そこはあやしくはないですかね?? ネットバンキングって何か口座番号とか知られないかなとか考えてしまします。 もし新生銀行から振り込むにしてもいくらかお金をいれとかないといけないんですかね?? 1000円でもいいんですかね?? 一応新生銀行のホームページを見たんですが、いまいちあやしく、残高とかいくら残しとかないといけないのかなと・・・・ 近くに支店もないので分かりませんのでどうぞよろしくお願いします。 もしメリットとデメリットを教えていただけたら幸いです。

  • ジャパンネット銀行(JNB)の口座維持手数料

    はじめまして。 普段、ネットオークション用にジャパンネット銀行(JNB)を利用していますが、以前から気になっていたのですが。 --------------------------------------------- 口座維持手数料が有料となるお客さまで、お引き落としできなかった月は、提携ATM引出無料回数が0回となります。なお、口座維持手数料の再請求・再引落はございません。 --------------------------------------------- というQ&Aがあります。 最近、たぶん自分の口座にも口座維持手数料がかっかっていただろう事を知りましたが、実際には残高を常に0円にしているので引き落としされて来なかったのだろうと思います。 JNBの回答例には「口座維持手数料の再請求・再引落はございません」とありますが、では、後日まとめて請求されるような事はあるのでしょうか? 一切を再請求しないのであれば、「引き落としできなかった月は提携ATM引出無料回数が0回となる」という事だけを了解していれば利用者自身の損は発生しないという理屈になりますが‥。 もしくは後日高額にたまってしまった口座維持手数料をJNBから請求された事がある方など居られたら教えて頂けますか?

  • 口座振替と請求書払い

    公共料金や携帯電話代などの支払い方法は、一番最初に口座振替か請求書払いかを選ぶことはできるんでしょうか? ふと思ったのですが、公共料金の中にはコンビニで支払える請求書払いが出来ないものあるのかなと思って。 支払い方法が口座振替のみや、請求書払いのみとかありますか?携帯電話代はどうですか? あまり詳しくないので誰か詳しい方教えてください!

  • 自動引き落とし手数料

    YAHOOオークションの利用料を払うためにイーバンク銀行の口座から自動引き落としをすると手数料はかかるんでしょうか?

  • 口座引落しについて

    私は、口座引落しは他の銀行や会社に利用料や手数料を振り込むものだと認識しています。 だけど、この前電力会社に質問したら手数料ありませんし逆に、50円引かれます。 と言われました。私は、振り込み手数料がかかるんじゃないかと心配していたのですが… それは電力会社だけでしょうか?ガスと家賃はどうですか? 各利用料金を口座引落しにしている方、その辺のシステム教えてください。 また、口座引落しが無料なら銀行選びはどのようにすればいいのでしょうか? 月20万以下ですので、金利は期待できませんよね。

  • 手数料 振り替え口座

    私はオークションをよく利用する者なのですが、毎回のように銀行に400円くらいの手数料を払わなければならないことに腹立たしさを感じています。 しかし最近、郵便振り替え口座から郵便振り替え口座へとお金を振り替えすれば手数料は15円で済むことに気が付きました。 そこで質問なのですが、ぱるるをお持ちの方はたくさんいらっしゃる思うのですが、郵便振替口座はどのくらいの人が開設しているものなのでしょうか? 特にオークションを利用していて開設している方の割合が知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 口座振替の手数料について

    会社で経理をしている者です。 経費の支払いを、今までは全て振込でやってきたのですが、 ある会社から、口座振替に変更しませんかという案内が届きました。 その会社に対しては毎月必ず費用を支払っていて、 手数料は先方負担(請求金額から手数料を引いて振込)としています。 案内によれば、口座振替の手数料は先方が負担してくれるそうなのですが、 これはこちらにとって得なんでしょうか? 例えば100,000円の請求があり、手数料が840円だとすると、 今までは引いた金額の99,160円を振り込んでいましたが、 口座振替となると、実際にこちらが支払う金額はどうなるのでしょう? きっちり100,000円引き落とされることになるのでしょうか。 それだと、むしろ損な気がするのですが…。 口座振替の仕組みについてあまりよく知らないので、 ご教示ください。お願い致します。

  • PiTaPaの銀行口座の手数料はなくなりましたか?

    どなたかご存知でしたら教えてください。 PiTaPaベーシックカードを使っているのですが、 契約時(数年前)に 「三井住友銀行の口座なら手数料は無料、 他の銀行からの引き落としになると○○円の手数料がかかります。」 と、見たか、言われたかしたので、 三井住友の口座を作って現在もそこから引き落としています。 しかし三井住友は、PiTaPaにしか使っていない口座で、お金を入れに行くのも面倒なので、 他のメインバンクに変えようと思い 「手数料っていくらだったかな・・・」とPiTaPa公式サイトや検索をしたのですが、 全くそんな情報にあたりませんでした。 今現在は、どこの銀行からでも手数料は無料なのでしょうか? それともはじめからそんな手数料はなかったのでしょうか? (1年間全く使わなかったら取られる維持費(1050円くらいの)とは別のものです) どうぞ宜しくお願い致します。

  • 普通口座の手数料について

    住宅ローンを組む際にある銀行の支店で新しく普通口座作ることになりました。本店の普通口座はすでにあったのですが、とにかく新しい口座を作れといわれて。そして口座作ったんですが1年後本店と統合されてしまいました。そこで顧客番号の違う普通口座が本店で2つできました。もともと本店で作っていた普通口座は給与振込みやら、公共料金引き落としに使っていたんで手数料は優遇されていました。そして、顧客番号の違うもう1冊の普通口座は銀行が統合した時点で、本店の顧客であるかないか把握できないシステムだったため、新たな顧客番号があてられ、手数料優遇されていませんでした。今回、定期預金の口座を作ったときはじめて、一人で2つの番号があったと解ったらしいのです。銀行にお勤めの方に教えていただきたいのですが、客が自己申告しないと同一顧客であるとわからないのでしょうか。いつ申告しなければいけなかったんでしょうか。今回顧客番号が統合されて、もう1つの普通口座も手数料優遇が受けられることになりましたがこういうことは、当たり前のことなのでしょうか。どうも、銀行の説明ではよくわからないんです。