• ベストアンサー

猫アレルギーの真偽???

fine_dayの回答

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.2

アレルギーの表れ方は人によってずいぶん違います。 私は強度の猫アレルギーですが、くしゃみはひどいものの目にはあまり来ません。一方で、スギ花粉はくしゃみが出ず、先に目や皮膚が痒くなります(今年はもう症状が出ています)。 新入社員の方も何がアレルゲンなのか、周りから見るだけではわからないと思います。もしかしたら症状が軽いためご本人もわかっていないのかもしれません。 質問者さんが猫を飼っていることを伝えていて「対策をする」と申し出ても特に希望がないのですから、しばらく静観されていいと思いますよ。 質問者さんが少しでも自分のできることをしたいと思われるなら、自宅を出る時に上着にブラシをかけたりはたいたりしてみてください。これだけでアレルギー反応はずいぶん違います。 それでも新入社員さんの症状が治まらないようなら、他のものがアレルゲンかもしれません。 ちなみに、私は猫の毛よりも「猫の上皮(フケ)」に強く反応します。これは短毛・長毛があまり関係ないようです。

noname#9287
質問者

お礼

ありがとうございます。 室内でいくらブラシかけても結局一緒なので 室外(戸外)で 粘着テープをかけているのに 彼女が鼻水状態なので 心配しています。 でもあまり声をかけすぎても、 せっかくの遠慮をかえってむだにしてしまうかもしれないし・・・猫飼いはつらいです。

関連するQ&A

  • ねこの毛アレルギーなのに。。。

    この度、妹と同居することにしようと相談しているんですが、困ったことがあるんです。妹がねこを飼っているんですが、私がねこの毛アレルギーです。妹の家に遊びに行くと、まずくしゃみ、目は半熟のゆで卵の白身のようになり、息苦しくなります。空気清浄機で大丈夫でしょうか?あと、ソファーがつめとぎの場所になっているとかで、そのぼろぼろのソファーを持ってくるって言うんです。他のものをぼろぼろにしないか心配です。決まったところでしかしませんか?猫に詳しい方、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫アレルギーかもしれない?

    昨日友人宅におじゃましました。 猫が居たので沢山戯れていました。 2時間たったくらいで 目が異常に痒くなってきて くしゃみ連発してました そのうち両目の充血と 少し腫れてきました。 花粉症をもっているので 花粉症かもね、とかいっていました 猫に触ったのは久々で 昔はアレルギーなどでなかったのですが 今猫アレルギーがでる、ということは あるのでしょうか。 昨日よりはひどくありませんが 両目が少し痒いのと 眼球の下部分だけかすかに赤いです。 病院に行った方がいいでしょうか よろしくお願いします

  • 猫アレルギー??

    我が家には3匹の猫がいます。 買い始めて8ヶ月目なのですが、 家の中に入ると体が痒くてたまらなくなるのです。 猫アレルギーかなと思ったんですが、くしゃみもでませんし、 目も痒くなりません。恐らく 猫の毛とかダニによるものだと思います。 夜かゆみどめを塗っているのですが、 全身が痒くて仕方ありませんし、肌がボロボロで恥ずかしいです。 何かいい方法があったら教えて下さい。

    • 締切済み
  • 猫アレルギー モフり

    私は何十年も室内飼いで猫と暮らしてきました。それが数年前から突然猫アレルギーを発症してしまい同時期に併発したアレルギー性鼻炎、スギ花粉と合わせて大変な思いをしています。 ですが 猫と触れ合う中で一番大好きな事がモフりなんです。特にフカフカの冬毛の頃に裏返して開いて おもいっきり顔をうずめて顔を左右にモフモフモフ!っと味わうのが大好物なんです。が、猫アレルギーを発症して以来 イチャイチャすればする程クシャミ鼻水涙目に見舞われ大惨事で…どうしてもモフりたい時はティッシュで鼻栓をしてモフる始末。辛いです。 長年猫を飼っていて後からアレルギーを発症した方はいらっしゃいますか? 普段、どんな苦労と対策、工夫をしてらっしゃいますか?

    • 締切済み
  • 猫アレルギーの一つ?

    こんにちは、質問を読んでくださってありがとうございます。 家には昔から猫がいます。 動物が好きで獣医になろうかと思っていたこともありました。 大学生時代を過ぎてから、うちに来た猫がいますが。 以前と違って完全室内飼育をしています。 この猫が家に来た時から、どうやらねこの毛を吸うと、胃の内容物を嘔吐してしまいます。 胃に何も入っていないときは、水を大量に飲み、その水を吐き戻し治めます。 かゆくなったり、くしゃみが出たりという、よく聞く猫アレルギーの症状はありません。 対策はとにかく掃除しまくることです。 衣服についてきた猫の毛が、外出時に吸い込まれて、吐き気が出てしまうこともあり、 嘔吐袋は常に携帯しています。 嘔吐はすぐにというときもありますし、 あ~吸い込んだな、トイレ行かなきゃなぁ、と5分程度なら自覚を持ち対処(水場に移動する)ができることもあります。 現在はブラッシングや掃除をして猫は6歳になりました。(ソマリ:メス) このアレルギーから進行して、かゆみとくしゃみの症状まで出ることがあるのでしょうか? さすがにそちらまで行けば、親戚に相談して里子も考えています。 嘔吐だけなら、掃除でなんとかなりますので、この仔が最後だと思いますが。 最後まで一緒にいようと思います。

    • ベストアンサー
  • 猫アレルギーでしょうか?

    7年ほど前から猫を飼っています。 ですが最近猫を抱くと、くしゃみや目のかゆみなど アレルギーのような症状が出ます。 それも、子猫限定です。成猫ではなんともありません。 そんな猫アレルギーは聞いたことがなくて アレルギーなのか、そうでないのか分かりません。 わかる方がいらっしゃったら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 【緊急】猫アレルギーの症状についてお聞きします。

    【緊急】猫アレルギーの症状についてお聞きします。 今日から猫と同居をし始めたのですが、目が痒く充血をしてしまいました。また、顔面が痒く、日焼け後のように薄皮がたくさん向けています。顔だけではなく頭もです。 これは猫アレルギーでしょうか? ちなみに、今朝(同居前)からくしゃみがたくさん出るなどの症状があり、風邪かな?とは思っていました。 しかし、皮がむけるような症状は風邪ではないと思いましたので、皆様のご意見をお聞かせください。

    • 締切済み
  • 猫アレルギーですが・・・

    猫アレルギーですが・・・ 現在一人暮らしで、1Kのマンションに住んでます。 猫アレルギー持ちですが、猫は飼えるでしょうか? 病院で検査してもらった結果、猫、ハウスダスト、杉花粉のアレルギーが出ました。 少しくらいの症状であれば覚悟はできてますが、猫を飼っている友人の家に遊びに行った時は 目の白い部分にゼラチン状のものが浮き上がってきて目を閉じられない状態になってしまい、 眼科で強めの目薬を処方してもらいました。 その友人に家は空気清浄機は置いてなく、かなり猫特有の匂いもしてたので当然かと思われますが、 空気清浄機有りで掃除もマメにして猫も清潔を保っていたら大丈夫そうな気がしてきました。 かなり猫好きなので、猫カフェとか行ったりしますが、アレも猫が多すぎるのか鼻炎症状が出ました。 アレルギー持ちで猫飼っている人、獣医様がいましたら対処法やご意見をお聞かせ願いたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫アレルギーは治りますか?

    猫アレルギーですが治る事はあるのでしょうか? 調べてみたら治る事もあると書いてある所もあるので。今は猫を飼ってまだ少しなのですが症状は鼻水 くしゃみ、喉のいがいが、気管支がひゅーひゅー?ぜぜぇぜぇいう、皮膚のかゆみ(血がでて傷ができる程かいてしまいます)。これは猫アレルギーの症状なのでしょうか?確かに猫がくる前は平気でした。 友達にそのままほっとくと喘息になるよ。といわれました。空気清浄機も購入し、まめに掃除もしているのですが。子供の頃はすぐ喘息になってしまっていたのですが今は昔程ひどくないので治るのかなとも思ってます。どうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 動物アレルギーの為の空気清浄機?

    【犬の毛(長毛)除去に効果的な空気清浄機を教えてください!!】 最近、犬を飼ったのですが同時期に自分が動物上皮のアレルギーだという事がわかりました・・。病院での血液検査での結果でした。 確かにブラッシングをしたり、掃除機がけを2,3日怠るともうくしゃみ、目・喉のかゆみがすごいのです。 注)花粉症はありません とにかく出来る事は空気清浄機の設置からはじめようと思っています。 また、ほかにアレルギーを軽減する方法・裏技などありましたらアドバイスをお願いします。 アレルギーってつらいですね・・・

    • ベストアンサー