• 締切済み

既婚者の方! 保険・年金の切替え、嫌がられませんか

派遣として働いている既婚者の方へ質問。 もともと扶養家族になっていた場合、 短期の派遣の仕事を引き受けたとき 年金や健康保険の切替えをしなければなりません。 (派遣会社によっては扶養のままでいいというところもありますが) でも、契約が終わるとその後どうするか?ということに。 夫の扶養から外れた手続きをしたばかりなのに (仕事の満了で)また扶養の手続きをしなければならなくなると だんなさんに嫌がられませんか? 私は3ヶ月更新の長期の仕事を受けていたのですが 2月末で更新しないで、仕事を辞めようと思っています。 11ヶ月仕事をしました。 夫にこのことを言うと、 『やっと扶養から外れる手続きが終わったのに、また手続きしろということか!』 と怒られ、呆れられました。 私自身、長期の案件を望んでいたし、そのつもりだったのですが… みなさんの場合はいかがでしょうか? また、あなたはこんな時どうされますか? 契約終了後、自分で年金や保険を掛けていきますか? それとも扶養に入れてもらいますか?

  • bosch
  • お礼率59% (32/54)
  • 派遣
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.1

成程・・・ 自分が出会った主婦派遣さんは、派遣元を一社に決めて、経理事務なら経理事務、一般事務なら一般事務、何年も続ける忍耐強いニュアンスで稼動されてました。 又は、単発でそこそこ稼ぐスタンス。 もっと堅実な方は、扶養範囲内で稼動されてます。 自分なら、一つの職種をコツコツ続けます。 更新しない気構えが一番大事なんでは? ハズレ案件でも、我慢して続けてる方しか居ませんでした。

bosch
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 保険・年金の切替について

    保険・年金の切替について、教えてください。 私は30代の既婚女性です。 夫はサラリーマン、健康保険組合・厚生年金加入しています。 2014年7月いっぱいで会社を退職しました。 8月から保険・年金共に夫の扶養に入りました。 しかし9月から失業保険の受給が始まり、9~11月まで扶養を抜け国民保険・国民年金に加入。 12月よりまた扶養に戻ります。 いま、この最後の扶養に戻る部分の手続き中です。 ここから質問なのですが、この度1月20日より派遣社員としてフルタイムで働くことが決まりました。 派遣会社に聞くと最初の一ヶ月就業後に一度更新、以後三ヶ月ごとの更新とのことで、 最初の一ヶ月だけは雇用保険のみ対応、二ヶ月目から社会保険・厚生年金加入とのことでした。 この場合また夫の扶養から抜け国民保険・国民年金加入手続きを区役所で行い、更に一ヶ月後に派遣会社の社保・厚生年金へ切り替えで間違いないですか? 前職を退職してからこれらの手続きを繰り返しており、まだ年金も保険も金額が確定しておらず未払い状態です。 (区役所の方に、全て終わるまで金額が修正され続けるから支払わない方がいいと言われました) 一ヶ月単位で細かく切替てばかりなので、夫の会社にも余りいい顔はされず、聞きにくい状態です。 最初から見て、もっとスマートなやり方があったのでしょうか。 ご指導頂けますようお願い致します。

  • 主婦が扶養枠を超えて派遣で働くとしたら

    30代主婦です。今までは扶養枠内で短期・単発の仕事を中心に働いてきました。夫の転勤がなくなったこと、マイホーム資金を貯めたいことなどから、今後扶養枠にこだわらずに長期の仕事も探していこうかと考えているところです。 そこで質問なのですが、派遣会社で社会保険に加入後、契約満了などで、次の仕事がすぐに決まらなかった場合はどうすればよいのでしょうか? 例えば、契約満了後1ヶ月間次の仕事が決まらなかったけど、その後また長期の仕事が決まったという場合、仕事をしていなかった1ヶ月間はどうすればよいのでしょうか? 市役所に出向いて1ヶ月分だけ国民年金や国民健康保険料を自分で支払えば夫の会社に手続き等で迷惑を掛けることはありませんか? また、主婦で扶養枠を超えて派遣で働くという事自体について、どう思われますか?  よろしくお願いします。

  • 国保から社会保険の切り替え

    3月に前の会社を退職し、6月14日から現在の会社に派遣社員として入社しました。契約が1ヶ月ごとの更新で8月1日の更新時に国民保険から社会保険に切替することになりました。しかし、派遣先の都合により、「8月31日付で契約期間満了」の通知がありました。1ヶ月のみ社会保険加入、9月からは再び国民保険に切替しなければならないようです。切替中に病院にかかる場合、国民保険証で受診可能か、ご教示願います。

  • 失業保険の資格について

    いくつか似たような質問を見付けては見てみたのですが私と同じような質問が見当たらなかったので質問させて下さい。 ・失業保険には約10ヶ月加入しています ・次の更新をしないつもりです ・長期の案件でした(次更新したら1年以上でした) 上記のような内容で期間満了の失業保険を貰う事はできるのでしょうか? 色んなサイトを見たのですが「加入が1年以上」とか「1年以上継続するのが前提の長期契約なら大丈夫」など 情報があり過ぎてわからなくなってしまいました。 もし期間満了の場合は1ヶ月間派遣先に仕事を探してもらって見付らなければ 待機なしで給付してもらえるようですが、その場合紹介された仕事を断れば仕事する気がないと 思われるというような内容も見たのですが自分の希望と違う案件を紹介されてそれを断っても 「意思が無い」と思われてしまうのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 退職後の年金と保険料について(扶養控除)

    昨年12月末で退職し、失業保険の支給を少し受けたところで短期の派遣が決定し働いています。 長期でのお仕事も考えたいのですが、今後の収入と税金等についてわからないのでお教え下さい。 そもそも夫の扶養に入るというのは月単位なのでしょうか? 失業保険給付中は扶養者になれないようなことを聞いたので、現在は国民年金と健康保険に切り替えています。 年収を103万円以内に押さえる場合、失業保険給付後すぐに夫の会社に手続をした方が税制面で良いことは有りますか? その際、長期での仕事が決定して厚生年金に加入した場合は年収が少なくても扶養から外れる手続きが必要となるのでしょうか? 私の今年度の年収は、来年の夫の所得税にからんでくるのでしょうか? 扶養控除についてまったく知識がなくお恥ずかしいですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 扶養内での働き方・保険&年金について

     現在、夫の扶養に入っております  質問(1)  短期(2.5ヶ月)の派遣の仕事を見つけたのですが  しかし2ヶ月以上のの勤務のため  健康保険・年金に加入が義務だと言われました  この加入は断れますでしょうか?  質問(2)  この派遣の仕事が終わった後  また扶養内に戻って夫の健康保険・年金に加入した時  私が2.5か月分の収入得てその間、  健康保険・年金を自分で支払っている場合  税金103万の壁・社会保険の130万の壁に  何か影響はでてくるのでしょうか?  

  • 数週間でも国保への切り替えは必要?

    社会保険の手続きについて質問です。 11月中旬から新たな職場で働き始め(派遣社員として)、長期予定でしたので社会保険手続きも行っておりましたが、都合により11月末で契約終了いたしました。 また新たな派遣会社で仕事がまた決まりましたが、12/16からの契約です。 そこで質問です。 2週間無職になってしまうのですが、国保への切り替えは必要でしょうか。 ちなみに・・ 現在保険証が手元にありません。 ・11月に作成予定だった保険証 前の派遣会社でまだ保険手続き中とのことです。(その派遣会社によると通常年金手帳等の返却&保険証送付まで約1ヶ月半以上かかるとのこと) ・以前の保険証 返却してしまいました。 (手続きにそんなに時間がかかるというのを知らなかった&返却後すぐに仕事が決まったので国保への切り替えをしておりませんでした) ↑ 私は2ヶ月任意継続だと思っていたのですが、一ヶ月は保険未加入状態だったようです。 また年金の手続きは2週間後の社会保険加入手続きまで何もしなくて大丈夫だと認識しているのですが、定かではありませんので、こちらもわかりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 社会保険の加入時期について

    現在結婚していて、初めは夫の扶養範囲内での仕事をしていたのですが、去年の7月1日から、派遣でフルタイムの仕事に変わりました。 3ヶ月更新の長期の契約で、派遣先から社会保険について「次の契約更新が確定する3ヶ月目(私の場合は9月1日)から、派遣先の社会保険に加入する」と説明を受けました。 (働き始めて2ヶ月目に、私と派遣先の企業に契約更新の意思を確認する仕組みのため) なので、最初の2ヶ月間は主人の扶養に入ったまま働き、契約更新が確定になった9月1日より、主人の扶養から抜けて派遣先の社会保険に加入しました。 契約を更新したのでそのまま働き続けるつもりだったのですが、事情があり、結局初めの契約満期の9月末までで退職してしまいました。 ところが主人の会社から、「3ヶ月しか働いていなくても、1ヶ月の収入が一度でも10万8千円を超えるのであれば、働いていた全期間、扶養から外れてもらわないといけない」と聞き、「派遣先は3ヶ月目からしか社会保険の加入が出来なかった」・「結局更新しなかったので今年は103万円を超える予定がない」旨を伝えたのですが、やはり「働いていた3ヶ月の間は主人の扶養には入れないので、派遣先の社会保険に入ってなかった7・8月の間の手続きを今からやり直し、国民健康保険の加入手続きをする」とのことでした。 一ヶ月でも10万8千円を超えると、その後働く予定がなくても、扶養から外れないといけないのでしょうか?? 知り合いに聞いたところ、扶養内で大丈夫とも聞いたので、今後どうすれば良いのか分からず困っています。 詳しい方がいらっしゃればご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 国民年金から厚生年金への切り替え

    今年の3月末に退職し、4月中旬から派遣として働きはじめました。 健康保険と年金も仕事がすぐには見つからないだろうと思っていたので、退職後すぐに国民保険等に切り替えました。 その後4月内に仕事ももらえ、6月までは一ヶ月更新を繰り返していたのですが、7月から3ヶ月更新になることになり、社会保険への切り替えを会社側から言われました。 書類等も送ったのですが、その後の今加入している方の解約手続きがあまりわかっていません。 こちらのログを見て、国民年金は自動で切り替われるみたいなことを書かれていましたが、健康保険は自分で処理をおこなわないといけないんですよね?その際には会社から保険証が送られるまで待たないといけないんでしょうか? あと保険料は今加入している分は何月分まで支払っておけばいいんでしょうか?健康保険は何ヶ月かまとめての支払いになると言われて、まだ払ったことはありません。国民年金は6月支払い分で止めてます。 回答よろしくお願いします。

  • 派遣長期見込み 最初の1ヶ月契約時の保険・年金について

    現在夫の扶養になっています。 1月からフルタイムで働くことが決まりました。 長期の契約なのですが、最初の1ヶ月は試用期間ということで、 契約が1ヶ月です。 その後、3ヶ月ごとの契約になるそうです。 2月から社会保険に加入できます。 1月はどうしたらいいのでしょうか。 1月は夫の扶養から外れるということですよね? 2月からということにして、夫の扶養のままにしておくと、 あとあと問題になりますか?(バレますか?) 1ヶ月だけ国民保険と国民年金に加入しなければ ならないのでしょうか。 だとしたら、平日休めないのですが役所にどのように 手続きをしに行けばいいでしょうか。 なるべくなら、夫の扶養のままでいたいのですが・・・。

専門家に質問してみよう