• ベストアンサー

とても痛い胎動

ただいま妊娠32週の妊婦です。 胎動について質問なのですが、こんなに痛いものですか? 一時間に4.5回痛みで声が出なくなったり、痛ったーいと叫びたくなる事があります。座ってテレビを観ていたりすると、特に痛みを感じます。 寝ているときも、痛みで目が覚めて、眠れなくなったりと困ってしまいます。 皆さん、こんなに痛みましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mu-001
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.3

痛みましたね~。 まるでお腹を殴られでもしたかのような痛みに、何度「痛っ!」「ウッ!」と大声で叫んだ事か。 「恨みでもあるの?!」とまで思うほど痛かったです。 特に、私が休憩している時に痛いほど動いてましたね。 お腹に手を当てていた旦那が痛みを感じる程でしたから(笑) 寝る時の向きはどうですか? 私の場合ですが、横向きで寝ると少しは痛みが楽でした。 また、長時間立っていたり歩いたりした後の動かない時間(休憩時間)は特に酷かったです。 こまめに休むようにすると、多少回数が減りましたが。 月並みですが、赤ちゃんが元気な証拠と思って耐えてくださいね。 もう少しですから、がんばって!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mock
  • ベストアンサー率21% (143/679)
回答No.2

7才と5才の子どもがいますが、痛い上に張るような症状はありました。 今では笑い話になっていますが、上の子の出産予定日間近に、ステーキを食べに行ったら、ジューっという音ともにステーキが運ばれてきた瞬間、生まれるんじゃないかと思うくらい大暴れされ、冷や汗まで出たことがありました。 とっさに主人が「一口食べろ!」と言うので、慌てて食べたら治まって…(^◇^;) 今では、焼き肉大好きな小学生になっています。 頻繁に、すごく痛いというのであれば、何か原因があるのかもしれませんが、私の場合は痛い時はお腹をさすって「痛いよ~やめて~」と声を掛けていました。 すると不思議と治まっていましたよ。 もう少しで赤ちゃんに会えますね。 元気に動いているなら大丈夫じゃないでしょうか? よいお産を!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.1

ありましたねぇ。 一瞬声も出なくて固まってしまいました。 出産間近になるとそれほど激しくはなくなりますよ。 (赤ちゃんが下がってくるので) 出産たのしみですね~。 頑張れ~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 11週で胎動??

    現在2人目を妊娠中の妊婦です☆ 只今11週に入ったのですが、どうも胎動らしき感じを受けるのです! 本には11週では稀な場合を除きまだ胎動は感じません。 という風に書かれています☆ 私的にその稀な場合に当てはまってるのかな?とも思います☆ 1人目を妊娠中に感じた胎動と全く同じなんです☆ まだグニ~とはならないのですが、「ポコポコ」と言った感じです☆ ガスかな?とも思ったのですが、どうも違う?様な気がするのです… 皆様早い方はどれ位で感じたのでしょうか? これは胎動ではないのでしょうか? 皆様の意見を、よろしくお願いしますm(uu)m

  • 胎動が弱い・・・赤ちゃんが心配です

    胎動が弱い・・・赤ちゃんが心配です ただいま妊娠30週の妊婦になります。 すごく不安になる事がありご質問させて頂きました。 胎動についてなんですが、よく周りの人や本に書いてあるような大きな胎動というものを未だ感じたことごありません。毎日、腸が動くようなピクピク小さい胎動は、数回感じるのですが、もうすぐ9か月だというのに強く蹴られたりしたことも全く無く動かない時間がほとんどです。キックゲームのようにお腹を叩いてみても全く反応がありません。妊婦健診では、心音も毎回確認できますが、胎動が弱いと障害の可能性もあるという事をネット検索で見てから、我が子が心配で不安で不安で仕方がないです。 私と同じような方、胎動がほとんど無くても元気なお子様出産された方いらっしゃいますか? どんな事でもいいので教えて下さい。

  • 胎動が少ない??

    こんにちわ!いつもこちらでお世話になってます。 もうすぐ7ヶ月の妊婦です! 妊娠21週ぐらいからポコポコとお腹の中で泡がはじけるような感じがあり、「これが胎動か~」と感動してました。ところが22週の後半くらいに夜寝る前くらいに今までより激しい胎動を感じ、その後からめっきり感じることが少なくなりました。一日に数回弱い胎動がポコポコあるくらいです。 以前の胎動に関する質問を読んでみたものの、やっぱり不安で、しかも周りからは「最近は赤ちゃんがよく動くでしょ?」みたいなことを言われ、やっぱりこの時期に少ないのは何かあるのかも・・・と思ってしまいます。 気にしすぎかもしれませんが、みなさんのご意見をお願いします。

  • 胎動の感じる時期

    妊娠17週目の初妊婦です。 最近お腹はポッコリ出てきたように(自腹??)思うのですが、まだ胎動というものを感じたことがありません(ToT)/~~~ テレビで妊娠5ヶ月の広末涼子さんが胎動を感じるようなことをおっしゃっていて、まだ感じたことのない自分を不安に思いました。 皆さんどのくらいの時期で胎動って感じるものなんでしょうか?・・・もちろん個人差はあると思いますが教えてください。 この時期、産婦人科の検診も月1回で、元気な赤ちゃんの様子を確認できず、何かと不安になってしまいます(-_-;)

  • 胎動について。

    今27週目に入った妊婦です。以前も胎動のことで質問させて頂きました。今でもまだ胎動が弱いです。今日は特に動きません。先生には検診の時、特に問題はないと言われていますが、不安で仕方ありません。本には、胎動が激しくて寝れないとか、目が覚めるなど書いてありますが、寝ていても数回感じる程度です。動いている時は、たまに感じますが、微かな動きです。同じような方いらっしゃいますか?ちなみに、今逆子で、性別は男の子です。赤ちゃんの大きさも標準と言われています。初めての妊娠なので。比べる対象はありませんが、明らかに胎動は周りの方に比べ弱いし、少ないです。胎動が弱くても元気な赤ちゃん産んだという方いらっしゃいますか?

  • 胎動について。

    25週目の妊婦です。胎動が弱い気がします。この頃の胎動はどんな感じでしたか?昼間横になっていると、ポコポコやグニョとした動きを感じますが、不思議と夜はあまり動きません。胎動で目が覚めた事は一度もないし。。。立っている時もたまにかすかに感じる程度です。やはり私の胎動は弱いのでしょうか?

  • 胎動ですか??

    17週の妊婦です。 みなさん始めての胎動てどんな感じでしたか?? 昨日の夜くらいから何となくお腹がポコ??ってしてガス??と思ったり、何となくうにょうにょ感じたり。横になって静かにしてる時だけ、何となくですが感じるんです。 これが胎動なんでしょうか。動いたっ!!ってはっきりも分からないし、すごく短時間だからいまいち分からなくて。

  • 胎動はいつからありましたか?

    現在妊娠14週の初妊婦です。 最近お腹がぐにゅっとなったり、軽くポンっと押されるような 感じがします。これは胎動なのでしょうか? 本で胎動は5ヶ月に入ってからとあったのですが 4ヶ月でも胎動を感じた方はいますか? 少し早いような気がするのですが・・

  • 規則的な胎動

    只今妊娠20週です。初めての赤ちゃんです。 胎動を初めて感じたのは17週ごろで、最近になって毎日頻繁に動くのを感じるようになりました^^* 昨日、今までになく強力な動き(ピクっとする感じ)だったので おなかを見てみるとなんと赤ちゃんがキック??しているであろうところが 盛り上がって外から見えるほどでした。 それが規則的に10秒に1回くらいのペースでしばらく続きました。。 その時ちょうどテレビで、32歳の妊婦さんが18もの病院をたらいまわしにされて脳出血で亡くなってしまったというニュースを見てて 涙ながらに見てたものでそのストレス?が赤ちゃんにいって こんな動きを??と思ってしまったのですが関係あるのでしょうか?? その動きを見ることができて涙もふっとんで幸せな気持ちになれたので もしかして励ましてくれたのかなぁと^^

  • 胎動について教えてください 

    妊娠18週目、初めての妊娠です。 妊娠17週目に入った頃から、胎動らしき?ものを感じはじめました。時々おへその下付近が、ぽこっという感覚です。 雑誌等で見ると、初めての妊娠だと20週頃胎動を感じることが多い、とか、スリムな人は胎動を早くに感じやすいということを耳にしました。 私は初めての妊娠ですし、お世辞にもスリムとはいえない体型です(^^;)最初は、胎動かな?と思いましたが、少し自信がなくなってしまいました。 個人差が大きいことだと思いますので、皆さんの胎動の体験をお聞きしたいと思って質問させていただきました。どうぞよろしくお願いします☆

専門家に質問してみよう