• ベストアンサー

イベントの企画という職種

イベントといっても色々あると思いますが、例えば地方の会場を借りて催すイベントで ・アウトレットバーゲン ・幼児と保護者向けで一緒に遊ぶ催し ・学生向けのコンテスト ・著名人を招いてのコンサートや講演会 など これは、一般的にどういった所が企画しているのですか? (運営委員会とはボランティアですか?) またこういったイベントを企業が企画している場合 プロデューサー・企画担当者はどういったスキルが必要でしょうか? 具体的に挙げて頂けると嬉しいです。 (文章を書く能力は必須だと思われますのでそれ以外で) 例:営業力 スキルをつけるにはやはりイベント会社に転職した方が良いでしょうか? 企画に興味があり、スキルをつけたいと思いますので相談させて頂きました。 宜しくお願いします。 上記の文では分かり辛いかも知れません。 ご質問頂ければ補足させて頂きます。

  • mew-
  • お礼率89% (26/29)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.4

NO.1です。 あそこならDUKEが無難でしょうね。

mew-
質問者

お礼

四国内でもイベントの会社はあると思うのですが…ご提案して頂ける所はDUKEなのですね。 DIDDLさんは専門家…との事ですが四国の方面でも通じていらっしゃるんですね。恐縮といいますか…驚きです。ここで業界の方に巡り合えた事が奇跡みたいに思えます。私の質問を見つけて頂いて有難うございます!そして重要なアドバイスを有難うございます! 早速DUKEにアタックしてみます!一度ここの質問を締め切らせて頂きますが、機会があればまた宜しくお願い致します。 この度は、貴重なお時間を割いてお答え頂いたお二人に深く感謝致します。有難う御座いました。

その他の回答 (3)

  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.3

NO.1です。 ターゲットにされている場所はどちらですかね? 運営委員会という名が付く時は行政がお金を出してイベントを主催している。 商工会や青年会が主催している。 地元企業が協賛して主催している。 などのケースが多いですね。 どこに全責任を取らせるかということでワン・クッション置くわけです。 それらの地元のイベントを改善したいのならば、一度運営委員会に身を置く事です。 でないと巨額の動く利権の渦の場合があるので構造を知った方がいいです。 地方に行けば行くほど、縄を張ってここからここはうち、ここからあっちはあっちと住み分けしていて、 つまりこれが「縄張り」で、その縄の境目で争いが起こるのです。 馬鹿馬鹿しく、それがエンタテイメントの質を落としている原因のひとつでもあります。 でも、スジを通さないとスジを曲げない世界が興行ですから、イベントという名に隠された側面は感じ取っておいた方がいいかも知れません。 もちろん、クリーンなイベントもたくさんありますがつまらないと思います。 面白いイベントは「お祭り」がついてまわるのです。 そこはなんとなく線を引いて考えられた方がいいと思います。

mew-
質問者

お礼

今回アドバイス下さった事は、まさに私が知りたいと思っていた所です。有難うございます。 >ターゲットにされている場所はどちらですかね? 地方です。(四国の人口10万超える位の市、隣の市を合わせても人口20万以下です。) >一度運営委員会に身を置く事です。 私に力があれば、運営委員会に身を置く努力もできるのですが…何分、改善できるカリスマ性もないでしょうし、イベントのノウハウも何もありませんから自信がないのです。だから、遠回りになっても今はイベントの会社に勤めて経験とノウハウを身につけて自分なりに消化したいと思っています。しかし、運営委員会に身を置くという発想はなかったのでアドバイス頂けて良かったです。 >側面は感じ取っておいた方がいいかも知れません。 それを知る事で挫折しそうになるかも知れませんが…もし現場に勤める事になれば現実を受け止めてみます。 地方だからこそ、核家族化、少子化、高齢化が進むからこそ、より近い場所で色々なイベントを催して一人でも多くの人達に関心を示して貰えたり、一緒に楽しむ場所を提供できたり、感動を与えることができたらいいなと思っていましたが…。正直迷いはでていますが、とにかくイベントを見たり参加してみる方向で進めようと思っています。 また何かありましたらお気軽にアドバイスお願い致します。何度も有難うございました。

回答No.2

こんにちは、mondayと申します 質問者さんは、どちらになりたいのでしょう? 1 イベントを企画する側?(イベント業者に金を払う側) 2 イベントを実際に実施する側?(イベント業者として金をもらう側) 2なら、#1さんのいう通り、イベント会社で汗を流せばOK タウンページに『イベントプロダクション』として載っています。 ただし玉石混交ですから、自分の目で確かめないといけません。 1なら、なんと言っても金銭管理能力。次に、流行に敏感な事。あとは、どれだけ業者に顔が効くかということでしょうか。 >一般的にどういった所が企画しているのですか イベントをしようとしている企業が、広告代理店とか、俗に言うイベンターなどに、案を出させています。 とりあえず、一度どんなイベントでもいいから、スタッフとして参加してみてはいかがですか?イベントを企画する人は、まずイベントに参加してみる事が必要だと思います。

mew-
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私の意志としては、2番が近いです。 正直言えば、企画してから協賛を募るイベントがあるならやってみたいと思っていましたが…。 そうなるとかなり大変だろうなと…予想はしていましたがやはり分業するのですね。 >ただし玉石混交ですから自分の目で確かめないといけません。 なるほど…。経験者ならではのご意見を伺えて有難いです。肝に銘じます。有難うございます。 >まずイベントに参加してみる事が必要だと思います。 焦って会社を見つける事ばかり考えていました。 地元はかなり田舎で、あまり企業側の企画したイベントはありませんが興味のあるイベントを見に行き、また参加してみようと思います。 (地元では運営委員会という名で行われるイベントが殆どで…これが企業のノウハウがあればもっとイベントが盛り上がるのではないかと考えての転職です。) とても参考になりました。 ここに質問して大正解でした。 実は少し頭打ちになっていましたのでお二人のご回答で、自分がどうすればいいのか道が見えてきた気がします。自分も良いスタッフになれるよう人間性も大事にして頑張りたいと思います。 もう少し皆さんのご意見を伺いたいので締め切りを延長させていただきます。また何か思うところがありましたらご回答頂けると嬉しいです。本当に有難うございました。

  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.1

まず、面白いなと感じるイベントを捜してください。 そこで企画しているイベント会社を聞けばいいのです。 つまらないイベントをやっている所は将来性もありません。 少なくとも自分が変えてやろうなどとも思わないことです。 呼ばれる側もたくさんのイベンターを相手にしているので、 イイ所しか相手にしません。 その目安はスポンサー、クライアントが有名、 旬のタレント、企画をしている。タレントのケアや お客さまに気を使われている。 細かい配慮が出来る。 誰に対しても低姿勢か? まず、そういう所を見付けて雑用から経験を積む 事です。経験を積まないと現場では使いモノには なりません。 企画書が書けてもデスクワークで終わりです。 もしくは営業を取って現場に顔を出すですかね。 よく気の利かない使えないイベンターがいますが 業者からは評判が悪いです。 そうならないように是非、頑張ってください。

mew-
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 現場の意見を伺うことができて有難いです。 >経験を積まないと現場では使いモノにはなりません。 同感です。周囲から「今までの自分のスキルをアピールしないと…」と言われまして、個人的には現段階のスキルより(器用さも含む)人間性だと思っています。とにかく身を置きたい企業に熱意を伝えてみようと思います。できる事を見つけてなんでもやろうと思っています。 >よく気の利かない使えないイベンターがいますが >業者からは評判が悪いです。 そうですよね。イベントというもの自体人を相手にしていると私は思っていますので、その辺りは重要だと思っています。一人一人の力があってイベントが成り立っているんじゃないかと思っています。 言葉になりませんが…とても重要なお言葉を頂けて嬉しいです。勇気がでました。 もう少し皆様からのご意見を伺いたいので締め切りを延ばしたいと思います。 また思う所がありましたらアドバイス宜しくお願い致します。頂いた言葉をしかと肝に銘じて頑張ります。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • イベントに著名人を呼びたいです。

    会社の創業記念でイベントを企画しています。小さな会社ですが、今年は節目でもあるので著名な方を呼んで講演会も開きたいと考えています。しかしこの手のノウハウがありませんので、どのようにしたらいいのか見当もつかない状況です。専門の業者などがあるのでしょうか?ご存じの方教えて下さい。

  • 関西の小学校の6年生の行事でイベント企画しなくてはいけなくなりました。

    関西の小学校の6年生の行事でイベント企画しなくてはいけなくなりました。 130名ほどでできる内容って何がありますでしょうか? 手伝いの大人が少ないために準備も大掛かりなことはできませんので舞台で誰かを呼んではとも考えてはいるのですが、予算も余りありません。 今のところ、マジシャンか、アートとか、子供向け講演会などが頭に浮かんではいます。 年に2回あるのですが、卒業の思い出のも考えなくてはいけません。 タイムカプセルなどの案もありますが、どのように130名もの人間を動かしたらいいか思案にくれてます。 なにかいい案がありましたら教えてください。

  • 文化祭 食べ物&お化け屋敷以外の企画ないですか!?

    文化祭でクラス企画をやるのですが 飲食系&食品販売系&おばけやしき はもう抽選にはずれてしまいました・・・ ですので、それ以外(食べ物が一切かかわらないもの) の企画(実行委員会が言うところの、「イベント企画」)を考えたいのですが、 イベント企画とは ☆客からお金をとらない。 というものです プラネタリウムはほかのクラスにとられてしまい 喫茶系ももちろんだめ。 ほかに何があるんだろう!? ということで御願いします! すごい急ぎです! 月曜放課後までに決めなきゃいけないんです(><)

  • 周年記念イベント

    この度、会社設立記念のイベント担当をすることとなり、当初、タレントさんの講演会をする予定でしたが、社長より「折角なので社員みんな揃って記憶に残るイベントをしよう」との一声で、社員合同イベントを開催することとなりました。 が、しかし、社員350名が一緒にできるイベントとは。。。運動会・バーベキュー大会NGとのことで、植樹?エコ活動? でも、会場に350名全員が集まってとのこと。 みなさん、アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 地域住民・患者さんから糖尿病に関心を持ってもらうためのイベントを企画しています。アイデアをいただけないでしょうか?

    医療従事者です。この度、地域住民の方々や患者さんを対象にした病院内でのイベントを企画しています。糖尿病についての知識と関心を持っていただく事で、早期発見・治療、プライマリーケア、患者さんの生活の質の向上へとつなげていくためのものです。 糖尿病関連の掲示物を院内に貼ったり、看護師・医師による健康診断、栄養士による栄養相談、外部講師を招き講演会、フットケア(足浴・爪切り指導、、)、音楽イベントなどなど。 そしてこの度は糖尿病合併症の中で最も早期かつ高頻度に発症する神経障害に焦点を当て、特に【足を見ることの重要性】について力を入れたいと考えております。 大勢の人を対象にしており、高度な器械もありませんので手作りの催しが中心となります。例えばフットペイント(インクで足形を取り自分の足裏の形を知る。体重のかかり方、外反母趾、、) 他に何か良いイベントのアイデアなどありましたら何卒ご教示いただけたらと存じます。宜しくお願い致します。

  • イベントと公務員

    公務員が、夏まつりやイベント会場内でビールやジュースや焼鳥におでん・・・とか、売っちゃっていいのですか?←(語弊がありますね、この表現。) 営利目的ではなくて運営本体であるイベント実行委員会からもちろん無償だし、あくまでも「ボランティアの雇われ販売員」的な感じでやってるみたいですけど・・・。 その公務員の皆さん、なんか普段より熱意が感じられるんですけど(笑)。

  • 町おこしイベントのアイデアを教えてください

    今年の冬に行政の主催で「食」をテーマにした地域イベントを行う事になり、私はその実行委員会に入り企画担当者になりました。しかし、人も予算もあるのに肝心の「イケてる企画」が思いつきません。個人的には、「地産地消」と「スローフード」を切り口にしたいと考えています。この二点を楽しく参加してもらいながら伝えたり、考えてもらったり、体験してもらったりできる何かいいアイデアはないでしょうか? 来場してくれた人たちに「今日は来て良かったね!」と思ってもらえるイベントにしたいとかんがえています。  誰か助けて~!

  • 文化祭で無料でやるオススメの企画★教えて!(販売系以外)

    文化祭でクラス企画をやるのですが 今のところ第一希望で出してる「アイスクリーム販売★」は 全学年で4つしか通らない企画なので 抽選漏れする可能性が高いのです(^-^;) ですので、それ以外の企画(実行委員会が言うところの、「イベント企画」)を考えたいのですが、 イベント企画とは ☆客からお金をとらない。 ☆モノを売ったりしない企画。 で、たとえばおばけやしきとか迷路になります。 でもおばけやしきは準備が大変な割りにお客さんがあんまりこなくて結構な勢いでつまらないんですね。 だから、お金をとらないけど、おもしろい企画などありましたら宜しくお願いします!! お金をとらないといっても、こちらに予算がありますので、多少お金のかかる企画でもだいじょうぶですので・・・★

  • イベントを制作するお仕事について

    例えば、幕張メッセ、国際フォーラム、東京ビックサイト、パッシフィコ横浜等で行われてるような、展示会やセミナーの企画運営や、各企業が行うプライベートショウやイベントなどの企画運営。また、現場にディレクター、ADとして携われるような会社に入社したいと思っています。初めは正社員じゃなくて、アルバイトからでもいいのですが。どのような会社があるのか、よく分かりません。大学既卒で、更に今も通信で勉強しています。しかし、イベントとは全く関係ないような勉強をしていますので、特にすぐ発揮できるようなスキルは持っていません。しかし、どうしてもこのような、仕事に就きたいと思っています。これから、イベント関係のスキルもつけるつもりですが、何が必要か?!よく分からない現状でもあります。現職者の方、またよくご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。

  • イベントの進行管理について

    先日、講演会(数名出演)に関わる機会があったのですが、会場に進行管理をする方がいまして話をすると「私は個人でイベントの仕事をしています。企画・準備には関わらないで前日のリハと当日のみなんです」とその方はおっしゃいました。 そこで質問ですが、イベントの仕事で企画・準備に関わらないで、リハ・当日だけの仕事ってあるのでしょうか?業務が細分化されていますか?? 作業を見ていて、失礼ながら、何だかラクそうな専門職だな、と見ていました。 もちろん進行の管理なので緊張感ある責任業務だと思いますが。 詳しい方いらっしゃいますか。 これって、土日の副業にいいかもと・・・ちょっと感じました。

専門家に質問してみよう