• ベストアンサー

赤ちゃん泣き声分析器ってどうですか?

まもなく生後1ヶ月の赤ちゃんの母です。最近特に夜ですが おっぱいで10数分すると寝てしまうので、ベッドや自分の布団の 隣に寝かそうとすると置くだけで大泣きします。その後は抱っこ しないと寝きやまなくて朝まで抱っこです。そこで泣いている原因を 知りたいので赤ちゃん泣き声分析器(WhyCryホワイクライ)を 購入してみたいのですが高い買い物なので本当に分析できる のか知りたくて実際に使っている人の感想を聞きたいと思いました。 どうか教えてください、お願いします!

noname#9398
noname#9398
  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beth3131
  • ベストアンサー率50% (103/202)
回答No.2

私も生後1ヶ月から2ヶ月まで毎晩抱っこ抱っこの時期がありました。泣き声分析器が欲しいとも思いましたが、実際に購入した友達に聞くと当てにならないと言われたので、買いませんでした。 うちの子は私の病気の影響で新生児バセドウで生後2ヶ月まで小児科に毎週通っていたので、小児科の先生に色々と分からないことを聞いていました。先生が仰ってたことですが、生後1ヶ月過ぎると快不快の気持ちが出てくるそうです。そして、お母さんに抱っこされていると心地良い、抱っこしていて欲しいという自分の意志がはっきりしてくる時期なんだそうです。こっちよりこっちが気持ち良いからそうして欲しいと生理的欲求以外に自分の意志が出てくるんだそうです。 お母さんのオッパイを飲んで抱っこされているのが気持ち良いから、お母さん抱っこしていてっって泣いているんだそうです。そう言われると、お母さん冥利に尽きますが、私達も寝ないとやっていけないので寝たいですよね。生後2ヶ月過ぎると大分落ち着いてきます。それまで私も他のお母さんも昼も夜も抱っこ抱っこで、トイレに行くのも子供泣かせているので慌しく、ご飯食べるのも子供抱っこしたまま片手でおにぎりやパンを食べる、子供が寝ても布団に下ろすと泣くので寝ても抱っこしたままテレビ見たり、抱っこしたまま部屋の片付けしたり・・・、ノイローゼになるんちゃうかと思うくらい(実際、育児ノイローゼになりかけました)ほんまにしんどかったです。子供の泣き声が耳について、泣いていなくても泣いている声が聞こえてくるような気がしたり、ある意味、ノイローゼだったんかもしれませんね。 2ヶ月過ぎれば楽になります。それまで、しんどいですけど、頑張ってください。泣き声は今は判らないかもしれないけど、じきに判るようになります。経験です。赤ちゃんが何を要求しているのか、どうしたのかを一生懸命考えて、あぁだこうだと試行錯誤しているうちに、親しかわからない感覚ができてきて(その子と親の間のつながりができてきて)、子供の泣くときの微妙なしぐさや様子で甘えているだけなのか、お乳が欲しいのか、おしっこしたのかなどが判るようになります。

noname#9398
質問者

お礼

ありがとうございます。 お友達が当てにならないと言われてたとのこと教えていただいて ありがとうございました。機械に頼りたいとか深く考えずに 実際使用した方の感想が聞きたかったんです。参考になりました。

その他の回答 (2)

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.3

2ヶ月になる赤ちゃんのママです。 夜鳴き、大変ですね(^-^;) うちの子は夜ぐっすり寝てくれるので、その点は親孝行な子ですが、日中起きている間はかなりわがままです。 おっぱい飲んで寝たからベッドに横にするとぐずる…_(-"-;) 機械欲しいって思う気持ちも分かりますが、2ヶ月もしてくるとなんで泣いているのか分かってきますよ。 おっぱいなのか、おむつが気持ち悪いのか、抱っこして欲しいのか。 泣き声変わってきます。 機械に頼らず、親としての感覚を研ぎ澄ましたほうが良いですよ。 ということで、娘が抱っこして欲しいと泣き出したのでこれにて…(^-^;)

noname#9398
質問者

お礼

ありがとうございます。深く考えずに実際使用した方の感想が 聞きたかったんです。でも2ヶ月もすれば泣いている理由も わかるようになるんですね。頑張りたいと思います。

noname#16806
noname#16806
回答No.1

犬やネコの鳴き声の通訳機【バウリンガルなど】が ありますが 赤ちゃんの鳴き声の通訳機もあるって聞いたことはありますが 私はそれを使うのは賛成できません。 なぜならば赤ちゃんの泣く原因を わかってあげられる&解決してあげるのは 機械ではなく母親ではないかと思うのです。 機械任せなんて可哀想かなって思います。 泣いたときどうしますか? オッパイやミルクをあげたり オムツを取り替えたり温度調節をしてあげたり 熱がないか見てあげたり あやしたりと色々しますよね? それを色々して泣きやましてあげる(心身ともに快適 な 環境にしてあげる)のが親の役目であり 親子の絆ではないかと思うのです。 泣いてるな、何で泣いてるのか機械で測定だ。では いつまでたっても育児は上達しないし その機械が100パーセントの確率で泣いてる理由が わかるわけではないので 私はお勧めしません。 それに何で泣いているのかもう答えは出ていますよ。 ダッコされて寝るのが気持ちいいんです。 朝まであなたにダッコされて寝たいんですよ。 眠くてしんどくて疲れるし、倒れてしまいそうですが それが育児なんです。 私もそうでした。 毎日毎日泣かれてダッコして オンブして・・・ 一日の睡眠時間なんて2時間ぐらいでした。 こんなとき人生相談の回答は 育児は夫婦二人でするもの、たまには旦那さんと交代してもらって休みましょう なんて言われたけど 現実は旦那なんて 仕事から帰ってくれば メシー風呂ー寝るーで、結局母親が全ての面倒を 見なくてはならなくて とても辛いですね。 見ててねって言っても本当に見てるだけだし・・・ 機械に頼っていたら 子供が何を訴えているかわからないですよ。 それに成長して 子供が思春期に入ったり親子関係がギクシャクしたりした時に あなたは子供が何で怒っているのかとか 機械で測定しますか? しないですよね。 やはり子供のことを理解してあげられるのは 親(母親)だと思うのですが・・・。

noname#9398
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに親が理解してあげるのが一番ですね。あまり深く考えず 実際使用して居る方の感想が聞きたかったんです。質問が 不快に思われたようですみませんでした。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの泣き声で旦那さんは起きますか?

    たびたびお世話になっております。 タイトル通りの質問なのですが赤ちゃんの泣き声で旦那さんは起きるものなのでしょうか? 今は旦那と別室で寝ています。(赤ちゃんと私が布団で和室。旦那がダブルベッドで洋室で寝ています。) 夜泣きも減ってきたので私が旦那とダブルベッド、隣にベビーベッドで赤ちゃんという配置で寝ようと考えています。 でも、赤ちゃんが泣いたら・・・旦那の睡眠の邪魔は余りしたくないのです。 世の中の旦那さんは赤ちゃんの泣き声で起きますか? 人にもよると思いますが。回答お願いします。

  • 泣き声について

    赤ちゃんの泣き声(泣き方)で、おっぱいが欲しい とか オムツを替えて欲しい とか 眠い とか分かるようになるといいますが 何ヶ月頃から分かるようになりますか? 子供が1ヶ月半になり、母から 「そろそろ泣き声の違いは分かってきた?」 と聞かれました。 大泣き・甘えた泣き声などの違いは分かるのですが それが何の要求か、まだ分かりません・・・。 分かるようになるまでは、人それぞれだと思いますが 参考までに教えてください。

  • 赤ちゃんの泣き声

    今、4ヶ月の赤ちゃんがいます。家は建売一戸建てで一階の和室で赤ちゃんと過ごしております。一階の和室の窓と2mほどあけてお隣のリビングの窓があります。実はお隣も1ヶ月半遅れて赤ちゃんが生まれました。お隣とは回覧板以外のお付き合いがありません。 ここで一つ困っているのが、お隣の赤ちゃんの泣き声です。私も同じ身なのである程度は別に気にしないのですが、お隣はとても元気に長く泣くのですが、夜中まで窓を開けっぱなしにしています。我が家は周りへの迷惑も考えて夜になると雨戸を閉めるのですが、お隣の泣き声が雨戸を閉めていても聞こえるときがあり、うちの子が起きてしまうときがあります。 我が家は反対隣にかなり高齢の方がいらっしゃるようなので、昼間でも隣り合う窓は子供が泣くと閉めたりして気を使っているつもりです。まだうちの赤ちゃんも小さくて寝たり寝なかったりで私も睡眠不足だったりして、隣が昼間でも大泣きしていても窓をずっと閉めないととてもイライラしてしまうこともあるのですが、せめて夜は泣いたときだけでいいので窓を閉めてもらいたいと思ってしまいます。 自分は結構気を使ってるのにな、という思いと、イライラしてしまう自分に自己嫌悪になったりしてしまいます。何かいい解決法はありますでしょうか。

  • 赤ちゃんの泣き声は聞こえる?

    昭和45年に建てられた公団の団地に住んでいます。 生後2ヶ月の娘の泣き声が迷惑になっていないか心配です。 夕方から夜12時ぐらいまでよくグズり大泣きします。 一応、カーテン、窓は閉めているのですが・・・ お隣は、娘がいる部屋との間に1部屋あるので、 聞こえていないようです。 階下の人とはなかなか会う機会がなく、 泣き声で迷惑していないか心配です。 うちは最上階なので上からどのぐらい音が降りてくるかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの泣き声のかすれ

    生後4ヶ月になる男の赤ちゃんですが、先日初めて、注射をうったあとあたりから、泣き声がかすれるような、少し苦しげな泣きかたに変わってしまいました。(今日で二日目です)特に熱もなく、普段は調子悪くなく、いつもと変わらないのですが、この泣きかたが気になります。そのうち治るものなのでしょうか? ちなみに今朝から、おっぱいの飲む量が減りました。が授乳間隔は、かわりません。 専門の方の意見お願いいたします。

  • 泣き止まない赤ちゃん

    もうすぐ5ヶ月になる赤ちゃんがいます. 昼間は保育園にいっていて,毎日夜9時から朝6時までぐっすり寝る子で, いままでは授乳するとすっと寝ていたのですが,ここ数日寝る前に大泣きします. 大泣きをはじめると抱っこをしても泣き止まず,おっぱいをあげようとするとさらに大泣きします.困りはててベッドにおくと結局しばらく自分の指をしゃぶって寝てしまいます. おなかがすいたときのような大泣き状態なのにおっぱいをあげても泣き止まず,今までこんなことがなかったので戸惑っています. わたしの母乳がたりなくなったのか,何か理由があるのでしょうか? ちなみに便秘やげっぷではなさそうです.

  • 赤ちゃんのねかしつけ

    生後4か月の男児の母です。 今日は寝かしつけについて教えてください なかなか眠らなくて困っています。 現在は寝かしつけは 1 おっぱいをあげ、その後ミルクでお腹を満たす 2 抱っこで腕の中で眠らせる 3 腕に赤ちゃんを抱えたまま一緒に布団にはいる 4 布団を赤ちゃんと私と両方にかけ、トントンする 5 だんだん私の腕を抜いていく という方法をとっています。(うまくいって20分くらいかかる。長いときはエンドレス) 腕の中で眠らせた後、布団に置く方法をとっていましたが、 生後3か月を過ぎるあたりから、布団に置いた後泣いてしまい、抱いたまま布団に入る方法に変えました。 低月齢のころはほんとに寝かしつけは簡単でした。 おっぱいのあと、コロンって置くと眠ってしまう赤ちゃんでした。 午後10時くらいから寝かしつけているのですが、眠った後、30分くらいで必ず起きてしまいます。 そのたびに抱っこして寝かしつけて、気づいたときにはすでに12時くらいになってしまいます。 12時過ぎに寝かしつけに成功し、私も寝ますがその後2回くらい起きて、そのたびにおっぱいです。 朝は6時30分に起床して主人と朝食をとるようにしています。このとき赤ちゃんも物音で起きてしまい、絶叫することもしばしばです。 主人が出勤後寝不足のため再度赤ちゃんと寝ています。本当は早寝早起きが理想なのですが… 毎日毎日寝かしつけに奮闘し、夜中も起こされてほとほと腕も痛いし、精神的にも疲れてきました。 添え乳で寝かしつけることも挑戦しましたが、この姿勢があまり赤ちゃんは好きでないらしく、いやがってしまうこともあります。 抱っこでないと寝ない赤ちゃんは、1~2才になっても抱っこが必要になってしまうのでしょうか。 一度寝かしつけたら30分くらいで起きないようにする秘訣や、もっとよい寝かしつけ方法などがあったら教えてください。

  • 泣かずになかなか寝ない赤ちゃん

    出産して生後3週間の赤ちゃんと過ごしています 私の赤ちゃんはおっぱい以外泣かないので 泣いたらオムツを変えてからおっぱいをあげる ゲップをさせて少し抱っこしたらおとなしいので ベビーベッドに置いてオムツ変えたら離れる…ってのを 繰り返してました 私は寝かしつけるまでをやってなかったのです… 泣いたらやる…としか考えてなくて だいたいおっぱいをあげてから寝ない時は 一時間は赤ちゃんは起きていたような気がします もう退院してから二週間もこういう生活をしていたので 赤ちゃんは泣かなかったけれどさびしい思いをしてたんじゃないかって 思ったら…過ぎ去ったことを思っても仕方ないのですが サイレントベビーにさせちゃったらどうしようって気持ちになってます それとともにもともとあまり泣かないことが不安になってきました 二日前あたりからおっぱいでもなく泣きぐずりをしたので 少し嬉しかったり いろいろなことが心配です なかなか泣かず寝ずにボーッと起きてる赤ちゃんは どう育てていったらいいのでしょう

  • 赤ちゃんのご機嫌?

    生後1ヶ月の赤ちゃんを持つものです。 最近少し目で物が追えるようになり一人で手足をバタバタ動かしたりして遊ぶ?ようになりました。しかし、それも10分位でだんだん手足の動きが早くなり最終的には大泣きし抱っこしても泣き止まず結局おっぱいをくわえなければ泣きやめないという状態です。このころの赤ちゃんはこういうものなのでしょうか?遊びながら疲れて寝てくれたらなぁと思うのですが・・・。

  • 赤ちゃんがなかなか寝ません

    生後1カ月半の赤ちゃん(男の子)ですが、夜、凄く泣いてなかなか寝ません。 母乳を左右5~10分ずつをやって、そのあとミルクを40~80ml足して、そのあと抱っこをします。寝てたかなぁと思って布団に寝かせるとすぐに目をさまして大泣きしてしまいます。 皆様、どのようにして寝かしつけているのでしょうか? 本当に困っているので、アドバイスがあればお願いします。

専門家に質問してみよう