• ベストアンサー

ご意見お聞かせください

eefiveの回答

  • eefive
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

こっそりというのであれば 毎日、毎日、その人のいる時間に買いに行ってみては動でしょうか? 日が経つにつれて仲が良くなるかもしれません。 もうひとつは、 あったとき一声かけたりすることもいいかもしれません。 「いつもお疲れ様」とか・・・ そのうち、「なにを目指しているの」とかいろいろ聞いてハートを少しずつつかんできたら 「今度友達と飲むんだけど一緒にの飲みに行くんですけどいろいろお話聞きたいしどうですか?」とか聞いたりして一緒に遊ぶなどのきっかけを作るのはどうでしょうか?

feel_place
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありません アドバイスを参考にしてみます ありがとうございました

関連するQ&A

  • 多くの方の意見を頂けると嬉しいです

    見ていただき、ありがとうございます。長くなりますが聞いて下さい。 よく行くスーパーの店員さんに恋をしています。私は23歳で、相手の方は22歳社員?の方みたいです。 私は障害者で、取れない商品を取ってもらったり、お手伝いしていただく中で話すようになり、好きになってしまいました。 私はただの客で、相手の方が優しいのは仕事だから、というのは心得ています。 だから、連絡先を聞いたり、告白をするつもりはありません。頑張っている店員さんに迷惑をかけたくないし、もし彼女がいたら彼女さんまで傷つけてしまうので、諦めないといけないと思ってきました。 だけど、会う度に好きになってしまう自分がいるんです。 最近、その状態が辛くてたまらなくなりました。一時期はあまりの辛さに、途中下車をして他所のスーパーへ行ったりもしましたが、途中下車をすると事故にあっても、労災が適用されないことに気付きやめました。 近所にはそのスーパーしかなく、そこに行くしかありません。そして、お手伝いしていただかないといけない時があるのも変わりません。障害者ということもあり、他の店員さんも、私の存在を認知してる人も結構います。下手をすれば私の家族も認知されています。 私が安易な行動をすれば、家族だけではなく、他の障害をもつ方にも迷惑がかかってしまいます。それに、店員さんは私にとって唯一の心の支えなので、失いたくありません。 だから、本当は今すぐにでも恋愛感情を消したいのに、いつまでたっても諦められないんです。 何言ってるか自分でも分からないんですけど、私はどうしたらいいのでしょうか?。

  • 常に全力の接客

    常に全力の接客 バイト先のコンビニ店長の接客が常に全力です たまに「全力すぎじゃないっすか」 と思ってしまうほどです。 商品の品出しをしていて、レジにお客が来て接客の店員がいない場合 小走りではなく、なにかに躓いてコケたら危ない!と感じるレベルで走ります 自分が近所のスーパーに買い物に行った時に「客の立場としての接客」を考えてみたんですが、やはりそこまで全力にしてもらわなくても、「客を待たせない・ちゃんとした言葉遣い」といったポイントだけを抑えれば、程よく普通にしてもらった方が客として良いんじゃないかなぁと思うのですが、どうですかね?

  • 二番目に待っている客の立場

    コンビニの店員に聞きたい。このような場合のマニュアルありますか。 二番目にお待ちのお客様こちらへどうぞと言った後、三番目のお客が来たときどうしますか。 たいてい何も言わずそのまま受け付ける様ですが二番目の客の事は考えないのでしょうか。 スーパーやドラッグストアはその辺ちゃんと考えてます。 所詮コンビニだから割り込みを黙認しても仕方ないのでしょうか。

  • 覚えやすいお客とは?

    コンビニ、その他の接客業をされている方に質問します。 お客さんの中で覚えやすいと言うか記憶に残りやすい人って居ますか? 私は、とりわけ目立つような顔でも服装でもありませんが店員さんから「いつもありがとうございます」と言われる事が多いです。 2、3回程行けばスーパーでもコンビニでもファーストフード店でもどこのお店でも必ずそう言われます。 自分自身を振り返って分析してみましたが、店員さんに対してはいつも帰り際に御礼を言っているだけで、特に目立つような行動はしていないと思います。(怪しい行動はしていないかと……たぶん) よく言われるのは20代後半なのに「童顔で高校生に見える」って事くらいでしょうか。(あんま関係ないですよね、すいません) 店員さんの目線で、どんなお客が印象強く残るんですかね?

  • 店員から

    コンビニやスーパーの店員(会うと近況を話する程度)に、メルアドを書いた紙を渡されたらどう思いますか? 自分のことが好きなのかと思うものでしょうか… そして返事を返すのって、会話をしたことのある店員だからですか? 気になっているお客さんに渡したのですが、好きばれしてしまったかと気になってしまったので質問しました。、

  • 常連の店の店員との関係…。

    近所のスーパーやコンビニは結構常連なんですけど、客としてこちらからみればレジの店員さんはよく知っていて、「ああいつもの人だな」と思うだけで、ただ精算のやりとりをするだけで話をしたりということがありません。 これが普通なのかもしれませんが、みなさんはどうなのでしょうか。 毎日毎日顔を合わせているのに他人行儀みたいになってしまってなんとか距離を縮めることができたらなと考えるときがあります。 客として気軽に声をかけたりします? それともそんなことしないのが普通でしょうか? 逆に店員の経験がある方にお聞きしたいのですが、毎日同じ時間にくる客の顔は覚えてるものなのでしょうか? 気軽に声をかけられたりすることありますか? 考えすぎなのかもしれませんが気軽に声をかけるとしたらどのようにかけたらいいのでしょうか?

  • コンビニの店員さんを好きに・・・

    1年半程前から、家の近所にあるコンビニ店員の男の子がずっと気になっています。話をしてみたいんですが、どういう風に行動に移していいのか分かりません。レジで精算してもらってる時に、いきなり話しかけるのもどうかと思うし・・・ 別に変な客と思われてもいいんですけど、その店員さんが、他の店員さんから、何してる?みたいな目で見られて欲しくないです。外に呼び出そうかとも思ったのですが、かなり勇気いるし自分にそんな事できるかどうか。どっちにしろ他の店員さんから注目あびますよね。 あとコンビニの店員さんにとって、客って眼中にないでしょうか。いきなり客に告白されたらかなりびっくりしますか? このままじゃきっと諦めきれないと思うんですが何か良い方法ないですか?

  • 店員さんを好きになってしまいました。

    はじめまして。初投稿させていただきます。宜しくお願いします。 先日車の修理をするためにディーラーに行ってきたんですけど、 そこで対応してくれた人のことを好きになってしまいました。 その人は特別美人とか特別かわいい、とかではないんですけど、 雰囲気や接し方に惚れてしまいました。 向こうは店員でこっちは客なので、どんな客にも印象が良い接客をするのが 当然だと承知はしているのですが、彼女の独特な雰囲気を忘れられません。 以前の投稿をみると、スーパーやコンビニの店員を好きになってしまった方 がいましたが、ディーラーの場合、これらに比べると頻繁に店に通うことが できないので、どうしたら仲良くなれるのか(きっかけ作りなど)分からず 困っています。後2回は確実に店に行くのでその期間でなんとか仲良く なりたいと思っています。ただ、修理内容などの詳しい話は、 整備士の方にしてもらうので、彼女と一緒になる時間はほとんどありません。 (彼女は受け付け程度)どうしたら良いんでしょうか・・・。

  • レンタルDVDの再生不良

    DVDをレンタルして見ていると、たまに映像が途中で止まったりすることがありますよね? 早送りしたり、チャプターを飛ばしたりして見れない箇所があったりしてイライラします。 こういうDVDはお客が店員に何も言わないと、また他のお客さんが借りて同じ事の繰り返しになりますよね?店員さんに言えば、タダ券みたいのものをくれたりするのでしょうが、お店として再生不良のDVDをレンタルしていることに疑問を感じます。 『文句を言われたらタダ券を渡す』というマニュアル的なものがあるのかもしれませんが、 映像が止まることの根本的な解決にはなっていないと思います。毎日返却される大量のDVDを チェックするのは不可能だとは思いますが、解決方法がお客の指摘だけでは、ちょっと無責任な気もするのです。どう思われますか? タダ券はお詫びの気持ちと、不良品を見つけてくれてありがとうの2つの意味があるのでしょうか。 質問とは少し違いますが、前から気になっていたので、ご意見をお伺いしたくて投稿しました。

  • これは身分詐称?

    例えばコンビニやスーパーなどで店員でもないのに制服を着て客に店員だと思わせてレジ対応するのは身分詐称にはいるのでしょうか?また何かしらの罪に問われるのでしょうか?