• ベストアンサー

企業の学校訪問について

先月、営業部から人事部採用課の配属となりました。 困ったことに、上司が急病で入院をしてしまい、大変です。採用業務は全然分からない状態で、不安な毎日です。 そこでご質問をさせて頂きます。 大学や専門学校主催の合同セミナーに参加したいのですが、そういった情報があればお教えくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは、人事部採用課の担当になられたのですね。しかも上司が入院されたとのこと、大変ですね。 さて、大学や専門学校主催の合同セミナーですか、これはあまり多くはありません。まず貴方の地域の大学なり、専門学校に直接お問い合わせされることをお勧めします。特に重点的な大学なり専門学校なりがあれば直接訪問されることをお勧めします。昨今は就職難なので、大学や専門学校の採用担当者も歓迎するかと思います。 また、大学や専門学校主催の合同セミナーというのは数が限られています。やはり就職の専門の業者、この業界ではリクルートが最大でしょうが、それ以外に毎日なり日経なり朝日なりで系列の就職斡旋業者というのを抱えています。それらの業界の主要なところに問い合わせされればよろしいかと思います。 採用事務は大変でしょうが頑張ってください! 良い人材が採用できるようお祈りします!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 営業採用で総務部の業務課配属

    新卒で、面接でも説明会でも営業採用ということで、会社に入社しました。 男女2人ずつ入社したあと、女性は一人は業務になると言われました。 1ヶ月の研修の後に、私が業務になりました。 営業部で1ヶ月、全員研修したあとです。 ボンドが欲しいと言われて、文具の受注FAXなんかもあります。それが業務の仕事というのは十分わかっていますが。 「仕事があるだけいいじゃん」とか「それも立派な仕事」とか言うお言葉はもう、十分にわかっています。文句を言ってもいまさら取り消しにはなりませんし。 ただ、上司はそれぞれの適正を考えて配属を決めるとおっしゃっていましたが、私は消去法で余ったから回されたとしか考えられません。 納得の行く形で業務課へ行きたかったと思っています。 総務部、業務課(中小企業の窓口的なもの)に採用というのは、消去法でしょうか?積極的に採用でしょうか。人事をやっている方で配属を決めるときの決め手とは何でしょう。業務(お茶くみや窓口、発注手配)に似合う人間とはどういうタイプなのでしょう。研修のときに3日間ずつ業務課に配属になって、4人とも研修をしてきましたが、そのときは業務がイヤで(直属の上司も)ここだけはもう2度と座りたくない!って思いながらやっていましたが、結局一番苦手な分野に配属になりました。そういうのも見られていたのでしょうか。それともそのときに、イヤなりに与えられたことをしたからでしょうか(ほかの新人もしているはずですが)もう一人の女性は、割と早い時期から 「君は営業に向いているから」みたいなことを部長に言われていたようです。そうなると、消去法としか思えません。 これから業務で苦手な文章作成やら来客応対などをしていくことになりますが、毎日泣きながら友達に電話をしたり本当に眠れない日々が続きそうです。 人事はどのような人材を業務課に希望して配属なさっているのでしょうか??

  • 学校訪問を行いますが

    人事部採用課に勤務しております。 これから学校訪問を行い、就職課の方にご挨拶を しようと考えておりますが、どのようなポイント を押さえて話しをしたらよろしいでしょうか?

  • 履歴書の書き方

    履歴書を送るとき、住所は書いてあって、(担当/採用係) となっている場合、履歴書が入っている見本には、 業務部 人事課 御中となっているのですが、 担当者の名前がない場合、勝手に【業務部 人事課 御中】 と作って送ったら良いのでしょうか? 何と送って良いかわからないので、教えて下さい、 お願いします。

  • 中小企業の採用担当です。アドバイスお願いします!(長文)

    20名程度のIT企業で採用担当を任されている25歳(女性)です。私の会社では中途採用のみを行ってきたのですが、来春から新卒も採りたい、ということで新卒採用活動も行うことになりました。(職種はSEとIT営業です)しかし、何をやればいいのかわかりません。とりあえず思いつくことはやってみました。 ・大学や専門学校に求人票を送る ・学校主催の合同企業説明会に参加させてもらえないかメールで問い合わせ ・学校主催の合同企業説明会に参加(1校参加済み。来月また1件あります) ・ハローワークに登録 といったところです。リクナビ・民間主催の合同企業説明会等は予算の都合上まだ利用できません。  上述したように、先日ある専門学校の合同企業説明会に参加させてもらいました。広い会場内で会社ごとにブースがあって、学生が自由に行き来するスタイルです。結果、1人しかきてもらえませんでした。会社側から参加したのは私のほか、社長ともうひとりの事務職の男性2人です。人数的に威圧感があったのかもしれません。また、無名な会社なので後回しにされたのかもしれません。3人ともスーツ姿で(ただし私はクリーム色のジャケットで明るめにしていました)それなりにきちんとしていたと思います。合同企業説明会では学校の先生方がご自分の生徒を(顔見知りの?)会社のブースへ連れて行く姿などが見られ、どうやれば先生方とお知り合いになれるのかと疑問に思いました。 採用担当は学校訪問をするべきなのでしょうか?また、するとすればどのような手順で(電話をかけてから?何をどのくらい話せばいいのでしょうか?)やればいいのか、教えていただけないでしょうか? また、他に何をするべきなのか、教えていただければ大変助かります。何卒よろしくお願い申し上げます。

  • セミナーについて

    初めまして。よろしくお願いします。 私は現在就職活動中の大学3回生で、大阪在住です。 先月、学情ナビ主催の合同セミナー(大阪会場)に参加しました。そして、来週、学情ナビ主催の合同セミナー(京都会場)があるんですが、参加しようか迷っております。もちろん興味のある企業が来るわけですが、その企業は大阪会場にも来ていました。わざわざ京都まで行って内容が大阪のときと重複するなら、交通時間が掛かるし、行きたくないと思っております。ちなみにセミナーのタイトル名は同じで会場が違うだけです。この時期だと、やはり内容が重複する可能性は高いのでしょうか?内容が重複していようと興味のある企業であれば行くべきですか? 回答よろしくお願いします。

  • 新卒採用マンとして最低限知っておくべきこと

    は何でしょうか? ・マナー ・業者 ・人事制度 何でも構いませんのでお教え願います。 来月より営業部から人事部採用課に異動になりました。 かなり、プレッシャーでいっぱいです。

  • ビジネス文書 敬称について

    教えてください。 たとえば、総務部長宛に送るメールのあて先は「総務部長○○様」で良いと思うのですが 他部署の上司へ参加メンバーなどを送る際に、総務部長や課長の名前を記載する場合 敬称はいらないのでしょうか? (1)のように記載し、ccに営業部長・課長を入れた場合失礼になりますか? (2)のように様を入れたらおかしいですか?(他社宛ではいれないのはわかっていますが社内も?) (3)でも大丈夫でしょうか? もしくは他に書き方があったら教えてほしいです。 考えすぎてよくわからなくなってきました・・・。 よろしくお願いします。 (1)_______________ 総務課長○○様 参加者は下記のとおりになります。 ・総務部長 ○○○○ ・営業部長 ○○○○ ・営業課長 ○○○○ ________________ (2)_______________ 総務課長○○様 参加者は下記のとおりになります。 ・総務部長 ○○○○様 ・営業部長 ○○○○様 ・営業課長 ○○○○様 ________________ (3)_______________ 総務課長○○様 参加者は下記のとおりになります。 ・○○総務部長 ・○○営業部長 ・○○営業課長 ________________

  • 合同説明会に出展したいのですが

    当方、人事部採用課で働く者です。 最近はよく大学や専門学校で合同説明会が開催されていると聞きます。 ぜひ出展したいのですが、何か情報があればお教えくださいませ。

  • 新卒採用を行う意味について教えてください

    最近、営業部から新卒採用課に配属された者です。 根本的な質問ですいませんが、「なぜ新卒採用をするのですか?」という質問が学生から来たらどう答えますか?

  • 人事・採用担当の方に質問です

    私は総務課で採用も担当していますが上司に「合同企業説明会に行ってみては」と言われたものの企業説明会に参加したことがないので何を準備して何をすればよいか全くわかりません。そこで企業説明会参加についてのアドバイスがあればよろしくお願いします。