• ベストアンサー

高気密高断熱24時間換気住宅の暖房

こんにちわ。高気密高断熱24時間換気の住宅に住んでいます。工務店さんから、暖房はエアコンのみにしてストーブ等の火を使う暖房器具を使わないように と言われています。 何度か説明を受けたのですが、納得行く回答がもらえません。 本当に火を使う暖房器具等は使ってはいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • non4649
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.6

私も高気密高断熱の24時間換気の住居に住み、初めての冬を迎えております。以前は暖房器具に石油ファンヒーターを使用していましたが、やはり入居の時に注意を受けました。「室内で燃焼させる暖房器具は一酸化炭素中毒になることと。石油の場合は結露の原因になること」でした。 実際に5LDKすべて繋がっているような空間で使うので「中毒にもならないだろう」と使ってみましたが、それより結露がひどかったです。あまりに寒く24時間換気の吸気だけ電源を切った日はすべての部屋で結露してしまいました。今はエアコンを使っていますが、クリーンヒーターを検討中です。

yumikayo
質問者

お礼

経験者のご意見、非常に参考になりました。有難うございました。

その他の回答 (6)

noname#11466
noname#11466
回答No.7

平たく言うと、高気密高断熱の住宅では必要最小限の換気量にします。それにより居室はきれいな空気を保ちながら、熱の損失を最小に押さえます。 しかし、その換気の中では火を使うものは考慮していません。(ガスレンジは使用時につかう台所換気扇の吸排気量が大きいので問題ない) 特に灯油系の暖房器具は酸欠の問題(実はこれはそれほど深刻ではないことが多いが)だけでなく、燃焼時に発生する化学物質成分も体に良くないので、極力避けた方がよいのです。 このため、中で燃焼系の暖房器具を使う場合には、 1.FF式ストーブとして燃焼に必要な空気は外から取り入れ、燃焼ガスは外に排気する。 2.煙突式ストーブとして燃焼ガスを排気する。 (2の場合ストーブ付近などの換気口から吸気が行われます。燃焼したガスは高温のため強い上昇気流で煙突を上昇するので天然の第三種換気システムとなります) のどちらかの方法をとります。 灯油ファンヒーターは極力使わない方が健康によろしいです。

yumikayo
質問者

お礼

最後の灯油ファンヒーターの件、初めて知りました。有難うございました。

回答No.5

具体的に、どのような説明を受けられたのかは分かりませんが、一番端的に説明しているのが#1「酸欠で死ぬぞ!」です。 要するに、高気密の住宅では、空気の出入りが極端に少ないので、中でストーブなどを使うと酸欠になるということ。 締め切った車の中で、練炭自殺をするのと同じですね。 高気密住宅では、空気の出入りが極端に少ないので、機械によって換気をします。 換気能力は部屋の広さなどを基準にして計算するようです。 その際、中で火を使う暖房を想定した換気計画で無いと、中でストーブなどを使うと、酸素が欠乏して一酸化炭素中毒になるかもしれません。 かといって、中でストーブを使うように換気計画を立てると、高気密住宅のメリットが損なわれてしまいます。 ですから、高気密住宅の場合、空気を汚さないエアコンやオイルヒーター、床暖房などを利用されるといいと思われます。 既にお住まいなので、床暖房は導入が難しいかも知れません。 そのときは、ホットカーペットなどもいかがでしょうか。

yumikayo
質問者

お礼

ホットカーペットを考えてみます。有難うございました。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.4

住宅での換気には、 1、火気使用の換気(コンロ・ストーブ等) 2、一般換気(呼吸等) 3、ハウスシック対策(24時間換気) があります。 在来工法では、2、の一般換気は窓等での自然換気でまかないます。 しかし、高気密高断熱住宅では冷暖房時に締め切る事を前提に造られていて、機械換気でまかなう設計を採ります。 ですから、居室で開放型の燃焼器具を使用する場合には、1+2+3の換気量が必要となってきます。 火気使用の場合には、理論排ガス量の20~40倍の換気量が必要になるので、2+3の換気量で造られていると換気不足を起こします。 もし、開放型の暖房器具を使うのであれば、別途換気設備が必要になります。 高気密高断熱型は、「省エネ住宅」とされていますが、制約もあり、コストが掛かる場合もありますね。

yumikayo
質問者

お礼

有難うございました。参考になりました。

回答No.3

高気密高断熱24時間換気の家に住んでいますが、普通にFF式石油床暖房機×1、FF式石油暖房機×4を使ってます。家を建てるときに最初から業者の提案として入ってました。東北でも北の方に住んでいますが、うちの方では暖房は一般的に石油暖房です。 多分、その工務店が言っている火を使う暖房機器というのは反射ストーブや石油ファンヒーターのような吸排気が室内で行われるタイプの物だと思います。このような暖房機器だと定期的に換気しないと排気で酸欠になったりしますので・・・ただ、それも普通に使ってる分には問題ないと思いますが。 FF式であれば室外へ強制吸排気するので問題は無いと思います。

yumikayo
質問者

お礼

床暖房の設備を入れておけば良かったです。有難うございました。

  • tipa
  • ベストアンサー率58% (31/53)
回答No.2

専門家ではありませんが、火を使う暖房を使用すると水蒸気が発生するので、高・高だと室内の湿度が必要以上に高くなってしまい、結露が起き易くなるからではないでしょうか? 「使ってはいけない」ではなくて、「使わない方がいい」と言うことだと思います。 それと高・高なら床暖房が一番適した暖房とも聞いてますので、エアコンだけって言うのは不親切かもしれませんね。

yumikayo
質問者

お礼

そうですか、床暖房ですか。 有難うございました。

  • 7874419
  • ベストアンサー率12% (18/139)
回答No.1

酸欠で死ぬぞ! って言いたいんでしょう でも建築基準法改正で24時間換気が義務化されているので対応する換気扇相当のものは付いているでしょう ちゃんと換気すれば問題ありません PS. 高気密高断熱住宅ってそろそろ死語かと思うなぁ・・。 ユーザーが想像するほどのものでは無いんですよね これが・・。

yumikayo
質問者

お礼

あらあら、そうなんですか。そう言えば、夏も暑かったなぁ。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 高気密高断熱でない住宅の暖房

    もうすぐ着工予定ですが、まだ暖房選定で迷っています。 蓄熱暖房機や蓄熱床暖房を有力候補として考えていたのですが、工務店から「うちは高気密高断熱ではないので、蓄熱の性能を十分発揮できない」と言われてしまいました。 また、24時間換気が義務になっており、これは2時間で家全体の換気を行うということなので、24時間暖房にはならないとの事でした。 在来工法でもかなりの密閉度はありますと言われたのですが、やはり蓄熱暖房は諦めなきゃですかね;;

  • 高気密高断熱住宅で

    ・高気密高断熱住宅はいったん暖めるとさめにくいので、例えば24度まで暖まってから暖房を消しても寒さを感じないのでしょうか?たとえば8時間くらい。Q値が2,0と1.0では暖房費が2分の1ということでしょうか?

  • 高気密・高断熱の住宅

    来年にも家を建てようかと研究し始めた初心者です。よろしくお願い致します。 先日、住宅フェアに行ってきたのですが、高気密・高断熱の住宅が気に入ってしまいました(当方北海道の東の寒い地域ですので暖かさに惚れました)。その住宅はスーパーウォール工法でした。そして私の親が家を建てた工務店でもスーパーウォール工法というのをやっていました。その工務店さんから説明のビデオを頂き今見終わったところです。 そこで質問ですが、高気密・高断熱住宅には他にどんなものがあるのでしょうか? そして、ビデオではとにかく優れているといったことを強調していたのですが、欠点は無いのでしょうか?他にお勧めがあれば是非御教授お願いします。とにかく寒い地域です(真冬の-20℃位は普通です)ので暖かくて健康的な住まいにしたいです。アドバイスよろしくお願い致します。

  • 高気密,高断熱住宅の暖房は何が良いでしょうか?

     現在,高気密・高断熱住宅(1,2階合せて約65坪です)を建設中で,今年の秋には完成する予定です。  ソーラ(発電)システムを設置するのでオール電化にします。蓄熱式暖房機(機器はユニデールVFEi70J)をつけると家の中がとても快適と聞き設置しますが,厳冬期に外から冷えた体で帰っても,ストーブなどと違い直ぐに体が温まることはないと思いますが如何でしょうか?  やはり電気ストーブ等がないと厳しいでしょうかね? 経験談をお持ちの方,事情に詳しい方のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 高気密・高断熱住宅でのエアコン選択

    高気密・高断熱住宅の場合、暖房器具としてファンヒーターは湿気を出すため窓が結露するので使ってはダメだと聞きました。 では、ダイキンのエアコン「うるるとさらら」というのがありますが、あのように加湿機能が付いたエアコンは使っても大丈夫なのでしょうか? 温水暖房などを入れると部屋が乾燥すると聞いてますので、ある程度肌が乾燥しないように湿度を保ちたいのですが、いい方法はありますか? ちなみに市販の加湿器は当然ダメなのでしょうか?

  • 高気密高断熱 輸入住宅は暖かい?

    高気密高断熱のふれこみの輸入住宅をハウスメーカーで 建てました。沖縄本島に住んでます。 輸入住宅は冬も暖かいといわれてますがひと冬を越してみて 本当にこんなものかと気落ちしています。 というのもここ沖縄もさすがに冬には寒い日があり 外の温度は12.3度位なものでしょうか。 その12.3度の時、特に暖房器具はつけていいなくて 室温は17度程です。 ムクの床材で暖かいと聞いていましたがヒンヒン冷たく スリッパは欠かせません。 本題にもどりますが、本土の方々で輸入住宅にお住まいで 冬も暖かいと感じている方々は外気が何度で室温が 何度位の時そう感じるのでしょうか? 室内温度がどれくらいの時、暖房器具をつけ部屋の温度を 何度くらいに保っているのでしょうか? ちなみに断熱材は発砲ウレタン、窓は全てペアガラスの ローイー仕様、吹き抜けと大窓が3カ所あります。 よろしくお願いします。

  • 高気密高断熱住宅の結露。

    こんにちは。 新築二年目で、高気密高断熱住宅に住んでおります。 朝、西側の寝室の窓が結露します。 高気密高断熱住宅は結露しないと聞いておりましたが、どうして結露するのでしょうか? 結露するとカビなど心配です。 住んでいる地域は愛知県の西部です。 寝室で暖房器具は使用しておりません。 窓ガラスはペアガラスです。 無知で申し訳ありませんが、ご存知の方教えてください。

  • 暖房効率ー高気密高断熱住宅では

    最近の高気密高断熱住宅では例えば4,5畳用の暖房機でおよそどれくらいの面積くらいまで対応できるものでしょうか? また夜暖房を切って寝た場合朝はどれくらいの温度になっているかといったデータ等があれば教えてください。 地区は中部地区です。

  • 高気密高断熱について

    最近、高気密高断熱住宅という言葉を色々なメーカーが謳っていますが、一方で計画換気と言うものもあると思います。温度変化の無いロスナイ?などは除くとして、通常の換気設備にて2時間に1回の入れ替えをすると高気密高断熱どころではないと想像するのですがいかがなものでしょうか?

  • 石川県金沢市で高気密高断熱住宅を建てる場合の暖房

    C値1.5(Q値は現在HMに確認中、次世代省エネ基準を満たしている)、外断熱、第一種換気、高気密高断熱住宅(HMの商品)を新築予定です。 このサイトでいつも勉強させていただいています。 暖房なのですが、高高住宅で第一種換気を行う場合、床暖房をつけるべきか、エアコンだけでも大丈夫なのかで悩んでいます。 間取りは1階ワンフロアのLDK、和室の計26帖で、リビングは10帖で、3帖の吹き抜けがあります。リビング階段もついています。 床暖房をつける場合はミサト株式会社の蓄熱式のものをリビングに6~8帖、DKに3帖程度施工しようかと思っています。 http://www.misato-plaheat.co.jp/index.html 給湯は深夜電力を用いた電気式、コンロはガスで考えています。 床上の蓄熱式電気暖房器やFF式石油ストーブは動線上考えていません。 別のスレで「高高住宅は床が冷たくならない」「15帖用のエアコンで全館暖房可能」などの書き込みがある反面、「高高住宅だからこそ床暖房だけで」や「吹き抜けがある場合は床暖房が良い」などの書き込みも見られるため、我が家の場合はどうなんだろうと、悩んでいます。