• 締切済み

手足のしびれが2カ月続いています。

38歳女性、重度の手足のしびれが2カ月続いています。 整形外科、神経内科では「異常なし」「原因不明」「治療不可」と言い渡され、最終的には「ストレスからくる自律神経失調症なのではないか?」と診断されました。「?」がついたままで経過待ちです。 「ストレスをなるべくためないようにね」とも言われましたが、どうやってそれを実現させるのか、そちらの方をお伺いしたいです。 西洋医学に見放され、東洋医学に行きました。整骨院、カイロプラクティックです。こちらの先生方は、最初は必ず治るとおっしゃっていました。しかしながら、今私が行くと、迷惑そうな顔するんですよ、、、。治る見込みがないのかなーって、このまま半身不随みたいな形で、他人様にご迷惑をかけつつ生きていくのかなーって悲しく思います。 いっそ、この世から消えられたら楽になるのにね。

みんなの回答

noname#9876
noname#9876
回答No.7

気功師です。お久しぶりです。 どんな病気も、身体の気の不足から生じています。 そして、それは、長年の楽から来ています。 つまり、自ら思考的、感情的、体力的な苦しみを避けて来た結果、壺の未発達、衰えなどの原因で起き、気の不足が著しい箇所から病気が発症していきます。 私が推測するに、あなたのしびれの原因は、身体の割に壺が小さい(未発達)、または衰えから来ていると思います。 ですから、身体を小さくする(痩せる)か、衰えている壺を鍛え直すか、しかないと思います。 歩くこと、走ることが困難なら、サイクリングor水泳をしましょう。 あなたの病気を治すもっとも効果的なことは、まず、肥満を解消することです。 毎日、サイクリングor水泳を30分ぐらいから始めて、一週間ごとに5分ぐらいずつ増やしていきます。 とにかく汗を出してください。 苦しむ方法で汗をかくのです。サウナやお風呂で汗をかいても壺は鍛えられません。 自ら思考的、感情的、体力的に苦しんで汗をかくのです。そして、体内に気がみなぎってくると、喘息も目の疲れも自然に完治していきます。 鍛えるとは、日々の運動量(苦しみ)を増やす、ということですが、これは、体内の気の使用量が増える、ということでもあり、一時的に気の不足が助長され、症状は悪化します。 ですが、1~2週間もすれば、完治の方向に向かいます。 これは、自ら、苦しむことで、壺が日々、少しずつ大きくなり、気の不足が解消されていくからです。 もし、運動によりどこかに痛みが感じられる時は、2~3日運動を休んで下さい。痛みが無くなってからまた運動を始めてください。

umino_sakana
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。自転車なら毎日乗っているので乗る時間を少しずつ増やそうと思います。 今日は背中までしびれてしまって非常につらいです。 早く壷が元に戻ればよいのですが・・・・

noname#9876
noname#9876
回答No.6

気功師です。お返事遅れてすみません。 >半年前くらいからひどく疲れやすくなっていました。それが前兆だったのでしょうか? そうだと思います。 >気を強くする、増やすにはどうしたら良いのでしょうか? 現代人は何かに忙しく、呼吸も速く、浅くなっています。これも体内の気の不足原因の一因ですので、まず、手始めに、呼吸をゆっくり、深くすることを心がけて下さい。 >他の系統の余裕がないということは近い将来別のところも悪くなるということでしょうか? このままの状態が続けば、近い将来そうなるでしょう。 あなたの不安を少しでも速く払拭するために、あなたの情報なしで完治する方法を書きます。 まず、壺のメカニズムを覚えて下さい。 体内の主要な壺は、通常、半開きになっていますが、笑う、喜ぶ(ほめられる)、楽しい事、好きな事、したい事、自身のある事、気持ちの良くなる行為、熱中出来る事、睡眠などをすれば、各主要な壺はゆっくりと全開していき、それに伴い体内に流入する気の量が増え、免疫力もアップし、逆に、泣く(叱られる)、悲しむ、苦しい事、嫌いな事、したくない事、悩む事、心配、極度の緊張や我慢、気持ちの悪くなる行為などをすると主要な壺がゆっくりと閉じていき、それに伴い体内に流入する気の量が低下していき、やがては体内の気が不足します。そして免疫力も低下します。 この主要な壺の作用を上手く利用すると、無理なく精神力(気の貯蔵量)を鍛える(多くする)ことが出来ます。その過程で病気は完治します。 具体的には、あなたが好きな食べ物(食事やおやつ等)を出来るだけ、ゆっくりと食べて下さい。ただし、イライラしない程度のスピードで。そうすることで体内に流入する気の量が格段に多くなります。 そして、主要な12個の壺は単独で鍛えることもできますが、12個の壺の中には、人体の基本となる壺があります。その壺は、歩く、走る事で鍛えられます。そして、その壺を鍛えると、頭頂部の壺、みぞおちの壺も連動して鍛えられます。 もし、あなたがストレスを感じたと思ったら、そのまま放置せず、すぐに、壺が全開になることをして下さい。

umino_sakana
質問者

お礼

丁寧なお返事ありがとうございます。 最近、楽しいこともしたいことも何もなくて。 ただ世の中から消えたいと思っているだけの日々なのです。 お時間のあるときに壷の鍛え方を教えてください。 私の情報とはどのようなものが必要なのでしょうか?

umino_sakana
質問者

補足

153cm、71kgと肥満です。 ぜんそくもちで近視です。目が大変疲れやすいです。 左の鎖骨が落ち込んでしまっていると整骨院の先生に言われました。左足が短いようです。

  • sibireru
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

手足のしびれ、大変な苦痛に耐えておられることと心中推察もうしあげます。 56歳の男性です。私は外傷による障害で頚椎が悪く首、肩、腕、腰、下半身などの痺れ、疼痛に数10年も悩まされています。でも、仕事はきちんとがんばっています。もちろん生きていくために必要だからです。今年になって特定疾患の不治の病名をもらいました。原因不明です。治ることのない一生涯背負っていかなければならない病名です。苦痛も痛みも一生涯です。でもがんばるしかないと思っています。病魔と闘うしかないと思っています。 あなたも進む方向をきちんと見定め、治すことに専念して進めばストレスもあんまり感じなくなるのではないでしょうか。がんばりましょう。

umino_sakana
質問者

お礼

数十年もの間、大変でしたね。sibireruさんの精神力がうらやましいです。 ストレスを感じなくするコツがありましたら教えてください。

noname#9876
noname#9876
回答No.4

はじめまして、気功師ですが、大変深刻に悩んでおられるようなのでご回答いたします。 初めに、どんな病気も体内の気の不足が原因で起きている現象ですので、体内の気を増やせば必ず治りますが、体内の気を増やす方法を誤ると、病気はどんどん悪化していきます。 人体に必要不可欠な気を発生させるものを壺と言いますが、人体には主要な壺が12個存在します。この12個に貯めている気ですべてを賄っています。つまり、健康を維持しているわけです。そして、この壺の大きさは精神力や免疫力に比例しています。精神力が強い人ほど壺の大きさは大きくなり、気の量が多くあり、免疫力も高く元気だと言えます。 精神力=壺の大きさは、日々鍛えていなくては、衰え、小さくなります。壺が小さくなると体内に貯まる気の量が少なくなり、身体全部に配分出来なくなり、気が不足し、免疫力も低下し、その気の不足した部分が病気になります。 この12個の壺は、精神力により大きさは多少異なりますが、その根元は連通管のようなものでつながっています。 あなたの今の症状から判断すると、恐らく、頭部の気が不足しています。それも頭頂部だと思います。頭頂部の隙間の狭まりが原因だと思います。この隙間は、西洋医学には無い概念で、東洋医学では抜け落ちて忘れ去られた概念で、バイオコンデンサーと呼んでいます。 その働きは、脳が情報を電気信号化し各運動神経に伝達するとき、送り手(脳)と受け手(各運動神経)に分かれていますが、その送り手と受け手の間の隙間がこれです。つまり、頭頂葉で発生、または中継した電気信号化した情報の強弱により、この情報を各運動神経に流すか、止めるかを制御するものです。この隙間が気の不足により狭くなっているために、電気信号化された情報の流れが制御出来ず、その電気信号化された情報がパルス化し、手足に伝達され、それが震えになっているのです。 そして、精神力には、思考系3、体力系5、感情系3の3系統12個あり、身体の各壺の大きさと言い換えることが出来ます。 通常、1つの壺の気の不足は同系統の他の壺で補い、1系統の気が不足しても残りの2系統の壺で気の不足を補い健康を維持しています。病気を発症している、ということは、発症部分の気の不足を他の壺、他の系統で補えない、ということですから、他の系統は余裕が無いということです。病気には必ず、前兆現象(本能からの警告)があります。 あなたのこの病気にも前兆現象があったはずです。よ~く思い出して下さい。 手足のしびれが続くようになる前に、頭部のかゆみ!腕や脚の筋肉のほんの一部分それも、ピンポイントでビクッという風な単発の痙攣!手首から腕の方向に向かって10cmぐらいの位置や肘の単発のかゆみ、脚の付け根から10cmぐらいの位置や膝の単発のかゆみなど!。 この病気をもっとも効率よく短期間で完治させるには、もっとあなたの詳しい情報が必要です。 あなたの情報がなくても、完治させる方法はありますが、病気は今よりも悪化しますし、体力的にもかなり辛いですし、何より長期化します。

umino_sakana
質問者

お礼

ありがとうございます。 半年前くらいからひどく疲れやすくなっていました。それが前兆だったのでしょうか? 気を強くする、増やすにはどうしたら良いのでしょうか?他の系統の余裕がないということは近い将来別のところも悪くなるということでしょうか? 不安です。

  • aspire
  • ベストアンサー率31% (47/148)
回答No.3

症状がある上に原因が判らないというのは、凹みますよね。治療も効いてるのかどうか分からないし・・。 私も以前、病気になり総合病院に行きましたが、15分ほどの診察で病名診断され、5K近くとられて薬を処方されました。3週間効果なく痛みもあるので個人病院へ行きました。 様々な検査をしましたが症状名は分からずじまいで総合病院で出された薬は、「そんなもん効かん!」といわれる始末(´`)痛みはあるので辛かろうという事でオールマイティ的な薬を出してもらい、これが効いて95%くらい治りました。 が2年後再発!同じ病院でもっかいいろいろ調べ(コストが;)やっと症状名が判明しました。その後効果ありとされる薬で治り、現在に至ります。 症状が判明する前も後も自分でPCでいろいろ検索し、同じ病気になられた方のホームページやお医者さんのサイトを見て「結構同じように幾つか病院を回った方がいる」「根本的な原因は不明」「再発になるのは、強いストレスに晒された時」「完治に何年も掛かる」という事は分かりました。(@_@) 強いストレスを受けずに生活する良い方法は分かりませんし、完治に何年も掛かる方は治療に何年も掛かる訳ではなく、日々の仕事とかのストレスで延び延びになっているんじゃないかと思っています。ムカついたり考え込んだりしないようにとは日々思いますが、食べ物アレルギーとかと違い、これをしなければいいという訳でもないので、ストレス有り有りでそれを他の楽しみで無くす様にと考えています。 質問者さんの症状がオンリーワンの症状とは考えにくいですし、同じ症状の方・それに診断を下された病院はあるはずです。 なのでPCでいろいろ見られるのも有りですし、お金かかったりもしますが、幾つでも病院回られてもいいと思います。先生の思惑を気にする必要は無いですよ。 こっち客やし・・。(^_^)大変ですが長~い気持ちと「大阪のオバチャン」的ずぶとさで。 質問直後に拝見していたのですが、医療関係者ではないので専門的なアドバイスが出来ないしと控えさせてもらっていました。 昨晩質問者さんがQを出された時というのは、何度も受付が出来なくなったり、「最新の教えて」からみてもらえば山のようなQがどばっと来てたのがお分かり になられると思います。(連休初日、深夜のせいでしょうね)普段レスが数件つくようなQもゼロだったり(>_<) なので遅れてお邪魔しました。\(^_^) ここにはそういう関係者の方もみえられますしメールボックス設定されてる方もおられるのでまたビミョーにカテやタイトルずらしたりしてQ出されてみては? Q&Aのサイトですが愚痴っぽいと断ってあるQもたくさんあるので吐き出しと相談かねて。 レス無いときもたくさんあるんですけどね(T_T)

umino_sakana
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。ここはお礼を書けば順位が上がるというシステムではないのかな? aspireさんのように総合病院でわからないという例もあるということがわかりました。。。私に合う病院がどこにあるのか不安です。一生治らないと親兄弟に迷惑かけてしまいそうで情けないです。 いろいろとアドヴァイスどうもありがとうございます。

noname#43168
noname#43168
回答No.2

こんにちわ、30代女性です。 病院にもかかられているようですので、原因不明といわれてしまうと、途方にくれてしまいますよね。 手足のしびれは私も経験したことがあります。2ヶ月も継続はしませんでしたが、時々ありました。 年齢的にホルモンバランスの崩れとは考えられないでしょうか?婦人科はかかられましたか?ストレスをためないように、というのは、言うのは簡単ですが、自分でわかっていてもなかなか難しいことです。ご相談者様は多分、とても「真面目」な方なのではないでしょうか?いろいろ気をつかって、考えすぎてしまう。。。つまりは、物事をあまり考えこまずに、この世に生きていることが宇宙全体からみるとほんの一瞬のことだと思えば、全ての悩みはなんてちっぽけなものだろう、と思えたりするのですが。。。。そうは言ってもなかなか、ですよね。良くわかります。「真面目」というのは、時に回りにとっては結構「はた迷惑」だったりするのかな、と最近考えたりします。 下記サイト、婦人科関係ですが、ご参考までに。 お大事になさって下さい。

参考URL:
http://www.orchid-club.gr.jp/html/orc_7.html
umino_sakana
質問者

お礼

webの紹介ありがとうございます。 病院で調べてもらったところ、私の場合、婦人科系は大丈夫みたいです。 真面目な性格ってどうやったら改善できるのかわからなくて苦しいです。 lycaonさんがしびれを経験されているときにはどうやって生活していましたか?しっぷをはってみているのですがあまり効かないようです。。。

noname#19427
noname#19427
回答No.1

私も似たような状況です。 私の方がはるかに軽いと思いますが… http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1158287 こちら参考に。 で、諦めずにがんばりましょう^^ ストレスを溜めないために何ができるか考えてみませんか? 私の場合も日常的にめまいが起こるのでいつおこるかとビクビクしています。 でも何かきっと良い方法があると思うんです。 この社会持ちつ持たれつですから自分が迷惑かけた分は、 将来いつか返してやるって気持ちで迷惑かけときましょう! 返せなくても気持ちで返していけばいいと思います。 回答になってないかもしれないですが色々考えて見ませんか?^^

umino_sakana
質問者

お礼

ありがとうございます。heureuxさんのトピ、参考になりました。ずいぶんと長い間わずらっていらっしゃるのですね。たった2カ月で弱音をはいてはいけないですね、、、。 ストレスをためないというのは難しいです。何か良い方法があったらぜひぜひ教えてください。

関連するQ&A

  • 手足のしびれが2カ月続いています!!

    38歳女性、重度の手足のしびれが2カ月続いています。すみません。相談させていただくのこれで2度目です。 整形外科、神経内科では「異常なし」「原因不明」「治療不可」と言い渡され、最終的には「ストレスからくる自律神経失調症なのではないか?」と診断されました。「?」がついたままで経過待ちです。 「ストレスをなるべくためないようにね」とも言われましたが、どうやってそれを実現させるのか、そちらの方をお伺いしたいです。 西洋医学に見放され、東洋医学に行きました。整骨院、カイロプラクティックです。こちらの先生方は、最初は必ず治るとおっしゃっていました。しかしながら、今私が行くと、迷惑そうな顔するんですよ、、、。治る見込みがないのかなーって、このまま半身不随みたいな形で、他人様にご迷惑をかけつつ生きていくのかなーって悲しく思います。 いっそ、この世から消えられたら楽になるのにね。

  • 手足の痺れ

    手足の痺れ こんにちは高一男子です。 2週間ほど前に右足先、裏の痺れが始まり 最近は右手が多く、たまに左手足にも痺れがきます。 痺れはくる時間などが決まってなく 運動中、後、 お風呂上がりなどにきます。痺れかた大体静電気がチリチリしてる感じです。 そして腰のMRIと頭部のCTをとりましたが異常がありませんでした。 血液検査もしましたがどれも基準くらいで問題ないと結果がでました いったい何が原因なのでしょうか? 自覚はないけれどストレスはたくさんあるのだと。高校にあがる時に親が引っ越すというこで自分一人で祖父母家に残り家庭環境生活環境一気に変わりました 痺れて不安もあります。 右側の痺れが主な為、脳腫瘍や脳梗塞で俺は今すぐ死ぬんじゃないかとか友達に言っていて家でも死んだように過ごしていました。 ちなみに言語障害や力がないや、動かないなどの運動麻痺は無いです。 目の疲れはあります。 後CT検査なので見落としがあるんじゃないかとずっと不安です。 そこで友達にも家族にもかかりつけの先生にも気にしすぎ、精神的な問題じゃないか?と言われ、心療内科を紹介してもらったのですが予約いっぱいでして… ちなみにネットのチェックでは重度のうつやストレス判定がでてますが信用していいのかとかずっと考えています。 やはり精神的な問題でしょうか? 自律神経失調症などで痺れは起こりますか? 他に受診した方がいい科や疑った方がいい病気などがあったら教えてください。

  • 手足のしびれ、めまい、息苦しさ どこで診てもらえいいのでしょう?

    手足のしびれ、めまい、息苦しさ どこで診てもらえいいのでしょう? 24歳、女性会社員です。 2ヶ月ほど前から、手足のしびれが出るようになりました。 詳しい症状としては、 ・痺れ、動きが鈍る、感覚はそのまま、肘・膝の上まで痺れが出ることがある ・夕方、2~3日に一度程度現れる ・四肢均等にしびれる ・痺れと同時に、肺が圧迫されるような息苦しさがある 自律神経の症状に似ているので、内科、心療内科で診てもらいましたが、 血液検査の結果異常なし。 整形外科を薦められたので診てもらいましたが、レントゲン検査で異常が見つからず、原因がわかりません・・・ どういった病気が考えられるのでしょうか? 次に診てもらう病院を探していますが、どこに行っていいかわかりません。 アドバイスいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 手足の痺れで悩んでいます。

     手足の痺れで悩んでいます。 原因は、糖尿病からくる抹消神経障害とわかっています。 過去に、病院でインスリン投与を始めそれが原因で手足の痺れが起こっていると別の医者は言っていま す。 現在、糖尿病の方はいろいろ自分でなんとか工夫をして健康食品や食事などで血糖値やAICなどは 正常値です。(AIC5,0~5,7の間で1年~2年位の間)医者もびっくりしています。 しかし、手足の痺れがと体の冷えがなかなか治らないまま今日を過ごしています。 大変困っています、現在は仕事の方も少しの時間していますが、フルの仕事はできない状況です。 誰か、有効成分を知りませんか? 又、いいお医者さんを知りませんでしょうか? 現在は東京都の大田区に住んでいます。 いい情報や、有効成分などこれで治ったなど詳しい情報をお持ちの方どうかよろしくお願いします。

  • 末端冷え・しびれ

    ストレスによって不安などが強くなり自律神経が乱れにより、手足の冷えと軽いしびれの症状がでました。 内科で検査しましたが特に異常見られなく様子をみてと言われましたが、改善されず、漢方薬局に行って相談した結果、逍遥散を処方されてました。 少しは改善され今はストレスは感じなくなりましたが、どうも体の症状はあまり改善はされません。 自律神経が乱れてなる冷えしびれは、自律神経が正常に戻らないと治らないのでしょうか?? 最近ではやはりどこか病気ではと疑ってしまいます。体の症状が改善されないとまた不安になるのではと心配です。 自律神経の乱れ克服法などありましたら教えてください。 あと冷えが初期のでる病気ってなんですか??教えてください。

  • 左側の手足の痺れ

    3日程前に左側の足が痺れ始めました 症状としては軽い痺れが続く感じです。 原因をネット調べていくと脳の病気についての記事が多く とても神経質になってしまいました。 特に『片方だけの手足が痺れる方は要注意』のようなのを見てから 『手にも痺れが来たらどうしよう』と思い不安になりすぎてしまいました それからまもなく左手にも痺れというかダルさを感じるようになってしまい 軽く頭がパニックになり、夜と朝は特に不安で動悸まで起こしてしまいます。 痺れが起きる頻度は 足はほぼ常時痺れていて 手は痺れてるときよりも痺れてないときの方が多い気がします。 痺れが起きる前の生活で変わったことと言えば ・低いキッチンで料理するバイトをやっていて 年末で忙しく毎日働いていたので腰と首を痛めた ・ギターの練習のしすぎで方で肩が凄く凝っている ・栄養ドリンクやインスタント食品を多く食べていた ・2年前から猫背になり姿勢が悪い くらいです。 僕はまだ10代なのですが、 10代の脳の病気も確立は低いがありえないことでは無いので とても不安で考えすぎてしまっています。 腰や脊髄や神経などの原因も考えられるみたいで 自分では、判断しきれないので このまま痺れが続くのであれば病院にいこうと考えています。 何科から行けば良いでしょうか?

  • 手足の痺れと痛みがあります。原因は何でしょうか?

    手足の痺れと痛みがあります。原因は何でしょうか? 足の痺れが2ヶ月程前からあります。最初は両足の親指から親指付け根。その後他の指やかかとにも広がりました。今は朝起きた直後や、ふとした時に痺れや痛みがあります。足の甲の痛みもあります。その他、右手の甲の違和感と冷感もあります。症状は日によって様々です。体中がチクチクするような感覚がある日もあります。今までその様な経験がないのですごく不安です。 整形外科で腰のMRI、レントゲン、足首から下のレントゲン、脳神経外科で頭のMRI、内科で一般的な血液検査をしました。結果はどれも異常なしでした。ストレスや疲れからじゃないか?と言われているのですが、原因がわからないのが不安です。その他に考えられることはないでしょうか?医者の言うとおり、ストレス性のものでしょうか?ご意見や対処法などいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 頚椎ヘルニアによる手足のしびれ

    頚椎ヘルニアになって1年になります。C5、6とC6、7にヘルニアがあり、頚部脊柱管狭窄症もあります。 今の症状は背中、腕の痛み(10段階でいえば4くらい)と手足の痺れがあります。 神経根症と脊髄症いわれ保存療法をしてきましたがなかなか効果が出ず1年になります。 先生は手術をしましょうと言いますが、症状も痺れまでで歩行困難などなく悩んでいます。 歩行困難などの症状が出てからでは手術をしても回復するか分からないと言われました。 このまま痛みと痺れを我慢して生活していくか、後遺症が残るかもしれない手術をしたほうがいいのか悩んでいます。 どうぞ相談に乗ってください。

  • 指先のしびれ

    私の母74歳です。両手の指先がしびれます。 神経に頚椎がさわっているという診察を整形外科で受けました。5番目と6番目です。 レントゲンもMRIも撮りました。 念の為脳のMRIも撮りましてが以上なしでした。 医師は薬もないし今はリハビリをしてたらいいと言いました。握力も充分あるし手術の必要はないという診断です。しびれとうまく付き合ってくれと言うことです。毎日のように首の牽引に行ってますが効果はありません。ハリや整体にいってもいいかと医師に聞くと、金とひまがあったら行ってもいいと言われました。「行ってもかわらん、と言う口ぶりでした。」 と言うことでこの間ハリ治療に行きました。 母が少しでも希望があればと思っています。 スポーツでは有名なハリの先生です。 病院で撮ったレントゲンとMRIの写真を借りて行きハリの先生に見せるとしびれは治ると即言われました。 西洋医学では手術なしでは治らないと言われ、東洋医学では即、治ると言われ混乱してます。ハリは保険がきかないため引き止めておいて金にするため治るといって通わせるのでしょうか? よく分かりません。 お知恵をお貸し下さい。

  • 怪我をした直後の吐き気・手足のしびれ

    本日、足首をねんざ(強く)した直後から →冷や汗がでるような吐き気(貧血時のような) →耳が遠くなる →手足のしびれ(過呼吸時のような) →お腹をくだす が順番におそってきました。 幸い1時間くらいで治りましたが、突然のことで非常に驚きました。 どなたか同じ症状になったことがあるという方、いらっしゃいましたらお返事いただけないでしょうか。 ちなみに、以前お医者様に自律神経が不安定な状態にあるかもしれないという診断をされたことがありましたが、それが原因なのでしょうか。 おかしいな?と思ったら病院へというのは承知しております。同じような怪我の後に吐き気等をもよおされた方がいらっしゃったら、その時のお話や治療が必要だったかをお聞かせ願いたいと思い投稿いたしました。

専門家に質問してみよう