末端冷え・しびれの原因と治療法とは?

このQ&Aのポイント
  • ストレスによって不安などが強くなり自律神経が乱れにより、手足の冷えと軽いしびれの症状がでました。
  • 自律神経が乱れてなる冷えしびれは、自律神経が正常に戻らないと治らないのでしょうか?最近ではやはりどこか病気ではと疑ってしまいます。
  • 冷えが初期のでる病気について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

末端冷え・しびれ

ストレスによって不安などが強くなり自律神経が乱れにより、手足の冷えと軽いしびれの症状がでました。 内科で検査しましたが特に異常見られなく様子をみてと言われましたが、改善されず、漢方薬局に行って相談した結果、逍遥散を処方されてました。 少しは改善され今はストレスは感じなくなりましたが、どうも体の症状はあまり改善はされません。 自律神経が乱れてなる冷えしびれは、自律神経が正常に戻らないと治らないのでしょうか?? 最近ではやはりどこか病気ではと疑ってしまいます。体の症状が改善されないとまた不安になるのではと心配です。 自律神経の乱れ克服法などありましたら教えてください。 あと冷えが初期のでる病気ってなんですか??教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

お分かりのようにその漢方薬といえども精神安定剤的な対症療法の一つですから原因のストレスが消えるわけではありません。心と体は一つ、やり場のない心のストレスを自分一人だけで無理に背負い込んできたからこその体の異変です。 第三者、例えば専門家のカウンセリングを受けてみてはどうでしょうか。まずは心の奥底に仕舞い込んでいる思いを吐き出すことが必要だと思います。時間はかかるでしょうが、自らの力でストレスをコントロールしたり軽くするヒントが得られるかもしれません。

関連するQ&A

  • 手足の冷え

    20代男です。この一週間手足の先が冷えます。 月曜に初めに気づき薬局の方に相談したら養命酒をすすめられて3日ほど飲みましたが特に効き目もなく体もだるくてしんどかったので金曜日に内科に行きました。 先生は腹などの音は問題ないと言ってました。微熱と軽い吐き気があると言ったら風邪薬を処方されました。 熱は下がりましたが手足の末端だけ変に冷えます。 冷え性ごときでと思うかもしれませんが今までにない経験で体がしんどく、肩や腕もしんどくなります。 冬などには冷え性は若干あったものの暖かくなってきて冷えるのはおかしいと思います。 確かに先週夜更かしをして体が冷えてしまうことをしたのは事実ですがどうも気になります。 自分なりに調べたら自律神経の乱れの原因での冷えもあるということでした。最近たしかに仕事も忙しく以前、喉のつかえ・めまいとうストレスを感じる場面もありました。 冷えは自然に治るのでしょうか?ほっといていいものでしょうか?やはり心療内科など行くべきですか?? 今はとりあえず養命酒やめて冷えにきく市販の漢方を飲んでいます。 まためまいの時に処方されたメチコバールという神経に効くビタミンの薬があるのですが漢方を飲むのと、.メチコバールどちらを飲むべきでしょうか?また漢方漢方と飲むのはだめですか? いろいろ聞いてすみません。冷えや自律神経に詳しい方教えてください。お願いします。

  • 頭の痺れ 手足の冷え

    最近の症状です。 起きると頭が痺れたり 暖かい所から寒い所に 行くと頭が痺れる感じがします。 手足の冷えが酷かったり 体のだるさもあります。 風邪が未だに完治しなかったり これも自律神経失調症の症状なのでしょうか。 どうすれば健康になれるのでしょうか。 ちなみに私は 女性/18歳です。

  • 冷えを治すには?

    自律神経の乱れの原因に体の冷えがあると本で読みました。 私の基礎体温は35.8度ぐらいしか無く、冷え性です。 本にはある程度、体を温かくする方法(冷たい飲物、体を冷やす食べ物は控える)が書かれていたのですが、そのほか何か無いかと思い質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 手の冷えと痺れについて

    以前から時折、夜寝てる間に手が痺れると同時に冷える事があったのですが、ここ最近毎日のようにその症状に悩まされています。 以前糖尿病でクリニックに通っていた事もあり、糖尿病による冷えの症状もあると聞いて再びクリニックで診察したのですが、糖尿病による冷えは末端部分が対象らしく、私の場合肘から手首までの間なので糖尿病は関係ないだろうとの事でした。 (手首より先の部分は感覚が鈍って冷えが収まるまで指を器用に動かしにくい感じ) 一応痺れに対する薬としてサインバルタというのを処方してもらい、これを服用してからは痺れの症状は治まりましたが、冷えの方は相変わらずの状態。 冷えといっても痺れを伴う事から通常の冷え性とは違うタイプのものだと思います。 まるで自分の手が血が全く通わない遺体のような冷たさになり、夜中でも目が覚めてしまい、何度も夜中に目が覚めてしまう有様。 このまま手に血が通わなくなって壊死してしまうのでは、と不安な毎日を過ごしています。 この謎の手の冷えと痺れの原因に心当たりのある方はいらっしゃいますでしょうか?

  • 指先のしびれ

    この症状で半年以上になります。 こんなに長いとすっかり慣れましたけど・・・ 症状というのは指先のしびれ、呼吸の乱れといったものです。呼吸の乱れといっても過呼吸と言うまでのものではありませんが・・・ ひどい時は指先から肘まで痺れが上がってくることがあります。自分では自律神経の関係じゃないかと、ストレスとかの。 病院には勿論行きました、医者には呼吸に原因がありそうだと言われて、ビニールの袋を口にあてて、呼吸をすると楽になると言われました。 確かに私は呼吸が浅いのか、時々過呼吸になることがあるんです。 でも、過呼吸も痺れも以前は絶対なかったのに、去年からですよ?やっぱストレスのせいだ。 医者によっては、いろんな意見を言う人もいると思います。自分でも良く解りません。 誰かこの内容を見て原因に心当たりを持った方、アドバイスお願いします。

  • 手足の痺れと痛みと足の冷え

    現在左側の手足の痺れと痛み重さと湯舟につかる際も左太もも周辺が暖かくなく、ぬるい状況です。病院で血管科で血液の流れも問題ないといわれ、脳神経外科でも大丈夫なため現在は整形外科で首のMRIの結果待ちですが、やはり辛いため他に受診したほうがとう科などはありますでしょうか?循環器科を受けたかったのですが、受付の人のは循環器科の症状ではないと言われたため受けれなかったですが、こういった症状は循環器科では受診してくれないのでしょうか?末梢神経のしびれにきくナボリンとかを飲んでごまかしていますが、改善しないためお助けくださいませ。

  • 冷えで辛いです。

    手足の冷えが激しいのですが、血行が悪いのでしょうか? よく、レジとかで人の手に触れることがあるのですが、みなさん手が温かいのです。それで、あとイライラもしますし、物覚えも悪いです。血行不良なんでしょうか?漢方とかのみましたが、あまりよくなりませんでした。改善の仕方、お分かりの方よろしくお願いします!!

  • 産後の自律神経の乱れか、PMSか

    去年の10月に出産し、完母です。 夜中に3、4回起きることや、上の子が高熱を出したこと、幼稚園の行事などが重なり、寝不足な日々が続いたことで、体の不調が続きました。 ・動悸 ・手足のしびれ ・自律神経が乱れ ・めまいやふらつき ・夜中に目が覚める(子供がいつも起きる時間に癖になってるのかも) ・便秘(そんなにひどくはない) などです。 この症状が軽いものから大体2週間くらいしたらめまいがきたので、病院へ行きました。 自律神経が乱れてるといわれ、トウキシャクヤクという漢方薬を処方してもらい、大部改善しました。 すると、止まっていた生理が漢方薬を飲んで1週間で再開し、考え方によっては、PMSなのかな!とも思えてきました。 現在、かな~り疲れがたまるとまた動悸がありますが、手足のしびれやめまいはありません。 同じようなことがあるかた、またなにかアドバイスいただける方、いらっしゃれば嬉しいです。 改善策などもあれば合わせておしえてください。 宜しくお願いします。

  • 手足のしびれ、めまい、息苦しさ どこで診てもらえいいのでしょう?

    手足のしびれ、めまい、息苦しさ どこで診てもらえいいのでしょう? 24歳、女性会社員です。 2ヶ月ほど前から、手足のしびれが出るようになりました。 詳しい症状としては、 ・痺れ、動きが鈍る、感覚はそのまま、肘・膝の上まで痺れが出ることがある ・夕方、2~3日に一度程度現れる ・四肢均等にしびれる ・痺れと同時に、肺が圧迫されるような息苦しさがある 自律神経の症状に似ているので、内科、心療内科で診てもらいましたが、 血液検査の結果異常なし。 整形外科を薦められたので診てもらいましたが、レントゲン検査で異常が見つからず、原因がわかりません・・・ どういった病気が考えられるのでしょうか? 次に診てもらう病院を探していますが、どこに行っていいかわかりません。 アドバイスいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • これって自律神経の乱れでしょうか?

    最近少し髪の毛の量が少なくなってきたように思えたのでいろいろ調べたのですが、自律神経失調症に近い症状が出ていることがわかりました。 ・友人関係を深く考えすぎてしまい、ストレスがたまる傾向にある。 ・肉を食べる頻度が多く、野菜を食べる頻度が少ない。 という環境があって、 ・手足が冷える。 ・肩や首がよく痛くなる。 という症状が出ています。 これって自律神経の乱れなんでしょうか? それとも杞憂に過ぎないのでしょうか? いずれにせよ不安なので、アドバイスが欲しいです。回答お待ちしておりますm(_ _)m