• ベストアンサー

猫もワクチン注射を毎年受けないといけないんでしょうか?

犬は毎年ワクチン注射を受けないといけないって聞きますが猫もそうなんですか? 私の家では1歳10ヶ月の雄猫と8ヶ月の雌猫を飼っています。 マンションの9階で完全室内飼いです。 時々ベランダに出ますが。 どちらも避妊去勢手術済みでワクチン注射は一度受けました。 雄猫のワクチン注射を打ってから1年過ぎたので「またワクチン注射を受けにきた方がいいですよ、受けないと恐ろしい病気に感染する危険がありますよ」いうようなハガキが受けた病院からきました。 やっぱり毎年受けた方が良いのでしょうか? 以前飼っていた猫は一度も受けてないのに20年近く生きました。

  • 回答数9
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyajidayo
  • ベストアンサー率33% (57/171)
回答No.1

猫の病気で怖いのはトキソプラズマとか、ちょっと病名を忘れましたが風邪のような症状に始まり発症してから1~2週間で呼吸困難に陥り死亡するウィルス性の疾患。 ただ野良猫との接触がなさそうですから、感染症に対して神経質にならなくても良さそうですが。 但しペットに対してどれくらいの思いいれがあるかは 人によって違いますからあまり偉そうな事は言えません。極端なことを言えばネズミが住み着かないように猫を飼う人もいれば、完全に家族の一員として扱う人もいるでしょうし、その辺が判断の分かれ道ですよね。 私個人のことですが、自分ですらインフルエンザの予防接種をしてないのに・・・・・ごめんなさい。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 野良猫と接触がなければ大丈夫なんですか? ペットに対しては家族の一員と思っていますが毎年ワクチン注射を受けにいくのはちょっと面倒だしお金もかかるし猫も嫌がるしどうかなって思いました。 ただ、もし突然死なれたりするような事があって受けておけば良かったって事があったら困ると思いました。 私も35ですが予防接種なんて小学生の時しか受けた事ないですが風邪はめったにひかないです。

その他の回答 (8)

  • BANDITS
  • ベストアンサー率29% (29/98)
回答No.9

念のためです。猫にも色々病気があります。 前は3種だったのですが、最近5種に増えました。 1.猫ウィルス性鼻気管炎 2.猫カリシウィルス感染症 3.猫汎白血球減少症 4.猫のクラミジア病 5.猫白血病ウィルス感染症 です。 手元のパンフレットには、「1と2と4は猫カゼの代表。ワクチンを接種していれば、たとえ感染しても非常に軽い症状で済みます」と書かれています。 外に出る猫なら、野良猫からの感染の危険があるので、接種していれば、安心できます。また、人間の衣服などについて家に侵入するウィルスもあるのだそうです。 うちの猫も毎年受けています。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にします。

noname#44934
noname#44934
回答No.8

元気な猫でも怪我や何かで病院に入院する事になるかもしれません。 病院で他の猫から病気が移らないでしょうか? (ちゃんと隔離してある平気と思いますが) どこかの本で予防注射をしてない猫は、入院やペットホテル利用を断っている話は読みました。 病院へ行く途中万が一ゲージの戸が開いて脱走して・・・何てことになったら心配です。 家も完全室内飼いですが、当然の事と思っています。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 検討します。

  • MAHGV
  • ベストアンサー率28% (65/229)
回答No.7

予防接種は必要です 室内飼いであろうと人がウイルスを運びます 親二頭その子五頭が次々と汎白血球減少症に感染し治療の甲斐も無くそのうち六頭があいついで亡くなるということがつい最近ありました 予防接種さえ受けていればとおもうと大変口惜しいことです 確かに免疫一年きっちりでなくなるものではありません がそれを過ぎていつまで大丈夫かは誰もわかりませんその固体によって大きく違うことでしょう 打たなくても長生きする子はいるでしょう。しかしそれは運頼みです 打たずに後悔するのはあなた自身です

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 感染したら怖いですね、もう少し考えます。

  • sc73
  • ベストアンサー率23% (26/109)
回答No.6

こんばんは。私ならその状況で飼育しているなら受けません。 病院の方は商売上というか、万が一の事があったら厄介だからワクチン打ってねって言ってるだけです。 犬は感染するチャンスがたっぷりあるし、ワクチンもしておいたほうがいいと思いますが、猫は室内飼いならまず心配ないですね。 大人の猫なら、ワクチン打ってないからって、重病になったケースも、実際はあまり聞きませんよ。それより9階のベランダにたまに出ることのほうがデンジャラスですね(^^;下に落ちないように対策はされてるんでしょうか? 20年はすごいですね~!実例があるんですから、大丈夫大丈夫!

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですよね、大丈夫だと思うんですが。 外の空気も吸いたいみたいで時々ベランダに出て外を覗いている事もありますが、高いってわかってるみたいで戻ってきます、落ちる事はないと思います。

  • pacemaker
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.5

こんにちわ。 >犬は毎年ワクチン注射を受けないといけないって聞きますが これって狂犬病ワクチンのことですか? 狂犬病ワクチンは基本的に「人間のためのワクチン」であり義務ですが、 それ以外にも「犬のためのワクチン」がありますよ。こちらは任意です。 完全室内飼いでも、ワクチンは接種するべきと思います。 ウィルスは風に乗って飛んでくるし、人間の靴に付着して室内に入り込みます。 多頭飼いでしたら病気は簡単に感染しますし。 >以前飼っていた猫は一度も受けてないのに20年近く生きました ウイルスに感染しなければ病気にはならないわけで、 そのウイルスに免疫をつけるのが予防接種ですよね。 その猫さんはウイルスに感染しなかったのでしょう。 予防接種すれば「感染しない」のではなく 「感染しても、免疫があるから重症にならない」のです。 せっかくワクチンがあるのに、接種しないのはもったいないです。 不安や疑問は獣医さんに聞いてみては? ワクチン後にちょっと具合が悪くなる猫もいますので(人間と同じです) 注意して下さいね。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 もう少し考えます。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.4

考え方次第です。 多頭飼いで外にも出す為に感染症にかかると全てに感染と言う体験もしました。 >>完全室内飼いです。 外に自由に歩ける猫に比べたら危険度は下がります。 しかし、猫から猫への感染が全てではないそうで、 人が外を歩いている以上は、靴にウィルスを付けて家に 持込み感染する怖いものもあります。 特に抵抗力の弱い一歳未満の猫はワクチンをしないと 感染に寄り死ぬ確率が高くなる様です。 ところで我家は、2年目まではワクチン接種していましたが 3年目から止めました。お陰様で病気にもならずに元気に飛回ってます。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね、一度は受けた方がいいけどその後はあまり必要ないって聞いた事あります。

回答No.3

どう考えるかは飼い主さんの問題なので、どちらがいいとは簡単に決められません。 でも、個人的な意見を言わせてもらえば、予防接種ですから受けておいた方がいいです。 確かにワクチンは高いし、病院に行くのも面倒だと思います。ホントに必要があるのかと思いますが、ようは「保険」です。 コメントに書いておられるように後で「受けておけば良かった」と後悔したくないなら、接種するべきです。 もちろん書かれているように接種しなくても10年、20年生きる猫もいるでしょう。それはその猫が感染しなかったからで、ワクチンが必要でなかったからではありません。たまたま罹らなかっただけかも知れませんよね。 完全室内飼いで、マンションの9階ということになれば、他の猫と直接接触することはないでしょうから、感染率は低いでしょう。でも、完全密閉でない限り0ではないです。 貴方は外で他の猫を撫でたり触ったりしていませんか? そのあと手を洗ったり、服を払ったりして家に入っていますか? 蚊やハエは出ませんか? 私の経験ですが、うちも室内飼いで外へ出さずに飼っています(ただし1戸建てですが)。普通なら感染などしないはずと動物病院の先生も首をひねるような病気に罹ったコがいました。 脅すようで済みませんが、先に書いたように、後で後悔しないように、と思うなら毎年接種するべきです。そのために病院から案内が来るのですから。 なお、猫のワクチンは3種混合ワクチンといい、猫汎白血球減少症、猫伝染性鼻気管炎、カリシウイルス感染症、の3つの病気に対するものです。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 後悔したら嫌ですよね、少し考えます。

  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.2

こんばんわ 完全室内飼いの猫なら大丈夫ではないでしょうか うちも18年になる猫いますけど15年間注射していました。注射したあとの疲労感は、見た目にも分かるくらいの感じだったので、高齢の今あえて注射は、していないです、でも元気(見た目)です。注射も高いから・・飼い主の最良でいいんではないでしょうか(犬は届け出があるから)

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 猫も病院嫌いですからね、連れて行くのにも苦労します。

関連するQ&A

  • 猫もワクチン接種しないといけないのですか?

    生後六ヶ月のオス猫を飼っています。 マンションの9階で完全室内飼いです。 去勢手術はもうすぐしようと思っています。 もう一匹欲しくなってきたので地域情報誌に載っている里親コーナーに電話しました。 その人は捨て猫が保護されている所からボランティアでしているみたいです。 私の猫が去勢もワクチンもしていないと言うとあげられないって言われました。 ワクチンって毎年しないといけないんですか? 1回7500円もするそうです。 以前飼っていた猫はメスで避妊手術は3歳ぐらいにし ましたがワクチンは一回も受けた事なかったです。 でも10歳ぐらいまでは放し飼いでその後完全室内飼いになりましたが20歳まで生きました。 この猫はたまたま運が良かったのでしょうか? ワクチンしないと病気になりやすいのですか?

    • ベストアンサー
  • 猫の里親になろうかと

    猫の里親になろうかと 思ってます。 飼っている猫ちゃんは 元野良のメス猫で4~6歳 くらいかなあ と思います。 里親募集の猫ちゃんは2匹いて (血の繋がってない) 1匹目は、メス猫6ヶ月で 避妊手術はこれから。ワクチン済み 2匹目は、オス猫6ヶ月で ワクチン、去勢手術、共にこれから オス猫の方は、先住猫ちゃんと 同じ茶白ちゃんなのでオス猫に したいのですが、相性は どうなのかなー…っと(^_^;) ある人は、同性の方が良いと ある人は、異性の方が良いと どっちなのでしょうか(-_-;;)?

    • 締切済み
  • 猫の避妊手術とワクチン

    当方、里子を貰って猫を飼おうと思い色々と下調べをしているのですが、成猫を引き取った時のことを考えるといくつか疑問ができたので質問させていただきます。 1)去勢・避妊手術をするには前もってワクチンの摂取が必要か否か 2)また必要な場合はワクチン摂取後何日で去勢・避妊手術をするのが望ましいのか 3)去勢・避妊手術でいう、低料金・良心的な金額とは具体的にいくらぐらいなのでしょうか? この3つです。 まだ子猫にするのか成猫にするのか、雄猫にするか雌猫にするかは決めてませんが、ワクチン未摂取、去勢・避妊手術未済な子を引き取った時のことを考えて質問させて頂きました 拙い文章で読みにくく、意図が伝わるかはわかりませんが一つだけでもお答え頂けたら幸いです。 では よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫のワクチン接種について

    現在、飼って三年になるメス猫がおります。 子猫の時に、二度ワクチンを打って以来、 完全室内飼いの安心感から、お恥ずかしながら それ以来、受けに行っておりません。 しかし、さかりの度に、猫が鳴いているのを見ると 可愛そうに感じ、避妊手術を受けさせようと決めました。 大抵の動物病院が、ワクチン未接種だと 手術が出来ないようになってきてる点を考えると、 もう一度ワクチンの接種をする事になると思うのですが その場合、子猫の時と同じように一度打って 一ヵ月後くらいに、もう一度打つ というような事になるのでしょうか? それとも、一度打てばよいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • よその猫でうちの猫がパニックに・・・

    マンション(室内)で猫を2匹飼っています。 きょうだいで、オスとメス(両方去勢済)8歳です。 先日、うちの猫がベランダで日向ぼっこをしている時に よその猫が来てしまいました。 すぐ、家の中に入れたのですが、オス猫のほうがパニックになってメス猫に飛び掛ってしまいました。 その後、2匹でベランダに出そうとすると、よそ猫の姿がなくても、オス猫がメス猫に飛び掛ってしまうようになり、 メス猫はベランダに出たくても出られず、オス猫に対し怯えています。 日中は猫2匹だけなので、どうなっているのかわかりませんが、このままだとどちらかをどこかよそにやらなければならないのでしょうか? オス猫のほうが外に出たがることが多いので、実家で放し飼いにしてもらうほうが良いのかとも考えています。 でも、生まれてから今までずっと2匹だったので、1匹になると寂しがらないかとも心配です。 猫の仲直りの方法を教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 猫ワクチンについて

    これは飼い主失格と言われても仕方ないと言う覚悟で質問します。 私は猫6匹を室内で飼っていますでもどの猫もワクチンを一回も打ってません避妊、去勢手術はしています親猫2匹子猫4匹です。 親猫は家に来て3年ぐらい経ちます子猫は1年半経ちますすごく遅れてでもワクチンは打った方がいいでしょうか?あと必ず打った方がいいワクチンの名前を教えてください。 ※誤字脱字があったらごめんなさい

    • 締切済み
  • 猫の発情について教えてください。 メス猫の交尾から出産までの期間は約2ヶ月程と聞きました。(メス猫が)一度交尾して出産までの期間にまた発情することはありますか? というのは一ヶ月ぐらい前にあるメス猫とオス猫が交尾をしていました。 そして昨日同じメスがまた発情した感じで同じオス猫にすりついています。オス猫もずっと興奮した感じで追いかけています。 あとうちにはオス猫がいます。心臓に疾患があるため去勢手術は受けていません。何とか室内で飼っていますが、近所は野良猫が多く、発情の時期になると匂いのせいでしょうか、それとも外の野良猫の鳴き声に気づくのでしょうか、いずれにしてもうちの猫も鳴きだし外に出たがります。去勢をしていないのでやはり外に出せば不幸な子猫を作ってしまう可能性があります。なんとか興奮をおさめる方法はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫のことでケンカ 室内飼いを勧める自分と外に出そうとしてる友達(長文ですorz)長いので補足を誰かお願いします…。

    僕の友達で猫を飼ってる人がいるのですが(雄、ただいま5ヶ月、未去勢、ワクチンは打ってません)猫を今は完全室内飼いをしています。(生まれた時からずっと室内のみ) 今、友達は看護試験に集中するために実家に戻っています(長い間戻るので雄猫も持って帰ってる) そこにお母さんが飼ってる5歳の猫がいて。(メス、避妊済み、ワクチンを打ってるかはわかんないです)その猫は外に出して、1日のほとんどを外で過ごし夜帰ってきたり、来なかったり…トイレも外でさせてるみたいです。えさはあげてるみたいですが。 あろうことか友達は雄猫を外に出そうとしました。結局、雄猫は怖がってすぐに家に入ってきたみたいですが。 雄猫(デブです…3kgあるとか?)に「ダイエットフード買うなりえさを少しでいいから減らすとしてよ」と言ったら「そんなお金ないしめんどっちーもん」と言われました…。 それでその雄猫は今度、この実家に置いていく様です。 ということで(?)リードをしてだそうですが去勢ももう少しでするということで外に出して広い世界を知らせるために公園へ連れて行こうとしてるみたいです。何匹か(近所の飼い猫とか実家の避妊済み雌猫とかと)と一緒に、飼い主も一緒に。

    • ベストアンサー
  • 猫の発情

    オス猫はネス猫に誘発されて発情すると聞きました。あるところにメス猫1匹とオス猫1匹がいるとします。もしメス猫を避妊手術すればオス猫(去勢手術していない)もメス猫も共にずっと発情することがないということですか?

    • 締切済み
  • 猫白血病ウイルス

    現在、室内飼いで6ヶ月目の子猫(雌)と4ヶ月目の子猫(雄)を飼っています。 雌猫を避妊手術する事にしましたのでその前に血液検査・エイズ検査・レントゲン等検査を勧められお願いしました。 検査結果は猫白血病に感染していました。よって避妊手術はできず、インターフェロンを1週間投与し1ヵ月後に様子をみることになりました。 食欲もあるし2匹で走り回って遊んでいたので感染しているとは気付きませんでした。それにワクチン接種をそれぞれ2回行ってました。雌猫は生後3・4ヵ月目で雄猫は生後2・3ヶ月目です。但しワクチン前に血液検査はおこなっておりません。 飼ったいきさつ:雌猫は動物愛護センターから生後2ケ月位に預かり、雄猫は生後10日位に道路で捨てられているところを保護しました。 親が感染猫かはわかりません。 今まで病気と言えば雄猫が下痢が続いた事です。お尻もただれ、毛並みも悪くなったので病院に行きました。検便し大腸の壁(組織?)がはがれた為(ウィルス性大腸炎と診断されました)混合注射を3日間行いなおりました。その後は元気ですがアレルギー持ちではないかと言われました。ペットフードもあるメーカー以外だと軟便になってしまうのです。 ずっと同じ病院に通院しており、両方の猫を引取った際、検査を依頼しました。検査は検便と触診のみでした。検査結果は異常なしでしたが雌猫は少し便秘ぎみではと言われました。 何故、今頃・・・と思ってしまいます。 感染経路は親からでしょうか。雄猫でしょうか。(同居の雄猫以外だと愛護センターにいた際、兄弟と保護されていたそうです。) 雄猫は検査しておりません。先生からは雄猫の検査については言われておりません。検査した方がいいと思うのですが。 猫白血病ウイルスキャリア猫を飼うにあたっての留意点、病院との付き合い方を教えて下さい。

    • ベストアンサー