• ベストアンサー

審判になってみたい!

自分は17歳の高校生なのですが サッカーが好きで審判をする事に興味を持ち始めました。 色々調べてみると4級資格は受けれるらしいのです。 受けてみようと思うのですがちょっと質問があります。 4級資格を取ってからの話なのですが 審判させてくれる所はどこでしょうか? 小学生サッカー試合などや、大会の主催者などに、 頼んだりすればやらせてもらえるのでしょうか? 全く知らないので分かる方がいれば教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tt1963
  • ベストアンサー率45% (17/37)
回答No.3

サッカー少年団の関係者で中学サッカー部の保護者会の顧問です。 自分の子供が少年団に入ったときに審判資格を取得させられて、今では県北部の審判委員会に所属して、社会人の試合の審判までお手伝いするようになりました。 基本的には少年団でも中学世代でも、試合の審判は帯同審判がほとんどですね。例えば県大会などの上のレベル試合になると審判委員会に審判の派遣を依頼しますが、地区予選や草大会等の試合は、各参加チームから有資格者の審判をだしてもらって、他のチームの試合の審判をするというケースがほとんどです。 ですので、少年団あたりのチームに参加させてもらって審判のお手伝いをしてみて下さい。そのうちサッカー協会関係者や審判委員会の関係者など色々な方と知り合うことができ、審判出来る機会も増えていくと思います。 なお、3級審判までは4級で15試合の審判経験があれば受験できますが、2級審判は都道府県のサッカー協会の推薦を受けなければ受験すらできません。その上1級の受験資格は34歳までと年齢制限まであります。ですが今からがんばれば1級すら夢ではないと思います。1級をとってJリーグの試合で笛をふいてください。

その他の回答 (4)

回答No.5

4の補足ですが、今は外の審判員は実戦経験がなくても3級の昇級試験を受けることができます。 フットサルは何試合かの経験が必要ですが。(試合数はわかりません。私は3試合しか経験なかったんですが、フットサル3級の試験を受けることができました。意外といい加減かもしれないですね。) そのうち、外の3級を取れば、フットサル3級審判の講習会に参加できる、という制度がなくなるみたいですので、早めに取っておいたほうがいいですよ。

回答No.4

高校生で審判をやっているもので、あなたと同じく17歳です。 4級は基本的に講習を受ければ誰でも取れます。試験結果にかかわらず。ルールの確認と審判業務の説明がメインですから。 審判についてですが、私は自分が所属していた少年団にやらせてくれるように頼みました。 つてがないのでしたら、講習会に参加した後に講師の方に「昇級したいので実戦経験を積ませてほしい」ということを明確に話しておくといいと思います。 こう言えば試合を回してもらえますが、そのかわり昇級試験を必ず受けることになります・・・。 審判協会の方と知り合いになれば、かなりたくさん試合を吹けますよ。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

地域の少年サッカーチームの練習をしている小学校などのグラウンドに行ってみてください。 そこで、まず練習試合のラインズマンからやらせてもらってみてください。たぶん、報酬は受けられないと思います。 公式戦になると、審判用のシャツとパンツ、ストッキングを着用し、スパイクなども履いてないとダメ、という規定がある場合が多いです。 結構するんですよ、これが。全部揃えると2万円くらいになってしまいます。 小学生レベルですとイエローカードやレッドカードを出す場面は、まずないと思います。 私は、息子が入っていたチームのお手伝いで、無理やり資格をとらされましたが、そんな素人がジャッジしていいものかどうか、悩みました。 ミスジャッジしても試合は継続します。主審のジャッジは絶対ですから。それで結果が左右されてしまうわけで、ことによっては、サッカーを嫌いになる子が出るかもしれないと思うと、結構、責任が重いのです。 なお、資格取得は、各県のサッカー協会のサイトをみると、試験日などが載っています。 神奈川県では講習、筆記試験と、1500m走(7分30秒以内)があります。毎年更新で、更新料が4000円くらいかかります。年間10試合以上審判(線審でも)しないと、また走らされます。 しかし、そのくらいの年齢から始めると、3級、2級へと進んでいくことも体力的には可能です。ぜひとも国際試合のジャッジができるような審判をめざしていただきたいと思います。ワールドカップで笛を吹く、日本人の審判員もいますしね。

chapidicaplio
質問者

お礼

ありがとうございます! 今海外にいるのですが夏日本に帰ったら 受けてみようと思います。

  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.1

各市のサッカー協会に問い合わせるのが 一番いいでしょうね。 八王子市を例に挙げると 八王子市は審判バンクというのがあります。 資格をもっていても活躍する場がない人に 公式試合の斡旋をしてくれます。 ノルマとかはないみたいですが 向上心が必要みたいですw 高校生ならそれなりに時間もあるでしょうから 是非ともお近くのサッカー協会に 問い合わせてみてください。 URLは八王子市の審判バンクです

参考URL:
http://www.h-fa.com/shinpanbu/touroku.htm
chapidicaplio
質問者

お礼

そうなんですかー参考になりました! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 審判について

     私は民間企業が主催するサッカー・フットサルの大会の審判をやっているのですが、都道府県協会の資格は現在持っていません。来年の新規取得講習会を受けて取ろうと考えているのですが、審判について3つ質問があります。  1つ目は活動地域の事です。4,3級の審判の活動は資格を取得した都道府県に限られるようですが、複数の県に跨って開かれる大会で活動する事に支障を来たさないでしょうか。   2つ目は3級への昇格の事です。うろ覚えですが、3級の資格を取得する為には一定の試合数が要件とされていたと思います。私が普段笛を吹いている試合は民間企業が主催する大会なので、試合方式が公式戦とは違う点が幾つかあります。例えば前後半に分かれておらず1試合10分1本だったり、人員の都合で3人ではなく2人で審判をしたり、フットサルの場合タイムキーパーを置かなかったりするのです。このように公式戦とは大幅に違う方式で行っているのですが、昇格の為の試合数に数えて良いのでしょうか。  3つ目は審判道具の事です。サッカー用品店で市販されている手帳のようなものを購入しようと考えているいます。袋に入っているので手に取って見る事ができないのですが、あれはどのようになっているのでしょうか。  以上の3点です。宜しくお願いします。

  • サッカーの審判

    息子が中学校でサッカーをやっています。 試合を観ていて疑問に思うことがあり、私はサッカーのことは全くと言っていいほど知らないのでよろしくお願いします。 公式戦などの大きな大会になると先生方は審判をするときにおそろいのユニホーム?を着て名札のようなものを付けています。 このような先生方は審判のライセンスをもっているのでしょうか? もしもっているならどのようなライセンスなのでしょうか? 普段の練習試合のときは自由な服装なので疑問におもいました。

  • フットサル審判をする機会をどこでさがせばいいですか

    サッカーは3級審判で、この度、所属チーム(スポーツ少年団)がフットサルの大会に定期参戦するため、フットサル4級審判資格を取得しました。サッカーは自チームの公式戦などで実技をする機会があるのですが、フットサルは資格を取ったものの、実技を体験できるところを知りません。自チームでのフットサル練習試合は組む予定は無いのです。どのようなところで、審判技術/実技を磨けば良いでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

  • サッカー4級審判の資格が取りたい!けど・・・

    私はサッカーが大好きで、サッカーサークルのマネージャーをしたり、よく観戦に行ったりしています。 最近4級の審判の資格がほしいな、と考えはじめたのですが、私自身は全くと言っていいほどサッカーをしたことがありません(><) サークルの試合のスコアなどはつけたことがあり、ルールは分かっているつもりですが、審判をした経験もありません。 こんな私でも4級審判の資格は取れるものなのでしょうか?

  • 少年サッカーの審判の資格について

    小学校1年生の息子が少年サッカーチームに入っており、 監督から審判の資格を取ってもらえないかと相談を受けました。 サッカーは中学生までやっていて一応経験者なのですが、 小学生のサッカーの試合で最低必要な級はどの級なのでしょうか? あと5年審判をやっていくとなるとなんとなく大変な気がしていますが、 やって良かったこと、苦労したこと等経験がある方教えてください。

  • サッカー2級審判員を目指しています 審判の心得をどこで学ぶ?

    自分はサッカー2級審判員の資格取得を目指して審判活動を行っている大学4年生です。 先日、2級推薦者を決める権利を持った方々が自分の審判を見に来てくれました。 自分は時計を左腕に2本付けているのですがそれはダメだと注意されました。 さらに、忙しく散髪に行けずにいたので髪が結構伸びており、 審判に集中するためにとゴムで髪をとめていました。これも注意されました。 サッカーの競技規則にはこういったことを禁止する記述はありません。 時計は左右の腕に1本ずつ付けるというのは心得のようなものだと思いますが、 模範的な審判員を目指すために、こういった心得が重要なことなのは理解しています。 ですが自分はこういった心得を初めて聞きました。 こういった競技規則に書かれていない心得のようなものはどこで学ぶのでしょうか? 自分がいる大学は審判員を目指す者もいなく、先輩などから注意点の指導などはありません。 試合を見ていると確かに審判員は左右の腕に時計を1本ずつつけていますし、ゴムで髪を止めている方も見たことがありません。 見て学んでいるのでしょうか? それとも審判スクールなどに行けば教えて貰えることなのでしょうか? 宜しく御願いします。

  • 審判の職業?

    こんにちは。 聞いた話なのですが、 サッカーの審判は試合の無い日は 審判とは関係のない別のお仕事を していると聞きました。 審判の依頼が来た時に、審判をすると…。 審判はサイドビジネス的な感じなのですか? 真偽を知りたいです。 皆さん、回答よろしくお願いします。

  • 球技大会の審判

    こんばんわ。高校三年の者です。 来月校内で球技大会があり、サッカーの審判委員長をすることになりました。先生はルールに詳しくないのでルールに関しては全任されました。 審判はサッカー部が行い、コートのサイズは実際の試合の約半分の広さなのでぺナルティエリアなどはその分小さくなっていて、20分ハーフ、8対8で試合をします。ゴールは普通の大きさです。 例年かなり激しいプレーもあってカードが飛び交います。 去年の先輩までは誰も審判の免許を持っていなかったのでハーフラインから見守っていましたが、今年は全員が4級を持っているので先生からも「サッカー部らしいところを見せろ!」と言われました。 そこでいろいろと問題が浮上するわけですが・・・ 1、審判はどのように動けばよいか  対角線に走るとものすごく選手の邪魔になってしまいます・・この場 合はどのように動けばよいのでしょうか?ちなみに試合に副審はおら ず、オフサイドが明らかな場合にだけ主審がオフサイドを取ります。 2、FKのときの9.15mをどのように扱うか? 3、PKの距離は縮めてよいのか? 3に関してはPKの際だけ11mの位置から蹴ってもらおうと思うのですがどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 審判について。

    こんばんは、私は小学校のみにバスケット部でコーチをしています。 実は、私は(女です)まったくバスケの経験がなくて、そんなに運動も普通なみの小学校教員です。 ミニバスは課外クラブで、男子のコーチです。 バスケは興味が全然なかったのですが、子どもたちの生き生きした姿を見る度にすごくひかれ、今では随分はまっています。 去年はバスケ経験の豊かな男の先生が監督をして下さっていたので、おんぶにだっこ状態でしたが、今年はその先生が転勤してしまい、私が中心になって指導をすることになりました。 指導は色々と去年の先生に聞いたり、子どもたち(・・・の方が詳しいこともあるので)に聞いたり、本を読んだりして何とかやっていますが、問題は審判です。 帯同審判制で、審判をしないと試合にも出られないのです。 そこで、審判講習会にでて、教えていただき、試合ではなんとかあっぷあっぷしながらやっています。 周りの指導者の方はほとんどバスケット経験者の男の方で、(しかも素人目にめちゃくちゃ上手い人が多い!!)試合のたびに落ち込んでしまいます。 子どもたちにも申し訳ないなと思ったりします。 そこで、うかがいたいのですが、審判って、バスケット経験が元々ない人間でも、上手くできるようになれるでしょうか・・・。 今のように基礎もなく、苦し紛れに試合で笛を吹いているだけでいいのかなと悩んでしまいます。 なんとか、頑張っている子どもたちのためにも上手になりたい。 去年、全国大会まで行ったこの子たちが、何の文句も言わず素人の私の指導についてきてくれている姿を見ると、何とか試合もいっぱい組んであげたいのですが、審判のことがネックになって頼みきれないときもあります。 審判をなさっている方、どうやっていけば、元々素人でも審判ができるようになりますか? ぜひ、教えて下さいよろしくお願いします。

  • アジアの審判のレベル

    あえてこのカテゴリで質問します。 昨日の中国戦やその前の北朝鮮戦、それにW杯予選のときなど見て思ったんですが、アジアの審判のレベルがどうも低い気がします。時にはほとんど気にせず試合を見られる審判がいたりしますが、ごくまれです。 昨日の試合なんかは、前半は中国有利、後半は日本有利な感じがしましたし。 そりゃぁ、人間ですからたまのミスはイイと思いますが、明らかにおかしい判定が多いです。見ていてイライラします。 ホームのチームが常にひいきされるのならまだしも、W杯予選の日本代表のある試合のように、ホームのチームでも相手びいきだったりします。 今大会では、政治的に日本だけが特に嫌われているからかな…。なんて思ってしまいます。(アジアのサッカー協会かなんかに訴えるべきか?) サッカーに詳しい方はどう思いますか?

専門家に質問してみよう