• ベストアンサー

ランティスとキングレコードの関係って・・・?

先日はてなダイヤリーをみていてランティスの説明に 「キングレコードの関係を説明できることは通ぶる時の基本条件。」 っと書いてあったのですがこの関係とはどのようなものなのでしょうか? ご存知のかたいらっしゃいましたらご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiyamas
  • ベストアンサー率28% (68/238)
回答No.1

「ランティス」は発売元。 「キングレコード」は販売元。 「ランティス」の製品は「キングレコード」の販売ルートを利用して全国に販売されていると言うことです。 但し、ディスクプレスなどは全く違っていますね。 「ランティス」は「コロムビアデジタルメディア」のCDですが、 「キングレコード」は「ソニー・ミュージックマニュファクチュアリング」や「三洋マービックメディア」等々ですもの。 ネットに書いてあった情報ですが「ランティス」は、会社清算した「バンダイ・ミュージックエンタテインメント」の人達が作った会社だとか。 通りでアニメに強いはずです。

horo-horo
質問者

お礼

レスありがとうございます。 なるほど。そのような過去があったんですね。

関連するQ&A

  • M-1でのキングコング

    先日テレビをつけたらM-1が放映されていました。 といっても残り15分ぐらいだったようですが。 ちょうど最終戦のキングコング以後を見ました。 質問ですけど、キングコングは面白いのでしょうか? 人によって感じ方は様々だとか言われそうですが、最終戦まで残っているところから、やはり審査員が評価しているということだと思います。 僕は全く笑えませんでした。 勢いはあるなぁと思いましたが、全く笑えませんでした。 キングコングの漫才について分析した説明できる方いらしたら、ぜひお願いします。 ※キングコングの誹謗中傷では全くありません。純粋に知りたいだけです。

  • レコードの有無だけを調べる方法

    通常SELECT命令では、WHERE句で指定した条件と一致したレコードを取り出しますが、WHERE句で指定した条件と一致するレコードが有るか無いかだけ(TRUEかFALSEを返す)を調べる方法はありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただければと思います。

  • 検索後のレコード選択について

    OSは、WINDOWS2000 PostgreSQL+PHP4を使用しています。 レコードの選択条件として、選択レコードの始めの50件、51件~100件のように件数指定で取得することはできるのでしょうか? 始めの50件ですと、TOP 50(SQL Serverだったか、ACCESS?)のような感じで取得できるような気がするのですが、51件~100件といった指定方法はあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ねがいます。

  • 古いレコードプレーヤーについて

    亡くなった叔父の部屋に古いレコードプレーヤーがありました。 叔父さんの奥さんは「このレコードプレーヤーは正常に動くんだけど音が変なのよ」と言っておりました。 周波数が関係しているらしいのですが・・・。 確か周波数って50Hzとか60Hzというものだったと思うのですが、例えば50Hz地帯で60Hzのレコードプレーヤーでレコードを聞いた場合、どういった音が出るのでしょうか? ご存知の方のご回答をお願いします。

  • フルトヴェングラーのレコードについて

    アナログオーディオが好きで、クラシックレコードを良く聴いております。先日、フルトヴェングラー第九のレコード(日本盤エンジェル重量盤2枚組で、レーベルがゴールド色です。ボックス入りで箱には手書きで昭和40年寄贈と書かれております)解説書等一切無くレコードのみです。質問ですが、このレコードは価値のある物なのでしょうか?(盤面の状態を除いて)ジャケットは、大きくローマ字で書かれてあるタイプです。再発盤は良く見ます。説明不十分かと思いますが、レコードにお詳しい方、御回答宜しくお願い致します。

  • レコード追加に要する時間について。

    insert文でレコードを追加する際、すでにテーブルに登録されているレコードが多ければ多いほど、insert文でレコードを追加する時間は長くなるのですか?できればその理由もご存知な方ご教授おねがいします。 OSとDBのバージョンは以下です。 OS:Solaris8 DB:Oracle8

  • レコードの状態

    先ほど、ご質問させていただいたのですが、見あたらないので、もう一度質問させて頂きます。ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。 アメリカの知人から、レコードを探してくれと言われました。結構古いレコードなのですが、状態を説明するときに、日本語であれば、「小さい傷」「擦り傷」があるといいますが、適切な英語の表現がありますでしょうか? scratchというと、かなり傷があるように思われませんか? また、「音飛びするかもしれない」という適切な表現はございますか?よろしくお願い致します。 同じような質問がありましたら、申し訳ありません。

  • Access2003の仕様として、クエリのレコードセットのサイズ が

    Access2003の仕様として、クエリのレコードセットのサイズ が 1 GBまでという制限があるようですが、 具体的にどのような条件なのでしょうか。 選択クエリの実行結果が(レコード長×レコード数 が)1 GB超えると エラー等が出るのかと思いましたが、 上記の想定サイズが1.7GB(2億レコード)近くなっても、(遅くはなりますが)通常通り実行できます。 ちなみに、プロファイル直下のTempフォルダには、1.7GBのTMPファイルが 作成されていたので、やはり、レコードセットのサイズは1GBを超えているように思えます。 制限されないのであれば良いのですが、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • レコードから・・・

    かなり前になりますが、レコードの音源をCD-Rに録音する方法を質問させていただきました。                      その時に、ソニーからUSB ケーブルを使用してパソコンに録音するレコードプレーヤーが発売される・・・と言う回答をいただきました。  4月15日に発売されると聞いて  予約もしましたが今現在まだ手に入りません。その時の回答に、録音作業を代わりにやってくれる業者があります。との回答もありました。                レコードプレーヤーが手に入らない今、そのような業者さんに代行をお願いしたいのですが、自分でそのような業者さんを捜す事ができませんでした。                            どなたか、神奈川県内でそのような業者さんをご存じな方がいらっしゃいましたら、教えてください。   

  • レコードの『プレスミス』は英語で何と言いますか

    レコードのプレス・ミスは、英語で何というのでしょうか? きっと何らかのあちらでの呼び方があるのでしょうが、聞いたこともなく、ググっても出て来ず、困ってます。 傷がある…音飛びする…と表現するしかないのかなと思ってますが。 ちなみにプレスミスは「レコードの製作段階で、原材料の塩化ビニールをスタンパーで圧縮した時に異物が混入したり、完全に凝固する前になんらかの圧力がかかり変形して市場に出荷された不良品」ですがこれをいちいち英語で説明するのもなんだか長いし、おかしな気がするのですが… どなたかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか??

専門家に質問してみよう