• ベストアンサー

短期大学について・・・

yamaayamaaの回答

回答No.1

短大卒業には62単位が必要です。 四大の必要単位数は124単位ですから条件的には同じ、 したがって、忙しさも似たようなものでしょう。 ただ、四大だと出足につまずいても挽回できる期間が長いです。 短大だと1年次に出遅れるとあと一年しかありませんから、 その分気ぜわしい思いはするかもしれません。 短大での鉄則は、一年次に頑張ることです。 チョッと頑張れば、一年次40~50単位ぐらいは楽勝です。 始まりは大体9時~9時半ではないでしょうか? 授業は毎日ありますが、 どの授業を履修するかはその人の自由(選択)です。 ただ必修課目は履修せざるを得ませんが、 通常1限目からというケースはあまりないと思います。 どうぞ思い出に残るような短大生活を送ってください。

hanicome
質問者

お礼

回答、本当にありがとうございます^^ 短大も4大も忙しさは変わらないのですね。 >通常1限目からというケースはあまりないと思います。 ということは、2限目からの登校という日もあるんですよね? ごめんなさい、何もしらなくて。 勉強は好きなので、頑張ります。本当にありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 20歳から大学を目指す

    高校中退、今年20歳になりました。 毎日がつまらなく何かを始めてみたいと思い今から大検をとって大学に行きたいです。まだ何をしたいかは決まってませんが。 そこで、大学では1人暮らしもしたいし、やりたい習い事が2つくらいあるし、サークルにも入りたいです。 高校2回も中退してるので親にはお金を出してもらいずらいです。大学の国立、公立、私立、短大、専門学校それぞれどれくらいお金がかかるのですか? できれば自分でアルバイトをして学費、生活費など払っていきたいのですが、無理でしょうか?1人暮らしまでしたいのなら、やりたいことも我慢してバイトしまくってお金をかせぐべきですか? みなさんで1人暮らしで大学行きながら好きなこともやっているという人、家賃はどれくらいなのか?どんなアルバイトを1日何時間くらいやっているのかなど教えてほしいです。ホステスなどはできそうもないし。 あと今私は8時半~5時までパートしてます。 もう20だしなるべくはやく大学に行きたいです。どこの大学、短大、専門学校とかは決まってません。 パートやめて予備校など通って1日中勉強するべきでしょうか?けど、予備校代なども自分で出したいのでパートは続けたいのですが、それだと勉強時間がとれないし、高校生が3年間毎日6時間も勉強してやっと大学受けるのに、 1日3時間ほどしか勉強時間がない私なんていつ受かるのやら・・高校は1年の1学期で中退してるしそれから5年間勉強というものをしてないのでもう中学の内容も忘れてます。 さらに最近やりたいことがいろいろでてきて習い事もしたいのです。 働きながら大学を目指している人などの意見も聞きたいです。

  • 留学…短期大学悩んでます。

    自分は高校3年生です。 今だいたいの進路は決まっているのですが、、、 私の行く予定の短期大学では、英語系の授業が多く、 英語の実力はつくと感じます。 それに6ヶ月間の留学も経験できます。 自分は卒業後に留学を考えています。 国際関係学系の大学にいきたいのですが、 編入留学をするときに単位として認められるのは 英語以外の科目と聞きました、、、 それなら、短大に行かないで 直接、海外に留学したほうが良いのかとも考えます。 少しでも良いので、留学 編入留学などについて おしえてください、おねがいします。

  • 保育科の短期大学 一人暮らし

    高校生です。保育士or幼稚園教諭を目指しています。 卒業と同時に両方の資格の取れる都内の東京家政短期大学へ進学予定です。 しかし、保育の短大は二年間で資格取得する分、毎日が大変だと聞きます。 そこで質問なのですが、毎日5限までみっちり授業があるのでしょうか? 土日の休み、夏休み、冬休みなど長期休暇はしっかり取れるのでしょうか? サークルやバイトにも打ち込みたいと思っています。回答宜しくお願いいたします。

  • 早起きが出来ない;;

    タイトル通りです。早起きができません。 今23歳なのですが、今年の6月から仕事を始めてから 四ヶ月が経ちました。 出勤時間は8時半なのですが、起きるのが8時前で 毎日のようにギリギリです^^; 仕事しても、まだ半分寝てる状態が続いてます… そう、朝が弱いんです>< 仕事を始める1年ぐらい前まで、昼夜が逆になり、 深夜5時に寝て、夕方に起きるという生活を1年ほど続けていました。 これのせいもあって、まだ朝起きる生活に慣れてないのかなぁって 思いましたが、この四ヶ月、ちゃんと朝起きて~の繰り返しなので、 もう元に戻ってるとは思うのですが…寝るのはだいたい0時ぐらいから、1時には寝てます。 低血圧でもあるので、それのせいでもあるのかなぁ?って 思ったりもします。 早起きする?というか朝が強くなりたいのですが、 どうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • アメリカの高校の朝の時間

    アメリカの高校の登校は6時半くらいと早そうなのですが、基本的に 朝の授業は何時からはじまるのでしょうか? また、学校についてから教室の移動などがあると思うのですが、 何分ほどの時間の余裕はあるのですか?朝食をカフェテリアでとることもあるときくのですが、そんなに時間の余裕が与えられているのでしょうか? 回答お願いします。 

  • 起きられない…!

    毎朝5時半に起きて、縄跳びをしよう!と決めて、早一週間…。目覚ましをスヌーズでかけても、起きるのは6時半…。家を出るのが7時はんなので縄跳びをする時間もなく、登校。 朝の運動がいい!と聞いたので、朝したかったのですが、なかなか起きれず、寝坊する毎日。そして授業中も眠くて寝る日々…( ;o; ) そこで、通学を自転車じゃなく、歩きにしよう!と思っています!学校までは自転車で15分弱です。毎日歩いて登校すれば、適度な運動になりますかね?

  • 大産大・短期大学部(自動車工業科)について

    はじめまして。 今日大産大のオープンキャンパスに行ってきました。 色々聞こうと思ったんですけども、結局聞けずじまいでした。 そこで大阪産業大学の短大学部へ在学中の方いらっしゃいませんでしょうか?? 何点か聞きたい事があるんですけど。。 ・短大の場合、4年制と違いやはり、毎日通わないとダメなんでしょうか?? (1日に授業が何時間あるのかも教えて欲しいです。) ・あと高校みたいにクラスみたいなのはあるんでしょうか?? ・時間割を自分で組むことはできるのでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 高校と大学の違い

    高校と大学の違いを教えてください。 大学は高校のようにクラスや時間割があるんですか? 朝8時から15時までと時間はだいたい決まってるんですか? あと体育などの授業ってあるんですか? 学部や学科で違いはあると思いますが、違いをできるだけ教えてください。 回答お願いします。

  • 大学での人間関係

    二ヶ月前に短大に入学しました。 私は短大に進学して、大学って結構友達関係が高校とかより、 薄い気がしました。 仲いい友達は出来たし、深い話をしたりしますが、深い話が出来る人は今のところ3人くらいしかいなくて、普段からずっとその人達と一緒にいます。 でも、私が進学したのはクラスを設けている短大で、 40人くらいのクラスで二年間やっていきます。 なので大学とは言え、高校とそんなに変わらない感じです。 私は人見知りをするタイプで、しかも第一印象は大体大人しそうに見られます。 実際は違いますが、なかなかクラスの人に素をだせなくて困っています。 このまま二年間が終わっていく気がして心配です。 大学の友達関係って高校とかに比べ薄いものですか? あと、高校二年生までと、短大の二年間ってどっちが短く感じるんでしょうか? 人によると思いますが、回答よろしくお願いします。

  • 早寝しても早起きできず昼間の眠気もひどいんですがどうすれば改善できるで

    早寝しても早起きできず昼間の眠気もひどいんですがどうすれば改善できるでしょうか? 中三男子です。読みにくい文章ですがどうかよろしくお願いします。 半年ほど前までは、たとえ夜遅くに寝ても目覚ましをセットしておけば大体はその時間に起きられました。 しかし今では目覚ましをセットしてもほとんど起きられません。早く寝てみましたが(10時ぐらい)起きられず、目覚ましを三つセットして耳元に置いておいても6時に起きられませんでした。 そんな感じで遅刻スレスレで登校する日々が続いています・・・ まだこれだけならいいんですが、ちゃんと睡眠時間をとった日でも学校でとんでもなく眠くなります。 まず朝登校後、10分程度の読書時間があるのですが眠くて読書どころではないんです。いつも寝るか顔を伏せてしまいます。朝礼に気づかずに授業が始まるまで寝ていたことも何度かあります。 しかしそれだけでは済まず、大体の授業で眠くなります。僕は成績が悪いので「頑張らなければいけない」という気持ちは持っているつもりなんですが、強烈な眠気に襲われて眠ってしまうことがよくあります。そういうときは、先生に起こされてもまた少しすると眠くなってしまいます。ひとつの授業中に4回先生に起こされるということもありました。(寝ているフリをしているんじゃないです。本当に寝ていたんです。) また朝と同じように授業終了の礼にも気づかずに友達に「もうとっくに授業終わってるよ?」と起こされたことも何度かあります。 という感じで、先生にはやる気ないと思われてしまい、自分自身の勉強もはかどらないのでなんとかしたいと思っているんですが、どうすれば克服できるでしょうか? また原因があるとすれば何でしょうか?