• ベストアンサー

こわれたハードディスクのデータ再生

 iMac(Flower M5521)が起動しなくなって販売店へ飛び込んだら、ハードディスクが壊れていてデータも助からないと言われました。ただし特別なところに頼めばハードディスクのデータ再生も可能だが、20万円前後の費用が必要だと言われました。  もっと手軽な金額でデータ再生してくれるところがないか教えて下さい。  ちなみに故障は「すぐれ筆'99」というソフトで抽出印字をした時に「メモリが足りない」というメッセージが出、再起動してもHDの姿が出てこなくなってしまったのでした。

  • Mac
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fjord
  • ベストアンサー率17% (90/516)
回答No.3

ええと、物理的な作業だとしたら... クリーンルームで分解して、固着したヘッド等を除去、 ディスクだけ取り出し、新規に組み直し~という一連の作業で、 安いトコでも5万円以上とられると思います(^_^;) その後、見積もりが出て、1GBあたり1万円~て感じかと。 実際、救い出したいデータが1GB以下なら、10万円かからないかと。 40GBのHDから、10GBだけサルベージして20万円ほどでした。 HDDは、実際に分解してディスクを取り出すトコまでやってます。 (去年の話なので、もっと安くなってるかも?) ただ、年賀状データをサルベージしたいってだけなら、 打ち直した方が安いですが...

gogojinsei
質問者

お礼

とりあえずNEWパソコンをGETして対応し、安いところもあるということを念頭に時間をかけてデータ修復先を探したいと思います。

gogojinsei
質問者

補足

>実際、救い出したいデータが1GB以下なら、10万円かからないかと。 少しほっとしました。依頼先を特定できる具体的なHPなどを紹介していただけませんでしょうか。

その他の回答 (4)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.5

ちなみにすぐれ筆'99のOS 9でのどうさは保証されていません。

参考URL:
http://www.ergo.co.jp/download/fude99up.html
gogojinsei
質問者

お礼

年一度差し迫った時期の利用でなんとか動いていました。しょっちゅう落ちていましたので、動作不適応からHDがやられてしまったと言うことなのでしょうか。情報ありがとうございました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

ずいぶん古いソフトを入れましたね。 これだとOS 9で利用しているのではないかと思いますが。 まずはOS CD-ROMから起動してCD-ROM内のユーティリティフォルダの中のDiskFirstAidを起動してハードディスクを選択して。修復をしてやってもだめか確認してください。 それでもだめだったらノートンユーティリティとかディスクウォーりぁを持っていたらそれで起動して修復できないか確認してください。 また、そのまえに一度電源を切りoption,comman,P,Rキーを同時に押しながら電源を入れ起動音が4回鳴ったらキーを離して起動してやってください

gogojinsei
質問者

お礼

とりあえずNEWパソコンをGETして対応したいと思います。アップルサポートラインからはノートンやディスクウォーリアが効く可能性は低いといわれましたが、いずれにしても日常的なディスク管理は必要なのでGETしてみたいと思います。

gogojinsei
質問者

補足

いろいろアドバイスありがとうございます。PRAMクリアーでは起動音もなく反応がありません。CD起動してもHDが浮き上がってきません。修復ソフトのバージョンも古くなっていたのでこれから更新するとして、HDデータ救出の可能性はどの位あるでしょうか。

noname#113260
noname#113260
回答No.2

HDDが完全に壊れた場合、データの読み出しは分解して電子顕微鏡等で円盤を精読しますから、ショップの20万円前後というのはちょっと楽観的で、普通はそんなに安くは無く、巧く行けば20万円で収まるかな、という希望的な数字とお考えください。 100万円を超える事などざらで、HDD容量が大きくなればなるほど高くなり、データーの断片化が大きければさらに高くなってきます。 さて、金額的にあわなければ自分でやれるだけやってみてください。 まずPRAMクリア、これでダメならPUMリセット(ロジックボード上のリセットスイッチを押す)を試してください。 それからCDから起動し、HDDが認識するかどうか。 認識すればラッキー、すぐにバックアップを取る。 認識しなければ、サードパーティーのユーティリティで認識しないか。 マスターレコードが壊れた程度なら何とか行けます。 定評のあるのは「ディスクウォーリア」。 http://www.senko-corp.co.jp/alsoft/DiskWarrior.htm 私の周囲ですとかなりの確立でデータが拾えますし、例えダメでもHDDを交換した後の常備薬として使えますから、買って損はないと思います。 これでダメなら、大金を払ってデータを拾うか諦めるか。

gogojinsei
質問者

お礼

とりあえずNEWパソコンをGETして対応し、大金がかかる場合があるということを念頭に時間をかけてデータ修復先を探したいと思います。アップルサポートラインからは「ディスクウォーリア」が効く可能性は低いといわれましたが、いずれにしても日常的なディスク管理は必要なのでこちらもGETしてみたいと思います。

gogojinsei
質問者

補足

>まずPRAMクリア、これでダメならPUMリセット(ロジックボード上のリセットスイッチを押す)を試してください。 それからCDから起動し、HDDが認識するかどうか。 私がやっても販売店のチェックによってもHDが全く現れません。ダメのようです。 この状態でも「ディスクウォーリア」なら可能性が開ける場合があると言うことですか。

回答No.1

高いか安いかは・・・一応こちらを↓

参考URL:
http://www.wolf.ne.jp/hdd.html
gogojinsei
質問者

お礼

さっそくの情報提供ありがとうございます。1つの取っ掛かりとして頭に入れておきます。 ただし、現品を見ないことには見積もりできないと言うことなので、果たして高いのか安いのか予断を許さないのでチョット恐~い。

関連するQ&A

  • バッファローのハードディスク

    バッファローのハードディスクって何で起動時にカチカチいうんでしょうかね。この前とうとう壊れて動かなくなってしまったんですが、バッファロー製のHD、2回買って2回ともハズレでした。IOデータのHDも今まで2,3度買いましたが、一度も故障したことはなかったです。 やはりバッファロー製は故障率が高いんでしょうか?

  • ハードディスクのデータを抜き出したい。

    NECノート(LaVie LL950/7D)を使っていましたが、故障してしまい、修理代と相談の上新しいノートPCを買いました。ハードディスクは無事なのでデータを抜き出したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?また費用はどのくらい掛かるものでしょうか?分かる方がおられましたら教えてください。

  • 外付けハードディスクの自動再生について

    こんにちは。 外付けハードディスク(Fドライブ)をUSBに接続していますが 夜パソコンの電源を切って朝電源を入れて起動させると Fドライブがなくなります。 それでUSBに接続しているハードディスクの線を抜いて差し込むと自動再生が始まってFドライブが復活します。 毎日自動再生されてハードディスクの故障の原因にはならないでしょうか? 起動したときFドライブがないのはどうしてでしょうか? このような状態になってからパソコンの起動が速くなりました。 宜しくお願いします。

  • データーの取出し

    パソコンにあまり詳しくないので基本的なことですみません。 パソコンが起動しなくなり(電源を入れても立上らない) 販売店へ修理依頼したところHD及びメモリ不良で交換とのことで 費用が8万位かかると言われました。 そこで質問なのですが (1)こんなにかかるものなでしょうか? (2)HD内のデーター(エクセルのデーター)を何とか取出したいのでが  可能でしょうか?又可能ならばどんな店で幾ら位費用がかかるのが  知りたいのですが。宜しくお願いします。  

  • 内蔵ハードディスクの故障

    内臓でハードディスクを3台接続しています。 1台はOS用で残りの2台はデータ用です。 BIOSが起動した後に ”A disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Del to restart” と表示されます。これはハードディスクの故障だということはわかりました。調べてみると、OSが入っているHDの故障ではなく、データ用のHDの1台だけが故障しています。BIOSでは認識しているのを確認しました。 この場合は壊れたHDを外付けにし認識させ復旧を行った方がよいのでしょうか?また他の方法などありましたらよろしくお願いします。

  • ハードディスクからのデータの発掘

    先日パソコンが壊れ、パソコンショップに持って行って診てもらったところ、マザーボードの故障、と言われました。ということは、HDの中のデータは生きているかも。と考えています。 そこで、新しくパソコンを購入したので、これにHDを繋げばHDの中が読めるのでは、と思い立ち、 二股SATAケーブルとHD電源ケーブルを購入し、繋げてみました。 結果、Windowsのロゴの直前で「スタートアップの修復」画面になってしまいます。 HDを二つ繋げた状態で、新しいパソコンの既存のHD(Windows7)から起動してもだめ。 古いHD(Vista)を一つだけ繋いだ状態でやってみてもだめでした。 なんとか、古いHDの中のデータを取り出せないでしょうか? それとも、HDも壊れてしまっていますでしょうか? 環境を記載しておきます。 新しいパソコン: HP社製 モデル名 p7-1040jp Windows7 HomePremium(64bit) Intel Corei5-2500CPU メモリ4.0GB 古いHD: Seagate Barracuda7200.11 1TB 宜しくお願いします。

  • ハードディスクのデータ復旧に関して

    今まで使用していたPCがハードディスクの故障にて起動できなくなりました。 電気店にて診断を行った結果、HDDそのものに欠損はなく、読み込み機に異常があるとのことでした。 個人的にHDD内のデータを復旧させる手段はありませんでしょうか? Diskのみを他のHDDと入れ替える等手段があればお教えください。 また、業者に委託した場合にかかる費用はどのくらいなのでしょうか? ご存じの方ご教授お願い致します。

  • 起動できないポータブルハードディスクでのバックアップの方法は

    iMac DV SE OS9.2です。 バックアップ用にポータブルハードディスクを使っているのですが、私の製品はシステムを入れても起動できないことがわかりました。 それでも、内蔵HDのデータを全てポータブルHDにコピーしたのですが、 もし、内蔵HDがこわれた場合、新しい外付けHDを購入し、それにポータブルHDのデータをコピーすれば、立上げることができるのでしょうか。 システムフォルダなどをコピーしただけで立ち上るのか心配です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードディスクの取り付け方

    パソコンからハードディスクを取り出す. 買ってきたハードディスクを取り付ける. パソコン起動で良いのでしょうか? データはUSBメモリにバックアップしてあります

  • 外付けハードディスクから外付けハードディスクにデータを保存したいのですが

    外付けハードディスク【BUFFALO 外付ハードディスク 250GB HD-250U2】の中のデータ(200ギガ近くあります)を別の外付けハードディスクに移したいのですが、時間がかかってしまい、困っています。何か良い方法はないでしょうか?時間を短縮できる方法など等あれば教えて下さるとありがたいです。ちなみに今やっているやり方はノートパソコン(メモリ192MB、ハード10G)で、USB接続口が2つありますので、外付けハードディスクをその2つのUSBにつないでデータを送るやり方です。