• ベストアンサー

かんかん虫とは?

お茶の伊藤園主催の「新俳句大賞」のユニーク賞の中に「いつからか かんかん虫を 見て飽きず」というものがありました。 「かんかん虫」とは、一体どんなものなのでしょう? gooをはじめとした検索ページで調べたものの、「かんかん虫」がタイトルに入った映画や小説のページがヒットし、肝心の「かんかん虫」についてのページにはたどり着けずじまいでした。 ご存知の方、教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monaka32
  • ベストアンサー率21% (12/56)
回答No.2

No1で回答したmonaka32です。 新事実発見! いつの時代かはっきりしませんが、 造船所の職人のことです。 カンカン帽という麦藁帽子をヘルメットの 替わりにかぶって作業していたため「かんかん虫」 の名前がついたそうです。 「かんかん虫」という虫はいないと思われます。

Leonita
質問者

お礼

monaka32さん、ありがとうございました。 造船所の職人さんの事なら、海無し県の長野に生まれ育った私に 聞き覚えが無いのもうなづけます。

その他の回答 (1)

  • monaka32
  • ベストアンサー率21% (12/56)
回答No.1

「かんかん虫」は昆虫ではなく、船の外壁についた貝殻などを とる人だったかな? 虫のように船ににへばりついて、カンカンと 音を立ててながら貝殻を落としていったため?? 全然自信なし

関連するQ&A

  • この俳句の意味が分かりません。

    伊藤園のお~いお茶に「伊藤園新俳句大賞」にて賞をとった作品が載っています。 さっきたまたま飲んだお~いお茶に載っていた俳句の意味がよく分かりませんでした。 「枇杷(びわ)むけば 一つ目小僧 飛び出した」 佳作特別賞を受賞した作品のようです。 枇杷を割ったら中に種があって一つ目小僧に見える、という意味ですか? 私の理解力が無いだけなのでお恥ずかしいですが、どなたか解説して頂けないでしょうか?

  • 「シャワー全開君をとられてなるものか」の意味

    こんにちは。 伊藤園の「お~いお茶ティーバッグ」の裏に、新俳句大賞名作シリーズとして、次の俳句が記載されています。 「シャワー全開 君をとられて なるものか」 第8回の大賞作品だそうですが、この俳句は何を詠んだものなのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。 参考:伊藤園 お~いお茶新俳句大賞名作紹介 http://www.itoen.co.jp/new-haiku/index-meisaku.html

  • 小説大賞などで、最終選考まで通った場合連絡ってしてくれるのでしょうか?

    小説大賞などで、最終選考まで通った場合連絡ってしてくれるのでしょうか? おーいお茶などの俳句大賞ではいいところまで残った方にインタビュー的な感じで連絡がくるみたいな話を聞きました。 教えてください(>ー<)

  • ケータイ小説の大賞ってありますか?

    日本ケータイ小説大賞、ケータイ文学賞 は見つけましたが両方とももう終了しているようで、 現在募集をかけていたり、近いうち募集をかけるようなものは見当たりません。 個人主催でなく、あくまで会社が主催していて賞金のあるようなものが良いです。 どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • ウェブ小説の賞を取り消しできるのか?

    〇〇大賞に応募したのですが、 誤字が見つかりましたので取り消しして頂けませんか? 再度応募したいです と主催者側にお問い合わせするのは失礼ですよね? ※小説の文学賞です。ホームページには→(1人、1部門につき1作品まで)とあります。※なろう系のネット応募ではありません。ウェブ応募ですが。

  • 音楽の賞

    音楽のCDやDVDなどに与えられる賞はどんな物があるんでしょうか? ぱっと思いつくのはレコード大賞くらい。 漫画だと、手塚治虫の賞とかメディア何とか賞とか、 本だと芥川賞をはじめ、直木賞、児童文学賞等等いろいろあるし、 本自体にもその賞を受賞した功績が載っていたりします。 レコード大賞も時代を反映していて、面白いなと思うのですが、 音楽では他にどんな賞がありますか? クオリティの高いもの、芸術性の高いもの、何でも良いです。 出来ればそういった受賞履歴の載ってるページも紹介いただけると 嬉しいです。

  • 小説 プロとアマチュアの違い

    自分の書いた小説を親に見せたところ、一ページだけ読み、「お前の小説はゴミレベル」と言われました。 一ページだけでプロとアマチュアの小説は違いがあるものなのでしょうか? このミステリーがすごい大賞のサイトで、一次選考に残った作品を立ち読みしてみたのですが、自分の小説と大して変わらないというか、自分のほうがマシなのではないかと思いました。 一年前に、二回新人賞に挑戦して、予選落ちだった自分がいうのもあれなのですが。 ゴミ扱いされたその原稿の一ページ目を載せたいのですが、四百五十枚も書いた原稿を捨てるのも勿体ないので、メフィスト賞に送ってみようと思うので、載せられません。 一ページ読んだだけで素人が「ゴミ!」と判断するということは、自分の小説は、携帯小説以下?と完全に自信喪失しました。素人がそう思うということは、新人賞の下読みもそう思うということですよね? 自分の小説は、ページにぎっしり文章が詰まっていて、台詞がほとんどないのですが、それがまずいのでしょうか?

  • おーいお茶 俳句の意味が知りたいです。

    おーいお茶のペットボトルを何気に見てみると新俳句大賞の俳句がいくつか載っており、その中のひとつに”日本が破産する日のチューリップ”とありました。とても印象深い俳句で気に入っているのですがどう考えても意味が分からず気になって仕方ありません。夜中まで気になっています。おーいお茶のページを見てみましたが解釈は書いてないみたいで余計悶々しています。74歳の方の俳句なので日本の破産、は単純に金融事情を指してる気がしますがその後は、チューリップが破産する様がその花開く感じに似ているのか破産した日もチューリップは咲いている、という意味なのか(でもなぜチューリップ?)位しか思いつきません。ご本人に聞いてみたいのですがネット見ているかも分かりませんので誰か納得いく解釈をぜひ教えて下さい。

  • 文学系の賞と文学の種類

    文学といっても、小説、脚本(TVドラマなど)、台本(映画など)、詩歌、俳句、川柳、評論、論文、戯曲などがあり、その中でも小説なら純文学、大衆文学はもちろん、ミステリー、SF、ファンタジー、随筆や女流と男性のものなどのように細分化できますよね。それらはいったい何分野に細分化することができるのでしょうか?加えて、それぞれの分野における有名な賞、歴史の長い賞、ベストセラーをよく生み出してる賞などがありましたら、国内外を問わず教えてください。また、そういうことが詳しく載っているサイトがございましたら、URLを教えていただけると嬉しいです。

  • ハヤカワsfコンテストの公募作について。

    ハヤカワsfコンテストの公募作について。 私は今sf小説を書いているのですが(まだプロットの段階ですが)、この小説がかなりエンタメ寄りのものでハヤカワsfコンテストが求めている小説、つまり大賞に選ばれるに値する小説なのか分かりません。 ハヤカワsfコンテストのホームページには 「…… さらに、趣旨に賛同する企業の協力を得て、映画、ゲーム、アニメーションなど多角的なメディアミックス展開を目指します。 …… 」 と書かれています。 これはかなりエンタメ寄りの作品でも大賞に選ばれる可能性があると考えてよろしいのでしょうか? もし難しそうならsfを受け付けているライトノベルの新人賞に応募しようと思っています。