• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:髪の毛が痛みすぎて。。。)

髪の毛が痛みすぎて!美容院でのケア方法とは?

orgel123の回答

  • orgel123
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

こんばんは~。 カラーをするときは、やっぱりトリートメントもした方が良いと思いますよ。 髪の為に。 あと、家でのケアもした方がよろしいかと…。 美容師さんに相談するのも手ですよね。

YUNA16
質問者

お礼

ありがとうございます。カラーしたあとは、添付されているトリートメントはつけますが・・・そのあとのケア方法がわからなぃんですよー;;

関連するQ&A

  • 髪の毛の痛まないカラーリングをやっているお店を教えて下さい。

    髪の毛を痛めずにカラーリングをやっているお店を検索しているのですが、なかなか見つからず困っています。 私は細い髪の毛で、普通にカラーリングすると枝毛ができてしまいます。 トリートメントをすると少しは違うみたいですが、できれば、もっと髪に優しいカラーをしたいと思っています。 ヘナは白髪染めになりますので、また違ってきてしまいます。 ご存知の方、教えて頂けますでしょうか? 女性用で探しています。 よろしくお願い致します。

  • 髪の毛がすごく傷んでます!

    私の髪の毛、本当にとても傷んでいるのです。毛先はほぼ全て枝毛と切れ毛でギッシギシだし、退色も激しいです。毎日トリートメントをしていますが効果はありません・・・ 行きつけの美容室はカットは上手だけどトリートメントはあまり良くないです(ホームケアで4本セットのがついてくるやつなんですが。) 今セミロングぐらいなのですが、治すには枝毛の部分を全て切るしかないのでしょうか?対処法を教えていただけませんか? それと、もし何かおすすめのヘアケア製品があれば、それも教えてほしいです。 よろしくおねがいします。

  • 酷い髪の毛の傷み

    髪の毛が大変傷んでいて困っています。 長さはお腹くらいあり、毛先は枝毛切れ毛だらけ……orz 原因は染髪やアイロンだと思います。 傷んでいてもバッサリ切ることは考えていないのですが、どうすればマシになるのでしょうか? 美容院でトリートメントをする、または縮毛矯正をする…などでしょうか? 市販の流さないトリートメントなどは試しましたが効果は有りません(;´∀`) 毛先を切るとなるとだいぶ短くなってしまうと思います。(そのくらい酷く傷んでいます)切ったところでまたすぐに枝毛だらけになるでしょうし… パサパサチリチリはしていませんが、とにかく毛先が白くなって枝毛がたくさんある状態です。 何かいい改善方法はないでしょうか? 必要な金額などは特に気にしないので、案が有りましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 髪の毛の毛先の痛みについて。

    髪の毛の毛先の痛みについて。 毛先が凄く傷んでます。。白いポツポツがついてたりクシが通らなかったりや枝毛など。 シャンプーはパンテーンを使ってみたんですが効果なしです。 この場合美容院でカットとトリートメント方が早いですよね? 縮毛矯正した髪にデジタールパーマをかけた毛先です。 もう限界です。

  • 髪の毛を染めたのですが

    市販で黒染めをしてて、美容院で 脱線剤を使ってもらったあとにカラー しました。 思ってたより、暗く、黒染めが色落ちした 赤みたいになりました。まばらです。 根元が金髪でテッペンも金髪で 逆プリンになってしまいました そこで質問なんですが、 (1)生え際の金髪を市販でカラーして 暗くできますか? 逆プリンってどのように直せますか? (2)脱線剤とカラーをしてるので 次からカラー入りますかね? 美容院に行くお金がなく、市販でしたいと 思ってます。

  • パサパサの髪の毛について

    枝毛とかパサパサの痛んだ髪の毛にすごく悩んでいるんですが、 パサパサで痛んでいるとは、具体的にどういう状態の事を言うのでしょうか? 繊維が薄くなっているのですかね?それともビタミンが足りないとか。 また、市販のトリートメントなどをつけると髪が急につるつるになりますが、どういう効果が起こっているのか具体的にしているかた教えてくれたら嬉しいです。 またよく髪の毛の断面図などを見ますが、キューティクルとは関係があるのでしょうか?

  • ヘアカラーについて

    カラーのしすぎでかなり傷んでます。本当はこれ以上カラーリングしたくないのですが、てっぺんがプリン状態でおかしいので、そこだけカラーリングしたいとおもっています。市販のカラーリング剤は美容室のものより成分が強いのですか?傷みやすいのであればやはり美容室に行くべきなのでしょうか?また市販品でお勧めのカラー剤を教えてほしいのですが。

  • カラーしてる髪でもヘナ大丈夫?

    美容院でカラーをしまくり、 髪が痛んでいます。 でも、だいぶプリンになってきました。 もう髪が痛むのは嫌なので ヘナを使ってみようと思うのですが、 既にカラーリングしている+痛んでいる髪に ヘナをやったらまだらになったりするのでしょうか??

  • 髪の毛について。

    髪の毛について。 高2女子です。中2から縮毛矯正をかけており、髪の毛が痛みすぎて深刻です…。 今はもう矯正は取れて、365日アイロンしてます。(もともと癖毛が半端ないので) 通っている美容院でも、すごい傷んでるのでオイルとか使ってください。って言われました。 枝毛や髪のパサつきに効果的な、 オイルまたはトリートメント教えてください。 髪質がゴワゴワしてて本当に嫌です…。 できれば薬局で買える範囲でお願いします。

  • 髪の毛が痛んでいるけどパーマをかけたい!!

    こんにちは。 私は3年間ほどパーマをかけ続け(年に1回くらい)、去年の夏頃に縮毛矯正をかけました。 今度、またパーマをかけたいと思っているのですが、髪の毛の傷み方が尋常じゃないんです。 今までパーマをかけてきたときも傷んではいたのですが、ここまで痛むのは初めてで、正直全部切れちゃうんじゃないか心配になるぐらい傷んでます。 具体的に言うと、枝毛と切れ毛がひどいです。中身がないような感じです。 毛先の方を少し引っ張っただけで切れてしまう髪の毛もあります。 枝毛も、数センチにわたって裂けていたりするものもあります。 それと、頭頂部から10センチほど下がったあたりから生えている髪の毛の、毛根から数センチのところだけがなぜか縮れていたり不自然に曲がったりしているのです。 これは痛んでいるということなんでしょうか? 今まで自分でトリートメントもやってきたのですが、私のケアの仕方がよくなかったのかもしれません。 改めて、トリートメントの仕方はこのサイトで調べたものを試そうと思います。 長くなりましたが、このままパーマをかけても大丈夫でしょうか? 美容院のトリートメントなどをして様子をみてからの方がいいでしょうか?