• ベストアンサー

変圧の方法について

現在中国に住んでおります。こちらの電圧は380V工業用と220V電灯用の2種類があります。勤務しております工場の電気技師たちは380-三相から簡単に220V単相に配線工事をします。380 380 380から単相220に落とすためには変圧器が要りそうなのですが、工事が終了して見に行きましてもそれらしきものが付いていません。配線は被覆されているためその仕組みが良くわかりません。どのように落としているのでしょうか。電気初心者ですが宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1の追記   説明が難しかったと思い、再記述します。 ● 380,380,380、0(中性点) の4本の線がある筈です ● 0(中性点),と何れかの 380 との接続で 220Vを取り出せます。 ● 何故 380から、220Vを取り出せるか、交流のベクトルの説明が必要ですが、説明は簡単でなく、省略します。 ● 日本の場合は3相4線式は一般に使用しません。

iso1400
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。確かに380のいずれか一本と220の電圧を計測しますと220のある一線は220に、もう一方の線は380になっております。仰るところの中性点の配線が220の一方となっていると考えますと納得できます。お蔭様で少しすっきりしました。同時に電気の勉強に励みます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • shino0413
  • ベストアンサー率36% (44/120)
回答No.4

>>3 それは一般的ではないということで良いのではないでしょうか? 特殊な例であれば、ビルや鉄道で3相4線、3相7線など使われています。

回答No.3

横レスですで失礼します ちょっと気になる表現があったので書き込みました。 >日本の場合は3相4線式は一般に使用しません。 確かに220V動力線ではあまり使われていないけど、下記URLではスポットネットワークでは使われていると書かれています。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%9B%B84%E7%B7%9A%E5%BC%8F
回答No.1

次のように成っていると推定します ● 3相4線式のY結線と思います ● 3相4線式の線間電圧=相電圧*1.732です ● 線間電圧380Vで有れば 1.73で除すと約220Vと成ります。 結論 3相4式配線 工場はY結線で線間(Yの先端同士で3本)、家庭はY結線の一相を使用(中心と一部のYの先端)と思います。

関連するQ&A

  • 三相変圧器に単相負荷(電灯回路)を接続したいのですが、接続できる負荷はいくらまで可能なのか教えてください。

    お願いします。 変圧器仕様:1次電圧420V、2次電圧210V、3相50kVAΔーΔ結線(乾式Tr)の変圧器に、1次側に210Vの三相電圧を入力し、2次側105Vに単相負荷(電灯・コンセント回路)を接続したいのですが、接続可能負荷容量(過負荷を考慮せず、理論値)をどのように計算すればよいのかわかりません。どなたか教えてください。 (電灯負荷なのでV相を接地しU相とV相に電灯負荷を接続(W相には負荷を接続しない)したいと考えていますが、よいでしょうか。接続負荷は単相負荷のみです。また、注意点などがあればお願いします )

  • 単相変圧器のN相について

    今度、電気室の3相200V盤から小型(20kVA)の単相100V変圧器をとりつけて100V電源をとるんですが、変圧器の一次端子がRと0、二次側がrと0だったと思うんですが(まだ物が確認できていない)、0は中性線のN相でよかったでしょうか? 単相盤が少しはなれたところにあるんですがお客さんの指示で3相200V盤から変圧して100Vをとりたいそうなんです、N相はどこにあるんでしょうか?よくわからないので(電気工事2種程度の知識)よろしくお願いします。

  • 単相200Vから100Vに変圧して家電製品を使用したいのですが?

    単相200Vを変圧器を使って100Vに落とし、家電や一般のコンセントとして使用できるのでしょうか?200Vから100Vなので電気代が安くなると思うのですが・・・住宅配線全て変圧器をくぐしたら電気代も半分になりますか?どなたか教えてください。

  • 動力変圧器

    6600V動力変圧器内部結線Y-Δ 使用タップ6300V 上記の変圧器1次側にR-S間に単相電圧106.4Vを入力します 2次側 R-S間 2.905V S-T間 3.221V R-T間 0.315V 上記の変圧器1次側にS-T間に単相電圧106.4Vを入力します 2次側 R-S間 0.481V S-T間 3.300V R-T間 2.820V 上記の変圧器1次側にR-T間に単相電圧106.4Vを入力します 2次側 R-S間 3.148V S-T間 0.170V R-T間 2.979V 実際に試験してみました。 位相の関係でこのようなデーターが出るのかと思いますが、親切な方 僕に理解出来る様な回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • このような変圧器は製作が可能でしょうか

    入力電圧 単相2線100V 出力電圧 三相3線100V 容量は1KVA程度 このような変圧器は製作が可能でしょうか? どなたかご教授願います。 もし製作可能なメーカーなどがあればご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 変圧器の1次側ブレーカーを選定したいのですが

    三相+単相 60hz 150KVA変圧器 (440V 210(3相)210/105(単相)V) の1次側配線用遮断器とケーブルサイズを教えてください!! おねがいします。

  • 単相変圧器の電圧降下について

    容量100VAで一次電圧200V、二次電圧100Vの単相変圧器があります。 無負荷の時は二次電圧は100V出ておりますが、負荷をかけるとトランスの二次側の端子電圧が85V程に低下します。 一つ疑問に思ったのですが、「トランスの二次側端子電圧=誘導起電力」で二次側端子電圧の変化は4.44fnΦmになると思いますが、周波数も巻数も磁束も変化していないのに、何故トランスの二次側の端子電圧が低下するのでしょうか? 負荷の端子電圧が下がるのは電線のインピーダンスでの電圧降下があるので分かりますが。 ちなみに200VAの変圧器に変更したら負荷がかかっても100Vから変わらず問題ありません。 変圧器の仕組みを理解するためにも是非ご教授お願い致します。

  • 変圧器の更新に伴う新たな変圧器選定方法について

    御世話になります。 名称容量高圧油入自冷TR 容量200KVA インピーダンス(%)3.13 製造 日立 型式SOU-CR 製造年月1985 相数1 電圧(V)6600/210 電流952(A) 油量(L)120 総重量(kg)528 上の単相変圧器三台をデルタ結線で動力にて使用しています。 年間約104日ほど休日の為無負荷になります。 通常は各相とも約850A一日17時間ほどの使用になります。 変圧器1台にして効率を上げて電気料金を下げたいのですが高効率になればなるほど高いですがどのあたりの変圧器がベストなのか 分からないで困っています。 お勧めの変圧器で年間このくらい電気料金が安くなると言う計算方法と変圧器があればご指導願いたいのですが宜しくお願い致します。

  • オーストラリアで使える変圧器について教えて下さい!

    オーストラリアに行きます。 変圧器を購入しなければならないのですが、一つ質問があります。 ガイドブックによるとオーストラリアの電圧は「240/250V」と書いてあります。しかし、電気屋で売っている変圧器には「~240V」の変圧器しかないのです。この変圧器はオーストラリアで使えるのでしょうか? どなたか事情を知っている方、ぜひ教えて下さい! 困ってます!(><)

  • 単相100Vのエアコンに単相200Vの電気を流したらどうなるのでしょう

    単相100Vのエアコンに単相200Vの電気を流したらどうなるのでしょうか。今日単相200Vのエアコンの取り付け工事をしました。もとのコンセントが単相100V用だったので、ブレーカーと配線とコンセントを単相200V用にする工事をしてもらいました。このとき、事前にそのブレーカーを切って各部屋の電灯、コンセント、エアコンの確認を私がしました。それらはちゃんと動いていたので専用のコンセントと思い単相200Vにしました。工事の人が帰ってから、べつの部屋の単相100VのエアコンをリモコンでONにしたところ、うんともすんとも言わず本体のリセットボタンを押してもだめでした。このエアコンも確認したはずなんですが・・・。そこで質問なんですが、もし、単相100Vのエアコンに単相200Vの電気を流したらどうなるのでしょうか。また修理は可能なんでしょうか。よろしくお願いいたします。