• ベストアンサー

退職理由について

26歳女性です。 今働いている会社を来月辞めることになりました。(社員として働いています。) 今会社側で退職者を募っているという事もあるんですが 一番の理由は上司の評価に対する不満です。(自分の仕事の成果に対しての評価が納得できない) ボーナスも随分減ってしまったし 用はやる気がなくなってしまったんですよね(^^;・・今の会社で6年間働いたんですが。 ここに書ききれませんが自分としてはとても辛い思いをしました。 まぁ辞める事は決定なのでそれは良いとして、 この場合の退職理由ってどうすればいいんでしょう? 退職届にも書かないといけないし 次の転職先での面接などで聞かれたらどうしよう・・と悩んでいます。 辞めるにあたって 他にやりたい事も定まってきたのでそれを理由にしようとも考えていますが。 アドバイスをお願いします。

  • 転職
  • 回答数7
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私も転職経験者ですが、退職を届ける時が一番悩んだのでわかります。 loko10さんも、最後の大仕事、がんばって下さい。 まず、辞める理由ですが、 退職届上は自己都合であれば、特に問題なしでした。 私も辞める理由に会社に対する大きな不満もありましたが、自らのスキルアップであることを前面に出し、上司にも理解してもらえたため、円満に退職できました。 なお、もし良い上司についているのでしたら、正直に自分の気持ちをぶつけ、できる限り円満退社された方が良いですよ。 同じ会社でも、友人の場合は上司とうまくいかず退職のいやがらせに近いものを受けましたので、不満は堪えて大人になって円満退社を心がけて下さい。 転職先での面接ですが、 前の会社の不満は一切言わず、新しい会社で自分がしたい仕事を熱意を込めて伝えました。 前職を辞めた理由は、新しい会社では得られるが、前の会社で得られないものについて説明しました。 入社後に上司に聞いたら、その両方が良かったと聞きましたので、少しでも前向きな内容となるようにすれば、新しい仕事にスムーズにつけると思いますよ。

loko10
質問者

お礼

経験者の方のお話がきけて嬉しいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • nennneko
  • ベストアンサー率5% (3/56)
回答No.7

lokoさんの質問についてですが、 私は再就職の時、退職理由を聞かれたら、仕事内容が肌に合わなかったと答えてました。 私は今、27歳ですが、正社員で働くのは女性は25歳を過ぎると、なかなか雇ってもらえず、資格を取るために勉強中です。 先に次の就職先を見つけてから転職してみるという手はどうでしょうか?

loko10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

回答No.6

No. 3の続きです。 就職、退職を労基署に報告する必要はありません。労基署でなく、ハローワークのことではありませんか? 退職時にハローワークに提出する離職票には、確かに「具体的事情記載欄」がありますが、退職理由について会社と従業員の間で揉め事が無ければ、ここは空欄で結構ですよ。 揉め事の一例としては、会社は「従業員側の自己都合による退職」と解釈しているが、辞める張本人は「会社に解雇された」と主張し、両者が対立している場合です。 ハローワークが知りたいことは、窓口に来ている離職者(退職者)に失業給付の制限が適用されるか・されないかですから、退職理由について会社と従業員の間で対立がなければ、それ以上根掘り葉掘り追求しません。 退職理由について複雑な理由がある場合は、新規に質問を立てていただくのが適当かもしれません。 面倒なことを避けて今の会社と縁を切れればそれでよい、というのであれば、離職票には離職理由の数字4(労働者の判断によるもの)、かっこ2(労働者の個人的な事情による離職(一身上の都合・・・))にチェック印を入れれば、ハローワークの窓口を通過できます。

loko10
質問者

お礼

おっしゃるとおりですね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

今年一月時点では、労働基準監督署は 「一身上の都合」 のみの記載では認めなくなり、より具体的な記載を求めて来ました。したがって、各社とも、退職願上の退職理由欄に 「一身上の都合」 のみの記載ではなく、より具体的な内容、例えば 「一身上の都合 (転職のため)」 のような記載を求めています。また、自己都合の場合は、この程度で労基署も認めているようです。 質問者の場合は、退職願いには 「一身上の都合 (転職のため)」 と記載し、内部的に話せる人間がいるのであれば、「実は」 と一言言っておけばよく、面接などの際は、否定的にならないよう気を付けた上で、きちんと辞めるに至った経緯を話せばいいと考えます。 退職、採用面接、どちらもかなりの経験済みです。

loko10
質問者

お礼

大変参考になりました ありがとうございます。 面接もがんばります。

回答No.3

辞める会社に対しては、文書でも口答でも「一身上の都合(=自己都合)で退職」でよろしいです。それ以上詳しく説明する義務はありません。 転職活動のときは、前向きな説明をなさると良いです。「(辞めた会社での)評価が納得できない」というのは十分にアリだと思いますよ。

loko10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 転職活動がんばります。

  • interplay
  • ベストアンサー率39% (108/273)
回答No.2

わたしは30で転職経験者です。 理由は似た様なもので、+α残業代0なのに過重労働と拠点閉鎖による無理な遠距離通勤の強要でした。 『一身上の都合』と書いて最初に提出したら『もっと具体的に』と辞める理由をしつこく聞かれました。 面倒なので『会社のやり方や上司がイヤで正当な評価を受けないから』と書きたかったのですが・・・ 転職人材バンクのキャリアコンサルタントに止められました。っで『家庭の事情』と言って『このままの生活を続けたら夫婦離縁も考えられる』とか『親の面倒を見なければならないのに時間的にに無理だ』とか言いました。(嘘も方便です) その時数多く辞めていった同僚は実家が自営業なので『家業を継ぎます』と言ってました。(これも嘘も方便) っと言った具合に『やむを得ないんです』アピールをして腹が立ってもなんとか押さえて押さえて・・・ どこでどう人と人との繋がりが有るか分からないので「穏便」が基本かと思いますよ。(悔しいですよね。。分かります) 転職先への説明については私からなんとも言えないですね。ごめんなさい。 頑張って下さい。

loko10
質問者

お礼

経験者のお話がきけてうれしいです ありがとうございました。

  • jinjikko
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.1

上司に退職する理由を既に話しているのなら、退職届で一番ベターなのが「一身上の都合」ってやつです。会社はとにかく自己都合ってことがわかったらいいんだと思いますよ。事務手続き上で会社都合が自己都合かで色々と変わってくるからです。

loko10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 退職届の理由の書き方について

    こんにちは。 今度退職する予定なのですが、退職届の理由欄の書き方がわからなくて困っています。 退職届は、会社独自のフォームがあり、「このたび以下のような理由で平成・・・で退職いたしたくここにお願い申し上げます」とすでに書かれています。 退職するに至った理由は、会社に対する不満と体調不良なのですが、体調不良はいいにしろ、理由をそのまま書いていいものかどうか迷っています。 よく「一身上の都合により・・・」というのがありますが、そう書くと1行で終わってしまうので、それでいいものかどうか迷っています。 どうかよい書き方がありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 適切な退職理由をご教授くださいませ

    現在、転職活動中で 職務経歴の中で「一般企業から家業(自営業)手伝い」へと職を変えたんですが 良い退職理由が思いつきません… 一般企業を退職した本音はサービス残業が非常に多かった事と 会社の方針に納得がいかなかったからで ポジティブな退職理由に置き換えると 「努力や成果に見合うだけの評価がほしい」などの理由になると思うのですが その理由で何故他の一般企業に行かず自営業に行ったのか?と決定的な理由に欠けるかと。 ちなみに自営業は個人で運営している商店で、 どうしても前の職との仕事内容もグレードダウンしてしまい職業の関連性も薄いです。 一般企業から家業手伝いへと転職した適切な退職理由はありますでしょうか?

  • 退職理由について

    今週中に、3年勤めた会社を辞めるため、上司に退職届を出そうと思っています。 そのときの退職理由についての質問です。 過去に辞めた人は「一身上の都合によりはだめだ!もっと具体的に書け」とたたき返されていました。 何回も書き直し、面談して、最後は「もうやる気ないんだ!」って泣きながら言って、やっと受理されてました・・・ そんなのを見て、自分の退職理由は「前からやりたかった日本一周をしたいから」といった理由なんですが・・・そんなことを正直に言ったら説教+受理してくれないと思います。 なにか、穏便に済む退職理由はないでしょうか?アドバイスお願いします。 ちなみに、次の仕事は大学時代学んだ分野へ転職しようと考えてます。 現職とはまったく別分野ですが・・・

  • 退職理由

    今年の四月から自分の夢を叶える為、進学するために 今現在勤めている会社を退社することにしました。 そこで、会社から退職届をもらったんですが、 退職理由を詳しく書かなければいけないのです。 丁寧に書くにはどのように書けばいいですか? 上司は進学をするのは知っていますが、本社に送らなければいけないらしくて詳しく書いてくれと言われました;;

  • 退職理由について

    はじめまして。 今回退職が決定しており退職願も提出済みなのですが、 会社の書式の退職届を出すようにと渡されました。 そこには詳しい退職理由を書く欄が広く取られていて困っています。 本当の理由は人間関係と給料が安いということです。 どちらかというと給料面の理由の方が強いです。 辞意を伝えるときは人間関係のことを伝えています。 もし詳しく書く場合、給料のことは書かないほうがいいでしょうか。 書かなくてすむなら詳しい理由は書面で出したくはありません。 詳しく書きたくない理由としては、書く内容によって離職票に悪影響があるのではないかと思うからです。 詳しく書かず、退職願と同様一身上の都合と書きたいところなのですが、いいのでしょうか。 それとも、辞意同様人間関係をあげるなら、 単純に環境に馴染めなかったため。 とでもいいのでしょうか? 詳しく書くよう求められた場合どうしたらいいか、 どなたかよろしくお願いします。

  • 退職理由について

    8月で会社を辞めることになり、今日上司に退職届を提出しました。 会社の退職届けの用紙があり、それに書いて提出したのですが、理由のところを「一身上の都合で退職いたします」にしていたら、もう少し詳しく理由を書くように言われました。 私は、ほかにやりたいことがあって転職するつもりなのですが、具体的にどのように書けばいいでしょうか? 初めての退職でよく分からないので教えてください。

  • 会社を退職

    今お付き合いをしている彼の話ですがよろしくお願いします。現在働いている会社を退職しようと思っています。21年働いてきたのに昇給は全くなく、税金対策のためボーナスに上乗せするといっていたボーナスも上乗せどころか、でていない状況です。そしてこの不況で来月からの給料が10%ダウンするそうです。景気のいいときもあったと思いますが、そういう時は昇給がなく、景気が悪くなれば給料ダウンなんて納得いかず、次の会社も決めきちんと、1ヶ月前に退職届けを出したそうです。ところが、社長は、退職など認めないと退職届けを受け入れてくれないようです。彼は一応営業のトップですし、会社側は彼がいなくなれば当然困る事になると思います。このような場合会社が退職届けをどうしても受け入れてくれない時は、退職金などあきらめなくてはならないのでしょうか?また失業手当を申請するときに今の会社から書類をいただかなければならないと思いますが、それも却下されてしまったときにどこか相談場所はあるのでしょうか?生活がかかっているだけに切実な問題です。どうかよいアドバイスお願いいたします。

  • 面接での退職理由について

    正社員の仕事を探しています。 面接で退職理由を聞かれると「昇給、ボーナスが一切ないので将来不安でした」と言いました。 これは、ダメらしいですが昇給、ボーナスがないならこの先勤める意味がない、だから昇給、ボーナスがある会社に面接に来た。 これが行けない事なんですか? また退職理由を聞かれたらなんて答えた方がいいですか?

  • 退職理由が思いつません。アドバイスお願いします!

    はじめまして。27歳の女です。 7月の末で会社を辞めました。 その会社では正社員になり事務の仕事をしてました。 営業さんが外回りから帰ってきて機嫌が悪いと机とか蹴ったりして、 そのたびにビクビクしながら仕事をしているのが辛く3ヶ月目で 辞めました。 何社か受けているのですが、受かりません。 ハローワークやインターネットにある転職のサイトを使わせてもらってるアドバイザーさんにも相談したりしたのですが、 「退職理由は、あくまで退職した理由なんだから、そのまま言えばいいし、やる気が一番大事」 と言われたのですが、そのまま言っても受かりません。 もちろん、退職理由を言った後には、「これからも頑張ります」など、自分もやる気があるという事を言ってます。 どう言ったらいいのでしょうか。 教えてください。 アドバイスお願いします。

  • 退職届と退職理由についてお尋ねします。

    契約社員として2年半勤務しています。職場には契約社員が10名働いています。 通常は2か月契約の為、今回の契約は12月から1月となります。 ところが今回7名は今迄通りの2か月契約、残りの3名(うち一人が私です)は12月のみの1か月契約で以後は契約はしないと言われました。(11月27日の話です) この様なケースの退職理由は自己都合、会社都合どちらでしょうか? 私自身は、他の人達が通常の2か月更新なのに対し、突然1か月契約としその後は契約をしないと言っているのは、辞めてくれと言われているのと同じと思っていますので会社都合ではないかと思っています。 又、この場合退職届は必要でしょうか? 会社は1か月は契約しているから、退職理由を契約満了の為と書いて退職届を出して欲しいと言ってきています。退職理由としては間違い無いのでしょうか? 私としては急に1か月契約に変えておいて、その後は契約しない!という事なので、契約満了という表現には納得がいきません。 どうしてもの場合は、会社都合としての理由(会社の意向に応じての退職‥)を書けば良いのではと思っていますが、間違い有りませんでしょうか? 何より退職届を出さないのが一番良い方法とも思いますがその方がよいでしょうか?。 又、退職届を出さない事によって離職票、源泉がもらえ無いという事があるのか心配です。 分かり辛い文章で申し訳御座いませんが宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう