• 締切済み

フリーター医師が会社を作るには?

こんにちは。現在フリーで医師をやっています。 要するに、色々な病院で外来勤務をやり給与をもらいます。年間のべ20ケ所ぐらいになり、各病院から源泉徴収されています。そこで、個人で会社を作りそこから派遣されている形式にし、交通費、書籍代などの経費を会社からおとすことは可能でしょうか?かなりの節税になる気がします。  よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sakutan2
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.2

可能だと思います。 会社を作り、そこの役員(従業員)になり、各病院に派遣する形を取れば、良いのです。役員報酬などが、節税になります。 もちろん交通費や書籍代も経費で落とせますが、現在でも、給与でなく、報酬で貰っているなら、経費に出来ます。 各病院は、給与でも、報酬でも、派遣料でも負担は、変わらないので、問題ないと思いますが、いやがる所もあると思いますので、交渉次第です。

orttaro
質問者

補足

sakutan2さんありがとうございました。会社を作る場合、人材派遣業の資格等は必要でしょうか?また、人材派遣業に関する注意書きで医業を除くと書かれているものを目にしたことがありますが、この点はいかがでしょうか?

  • DXB-AUH
  • ベストアンサー率39% (35/88)
回答No.1

医療は、形式上営利を求めてはいけないので、株式会社の参入は出来ないと記憶しています。 源泉徴収を2箇所以上貰う場合は、確定申告になりますが、確定申告のときに経費控除は出来ませんか?

orttaro
質問者

補足

ありがとうございました。 経費控除可能かどうか、詳細わかる方いらっしゃいましたらお願い致します。

関連するQ&A

  • 交通費が出ない場合の源泉徴収

    某所で短期?バイトにいっているのですが 交通費0円ではあるのですが、給与から、そのまま源泉徴収されています。 (もちろん、交通費はかかっています) しかし、交通費を経費として認められていないために 源泉徴収されたものから、経費として算定しなおすには、どのようにしたほうが よいでしょうか? なお、相当複数個所より収入がありますので、 可能であれば、事業主として給与を申告する方法もご教授願います。

  • 確定申告と雑所得の必要経費

    会社勤務の平均的な給与所得者ですが、会社の給与所得以外の収入が25万円ほどあります。(複数の箇所からの源泉徴収票あり。) 必要経費として交通費(ガソリン代)とパソコンの購入(購入額15万円、原稿作成のため必要であった)を計上したいのですが、この場合 (1)交通費(ガソリン代)として認められる常識的な額 (2)パソコン代のうち必要経費として認められる常識的な額 を教えてください。

  • 会社登録

    会社員(外資系証券勤務)が個人的に会社を設立する時、どのような節税対策が可能になるのでしょうか? 経費などを個別申告する事で会社から受け取る給与の節税は可能でしょうか?

  • 交通費込みで源泉徴収?

    複数個所から給与所得+雑所得(?)がある者です。 交通費の確定申告の仕方についてお訪ね致します。 ある会社Aでは,(報酬:x円)+(交通費:y円)から10%が源泉徴収されており,「支払調書」では 支払い金額:x+y円, 源泉徴収税額:(x+y)×0.1円 と記載されています。また,支払調書の(摘要)欄に「交通費 y円」と記載されています。 会社Aからの毎月の支払い明細書では交通費は「経費」と記載されているのですが,そもそも経費(交通費)を込めた全支給額から源泉徴収されてしまうものなのでしょうか? 他方,会社Bでは毎月の支払い明細書で交通費は「非課税通勤費」と記載されており,会社Bからの「支払調書」では支払い金額に交通費は含まれておりません(したがって交通費分の源泉徴収もされていません)。 ちなみに会社Bからは給与所得もあり,給与分に対して「源泉徴収表」が,報酬分に対して「支払調書」が送られてきております。「源泉徴収表」記載金額にも交通費は含まれていません。 「支払調書」記載分については雑所得として確定申告することになると思いますが,経費としてどのように申告すべきか,詳しい方,お教えくだされば幸いです。

  • フリーターで確定申告は?

    自分で国税庁などのホームページも見たのですが、恥ずかしながら、確定申告についてよく理解できませんでした。。 ご回答頂けましたら嬉しいです。(>_<) 現在、飲食店のバイト(月収:平均6万5000円、交通費はかかっていません)と、オフィス(大学の事務室)でのパート(月収:平均7~8万円、交通費と合計した金額)をしています。 飲食店で貰った平成19年分の源泉徴収票には、『年調未済・アルバイトにつき普通徴収』(給与は804960円/源泉徴収税額は120円)と記載があり、 事務のほうの源泉徴収票には、特に記載はありませんでした。(給与は570768円/源泉徴収税額は17119円) 2個所から給料を貰っていますし、(この記載では年末調整していないということですよね)確定申告しなければいけませんよね? 確定申告をして、追加で税金を払わないといけないことになるでしょうか… 本当に初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 副業のための会社設立について

    こんにちは。現在常勤先のほかに一箇所の施設で週一回勤務を副業として行っています。常勤先は正社員ですので、税金など源泉で引かれています。 ここからが質問ですが、副業とあわせると税金がとても高いので、副業分の税金対策として自宅の一室でに会社を設立して、そこから派遣されているような形で副業所得から経費が使えるように、また家族にも給与として出せないかと考えています。現時点では副業先からも源泉で税金が引かれ給与所得として振り込まれています。 現実的な話として、このような会社設立は可能でしょうか?また手続きはどのように行ったら良いのでしょうか?

  • 派遣で勤務したことがある方に質問です

    派遣で勤務したことがある方に質問です。 勤務することが決まった際、派遣会社から前の職場の源泉徴収票を提出するよう求められましたか? 派遣での勤務を考えているのですが、前の勤務先からまだ源泉徴収票をいただいていません。 勤務開始日までに源泉徴収票を提出しないとお仕事には就けないのでしょうか? 源泉徴収票を提出する場合、2008年1月1日以降に給与をいただいた会社の分だけ提出するのですよね? 昨年度の分は必要ありませんか? 源泉徴収票の提出を求められた方(求められていない方もお願いします)、差し支えなければ、どちらの派遣会社でお世話になったか略名で結構ですので教えてください。

  • 2つの給与をもらい確定申告するが交通費の件で

    16年に2つの会社から給与をもらい確定申告をしますがわからないことがあるので教えてください。 どちらからも給与ということでもらいました。 雑所得はありません。 交通費の件ですが1つの会社からは交通費がでませんでした。そこで交通費の分は経費などで引くことはできるのでしょうか? 税務署からは「確定申告書A」というのが去年と同じく家には届いています。この中でそのような経費を書いてひけるような欄はないような気がするのです。無理でしょうか? それともあらかじめ交通費の分は引いた金額を「所得の内訳(源泉徴収税額)」の欄に書くのでしょうか? つまり「収入金額等」の欄で「給与」の欄には普通に2つの会社からもらった源泉徴収票の金額を書いて「所得金額」の「給与」の欄には交通費を引いた金額を書くのでしょうか?それとも交通費は引くことは無理でしょうか?教えてください。

  • フリーターの確定申告・計算のしかた

    現在、飲食店のバイト(月収:平均6万5000円、交通費はかかっていません)と、 オフィス(大学)でのパート(月収:交通費は実費支給。これと合計して平均7~9万円)をしています。 飲食店で貰った平成20年分の源泉徴収票には、 『年調未済・アルバイトにつき普通徴収』(給与は846012円/源泉徴収税額は110円)と記載があり、 事務のほうの源泉徴収票には、特に記載はありませんでした。 (給与812702円/源泉徴収税額は24246円/社会保険料控除(雇用保険)4312円) オフィスについてなのですが、給与明細では給与と交通費はちゃんと分けて記載されています。 ということは、源泉徴収票の支払金額から、交通費と雇用保険料は差し引いて、 それで出てきた金額を、オフィスでの収入として計算すれば良いですよね? 飲食店とオフィスの収入の合計から、103万円を引いた金額に 5%を掛ければよいでしょうか。 いろいろ調べてみたのですが、混乱してきてしまいました…。 よろしくお願いいたします。

  • 非常勤医師への源泉徴収

    皆様、おはようございます。  弁護士等の士業へ報酬や、デザイン報酬については、報酬の支払い義務者に源泉徴収義務があるとあります。それでは、週に1、2回業務を手伝ってもらっている医師について支払う報酬は、源泉徴収の対象になるのでしょうか。  雇用をしているわけでは無いので、給与所得には当たらないですし、かといって、手引きには医師報酬は、士業報酬の箇所には見当たりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。よろしくお願い致します。  ちなみに、歯の矯正なので、保険の対象外です。

専門家に質問してみよう