• ベストアンサー

BATIC試験について

これからBATICを受験しようと思っているものです。 とりあえずsubject1を受験しようと思っているのですが、独学は可能でしょうか? 英語は得意なわけではありません。 日商簿記の2級を持っています。 TACやLECにはまだ講座がないようです。 東京商工会議所では公式テキストの販売と通信講座をしているようですが、使ったことのある方はいますか? BATIC受験経験者、勉強中の方、お勧めのテキストや問題集、勉強法などを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroM28
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

私は、今月のSubject1を受験しました。日商簿記2級、英検2級を保持しています。私は、明治大学の公開講座を受講し、商工会議所の公式テキストを利用しました。実感としては、公式テキストの説明が不十分なこともあり、初めて受験するには公開講座を受講しておいて安心でした。試験の難易度から言うと、独学でも十分できるレベルだとは思いますよ。商工会議所以外での良い参考書を、私も探しているところです。

参考URL:
http://academy.meiji.jp/ccs/index.html
preseley
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 公開講座の存在はまったく知りませんでした。 公式テキストやはりいまいちみたいですね。 大原簿記学校では講座があることがわかりました。 テキストだけの購入もできるみたいです。 独学で挑戦してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

Manager level までなら公式テキスト・問題集だけの独学で充分ですよ。 日商簿記2級もっているなら、いきなり問題集から手をつけて、 日本基準と違うとこだけ重点的に読み込めば短期間で攻略できます。 英語は心配しなくていいです。出てくる単語は限られていますし、構文もシンプルです。 Controller level となると話は別で、USCPAの財務会計と同等の準備が必要です。

関連するQ&A

  • BATIC独学、どこまで可能?

    こんにちわ。 来年7月のBATICを受験したいのですが、経理の実務経験はありません。 通学・通信講座を利用するのが手っ取り早いかもしれませんが、できるだけ最小限の出費にしたいと思っています。 そこで、BATIC独学者の方にお聞きします (1)Subject1の独学は可能か?大体期間・勉強量は? おすすめのテキスト等。 (2)講座に通うとして、 Subject1は独学、Subject2のみ講座受講 それともその逆のほうがいいか? (両方講座に通う経済的余裕はないので・・・) なお、当方、簿記2級を独学でなんとかクリアしました。英語はTOEIC850です(英語は得意ではないですが、英単語にアレルギーはないと思います)

  • 簿記1級取得者の、税理士試験簿記論独学は可能でしょうか。

    日商1級や全経上級レベルの知識をお持ちで税理士試験の「簿記論」を独学受験された経験がある方にお聞きしたいのですが、どの程度対応が効くものでしょうか。 現在私は大学二年生ですが、全経上級を取得しております。せっかくなのでと来月の日商1級に向けて勉強を進めているのですが、同時に今年は9月から税理士試験の為の予備校(TAC等)に通うつもりでいます。 初年度なので簿記論、財務諸表論を勉強しようと考えているのですが、金銭的な理由で、可能であれば簿記論の方は独学で受験したいのです。一般的に税理士試験は独学では難しいようですが、簿記論に関してはどうなんでしょうか。 今の所市販のテキスト(「堀川の簿記論」のような物)と、TACの「日商1級受験生の為の簿記論講座(http://www.tac-school.co.jp/kouza_zeiri/zeiri_bokiron.html)」など格安の短期講座を利用しようと考えています。 ぜひご意見を頂けませんでしょうか。経験を踏まえ、勉強法や「絶対やめた方が良い」などのご意見も大歓迎です、宜しくお願い致します。

  • 公認会計士試験を受験したいのですが・・・

    経済学部の1年生です。 公認会計士になりたいと思っているのですが、どう勉強するのがいいのか分からず、困っています。 高校のときに日商簿記2級までは取得し、大学受験前までは1級の勉強を独学でやっていたのですが、同じ大学出身で公認会計士になられた方に日商1級は会計士の勉強をしながらでも取れると聞いたので、今から本格的に公認会計士の勉強を始めたいと思っています。 専門学校に通うのが一番良いというのは分かっているのですが、金銭面の都合で今のところ通えそうにありません。 そこで、 (1)1、2年生の間にバイトでお金を貯めながら独学で日商1級の勉強を続け、お金が貯まったら専門学校に通って会計士の勉強をする (2)テキストを入手して、独学で今から会計士の勉強を始める のどちらにするべきか迷っています。 私としてはできれば(2)にしたいのですが・・・。 もちろん、独学で会計士を目指すのがかなり難しいことや、会計士試験のためのテキストがあまり売られていないことは分かっています。 しかし家族は専門学校に通うには反対らしく、私自身も大学の奨学金の返済のことなどを考えると、何十万もの大金を払うことに不安があります。 なんとか独学で合格を目指すことは不可能でしょうか?やるとなったら必死で勉強する覚悟はあります。テキストはネットオークションに出品されている、TACやLECの講義で使用されているものを買おうと考えています。 詳しいことを良く分かっていないので、皆様から見ると馬鹿なことを言っているかもしれませんが、何かアドバイスなどをいただけませんでしょうか?「考えが甘い」といったお叱りの言葉でもかまいません。 また、専門学校のテキストは1つの科目だけでも何冊もあると聞いたのですが、独学でやるとしたらまずはどのテキストを購入するべきなのかを、専門学校(TACとLECのテキストの出品が多いので、できればその2校で)に通っていた方がいらしたら教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 通信教育について

    来年日商簿記1級を受験しようと思っています。独学では無理と思い、近くに学校がないので通信でと考えていますが、どこがいいのかいまいちわかりません。 TAC・LEC・大原にしようと思いますが、通信の教材やカセット・ビデオ講座等何種類もあり迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 日商簿記3級のテキストについて

    まったくの初心者なのですが、これから独学で勉強し、 日商簿記の3級を受験しようと思っています。 色々調べ、TACのテキストにしようと思うのですが、 「よくわかるシリーズ」と「とおるシリーズ」 どちらにしようか迷っています。 初心者・独学には、どちらがおすすめでしょうか?

  • 簿記取得、今講座を探し中。お薦めならどれですか?

    簿記の勉強を始めようと思っています。通信教育で取得したくて資料請求したのですが、3級と2級のセットになってたり、WEBかDVDかどれにしていいかわかりません。25年前に週一回高校で全商3級を触った程度です。 私としては2級は難しいと聞いたので、3級を狙おうと思っています。 しかし、セットになってるくらいだからいっその事頑張ろうかとも思ったり。 今LECの「スッキリわかる日商簿記3級」をはじめて見たところですが、独学ではやはりなんとなく頼りない感じがして…。このテキストはわかりやすくていいとは思ってます。 添削があって、教材がわかりやすく、質問がWEBでできる講座 (例えばskypeのようなもので教えて貰える)がいいかなと思ってます。 超有名通信教育のY社、TAC、LECなどで検討していますが、受講料もリーズナブルでお勧めの講座を教えてください。

  • 簿記通信講座について(長文です)

    簿記2級の通信講座を探しています。過去にLECの通学講座で3級は勉強しましたが 今は主婦で働いていて通学する時間もありません。通信講座を探していますが TAC、LEC、大原などが有名で実績もあるようなのですが 、自分にあまり投資する余裕もありませんので できるだけ安いところを探しています。それで海生ゼミというところを見つけたのですが うけたことのあるかたいらっしゃいますか?やはり安くて内容も充実していると期待してはいけないんでしょうか? いままでTACのとおるシリーズのテキストで独学していましたが ひととおりの内容を理解するには やはりビデオなどの講義で理解した方が早いと思います。 高くても TAC、LEC、大原などの名前の通ったところのほうがいいでしょうか?

  • 東京商工会議所のビジ法通信講座

    東京商工会議所のビジネス実務法務検定の通信講座についてですが、この通信講座のテキストは公式テキストよりわかりやすいのでしょうか?? また、独学で公式テキストを使い勉強していますが、公式テキストは文字が多くあまり知識を吸収できません。 法律の良い学習方法がありましたら教えてください

  • 日商簿記の勉強 TACか大原かで迷っています

     7年程前に、日商簿記2級をとりました。いろいろ機会があって、もう一度勉強しなおして、1級を目指そうとおもっています。  そこで、TACのビデオ講座か、大原に通うか、独学で勉強するか迷っています。また、1級を勉強する前に、2級までの復習をしようとおもっています。  お勧めの、テキストあるいは、勉強法を是非アドバイスしてください。

  • BATIC か TOEIC か

    現在、経理事のパートで働いています。 1年後には正社員で就職したいと思っています。 経理職に、これは必要だ、と思い 日商簿記2級を取得しました。 簿記2級を持ったことで、就職の幅が広がったと感じています。 将来正社員として働き、そしてできればより多くの収入を得たい という気持ちがあります。 そして今、よりよい職に就くために、勉強を始めました。 BATICです。 (320点突破をまずは目標にしています) しかし、 求人情報を検索してみると、 「資格欄」にBATIC の文字はほとんどありません。 英語力、としてはBATIC よりも「TOEIC600点」 などと書いてある求人のほうが多いです。 BATIC は実は私はつい最近まで、このような資格があることは 知りませんでした。 認知度が低いのでしょうか。 BATIC を勉強するならTOEICに力を注いだほうが良いのでしょうか。 でも、TOEICの範囲は広く、学習にかかる時間の確保に 自信がありません。 (英単語も大部分忘れています。) 簿記2級は私自身、絶対必要だと思いましたし、 実際の求人欄を検索してもその必要性を感じます。 が、しかし BATIC はどうなのでしょう。 こんなことを考えていると どうしても勉強に熱が入らず、 「もしかして無駄なことをしているのか」と 思えてしまいます。