• ベストアンサー

至急お願いします。アース端子付コンセント。

今日、パソコンを買ったのですが、 アース端子付のコンセントが必要であることが わかりました。 自宅にアース端子付のコンセントがないのですが 市販のアース端子付のタップを使えば、 普通のコンセントでも、アース端子がつかえるように なるのですか? 教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensanken
  • ベストアンサー率48% (355/735)
回答No.9

はじめまして。 >パソコンにはアース線のみが付属していて パソコン側の端子とコンセント側の >電源ケーブル(コンセントに差込むほうは、 通常の2本で、パソコンに差すほうに三つ穴 があいています)とアース線になります。 今までの回答を拝見させて貰いましたが、 私の解釈ですが、電源を取るのと、電源以外にアースを取るのが、別と言う事ですか? もし、別でしたら、その電源ケーブルで普通に電源を取れば良いだけです。 私は、自作ばかりですが、アース線は、取ったこと有りませんし、メーカー製を使っている人でも、私は、見た事ありませんよ。 よって、気にしない事ですね。 もし別でしたら、参考に、メーカーだけ、教えて欲しい位です。

Ryo921
質問者

お礼

遅くなってすいません。ありがとうございました。 ちなみにメーカーはNECです。

その他の回答 (10)

  • Kazupie
  • ベストアンサー率17% (56/323)
回答No.11

それは、やめて下さい。 UPS(無停電装置)の使用をおすすめします。 UPSの入力電源もアース付3芯式ですが、一般家庭用の2芯式コンセントでも使えるようにアダプターが付いています。(別途アースは必要) アースは冷蔵庫や電子レンジと同様の方法で取って下さい。 私は、落雷でマザーボードやCPUが焼けて10数万円の出費を強いられた事があります。是非UPSを使用して下さい。

参考URL:
http://www.omron.co.jp/ped-j/product/ups/index.htm
Ryo921
質問者

お礼

遅くなってすいません。ありがとうございました。

  • tootyann
  • ベストアンサー率29% (57/194)
回答No.10

通常の家庭にはアースを取る設備が常備してありません。浴室の洗濯機乾燥機用のコンセントくらいでしょう。 家庭用の電化製品でアース用の緑の電線が出ているものは洗濯機洗濯後の乾燥機くらいと思います。 これらは普通の二口のコンセントとは別に緑の線がにょろにょろと着いています。 アース用のコンセントには3種類あって通常のオスが2つにチンポコが1つ出ているもの。2つに緑の線が短く出ていて金属の洗濯バサミがあるもの。2つに緑の線がニョロニョロこれでもかとついているものです。 PC用にはオス3つのものがありますがそのうち平行にないアブラシコがアース(地球に接続すること)です。しかしアースされているケースはほとんどありません。アース線(緑色)をずーとたどると地球に差し込まれた銅の棒に至るかもしれません。それがアースです。 でもアースに接地していなくても支障はありません。ただし雷様がおいでになったときには何らかのトラブルがあると思います。

Ryo921
質問者

お礼

遅くなってすいません。ありがとうございました。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.8

>電源ケーブル(コンセントに差込むほうは、通常の2本で、パソコンに差すほうに三つ穴があいています)とアース線に… #4です。 そういうことなら、先に述べたエアコンか洗濯機など用に、アース端子の付いたコンセントがないか探してみてください。普通の 2本穴のコンセントと、アース線をねじ止めする端子がセットになったコンセントです。 見つかったら、パソコンに付いていたアース線と同じ太さの、緑色単心ビニルコードを買ってきて、そこまで伸ばしてください。ビニルコードをつなぐのは、5センチぐらい皮をむいて、しっかりよりあわせておきます。 家の中のどこにもアース端子の付いたコンセントがなければ、アースをつなぐことをあきらめるか、電気工事店を呼ぶかです。

Ryo921
質問者

お礼

遅くなってすいません。ありがとうございました。

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.7

#2です。 >パソコンにはアース線のみが付属していて >パソコン側の端子とコンセント側の >端子につなげたいのですが… パソコン側のコンセントは普通の2本で、別にアース線がついているとうことですね。 その場合は、コンセント側がアース付きのコンセントでない限り、接続することができません。電気工事業者へ依頼して、接地工事を行うことになります。 (アース付きコンセントが3本の場合は、前述の接地アダプタを使って、2本+アース端子の場合は、アース端子に繋ぐことになります) 普通のパソコンの場合は、感電する危険性がまずありませんので、アース端子をつなぐ必要はありません。 (たぶん、モデム内蔵のパソコンの場合は、アース線をつなぐようになっているのだと思います)

Ryo921
質問者

補足

何度もすいません。ご回答ありがとうございます。 もう一度整理しますと、付属しているのは、 電源ケーブル(コンセントに差込むほうは、 通常の2本で、パソコンに差すほうに三つ穴 があいています)とアース線になります。 お手数をおかけします。すいません。

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.6

>>市販のアース端子付のタップを使えば、普通のコンセントでも、アース端子がつかえるようになるのですか? それは無茶です。 アース端子は、アース(大地接地)につながっていなければ意味ありません。 普通の人は?アース線を無視してコンセントにつないでいます。 アース線にこだわるのであれば、建物の金属部分に接続するか、本格的に大地にアース棒を打ち込み、電線を介してアースを取ります。 一軒家であれば、アース専用線をはっておいた方がいいと思います。

Ryo921
質問者

お礼

遅くなってすいません。ありがとうございました。

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.5

 パソコンを買うとぉ、本体の他にモニタやプリンタやスキャナにスピーカーにetc.とコンセントが沢山必要になりますので、それらをまとめて管理できるOAタップというのがありますから、それを買って接続するのがいいですよ。  雷避け機能が付いているのもあるので、電気店よりもホームセンターのほうがお安く買えます(^_^)v  アースは、そのタップを使えばOKですから

参考URL:
http://www.sanwa.co.jp/product/oatap/
Ryo921
質問者

お礼

遅くなってすいません。ありがとうございました。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.4

>普通のコンセントでも、アース端子がつかえるようになるの… それは無理です。 やはりアース付きのコンセントに挿さなければなりません。 しかし、普通の住宅で、コンセントにアースが付いているのは、エアコンと洗濯機のほか、台所に一つあるかないかです。しかも、これらのアース付きコンセントは、アース端子が独立しているものが多く、パソコン用の三本足が挿さるものはまず見あたらないでしょう。 アース工事は電気工事士でしかできない仕事の一つです。アースを正しくつなぐには、やはり電気工事店に依頼して、パソコンの近くにアース付きコンセントを設置してもらうしかないでしょう。 なお、バソコンは特にアースをつながなくても動作します。多くの人は、3P→2P変換プラグでやっているかと思います。

Ryo921
質問者

お礼

遅くなってすいません。ありがとうございました。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.3

3P→2P変換アダプタ入ってませんかね こんなん http://www.sanwa.co.jp/product/ichiran.asp?dir1=oatap/oatap/oatapother&mode=head のNO3です 無いとき時は電気屋さんで売ってます

Ryo921
質問者

お礼

遅くなってすいません。ありがとうございました。

Ryo921
質問者

補足

すいません。 パソコンにはアース線のみが付属していて パソコン側の端子とコンセント側の 端子につなげたいのですが…

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.2

電気屋さんへ行けば、アース付き(3本)から普通の2本のコンセントに変換する「接地アダプタ」を売っています。もちろん、アース付きのタップでも可能です。 輸入品でない限り、標準でアース付きになっている場合は接地アダプタが付属していると思うのですが…。 ただし、業務用の場合、接地が必須になっている可能性もあります。その場合、電気工事業者に依頼しして接地付きコンセントに変えて下さい。

Ryo921
質問者

お礼

遅くなってすいません。ありがとうございました。

  • 2mike
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

つかえるでしょう 自己責任で使ってみてください

Ryo921
質問者

お礼

遅くなってすいません。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アース端子のないコンセント

    ビスタを使ってます。 11月に購入して、説明書にアース端子付きのコンセントにつなぐように書いてありましたがあいにく端子付きがなかったので普通のコンセントを使っています。 今のところ何の支障もなくインターネットができてるのですが矢張り端子付きに代えた方がいいのでしょうか。 もし端子付きでないコンセントを使い続けたらどういった不具合が出るものでしょうか。 超初歩的な質問で済みません。

  • アース端子について。

    我が家にはアース端子のあるコンセントがほとんどなく、パソコンを置く近くにはアース端子のあるコンセントがありません。 こういった場合どうすれば良いのでしょうか? アース線は挿さなくてもいいと聞いたりもしますが、挿さなくても 問題ないのでしょうか?

  • タップについているアース線を生かしたい。

    パソコン用のタップを使用していますが、アース線がついています。しかし、壁のコンセントにはアース線用の端子がついていません。アース線端子が付いたものを買ってきたのですが、そのコンセントにアースが来ていないようなのです。 何とかする方法はないものでしょうか? また、コンセントは今のままで、タップのアース線を利用する方法はないでしょうか?

  • アース端子尽きコンセント

    電子レンジを購入したのですが、アース端子尽きコンセントが家にありません。 いろいろ調べた結果、アース端子を通さないということもありかと思うのですが、やはりアース端子を通したいという気持ちもあります。 アース端子の工事をするほどのことではないと思っています。 アース端子付き棒を購入して外の土に埋めるのと、ほかの家の中にある端子付きコンセントに取り付けるのでは、どちらが安全でしょうか。 家の中にあるアース付きコンセントは冷蔵庫と洗濯機で使用中です。 なにか簡単にできる方法はないのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 電源コンセントについているアース端子で火事になりますか?

    電源コンセントについているアース端子で火事になりますか? パソコンの電源コンセントにU端子のアース線がついているのですが、このU端子に カバーをつけずに床・畳に直に置いておいたら火事になったりしないですか? よろしくお願いします。

  • 至急、お願いします。アース端子付コンセントとノートPC

    至急、教えてください。エプソンダイレクトでノートPCを買ったのですが、コンセントのプラグがアース端子付コンセントです。PCを使用する部屋のコンセントがアース端子の差込の無いものなので、どうすればよいかわかりません。ノートPCを私用する場合、アース端子は必ず接続しなければいけないのでしょうか。経験者の方、よろしくお願いします。

  • アース端子付・アース極付コンセントについて

    トイレのコンセントの種類につい調べています。 ネットでいろいろ調べた結果、アースターミナル付コンセントは接地端子付コンセントと同じ意味で、アース線をつなぐ端子が付いているもので形状的には、2口コンセントの下にカバー付き接地端子があるものをさすと理解しました。 また、接地極付コンセントはアース付コンセントの意味で、コンセントプラグにアース棒のある(丸棒?)コンセントプラグを差し込むように3口コンセント(2口コンセントの下に丸い穴がある)をさすと理解しました。 トイレのコンセント(温水便座用)についてですが・・・ 上記の事を踏まえて住宅のコンセントの実例図面(電気設備図)を調べましたところ、例えば2、E、ET(コンセント記号の横についている番号)の場合がありました。 2は単なる2口コンセント、Eは接地極付、ETは接地端子付ですが、 大半の図面が、Eとなっています。 どれも間違いではないのでしょうか? 自分はETではないかと思うのですが・・・? コンセントの説明等のサイトを見ますと、「接地端子または接地極付のもの」とあります。どちらでも良いということなのでしょうか? 実際にそれぞれの役割は同じなのでしょうか? また、接地極コンセントの場合は、アダプタを取り付ける事になるのでしょうか? ちなみに温水便座のコンセントは2口+アース線になっているかと?思います。  以上よろしくお願い致します。

  • アース付きコンセント

    アース付きでない一般的なプラグ(2穴)を、アース端子付きコンセント(3穴)に差して使っても問題ないでしょうか? また、アース付きでないプラグをアース付きに変換できるグッズってありませんか? 現在新築中でコンセント周りを検討中です。 水周りはアース付きコンセントが標準でついているのですが、パソコン等を使うコンセントもアース付きコンセントにしようかと悩んでいます。 購入したパソコンが海外製のためプラグがアース付きの3穴だったので普通のコンセントに差すことができず、3穴から2穴に変換できるアダプターを購入した話しを聞いたので、念のためにアース付きコンセントにしていたほうが良いのではと思い始めました。 3穴から2穴に変換するアダプターはありますが、その逆で2穴から3穴に変換するアダプターってないのでしょうか?  海外旅行グッズで2穴を3穴にできるものがあったのですが、アースの所がプラスチックになっているようなのでそれでは肝心なアースの機能がないですよね。 でもそういったグッズがあるってことは3穴のコンセントに2穴のものを差すってことは良くないのでしょうか? また、アース付きコンセントにするメリットとして、 落雷時の故障が防げる、 パソコン等からでる電磁波が軽減される ってくらいが思い当たるのですがいかがでしょうか? もしアース付きコンセントを設置するなら水回りとパソコンを置く部屋にと思ってるのですが、他にお勧めの箇所はありますか? モデム等はウォークインクローゼットにまとめて置く予定ですがこちらも設置したほうが良いのでしょうか? アース付きコンセントに変更すると一箇所4000円かかります。そもそも必要ないでしょうか? まったくの素人です。 何かひとつでもアドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。 

  • アース端子について

    あたらしくパソコンを購入したのですが、アース端子が電源コードに付いてました。しかしコンセントにアースをつなぐ部分が無く、パソコンを立ち上げるのをためらっています。 アースを付けないとパソコンに悪影響があったりしますか? 詳しい方教えていただけると助かります。

  • コンセント アース線端子に関して

    家のお風呂においたき機能が付いて無いので、毎回御湯を張っては捨ててるので水道代が結構掛かり不便なので 姉が、電気バスヒーター「スーパー風呂バンス1000」と言う商品を購入して送ってくれました。 商品が届いて、説明書を読むとプラグに緑色の短いアース線が付いており コンセント下にあるアース線を端子部分に固定して下さいと書かれておりました。 しかし、家の洗面所にあるコンセントにはアース線を固定する箇所が有りません。 アース線端子が無い場合は、電気工事会社に相談して下さいと書いて有るのですが 電気会社の人は、多分工事をした方が良いと言うでしょうし、工事にもお金は掛かるだろうし困ってます。 アース線を固定しなくても、そのままプラグだけを差し込んで使用しても問題無いのもなのでしょうか? 何か代用として使えるものとか有るのでしょうか? 何か良い方法が御座いましたら教えて頂けると助かりますので宜しくお願い致します。