• 締切済み

ローン返済期間と総支払い額をエクセルで計算したい

たびたびお世話になっています。 エクセルで例えば 借入を1000万円      b1 毎月の返済額を5万円     b2 金利(年利)元利均等     b3 返済期間(答え1)月数(年) b4 支払い総額(答え2)     b5 とするにはどうしたらよいでしょう。 さっぱりわかりません。

みんなの回答

  • dejiji-
  • ベストアンサー率38% (327/858)
回答No.3

例えば、出た答えが39を3年3ヶ月とすればいいのですよね。 A1に月数が出たとして表示させたいセルに次の式をいれて下さい。 =INT(A1/12)&"年"&(A1-INT(A1/12)*12)&"ヶ月" これで3年3ヶ月とでます。 月数を12で割り整数として取り出し、月数から3年に相当するだけの月数を引き、残りの月数を出します。 式の中に&と文字を””で囲う事によって数値と文字を表示させる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dejiji-
  • ベストアンサー率38% (327/858)
回答No.2

答えが2つある場合は、ゴールシークが必要ではないかと。私は、返済期間を変えて数パターンの返済計画を立てました。(銀行屋の計算と同じ結果になります。当然ですが。) 関数はやはり、-PMTの使用です。 この関数は、挿入→関数→財務の中にあります。他にもあるので見てください。 PMTの場合、金利を12で割る。期間を月数で入れる。事を忘れないように。

noname#10263
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 -PMTで計算する豊富もあるのですね。 いろいろ調べてNPERで計算できたみたいです。 ついでで申し訳ありませんが、月数を○年○月にはどやって変換すればよいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.1

あまりスマートではないかもしれないので、ご参考までに。 セルA1に借入額を入れます。(A1=1000)(b1) セルA2に金利(年利)を入れます。(A2=2%)(b3)(金利は質問に含まれていませんでしたので例です) セルA3に月数を入れます。まずは適当に1などと入れます。(b4) (入れないとA4がエラーになってゴールシークが使えないため) セルA4に以下の式を入れます。 =-pmt(A2/12,A3,A1*10000,0) セルA4にカーソルをあわせます。 [ツール]-[ゴールシーク]を選びます。 数値入力セルが"A4"になっているのを確認します。 目標値に"50,000"と入れます。 変化させるセルに、A3と入れます。 「解答が見つかりました」 で、243.4817という数値がA3に入ります。 月ですから、整数にして244ヶ月(20年4ヶ月)となります。 支払総額は、A3×A4です。12,174,087。 月数を整数になおすと、1,220万円。 (ここでは端数の調整は無視するとします)

noname#10263
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ゴールシークだとなかなか難しいので、関数をさがしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelで元金均等時の繰上返済の計算方法について

    ExcelのISPMT関数を使って元金均等のローン返済を下記の通り毎月管理していますが、 繰上げ返済を返済回数短縮タイプで実施した場合は、どのように計算式を変更したらいいのでしょうか。 ・利息支払額=-ISPMT(年利/12ヶ月,何ヶ月目,全支払月数,借入金) ・元金=借入金額/支払月数 ・返済額=利息支払額+元金 ・借入残高=前月までの借入残高-元金

  • 住宅ローンの総返済額の計算式について

    よろしくお願いします。 最近住宅の購入を考え始めたので、住宅ローンに関するをいくつか読んでおります。その中で、よく分からない事があります。 例えば、 借入金:2000万円 返済期間:35年/元利均等返済 金利:2.5% 総返済額:○○○○万円 といった書かれ方をよく見かけますが、、この「総返済額」の計算方法が分かりません。 最初は、「元本:2000万円/返済期間:35年/金利:2.5%」なんだから、計算式は、 『 2000万円×(1+2.5/100)[35乗] 』でいいのだろうと思い、それで計算してみると、『=4746万円』となるのですが、この数字では書籍と合いません。 おそらく、「元利均等返済」の関係でこの計算式にはならないのでしょう。そこまでは分かりました。 そこで、「総返済額の計算方法を分かりやすく解説しているサイト」もしくは、「総返済額の計算などを分かりやすく解説している書籍」をご存知であれば教えてください。 また、本などで読むまでもなく、簡単に説明ができる方がいればぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 元利均等返済でお尋ね致します。

    お尋ね致します。 借入をして、返済方式を元利均等返済とします。 利率 年利 12% 借入1ケ後に元利合計100万 借入2ケ後に元利合計100万 借入3ケ後に元利合計100万 合計 300万の返済をして完済するものとした (1)元利均等返済なので毎月の元金返済額が変わりますが 毎月100万の元金及び利息の計算はどの様にして求められますか? (2)又、当初借入金は幾らになりますか?

  • 車のローンの繰上げ返済について

    借入額:150万 返済期間:48ヶ月 ボーナス返済:なし 金利:2.0% 返済方法:元利均等返済 という条件で毎月32,543を払って居ます。 1月16日支払いで7回支払いしました。 という状態で繰り上げ返済したいのですが 残金は幾らになるのでしょうか? 銀行の手数料は別にして 残金がどれ位あるのか知りたいのでよろしくお願いします。 一応、ネットのローンシミュレーションでやったところ 元本残高が1,288,645円になっていましたので 約130万あればいいと言うことなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • エクセル ローン計算

    エクセルのローン計算について、過去ログも見ましたが、 まだ分からないことがあります。 分かる方、お教えください。 返済シュミレーションなどがあるのは知っていますが、 自分でエクセルで作りたいのです。 借入、利率、毎月の支払額を入力して、 返済回数、一番最後の返済額、返済総額を出るようにしたいのですが。 自分で作ることは可能でしょうか? 例 借入 10万  利率 1% 毎月返済額 1万  と入力したら 返済回数 11回  最後の月の支払額 449円  総額 10万499円という風に出したいのです。 (これは返済シュミレーションで出しました。) 自分でも作ることは可能でしょうか? 色々調べたのですが、調べ方が悪いのか、分かりません。 どうにかして、自分で作りたいです。 作り方、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンの繰り上げ返済について教えて下さい。

    現在、住宅ローン返済中です。 東京三○銀行の固定金利期間3年が経過し、変動金利となるのを機に、繰り上げ返済をしようと思っています。 元利均等方式でしたが、元金均等方式にしたいことと、ボーナス月に多めに返済しているのをやめ、月々の支払いを同額にしたいと思っています。 毎月同額の返済とするには、条件変更ということで、手数料が5250円(+印紙代)がかかり、他の繰り上げ返済時の手数料より若干高めとのことでした。 多少、手数料が高くても、長い目でみればボーナス時の支払いをなくす方が良いのでしょうか。 繰り上げ返済については、分からないことが多いため、アドバイスをお願いします。(借り入れ額は1500万、返済期間は15年です。)

  • 住宅ローン 500万借入返済

    住宅ローン繰上げ返済について迷っています。 貯金額は定期預金600万・普通預金100万あります。 主人と子供1人です。 現時点の収入からは貯金を増やす余裕はありませんが 家計簿をつけながら堅実にやりくりしているつもりです。 今年11月に金利の見直しがあります。 借入額の残高は600万あります。 利息がもったいないので、500万繰上げ返済した場合 利息が64万減少します。返済後、毎月返済している元利金61500円を 8年積立預金する事で、500万貯蓄できます。 子供は来年から小学生です。 軽自動車を1台所有していますので、車諸経費積立を毎月2万円現在も おこなっています。 この考え方は間違っていますか? 当初借入元金 930万 借入期間 15年 返済ずみ期間 5年8ヶ月 返済方法 元利均等返済 借入金利 初回から0.95%      4年目から2.75% 現在毎月返済額 61500円 現在借入額   600万

  • 住宅ローン返済について

    今回住宅ローンを組む事になり、迷っています。 というのは、借り入れ金額2900万円、金利2.9%で25年返済だとすると、13万円の25年間30回払いとなっています。 これを、例えば35年間ローン毎月10万4千円にし、繰上げ返済を、随時行った方が、金利支払が総合的に少なく済むのでは、という意見を聞きました。本当でしょうか?ローンは元利金均等方式です。よろしくお願いいたします。

  • 申し込み時の金利で借り入れできる住宅ローンはありますか。

    申し込み時の金利で借り入れできる住宅ローンはありますか。また、元利均等の返済でも元金均等の返済額との差額を毎月繰上返済すると実質元金均等支払いと同等の返済額になるのでしょうか。

  • 2か所から借り入れのローン返済 得な方は?

    住宅ローン 25年借り入れ 後3年程でローンが終わります 融資残高 約390万 元利均等払い 金利2.6% 借り入れ当初は大半が利息分の支払いでしたが現在は毎月55,000円返済のうち元金返済が53,000円程になってきました それとは別にリフォームローンを借り 残り約11年 残高約700万 元利均等変動金利(現在1.7%) 現在57000円返済のうち 利息分の返済が1万程あります こちらは後6年間住宅借入金等特別控除が受けられます 400万余裕のお金がたまったので返済をしようと考えているのですが どちらを返済したほうが得でしょうか?

専門家に質問してみよう