• ベストアンサー

リサイクルについて

 リサイクルについて学んでいる者ですが、わからないことがあったので質問させてください。  まず、リサイクルの前払い制度・後払い制度があるらしいのですがこれは家電リサイクルのことでしょうか?その長所と短所はなんですかね??  あと、LCAっていうのが理解できません>< LCAの中で積み上げ法と、産業関連法っていうのがあると聞いたのですがそれぞれどのようなものでしょうか??  ぜひ教えてください!お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

家電リサイクルは廃棄時にリサイクル料を支払います。 案の定料金をケチって不法投棄が横行しました。 その反省からかPCは前払いですね。本体の 値段に購入時に入っています。また自動車も 同じように購入時にディーラーで徴収されます。 すでに市場に出回った車も車検時にきっちりと 徴収されます。

turituri
質問者

お礼

 そういうことだったんですね! ちょっと勘違いしてました~。 ありがとうございます♪

その他の回答 (1)

  • metalic
  • ベストアンサー率43% (110/254)
回答No.2

産業関連ではなく、産業連関です。 解説は大変なので、URLをご覧ください LCA入門から実用まで http://www.ecology.or.jp/member/lca/ この第8回は「積み上げ法と産業連関法」です。 http://www.ecology.or.jp/member/lca/0009.html

参考URL:
http://www.ecology.or.jp/member/lca/
turituri
質問者

お礼

 お礼が遅くなってすいません>< とても参考になりました♪ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 家電のことで、気になることがあるとしますね。

    家電のことで、気になることがあるとしますね。 それをネット(つまりオンライン)で質問する上での短所と長所 実際に家電屋にいって(オフライン)質問する上での短所と長所 何だと思いますか?

  • 自動車リサイクル法で・・・

    すみませんが教えてください。 自動車リサイクル法の流れの中で解体され、取り出されたパーツ(ラジエーターとか、セルモーターとか)はどのように処理されているのでしょうか。 これまで中古車を海外に売る業者さんがいたようですが、解体された部品も海外に流れていってしまうのでしょうか? リサイクル法という流れの中から出てくるものの行方が気になり質問した次第です。

  • 短所について

    今、履歴書に書く長所と短所で悩んでいます。 いろいろ調べたんですが長所と短所は同じことの裏返しだという意見が多く見られました。 例えば、長所:人に合わせるのが得意 なら 短所:リーダーシップをとるのが苦手 のように。 自分の長所は「人に柔軟に対応できること」なんですが、この長所に対しての裏返しの短所とは何になるのでしょうか?? 全く関係のない短所ならあるのですが、やはり履歴書の短所は長所と関連性がある方がいいと思い、質問しました。みなさんの意見を聞かせてください。

  • 廃棄物処理法はどこが?

    リサイクルについて調べていましたが、家電リサイクル法は経済産業省の管轄ですが、廃棄物処理法は厚生労働省が管轄するものと思っていましたが、環境省もあると思いどちらが担当するのか分かりません。 旧省庁のときは厚生省だったはずですが。

  • 「電気用品安全法と家電リサイクル法改正」をどう考えますか?

    古いPCが11台もあるよ・・・。 電気用品安全法で今月中に売らないと譲渡禁止らしいです。オークションも対象。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=DVXA,DVXA:2006-06,DVXA:ja&q=%E9%9B%BB%E6%B0%97%E7%94%A8%E5%93%81%E5%AE%89%E5%85%A8%E6%B3%95 家電リサイクル法改正でもリサイクル料前払い? http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/200...

  • 家電に関することで、インターネット上で質問する事

    家電に関することで、インターネット上で質問する事 実際に電気店にて店員に質問する事 この短所と長所って、何だと思いますか?

  • リサイクルショップ 起業

     地方で会社員をしています。50歳です。  10年後に退職したら、東京に出て、リサイクルショップを1年ぐらいやってみて、赤字ならば辞めようと思っています。私が店で働いている間は、妻は1年間、東京のいろんなところへショッピングに出かけさせてあげたいと思います。  社員は自分1人です。  その中でふと疑問に思ったことを質問させてもらいます。  (1)リサイクルショップをやるにあたり、買い取った商品を店内だけでは置ききれ ないと思います。どこか貸し倉庫でも借りる必要があるのでしょうか。  (2)冷蔵庫などの大型家電が売れた時に、1人では運べません。急なバイトを雇うとこは簡単なことなのでしょうか。

  • 心理測定法について・・・

    心理測定における質問紙法と面接法の長所と短所を教えてください。

  • 長・短所の欄に...

    先ほど、長所・短所の質問をした者です。 履歴書に長所や短所の欄に記入する文章について質問したのですが、改めます。 「陽気な所です。外見上、普段人からはそうみられないづらいのですが、実際人とは明るく接する方です。」 という文章に修正したのですが、どうでしょう。

  • 長所、短所について

    就活が終わり、もう進路は決まっているのですが、 就活中の面接で疑問に思ったことがあったので教えてください。 ズバリ、長所・短所についてなのですが、 就活の初めに使ってた短所があまりいい印象をもたれなく、 面接落ちばかりしていたので、途中からアピール方法を変えました。 それは「こういう性格が、時に短所になり、時に長所にもなる」 といった感じのものです。 長所・短所だけが原因とも思えないんですが、それ以降の面接はうまく進んで今に至るので、このアピールでよかったと思ってました。 ところが、一社、最終面接でこのアピール法を否定されました。 『あなたの短所を直すと同時に長所もなくなって無になるけどそれでいいのか? 普通長所・短所ってこういうもんじゃないでしょ? それとも何?短所自覚してても直す気はないの?』 いわゆる圧迫面接のようで、軽くパニックになって変な受け答えになってしまいました。 そこで質問なのですが、長所・短所とは、 普通は「時に長所となり時に短所になる」といった曖昧なものではなく、 長所はA、短所はBとハッキリ言えるものなのでしょうか? お暇なときでいいので、教えてください。