• ベストアンサー

thinking time

よろしくお願いします。 よくクイズ番組などで、答えを考える時間のことを「シンキング・タイム」と言っていますが、これは和製英語でしょうか? そうなら、正しくはなんと言うのでしょう?

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TKKT
  • ベストアンサー率37% (18/48)
回答No.1

<これは和製英語でしょうか? 間違いなく英語のようです。ALC(英辞郎)に載っています。 thinking time = 思考時間 Web で調べた限りでは、元々心理学の分野で使われた言葉と言う印象を受けました。私もクイズ番組で使われているのを見た記憶がありますが、そのような場で使用して良いのかは、英国、米国滞在の経験者からの回答によります。 但し、NHKがスポンサーをした「碁」の大会の規則に「THINKING TIME」が使われていますので、クイズ番組でも良いのか迷います。

参考URL:
http://www01.tjsys.co.jp/official/nhk.htm
genkigan
質問者

お礼

>間違いなく英語のようです。ALC(英辞郎)に載っています。 thinking time = 思考時間 回答ありがとうございました。 和製英語であるか、英語であるかというのはなかなか難しい問題だとおもいました。つまり、日本で使う「シンキング・タイム」=thinking time とは必ずしもいえないのではないかと思うからです。 同じシチュエーションで、英語では、thinking time というかどうか、その辺に関して情報があればお願いします。

関連するQ&A

  • 試合中のタイム!

    試合中にとめるときに「タイム」と言いますよね。 これは和製英語ですか? 「タンマ」とも言いますが、これは「待った」から来ていると辞書にあります。 このタンマから「タイム」が生まれたのでしょうか。 でも英語では call time などというのですよね。 待ったとタンマとタイムの関係を整理して教えていただけますか?

  • 曲名を教えてください

    昔やっていた「クイズダービー」という番組でシンキングタイムに使われていた曲の曲名を教えてください。

  • タイムサービスを英語では

    スーパーマーケットなどで 商品在庫の一掃や、店頭レイアウトのネックになる陳列商品の売り切り(完売)を目的に、予め指定された商品を、時間を区切って安価に販売する手法のことを 「タイムサービス」 と言いますが、これは和製英語なので、 time serviceでは通じませんよね。 そこで質問ですが、正しい英語で タイムサービスは 何と言うのでしょうか?

  • パラパラ系の音楽

    よくクイズ番組などのシンキングタイムの時に流れるパラパラ系の音楽の題名が分かりません。最近良く耳にする音楽なんですけど。分かる方どうか教えてください。

  • ロック・ザ・タイム!にでていたのは?

    さっきやっていたクイズ番組「ロック・ザ・タイム!」で山下さんチームに入っていた石川さんじゃない女の人は誰でしょうか?それと、この番組って再放送ですよね?

  • 『Time Lapse』という言葉の使い方

    『Time Lapse』という言葉の使い方について教えてください。 『Time Lapse』を、『微速度撮影』と訳しているサイト様がいくつかありますが、 Web辞典で『Time Lapse』を調べたら、『低速度撮影の』、『こま抜きの』、と書かれており、 『Time Lapse』だけで意味が通るものとは思えません。 日本で使われている『Time Lapse』とは、外国では通用しない“和製英語”のようなものなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • クイずタイム ショック

    平成12年12月26日の テレビで クイズタイムショックの最後の優勝者は 誰ですか 録画をとっていたんですが 最後は 多の番組が 入っていて 解らなかったんです とても 知りたいんです お教えくださいませ

  • アメリカでは論理的思考のことをロジカルシンキングで

    アメリカでは論理的思考のことをロジカルシンキングではなくクリティカルシンキングと言うそうですが英語のクリティカルってどういう意味ですか? 鮮明にってことですか? 問題が鮮明になる方法を考えることなのか、解決法が鮮明になるまで考えることを言うのでしょうか?

  • "ベスト タイム”は和製英語?"目標タイム"を英語では?

    スポーツの競技に参加する人のリストを作っていて疑問がわきました。”best time"って和製英語ですか。 検索すると英語でヒットするのは"いいタイミング” ”いい季節”みたいなものばかりですが。 また"目標タイム”はどういえばいいのですか。 種目 event 記録 record で、間違いないでしょうか。 外国人に見せるわけではありませんが知りたくなりました。よろしくお願いします。

  • 「ポジティブシンキング」って注意が必要ですか

    NHKのEテレの朝の子供向け番組に「シャキーン」というのがありまして、 そこに「ポジティブシンキングのコーナー」というのがあります。 いかにも落ち込んでしまいそうなお題に対して、前向きにとらえる回答を出演者が考えるという内容です。 いつもは「ははーん、成程、前向きだなあ…」と思って見てるだけなのですが、 仕事等で落ち込んでしまいそうな時に、決まってこのコーナーを思い出します。 生来楽観主義なためか、ポジティブシンキングをするだけで、少し気持ちが軽くなったように感じる「単細胞」な自分なのですが、何かそこに落とし穴があるようにも思ってしまうのです。 「反省すべき事を軽視してしまう恐れがある」 「落ち込んで、自分を顧みるチャンスを逸している」など、 ポジティブシンキングには安直に納得してはいけない罠がひそんでいませんか。 実はポジティブシンキングって危うい考え方なのでしょうか。