診療点数が一部不正な請求?返金できるの?

このQ&Aのポイント
  • 高額療養費の請求で思っていた額より少なかった場合、診療点数の一部が不正とみなされた可能性があります。
  • 詳しい理由はわからないため、病院に直接支払った額を返金してもらうように依頼しましょう。
  • 万が一病院が返金しない場合は、問題解決のために適切な機関に問い合わせをする必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

診療点数が一部不正請求と言われたら・・・

以前知人に聞いた話を、最近ふと疑問に思いましたので質問します。 社会保険事務所に高額療養費の請求をしたところ、自分が思っていた額よりかなり支給額が少なかったそうです。 そこで、社会保険事務所になぜこんなにすくないのかと問い合わせたら、「診療点数の一部が不正な治療?とみなされたためその部分については保険が適用されない。詳しい事はここでは分からないため、病院に直接支払った額を返して欲しいと言って下さい。」と言われたようです。 その後どうなったのかを私は知らないのですが、こういう場合は病院に言えばその支払った額の不正とみなされた部分を返金してもらえるのでしょうか? 万が一、病院が返してくれない場合はどこに問い合わせたらよかったのでしょうか? 自身ありの方の回答お待ちしております。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

不正と言うよりも多くの場合は過剰請求として支払いを拒否された部分があったとのことでしょう。 薬剤や検査の回数などが一般的なケースと比較して多い場合に査定され、請求したうちの一部分は保険から支払われなくなります。 こうした査定部分は病院が再審査を申請することがありますが、それでも認められなかった場合は病院の持ち出しとなります。 こうした濃厚部分は今後、混合診療が認められた場合には患者側が同意すれば保険外として全額負担する場合も出てきます。 濃厚部分について病院側に説明を求め、納得いかなければ返還請求してもいいでしょう。入院中にこうした濃厚部分について説明を受けていた場合は難しいかもしれません

参考URL:
http://www.kochi.med.or.jp/opinion/masukomi.htm,http://www.jcoa.gr.jp/siten/content/kajou.html
ijnnenhhh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 患者の立場のみで見た場合、保険者である社会保険事務所に問い合わせて「詳しい事は分からない」言われたので、じゃあどこに聞けばいいのだろうか?という意味で質問いたしました。いきなり病院に聞くよりも、それを審査したところに事情を聞いてから病院に説明を求めたほうが良い気がするので。そういったことを社会保険事務所に聞いてもやはり教えてもらえないものなのでしょうか? ただ、ebisu2002様の紹介してくださった高知県医師会のページ等は大変興味深く読ませていただきました。医療機関側の丁寧な説明により、患者が納得できるようであれば良いのですが、なかなか難しい問題のようですね。 大変勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レセプト(医療事務)と高額療養費の支給額計算方法について 

    私は事務担当者です。理解が不十分なため私が間違っているのかもしれませんが疑問に思ったことがあったので質問させてください。 以前、健康保険の高額療養費を請求しました。その方は低所得者なので「自己負担額-35400」が支給されるものだと解釈していましたが、実際に支給された額はそれをかなり下回る額でした。社会保険事務所に問い合わせするとレセプトを点検し健康保険で認められない部分については診療点数を減額することがあるということでした。 たとえば100万円の自己負担額を支払った場合、上記の計算式によれば964600円が支給されるはずですが健康保険の対象と認められない部分が40万円あったとすると「60万-35400=564600円」しか支払われないようです。しかも、差額を病院に返還を請求しても戻らないだろうとも伺いました。すると患者は健康保険証を提出してその範囲で医療を受けているつもりであるにもかかわらず40万円の部分については高額療養費を受けられもせず、病院からも返還されないという事態になってしまいます。また、この場合の40万は3割の自己負担額なので、約93万円程度が療養の給付として給付されていたのだと思いますが、診療点数の減額の対象となる場合でも健康保険から支払われるのか、本人に請求が来るのか、あるいは病院が負担するのか疑問に思います。 レセプトの処理がいったいどのようにされているのかよくわからないため医療事務や高額療養費について詳しい方やこのようなご経験のある方、解決方法のわかる方がいらしたら教えていただけませんか?

  • 診療点数についての質問です。

    診療点数についての質問です。 先日、病院にかかって、領収証をもらい、明細で点数を確認しました。 普通の保険診療ですので、点数の合計×3で、負担額になると思うの ですが、それより若干、安くなっていました。 これは、どういう理由によるものでしょうか? 教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 診療報酬:不正請求17億超か

    診療報酬:不正請求17億超か 保険医取り消し 廃院へ 毎日新聞 2013年10月09日 22時38分 一体どんな手口で、何故発覚しなかったのでしょうか。不正請求の総金額も聞いたことがないような額なんですけども。 不正請求額は厚生局が指摘した約4億8990万円も含め総額17億5000万円に上る見通しと明らかにした。 東海北陸厚生局が指摘した不正請求は診療報酬明細書が残っていた2011年2月~12年8月の額だが、自主調査の結果、明細書が残っていない08年2月~11年1月に約10億円、08年2月より前も約2億5000万円の不正請求があったとみられることを明らかにした。不正請求した診療報酬は返還するという。 医療法人理事長は10月9日、市内で記者会見し、「診療報酬の請求を担当していた当時の事務長が(看護要員の夜勤時間など)請求に必要な基準を十分認識しておらず、チェック体制も働いていなかった。意図的な不正ではない」と説明した。

  • 保健診療点数について

    病院の医療事務に詳しい方にお願いします。私は現在、病院の外来で診療を受けている者です。費用は国保、老保、結核34条です。1ヶ月1回の診療で、保険診療点数は13,628点、診療料16400円、投薬料5820円、検査料260円,計22,480円を支払っています(2割の為)。酸素を在宅で吸入しています。 この診療料の中には再診料、酸素の管理料のほかに何が含まれているのでしょうか。

  • 診療報酬の不正では?

    診療報酬の不正では? 知り合いが医療事務を務めている診療所で、下記のようなことが行われているそうですが、これは不正ではないのでしょうか? 月始めにきた患者さんに生活習慣管理料(高血圧700点)を算定します。 その患者さんが同一月の別の日に検査をうけにきたので、前回算定した生活習慣管理料(高血圧700点)を取り消して、特定疾患療養管理料(225点)を前回と今回のそれぞれに算定し、検査料も付加します。 つまり、どういうことかというと、生活習慣管理料(高血圧700点)を算定した場合、同一月内に検査を受けたときの検査料金をとれないため、前回算定した生活習慣管理料(高血圧700点)をとりけしているのです。このようなことがその診療所では日常的に行われているようです。 もちろん、生活習慣管理料(高血圧700点)を取り消した分の差額は患者さんの支払いから差し引いていますが、そのことを患者さんに対して説明しません。 最初から生活習慣管理料(高血圧700点)をとらないのならば問題はないのですが、お医者さんが儲けるためだけに一度算定した点数を取り消すというのは他の診療所や病院でも行われていることなのでしょうか? また、これは許されることなのでしょうか?

  • 医療費控除(高額療養費控除のことで)

    15年分の医療費控除をする場合、実際にかかった額から、 高額療養費などの分を控除して申告することはわかったのですが、 15年分の高額療養費の申請を社会保険事務所に提出したままで、 まだ支給になっていません。 こういった場合、社会保険事務所から、見込み額を聞いて、 その額で医療費控除の申告はできるものでしょうか? 経験者の方、詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 医療費明細書の書き方について教えてください。

    医療費明細書の「生命保険や社会保険などで補てんされる金額」の欄の書き方について教えてください。 父親の確定申告の書類を作成しているのですが、医療費の明細書でつまずいています。 支給された高額療養費が合計で通帳に振り込まれ、県から届く通知書も 診療月 ×月分 支給額 ×○円 と、合計が記載されたものが届きます。 例えば、7月に A病院に支払った金額5万円、 B病院に支払った金額3万円、 C病院に支払った金額2万円 で、後日、高額療養費が1万円支給されたとします。 この場合、支給金額がどの病院の治療に対して、いくらの支給額があったのか、明細がわかりません。 この場合、いちばん上の欄に合計額(1年分の総支給額)を書いてもいいのでしょうか? わかりにくい文章ですみません。 宜しくお願いします。    

  • 高額療養費について

    帝王切開になり高額療養費を請求するのですが、 高額療養支給申請書の記入欄に、 「(入院)の期間に受けた療養に対し 病院等で支払った額(自己負担額)」 とありますが、 この「自己負担額」というのは、 自費分の事でしょうか? それとも、 保険診療分の事でしょうか?

  • 任意保険と診療費・入院費

    6月末に自損事故を起こしました。特にケガは無かったのですが、貧血を起こしてしまい救急車で運ばれ、一晩入院しました。この時の診療代、入院費は任意保険で支払いました。  ところが、9月末に社会保険事務所の方から電話がはいりました。以下がその内容です。  入院した病院から診療費・入院費の請求が来た。  社会保険事務所で立替えている状態なので、支払って頂 きたい。当日は社会保険で診療したが、事故は仕事から の帰宅途中で起きたから労災が適用になるので後日その 代金は返金することになっている。 任意保険で支払ったのに何故病院から社会保険事務所(以下、事務所と略します)へ請求されたのでしょうか? また、私は雇用保険は加入していますが、労災には加入していません。 教えていただければ幸いです。

  • 保険適用外診療に、保険点数が付くのか??

    先日 病院に掛かり 保険の明細で疑問が有りました。 顔のイボとかホクロの除去手術を受けましたが、これは美容整形の 部類に入るので、 全額が自腹になりますと言われお金を払いました。 皮膚の再生も含め 2ヶ月通いました。 後日になり、健康保険組合から医療費の案内の葉書が届き、 明細を見ると かなり色々と、受けたことが無い保険点数が 付いており、オカシイと感じて保険組合に、病院から貰った 医療費の請求書をコピーして渡しました。 保険適用外診療(自由診療)に 保険点数が付くのは可笑しくないですかね??  私の無知ですか?? 病院が保険診療で ピンハネされたのかな?? 保険組合の方は、??みたいで 病院に実際の治療内容の書類を 見て 正当かどうか判断すると言ってました。   誰か教えて下さい。