• ベストアンサー

保険適用外診療に、保険点数が付くのか??

先日 病院に掛かり 保険の明細で疑問が有りました。 顔のイボとかホクロの除去手術を受けましたが、これは美容整形の 部類に入るので、 全額が自腹になりますと言われお金を払いました。 皮膚の再生も含め 2ヶ月通いました。 後日になり、健康保険組合から医療費の案内の葉書が届き、 明細を見ると かなり色々と、受けたことが無い保険点数が 付いており、オカシイと感じて保険組合に、病院から貰った 医療費の請求書をコピーして渡しました。 保険適用外診療(自由診療)に 保険点数が付くのは可笑しくないですかね??  私の無知ですか?? 病院が保険診療で ピンハネされたのかな?? 保険組合の方は、??みたいで 病院に実際の治療内容の書類を 見て 正当かどうか判断すると言ってました。   誰か教えて下さい。

  • toagoo
  • お礼率87% (506/578)
  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.3

医学的にはほくろと血管腫は別物ですが、ほくろの一種として扱って治療することはあると思います。ほくろは厳密には単純性黒子や母斑細胞母斑のことを言いますが、腫瘤を形成するものをふくめ、色のついたあざのことを含め母斑といいます。母斑のことをわかりやすくほくろと言ったりはする可能性は高いです。また母斑の中に血管腫があります。 私は形成や皮膚科ではなく眼科なので(私は目の周りのほくろを切るときは保険のきく病名で手術してます)細かい点数は残念ながら知りません。しかし、請求書をコピーしてあなたに渡しているのであれば、2重請求などはしていないと思いますよ。リスクが高すぎますし、今後の評判にもかかわります。もしも2重請求しているとしたらえらいことです。ただ、あまり騒ぎ立てて勘違いであった場合は少し恥ずかしいので、回答書をまって、冷静に判断してください。

その他の回答 (4)

回答No.5

最近、テレビで観ました。番組名は忘れましたが。 内容は、患者さんからは自費として全額もらい、同じ診療内容のもの を保険請求しているーというものでした。 「全額自費です」と言うなら保険証の提示はしなくていいはずです。 領収書には明細がついていると思います。手術であれば「手術料」の欄に 金額なり点数が書いてあるはずですぐ分かると思います。100歩譲って 投薬や処置を保険扱いにしてくれていたとしても明細書を見れば分かります。 テレビを観ていて、二重請求なんて出来るわけない!と思いましたが、 このドクターは「各方面」に圧力をかけているそうです。 美容外科か皮膚科だったと思います。

toagoo
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 とりあえず 私の場合、総合病院で色々と治療したので、保険治療と自由診療が混在している様で、私が病院に支払った分は、ほぼ間違いが無いようです。(私の病名の誤認も有りました。) ただ 健康保険組合の方は、私が勤める会社で運営してるので、今一度 保険点数の付け方は精査して調べるようです。 お手数掛けました。 

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.4

いくつかの可能性が考えられますが、極端なものを挙げてみます。 1質問者には自由診療として全額自費診療として請求し、保険組合には保険病名をつけて、保険診療として請求した。 2重どりですね。悪質です。No.3で書かれているようにハイリスクなので可能性は低いとお思います。 2質問者に「全額が自腹になります」と言った人の誤認で、全部保険診療で行われていた。この場合、ほくろを血管腫の病名をつけることで、保険を通したわけで、病院は質問者に負担が少ないように配慮したことになります。 保険適用外の投薬、処置に対して、適用となる保険病名をつけて処置をすることは割とよくあることです、厳密にはいけないことでしょうが。ですので2番目の可能性が高いとお思いますが、1番目の可能性をチェックすることは必要と思います。もしこれが2番目であった場合には、質問者には更なる負担が待っていると思います。身を削る覚悟で真実を明らかにしてください。

回答No.2

混合診療されたという事でしょうか?? 厳密には自由診療を受けると、保険診療で受けられる範囲の治療も含めて全て自費になります。 こうすると負担はもっと増えるはずです。 実際支払う金額が2倍3倍になってもいいのなら文句言ってみたらいいと思います。

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.1

大阪府の医師です。 手術は保険適応外で、術後処置、術後診察、投薬などを保険で行っていると考えられます。 投薬や診察までが自腹だとご本人の負担額は大変高額になるので、通常はこのような請求が行われることが多いのです。 疑問点があれば、主治医か病院の事務に直接相談されたらいかがでしょう。疑問をぶつけたからといって拒否されることはありません.

toagoo
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 現在 健康保険組合のほうから、先方の病院の方に、 治療内容について文面で 回答書を依頼しています。 せっかくですので教えていただきたい事が有るのです。 自分のカルテを、待ち時間にチョイとチラ見したのですが、 ホクロの除去が、血管腫の除去で有ってるのかな? シミのレーザー治療が、違う病名が付いていた。 その為に 結構高額な治療代が 診療のお知らせに記載有り。 オカシイと感じました。 手術代も 保険点数に入ってるのでは?の疑問です。   お医者さんの立場で 病名の違いどう考えますか?? ホクロ=血管腫で 有ってますか?? 詳細がハッキリしてから 病院には問い合わせるつもりです。

関連するQ&A

  • 診療点数についての質問です。

    診療点数についての質問です。 先日、病院にかかって、領収証をもらい、明細で点数を確認しました。 普通の保険診療ですので、点数の合計×3で、負担額になると思うの ですが、それより若干、安くなっていました。 これは、どういう理由によるものでしょうか? 教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 保険外診療と共済。

    素人なのでよくわかりません。  腕のいいお医者さんを受診しました。初めに保険外診療ですと説明を受けました。ただ、高額医療の請求はできないが、医療費控除の請求はできますと教えてもらいました。 納得して治療を受けています。  しかしたまたま共済の人から、医療費が返ってくるかも知れないといわれ、申請しようかと思いました。 必要なものは(1)レセプトと領収書 あるいは(2)診療報酬領収済明細書と療養費請求書  と言われました。  病院に問い合わせたところ、保険診療でないからレセプトはないとのことでした。診療報酬領収済明細書についても出せないと言われました。これがどういう書類かまったくよくわからないのですが、保険診療でなければないものでしょうか? 調べると、海外で受診したときでもこの診療報酬済明細書を出せば医療費が返ってくるとありました。じゃあ保険診療とか関係ないんじゃないかと思います。  もしかすると見当違いな質問かもしれませんが、教えてください。

  • 「診療明細書」と「領収書」、点数が異なる理由は?

    小児科で診察してもらいました。 「診療明細書」と、「診療明細・領収書」とを確認したところ、 下記の項目についてのみ、点数が異なっていました。 ・処方せん料 (診療明細書では68点、明細・領収書では71点) 点数の差が小さいので、病院に聞くのをためらっています。 よろしくお願いいたします。

  • 保健診療点数について

    病院の医療事務に詳しい方にお願いします。私は現在、病院の外来で診療を受けている者です。費用は国保、老保、結核34条です。1ヶ月1回の診療で、保険診療点数は13,628点、診療料16400円、投薬料5820円、検査料260円,計22,480円を支払っています(2割の為)。酸素を在宅で吸入しています。 この診療料の中には再診料、酸素の管理料のほかに何が含まれているのでしょうか。

  • 保険診療点数について教えてください

    私の父が入院し請求された金額が多いのではないかと病院へ問い合わせをしましたが解答に納得できず投稿します。腰椎骨折で救急搬送され入院しました。入院後10日間で5万円以上の請求がきました。積極的な治療、投薬はせず寝たきりで安静にしていました。内訳を問い合わせると、「救急搬送されたので、治療費とは別に(名目はメモを取っていないので不明)点数×日数分が加算される」と説明されました。正当な診療点数なのかどうかが解らないので、詳しく教えていただきたいのです。

  • 接骨院での保険診療

    5年ほど前に、ぎっくり腰で接骨院にかかりました。保険診療でした。保険組合から、負傷の原因とか通院日数とかの照会がありました。 3年ほど前に再度ぎっくり腰、同じ接骨院へ通いました。前回と同じように保険組合からの照会がありましたが、その時に、病院で診てもらえ、と言われ、整形外科で診察、先生から、楽になるのであれば、接骨院でのマッサージもよいといわれ、整形外科はそれっきり、接骨院に通っていました。 今回、足に痛みを感じて、"痛風の発作”か、と、かかりつけの内科に行ったんですが(痛風予防の薬を飲んでました)、内科的な問題ではない、整形外科へ、と言われて、整形外科で、軽度の椎間板ヘルニアとの診断を受けました。病院にリハビリ科なるものができていて(この辺が3年前とは違っているのですが)、ここで牽引と電気治療を受けていますが、まったく痛みがとれません。 以前の接骨院での治療に変えた方が早く痛みが取れるように思えるのですが、 1.軽度であれ、椎間板ヘルニアの診断が出ている。 2.数回、リハビリに通ってしまっている。 このような状態で、接骨院で、保険診療を受ける事は可能でしょうか、自費診療になってしまいますでしょうか?

  • ホクロ&イボ 除去について

    横浜で7mmくらいあるホクロ? イボのような物を 取りたいと思っているのですが、形成外科を検索しても 大体が美容整形が出てきてしまいます。 保険が効くところで除去したいのですが、 オススメまたはこんな病院があるといった情報があれば 教えて下さい! 宜しくおねがい致します。

  • 診療費

    かかりつけの歯科医に支払った診療費ですが、健保組合からの医療明細を見ると もっと私が支払っている事になっていて、その分健保組合負担額も多いのです。 どういう事だと思いますか?これは次回、歯科医に行った時に確認した方がよいのでしょうか?

  • 整骨院での保険診療

    整骨院で保険診療がありますが、それが受けられる条件について教えて下さい。 先日整骨院に行ったのですが、現在病院にかかっているので、同じ月に2箇所の診察を受ける場合は整骨院では保険治療が受けられないと聞きました。 私もその通りだと認識してたのですが、同じ病名ではありませんが、同じような痛みを抱えてる多くの人が整骨院での保険診療を受けています。 その人たちも病院にはかかっているのに、どうして保険診療が受けられるのか判りません。 例えば、それが整形外科以外だったら大丈夫なのでしょうか? それとも、同じ痛みの治療ですが、診断名が違えば大丈夫なのでしょうか(例えば整形外科的原因がないので、精神的な扱いをされて通院しているとか)?

  • 診療点数引き下げについて皆さんの考えを聞きたいです(長文)

    こんにちは、kiasamaと申します 今年4月から保険点数改正があり(改悪という話も・・・)保険点数が下げられました。 その為、私の勤務する病院でも、保険点数が引き下げられた=病院の儲けが減るということで、コスト削減に力を入れはじめています コスト削減自体は無駄をなくすためにもとてもよいことだと思うのですが、中には患者さんの事をまるっきり無視してただ安さのみを追求しているものもあります 例えば、いろんな種類の医療用具があり、それぞれが患者さんに適した使い方をされるわけですが、その医療用具を1社のみに搬入させる代わりに値段を下げさせる。そのために、今まであった選択の幅がなくなり、患者さんにはそれで我慢してもらうしかない。というようにです。 病院側はもちろんそんなことを公表するわけもなく、患者さんは一番良い医療が受けられていると思っておられます。 ボランティアではないので利益を求めるのは解るのですが、やりすぎの感は否めません ちなみに職員の給料体系も見直されています。 もちろん、引き下げるためです さらに私の勤務する病院はハイテクを売り物にしており、いろんな機械を買い、TVにもたまに出ています ここで皆さんに質問です。 病院としては診療点数引き下げに対してはどうやって対処するべきなのか? また、ここまでやるとやりすぎじゃないのかという感想でも考えでも構いません (医療業界の方も一般の方にもお答えいただきたいです) 質問逃げなどはしませんので皆さんよろしくお願いします

専門家に質問してみよう