• ベストアンサー

契約期間満了による退社の際の失業保険

こんにちは。質問させてください! 現在、契約社員として勤務しており、4月末で1年の契約が切れます。 結婚をする予定もあり、ちょうどいい時期なので、 更新交渉などぜずに、4月末で退職したい旨を上司に伝えました。 通常、自己都合での退職の場合、失業保険がもらえるまでに3ヶ月くらいの待機期間があったと思いますが、 契約期間満了での退職の際も待機するのでしょうか? また、現在、東京で親戚の家に厄介になり住民票などはすべて実家の大阪ままです。 (今年夏に転勤になり、退職も決まっていたため) 結婚後はそのまま東京に住むので、入籍の際、住民票尾移すつもりです。 その際、ハローワークへ申請するのは住民票のあった大阪ででしょうか?それとも、住んでいる東京ででしょうか? ご存知の方などいらっしゃいましたら、コメントいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

契約期間満了し、次の契約をしていなければ自己都合にはなりません。 質問者さんは1年働いているので、6ヶ月以上の条件もクリアされています。よって待機期間はありません。 会社によっては失業後の書類作成に1週間とかかかる場合もありますので、なるべく早く申請されたいのであれば、退職前に職安に行かれて、相談されたらいいでしょう。 最低限必要な書類をすぐに作ってくれる会社もあります。

keiko0907
質問者

お礼

ありがとうございます! 先ほど、思い切って職安に電話してみました。 回答者さまのおっしゃるとおり、すぐに支給されるそうです。会社に離職票を作っていただく際、「契約満了」と書いてもらえれば大丈夫のようです。 まだ3ヶ月先なのですが、今後の計画などゆっくり立てたいと思います☆

その他の回答 (6)

  • tsuyoshii
  • ベストアンサー率25% (20/77)
回答No.7

どうやら、更新しないということについては、三年以内であれば、自己都合か期間満了かを問わず、一律に期間満了と扱うようになっているようす。 つまりあなたの場合、自己都合であるところを、取り扱いとしては期間満了とするようです。 これは私も誤解をしていましたが、会社はこの場合、そもそも自己都合であっても期間満了として取り扱わなくてはならないようです。 会社に相談とかいうことではないようです。 三年以上であれば、更新を断れば自己都合退社として給付制限を受け、更新が断られれば会社都合として特定受給資格者となるようです。

keiko0907
質問者

お礼

そのようですね☆ >会社はこの場合、そもそも自己都合であっても期間満了として取り扱わなくてはならないようです。 会社に相談とかいうことではないようです。 これについては知りませんでした。 契約満了で処理お願いしますと言おうと思ってました。 いろいろ調べていただいてありがとうございます。 今回、これで締めさせていただきたいと思います。 お世話になりました☆

  • tsuyoshii
  • ベストアンサー率25% (20/77)
回答No.6

すみません。少し乱暴でした。 あなたの場合そもそも契約更新の余地がありながら、退職したい旨を伝えたということですから自己都合ではないかと思うのですが、ちがうのでしょうか。 そもそも、期間満了であるなら退職したい旨を伝える必要もないと思いますので。 つまり、あなたの場合は法律上、自己都合退社なのではないかと思うのです。 だからこそ、会社と相談されてはと申し上げました。 そして、この場合特定受給資格者ではないので給付制限がかかります。 ただし、例外として、期間満了(定年含む)や、自己都合退社でも考慮すべき事情がある場合、給付制限なしに待機期間満了後、求職者給付の受給が可能です。 つまり、期間満了なら給付制限はかかりません。 これについては正しいです。

keiko0907
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 引継ぎなど、会社に迷惑をかけないため、 早めに申し出ました。 >だからこそ、会社と相談されてはと申し上げました。 おっしゃっている意味はよくわかります。 自己都合とせず、契約期間満了と処理いただけるように相談をしてみては?ということですよね? そのように管理部の方に依頼しておきますね。

keiko0907
質問者

補足

調べた結果、「契約満了」については、更新するかどうか、更新時期まで勤めたか?が問題だそうです。 >あなたの場合そもそも契約更新の余地がありながら、退職したい旨を伝えたということですから自己都合ではないかと思うのですが、ちがうのでしょうか。 自己都合か会社都合かは関係ないようです。 1年ごとの「契約」なので。 私の場合、自己都合には変りありませんが、契約写真なので、退職願も必要ないですし。 でも、3年を越えると、継続して勤めるものと会社側も認識するので、「自己都合」と判断されるようです。 最初から自分で調べれば、回答者さまを煩わせることもなかったですよね。。 すいません。 でも、大変勉強になりました。 ありがとうございます。

  • tsuyoshii
  • ベストアンサー率25% (20/77)
回答No.5

>更新交渉などぜずに、4月末で退職したい旨を上司に伝えました。 これが問題なんですよ!法律上は。 会社は更新したいのにあなたが断った場合は自己都合です。 あなたは更新したいのに会社が断ったら期間満了です。 しかしあなたの場合、働いた期間が三年以下でしょ。だったら期間満了でも自己都合です。 特定受給資格者にはなれないの。おわかりですか? 私が間違えてたら教えてください。

keiko0907
質問者

お礼

何度もレスをありがとうございます。 先ほど、思い切って、職安に電話してみました。 やはり、過去ログや♯4さまのおっしゃるとおり、契約期間満了での退職の場合、自己都合や会社都合というのは関係なく、「契約満了」と離職票には記載され、待機期間なく、支給されるとのことです。 また、3年未満の場合はそれが適応されるようですよ。 (更新回数など規定があるようですが)

  • tsuyoshii
  • ベストアンサー率25% (20/77)
回答No.3

お問い合わせの件、法律上でいうと自己都合です。 ただ、会社の人にいろいろと相談されてはどうでしょう。

keiko0907
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々過去ログなどを見てると、契約満了の場合、どちらの申し出でも3年以内の勤務であれば、待機期間はないようです。 私も直接聞いたわけではないので、ちゃんとしらべてみようと思います。 あと、会社にも相談してみますね。 ありがとうございました☆

  • mabass
  • ベストアンサー率26% (31/115)
回答No.2

#1です。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html 上のURLを見ると、「住民地管轄安定所」に離職票を提出することになってるので、質問者様の場合だと大阪かなと思いますね。 この書類にどこまで詳細を書かないといけないのかが私にはわからないんですが、もし離職票に記載されている会社名だけの提出だと支店とか関係ないから向こうにもわからないでしょうけど、「どこで働いていた」という証明が要る(勤務地)がいるならどうなのかな・・・といったところでしょうか・・ 何度もあんまり答えにならない回答でごめんなさい。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html
keiko0907
質問者

お礼

何度もありがとうございます<(_ _)> 4月末に退社、5月あたまに入籍・転籍なので、 離職票を持ってハローワークへ行くのは、東京で、新住所でってなります。 他の方の書き込みを見てると、結婚のため、退職して遠方へいかれた方は遠方で届けを出されてるようなので、東京でも大丈夫かな?って思ってます。 住所も東京になってますし・・・。 教えていただいたサイト、読ませてもらいました! 詳しく載ってて、ありがとうございます!

keiko0907
質問者

補足

mabassさま、色々調べていただいてありがとうございます。 先ほど、職安で住民票と失業保険申請場所について聞いて見ましたので、ご報告を。 会社の所在地などは関係なくて、申請者の住民票をもとに、住民票のある地域で申請をするそうです。 結婚で新しい土地に行った場合は、入籍後、新しい住民票を持ってそこの職安に行けばいいそうです。 色々詳しくありがとうございました☆ 待機期間もないそうです。契約満了なので。 (上にも書いてますが・・) お世話をおかけしました☆

  • mabass
  • ベストアンサー率26% (31/115)
回答No.1

こんにちは。 あのー・・ 私はあんまり詳しくないのでわからないのですが、住民票の届出をしていないところが問題になってくるかもしれませんよ・・ http://otd8.jbbs.livedoor.jp/hitosen/bbs_tree?range=100&base=3500 ↑のURLの中の「3439 住所の変更」の質問と回答をご覧ください。 問題なければいいんですけど・・・

参考URL:
http://otd8.jbbs.livedoor.jp/hitosen/bbs_tree?range=100&base=3500
keiko0907
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます! 住所についてですが、転勤時に会社に確認を取っており、それで住民票は実家のある大阪のままでOKと言われていたのです。 入籍時に大阪で転出届を出すつもりです。 現在、住所・住民票は大阪のままで大阪に住んでいるということで会社では処理されており、住民税も支払っています。会社でOKだったので、問題ないと思っていたのですが・・。たとえば単身赴任の方が住民票はご家族の所においているような感覚だそうです。 お部屋を借りてるわけでもないので、いいと言われたんですが、そういわれると不安になってきました・・。

関連するQ&A

  • 契約社員の期間満了と失業保険

    過去の質問を読んだのですが、だんだんわからなくなってしまったのでご助力お願いします。 今年の2月に派遣社員として4ヶ月働き、 その後同じ会社の他部署で契約社員として働いております。 当初契約期間の定め無しで働いていたのですが、 契約を巻き直し、11月末までの半年契約になりました。 しかし先週、仕事がないので更新はしないと言われ 前部署での仕事で正社員になるなら雇うと申し出がありましたが 現在より給料も数万下がり、残業代も支給されないのでお断りをしました。 11月末で退職するのはかまわないのですが、 契約社員の期間満了での退職の場合は7日の待機のみで失業保険が受給できるのでしょうか。 そうだった場合でも正社員を断ったことにより3ヶ月の待機になってしまうんでしょうか。 会社との話し合いで会社都合を要求したところ、 補助金の関連で難しいといわれました。 (それもおかしな話だと思うのですが・・・) 期間満了で待機が短いなら、揉めないで済むのでできればそうしたいです。 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 契約社員の失業保険待機期間

     こちらで、3年以上働いた契約社員は期間満了であっても待機期間が生じる、ということを知りました。  ここで疑問です。  6ヶ月更新の契約社員として4年近く勤務しました。更新をすることも出来ましたが3月末日をもって契約期間満了で退職しました。私の友人も同じ会社を3年以上勤めて私と同じ3月末日をもって退職しております。  職安に行ったところ、私は待機期間が生じるといわれましたが、友人は待機期間はない、との話だったらしいです。私の離職票は契約期間満了の記載はありますが、離職区分が4Dになっています。(契約期間満了なら2Bになると思うのですが…?)友人の離職票にはなんと書かれていたかは分かりません。ただほかにも退職者は多かったため、会社側の退職の処理はみな同じになると思っていたのですが。同じ状況でも待機期間が生じるケースと生じないケースはあるのですか?

  • 失業保険の給付期間を教えてください(契約満了)

    こういう場合、失業保険は何日間もらえるのでしょうか? ●8月末に契約満了で退職予定(リストラではない・契約社員です) ●被保険者だった期間約7年 契約満了なので待機期間がないのは知っているのですが、 何日もらえるのかがわかりません。 サイトを見ても、契約満了は待機なしと書いているのですが もらえる日数の表は、だいたい「自己都合でやめた人用」と「リストラにあった人用」で 契約満了の場合はどちらを見たらいいのかわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 失業保険と契約満了

    契約満了退職した場合は、 失業保険はすぐには出ずに待機期間がありますか?

  • 失業保険の申請について

    過去ログを色々と読んでいたのですが、自分のケースではどうなるかよく分からなかったので、質問させて頂きます。 この度、結婚して大阪から東京へ転居するため、13年間働いた会社を3月末で退職することになりました。 東京でも求職活動をしようと思っており、この場合、失業保険は待機期間1ヶ月で頂けるそうですが、下記の点を踏まえ 大阪と東京どちらのハローワークで申請すれば良いか教えて頂きたいと思っています。 ・事情により2月に入籍済。(結婚式は5月末) ・住民票はまだ大阪の実家で、5月に入ってから東京へ引越し予定 ・新婚旅行は6月中旬予定 初めての手続きのため、無知で申し訳ありません。 また、この点は気をつけた方が良いよ・・・などのアドバイスも頂ければありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 期間満了での失業保険給付

    いつもお世話になります。私の主人が3月末日付けで契約社員として働いているところを退職しました。3月が更新時期だったのですが、最初は正社員になれる前提で契約社員になったにもかかわらず、状況が変わって全然正社員にしてくれないので期間満了を待って退職しました。 契約は主人が「辞める」といわれなければ自動更新だったと思います。 離職票の離職理由は「労働期間満了による離職」となっていました。 この場合、主人にとっては再就職活動の際に「自己都合」と「期間満了」と、どちらが有利なのでしょうか? また、失業保険の手続きを行いたいと思うのですが、「労働期間満了による離職」の場合、すぐに失業保険は給付されるものなのでしょうか?

  • 契約社員の期間満了の失業保険

    現在契約社員で勤務ですが、次の契約期間満了時点での退職を考えています。 現状 (1)契約期間・・・1年ごと更新(4月1日~3月31日) (2)勤務状況・・・週5日勤務、1日7.5時間勤務 (3)勤務期間・・・1年以上3年未満(次の契約更新時点で) (4)退職希望・・・平成22年3月末(次の契約更新時) この条件だと自己都合退職(給付制限3ヶ月あり)または会社都合(給付制限なし)のどちらに該当しますか?

  • 失業保険の受給と待機期間について

    お世話になります。 2009年11月から派遣社員として、A社で就業。 2011年9月に会社都合で退職(特定受給資格者)離職票も届き、 ハローワークで手続をしようと思っていた矢先に、11月から来年2月までのB社の お仕事を紹介されまして、結局失業保険の手続をしないまま現在B社で働いております。 しかし、家庭の事情で、12月でB社の仕事を退職することになりました。自己都合。 退職したら、B社の離職票が派遣会社からまた届くわけですよね? 失業保険の受給の手続の際、A社は会社都合でしたので、あのまま手続をしていたら 受給にあたって待機期間がないとのことでしたが、いよいよ今回初めて失業保険を 受給する際、直近のB社が自己都合のため、待機期間が発生してしまうのでしょうか? A社の離職票が優先され、待機期間なしで失業保険は受給できるのでしょうか? どなたかご教示いただけると、ありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 契約満了時の妊娠中の失業保険について

    派遣社員です。妊娠を機に退職したい旨会社に相談し、12月に届いた更新時の契約書は次回は2月末までという契約書が届きました。 出産予定は6月中旬です。 (1)派遣会社の契約書が2月末となっている場合、妊娠を機にその契約期間となったが、退職時の離職票の理由は「契約満了」なのか「自己都合」なのか? (2)「契約満了」となった場合、妊娠中だが3月にすぐにハローワークに行き、失業保険の延長手続きはせずに通常の失業保険の手続きで7日間の待機後すぐに失業保険はもらえるのか? やはりお腹も大きいから、働けないとみなされ失業保険の延長手続きを行わないといけないのでしょうか?

  • 契約期間満了による自己都合退社

    現在二年ほどのアルバイトを続けていましたがこの度退職を決意しました。そして契約書をみたところちょうど雇用契約終了が21年3月31日までとなっておりました。 この場合は離職票的に 「雇用期間満了(自己都合)」となるのでしょうか? そしてこの場合は自己都合による退社でも失業保険の 給付金制限(三ヶ月)がつかないとネットでみましたが本当でしょうか? 詳しい方どうぞお願いいたします。