ホットワックスの削り方と注意点

このQ&Aのポイント
  • ホットワックス時のワックスの削り方や注意点について知りたいです。削る量や傷を付けない方法について教えてください。
  • ワックスアイロンは使用するワックスと同じメーカーが良いのか、温度調整の方法について知りたいです。
  • マツモトワックスのANT BBを削るとき、完全に冷やしてから削るのが良いのかどうか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ホットワックスについて、、、

ホットワックス時のにワックスを削るのはどれくらい削ればよいのでしょうか? また、削りかすが出ないくらいとよく聞きますが、削っていくと、結構板に傷がはいってしまいます。。。傷を付けないように上手に削る方法などもないでしょうか? ワックスアイロンはやはり、使用するワックスと同じメーカーがよいのでしょうか??今は、SWIX社のアイロンを使用してマツモトワックス(はじめの一本)を使用していますが、ワックスを融かすときの温度が合いません。アイロンのメモリは最低が95度で、ワックスは90度でとかしたいとかいう場合はよい方法はないでしょうか? あと、マツモトワックスのANT BBというベースワックスも完全に冷やしてから(2.3時間ぐらい)削るのでいいんでしょうか?ANT BBは非常に硬くなるので、冷める前に削った方がよいというのを聞いたことがある気がするんですが、自信はありません。 読みにくい文章ですが、どうか一つでもお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Javac
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.1

Q:ホットワックス時のにワックスを削るのはどれくらい削ればよいのでしょうか? A:スクレーパーでこすったときにかすが出ないぐらいやってます。   板に傷が入るとのことですが、アクリル製のスクレーパーで、適度の力で角を斜めに当てていれば傷はつかないと思います。それでも傷つくようであれば、滑走面に均一に塗布されていないかと思います。きちんとワクシングペーパーを使っていれば均一になります。 Q:ワックスアイロンはやはり、使用するワックスと同じメーカーがよいのでしょうか?? A:同じが良いでしょうね。私はガリウム製WAXを使用していますが、アイロンが他社製のため温度が合いません…。ガリウム製アイロンは高いですからね…。   私はもう割り切ってます。前述したワクシングペーパーを使うことと、アイロンを動かすスピードでなんとかしてます。ペーパー2重にするのもいいかもしれません。 Q:ベースワックスも完全に冷やしてから(2.3時間ぐらい)削るのでいいんでしょうか? A:ワックス全般がそうですよね。ANT BBは入れたことないですが、折角のベース作りですからきちんと固まってからがいいとは思います。

参考URL:
http://www.boarders-heaven.com/html/fs/for_snowboarders.html
dwuna_ei
質問者

お礼

やはりそうですよね!削る時はあまり力をいれずにやってみようとおもいます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホットワックスでのソール焼けについて

    先日ホットワックスについて教えて頂き早速やってみました。 そして何回かワックスをかけてみて色んな方法を試していた所,ワックスなのかソールなのか分かりませんがエッジ付近に気泡のようなブツブツした物が現れました。 ワックスを剥がしてブラシを掛けてもその部分の質感がワックスをかける前よりガサガサのような気がします。。 これはもしかして焼けてしまったのかなと思ったのですが,ソールが焼けるとどのような状況になるか分らないのでどんな感じになるか教えていただけないでしょうか。 その時のワックスのかけ方は,-5~10℃のベースワックス3回目で,まず生塗りをしてペーパーにワックスをたらしてしみこませた後,トップからテールにかけてアイロンを動かし,それを数回繰り返しました。 アイロンの温度は120℃設定でやっていて,その回は途中でペーパーにワックスは足しませんでした。 板には保存用にスプレーの簡易ワックスを塗っていたんですが,ホットワックスをする際リムーバーをかけずにワックスを剥がしてブラッシングしただけです。 板はホットワックス練習用として安物の板を使っているのでソールはエクストリュードだと思います。

  • ホットワックスについて

    生塗りワックスの性能に嫌気が差してこの度ホットワックスデビューすることになりました。 初めてのホットワックスですが、やり方はネットでチェックしました。 そこでいくつか質問がありますのでよろしければ教えてください。 1、ベースワックスは3~5回かけるとのことですが、ベースをかけたらシーズンオフまで持つものなのでしょうか?それとも滑走ワックスを何回かかけたらベースからやり直すのでしょうか? 2、滑走ワックスは一度かけたら何回(何日)くらいもつのでしょうか?1日滑ったら取れてしまうものなのでしょうか? 3、フッ素系の滑走ワックスはワクシングペーパーを挟んでアイロンをかけるとフッ素がワクシングペーパーに吸収されるから、直接アイロンを当てなければならないと聞いたのですが本当でしょうか? ちなみにボードです。 滑りに行く頻度は月に3,4回で新潟のスキー場が多いです。 ワックスはGALLIUMの EXTRA BASE VIOLET と SSF49 です。 競技はしません。 よろしくお願いします。

  • スノーボードのワックスについて、初心者です。

    スノーボードのワックスについて教えて下さい。 先日板を買ったのですがワックス等どうしたらいいのかが分かりません。 マツモトワックス(極楽)を買おうかと思ってサイトを見ると簡単なワックスがけは ステップ1、本気リムーバー   ↓ ステップ2、マツモトワックス(極楽) と書いてあったのですが、色々調べるとベースワックスも必要だと気付きました。 でもあまりお金がかけれないので、最低限の事が出来れば良いと考えています。 全く分からないのですが、ANT BB→極楽というのは大丈夫なのでしょうか? また、効果はあるのでしょうか。 他にオススメの方法や商品もあったら教えて下さい。 それともう一点、板は買ったままの新品の状態で来シーズンまで使わないのですが、しまう前にしておいた方が良い事などあるでしょうか? 分かりづらい文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • ホットワックスのアイロン

    ホットワックスで教えてくださいm(_ _)m。 昨年、板を新しくして購入店でホットワックスのかけ方を教えてもらいました。 その時は店に常備している専用アイロンを使わせてもらい、以後も店に行ってかけさせてもらっているのですが・・・ハイシーズンは順番待ちになることもあります。 自分でアイロンを買ってもいいかな?と考えるのですが、市販の衣類用アイロンなんかではやはり無理なものでしょうか?自宅に古くなってきたアイロンがあるので、それを使い回す手もあるのですが。 「やめときなさい」「使ってるけど問題なし」「使ってたけど○○なのでやめました」など、教えていただければと思いますm(_ _)m。

  • 鍋やヤカンでホットワックスは塗れますか?

    以前私は、古くなって「今シーズン限り」と言うスキー板にだめもとでヤカンにお湯を入れてその熱でホットワックスを塗ったことがあります。ワックスについてはほとんど知識がなく見よう見真似でワックスを溶かし、延ばして削ると言う作業をしたのですが、滑ってみると意外にもかなり良い感じに塗れてました。 さて今シーズン、新しいスキーにもホットワックスを塗ろうと思います。ですがさすがに新しいスキーにこの邪道な方法(?)をするには気が引けてしまってます。 そこで質問ですが、鍋やヤカンでもホットワックスは塗れるのでしょうか?板に悪影響があるなどということはありませんか? もちろん専用のアイロン(?)があるのは知っていますが、年に何度も使わないし、ヤカンで代用可能ならその方が良いかな?と考えております。 それと、ワックスについては素人です。何かコツなどがあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • スキー板のワックス

    スキー板にワックスをかけようと思っています。 (1)シーズンはじめにベースのホットワックスをかけた上で、 毎回滑るたびに、スポンジ付きの缶入りお手軽ワックス (スポンジを板に押しつけるとジュワっとワックスがでてくるやつ) をぬればよいのかなあ、と考えていましたが、 ふと考えると、そのお手軽ワックスは溶剤に溶けているので、 その溶剤のためにベースのホットワックスが溶けて効果がなくなる ような気がします。実際どうなのでしょうか。 (2)友人に聞いてみると、ワックスというのは、ベースのホットワックスを年1回かけておけばよいという人もいますし、そもそも かけてもかけなくてもそうたいした差はないという人もいます。 スキー板のワックスについてどう考えればよいのか教えてください。 なおスキー技術は中級です。

  • ボードでのホットワックスについて

    初めまして。 来季からホットワックスを始めようと思っているホットワックス初心者です。 色々調べてみてもちょっと分からないことがあるのでアドバイスを頂けないでしょうか。 まず自分の状況ですが,競技をするというわけではなく1日楽しく滑る事が目的でシーズン中25日ぐらい滑ります。 ですが,板を使い分けているので1本15日は使いません。 ホームは蔵王なので結構寒い地方になると思います。 自分の考えるワックスのやり方ですが,(使うのはガリウムで考えてます) ●ベースを作るため各種類3回位ワクシングした後にだいたい合っていると思われる温度域のトップワックスを塗る。 ●シーズン中は滑り終わったらクリーニングとワクシングを兼ねてベースワックスを使い1・2回クリーニングし,その後またトップワックスを塗る。 こんな感じで考えています ここで疑問に思ったことなんですが, 1.ワックスの種類について  ベースワックスは温度域毎に何種類かありますが常に全部入れた方がいいのでしょうか?  メインが蔵王なので湿り雪になるのはだいたい3月に入ってからなんですが,最初はグリーン,ブルー,バイオレットを入れて3月に入るくらいからピンクを足すような感じでもいいのでしょうか?  また,トップワックスも何種類か入れた方が良いのでしょうか? 2.ワックスの回数について  メーカーのホームページでは何回も塗っているんですが,実際は何回ぐらい塗れば十分なのでしょうか?   3.ワクシングペーパーについて  ペーパーを使う事によりより均一にワックスを塗る事ができ,ワックスも節約できると思ってましたが,ワックスを使う量が増えるという意見もあるようですが実際どうなんでしょうか?  個人的には板の保護も感がえて使うつもりでいます。 4.ベースの入れ直しについて  ベースの入れ直しという言葉を聞くのですが,クリーニングでベースワックスを掛けて,種類を変えながらやればそんなに必要ないのかなと思ったのですが実際どうなんでしょうか? 長くなってしまい申し訳ありませんがアドバイスどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • ホットワックスについて

    こんにちは~。今年は住み込み倍とがんばります。^^ スノーボードのホットワックスなんですが、たぶん今年は連続ですべることになると思うんですが、お聞きします。 滑りが悪くなってきたと思ったら、ワックスがけをすると思うんですが、そのときはまたベースワックスからかけるんですか? それか滑走ワックスのみでいんでしょうか? また掛ける前は何をしたわいんですか?? タオルで汚れを取るんでしょうか? それか何か専用のものがあるのかなぁ? 基本的にベースワックスはシーズン前にのみやるものなんですかねぇ。 後、汚れが著しいときにもやると聞いたことがあります。 ベースって、滑走ワックスが板につくための役割を果たしてると聞いたんですが、最初にやってだけで、その効果は落ちないんでしょうか。 経験者の皆さん、シーズン前で準備にお忙しいとは思いますが、ぜひアドバイスを!!お願いします。

  • ホットワックスやってみました

    こんにちは。岡山に住むボード4年目のものです。 今年は鳥取の大山国際スキー場に住み込みでバイトする計画です。 今回皆さんにお聞きしたいのは自分のやり方は合っていたのか!?ということです。もし間違っていたらおしえてください。 先日初めてホットワックスセット一式〔アイロン・リムーバー・スクレーパー・ベースワックス・滑走ワックス・100均で猪毛ブラシ・ナイロンブラシ〕を購入しました。 使用方法はこのようにやってみました。 実家なんで庭で。リムーバーをまんべんなく吹きかけて、10分放置。キッチンペーパーでふきとり、5分放置。 アイロンでベースワックスを溶かして塗りこみ、10分放置。 スクレーパーで剥ぎ取り、ナイロンブラシでかきだし、猪毛ブラシで静電気除去。 30分後アイロンでベースワックスを塗りこみ、今度はそのまま2日放置。 スクレーパーでそぎ落とし、ナイロンブラシでかきだし、猪毛ブラシで静電気除去。 そして今書き込んでいるこの瞬間です^^ この後は現地について滑走ワックス〔ピンク〕を同じ要領でやるつもりです。 完全に素人で今回初めてやってんで、これでいいのか心配です。 おかしな点がいくつもあると思うんですが、教えてください。 長々と失礼しました。それではよろしくお願いします。

  • ホットワックスをかける「要領」を教えてください

    シーズンインが待ち遠しいスノーボード初心者です。 今シーズンから、シーズンインまでにホットワックスでベース作りをしようと思い、ベースワックスをかけ始めました。 ホットワックスをかける「手順」はワックスのメーカーのサイト等でわかったのですが、細かい「要領」がわかりません。 以下の点について「コツ」等ありましたら教えてください。 ちなみにワックスはすべてガリウム、アイロンはSWIXを使っています。 (1)ワクシングペーパーを使う場合、ワクシングペーパーの上にワックスを垂らして、そのままノーズからテールまで1回でアイロンをあてるのですか?それとも数ブロックに分けて何回か足しながらするのですか? (2)アイロンをかけるときはノーズからテールに1回ですか?往復するのですか?ノーズからテールへ数回ですか? (3)ノーズからテールへ向かってアイロンをかける場合、右手にアイロン左手にワクシングペーパーの左端を持ち、ワクシングペーパーの右端を使いながらアイロンとワクシングペーパーを一緒にそのままずらしていくと思うのですが、往復させる時は左手にアイロン、右手にワクシングペーパーの右端を持って、ワクシングペーパーの左端を使うのですか?それともボードに対して立つ位置を変えて、ワクシングペーパーは同じところを使うのですか? 分かりづらい説明で申し訳ございません。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう