• ベストアンサー

ボードでのホットワックスについて

初めまして。 来季からホットワックスを始めようと思っているホットワックス初心者です。 色々調べてみてもちょっと分からないことがあるのでアドバイスを頂けないでしょうか。 まず自分の状況ですが,競技をするというわけではなく1日楽しく滑る事が目的でシーズン中25日ぐらい滑ります。 ですが,板を使い分けているので1本15日は使いません。 ホームは蔵王なので結構寒い地方になると思います。 自分の考えるワックスのやり方ですが,(使うのはガリウムで考えてます) ●ベースを作るため各種類3回位ワクシングした後にだいたい合っていると思われる温度域のトップワックスを塗る。 ●シーズン中は滑り終わったらクリーニングとワクシングを兼ねてベースワックスを使い1・2回クリーニングし,その後またトップワックスを塗る。 こんな感じで考えています ここで疑問に思ったことなんですが, 1.ワックスの種類について  ベースワックスは温度域毎に何種類かありますが常に全部入れた方がいいのでしょうか?  メインが蔵王なので湿り雪になるのはだいたい3月に入ってからなんですが,最初はグリーン,ブルー,バイオレットを入れて3月に入るくらいからピンクを足すような感じでもいいのでしょうか?  また,トップワックスも何種類か入れた方が良いのでしょうか? 2.ワックスの回数について  メーカーのホームページでは何回も塗っているんですが,実際は何回ぐらい塗れば十分なのでしょうか?   3.ワクシングペーパーについて  ペーパーを使う事によりより均一にワックスを塗る事ができ,ワックスも節約できると思ってましたが,ワックスを使う量が増えるという意見もあるようですが実際どうなんでしょうか?  個人的には板の保護も感がえて使うつもりでいます。 4.ベースの入れ直しについて  ベースの入れ直しという言葉を聞くのですが,クリーニングでベースワックスを掛けて,種類を変えながらやればそんなに必要ないのかなと思ったのですが実際どうなんでしょうか? 長くなってしまい申し訳ありませんがアドバイスどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f-tom
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.1

あくまでレジャー目的ということで、レースなどのシビアなチューンナップはまた別ですので。 僕はベースはオフシーズンにしか入れません。 20度以上の暖かい環境で行うのがベターーだからです。 また、シーズンインした後はマデにワックスかけてる暇も無いですしね。 とっても長い話になりますよ。 ワックスに対する先入観を一度リセットして聞いてくださいね。 まず、ベースを作る前にエッジ作りとサイディングはきっちりやってくださいね。 それとソールの種類によってもワックスの浸透量や熱の伝わり方が違います。 エクストールデットはある程度適当(まじめにやってもしょうがない) で良いですし、以下はシンタードまたはグラファイトソールに対して行うワクシングだということも念頭においてくださいね。 ベースワックスはソールの保護と滑走ワックスのつなぎが目的です。 シーズン中ベースバーンを起こさないために行うワックスです。 滑りやすくするワックスではありません。 そのため、ソールに入りにくく、ソールが出て行きにくい。 ですから、極力温まったワックスをソールの上に塗ったくる行為を何回も回数をかけて行う必要があります。 何回行えば良いかはアイロンのかけ方によって違います。 回数をこなしていると分かってきますが、ソールにワックスが浸透しなくなるまで行います。 ただ、染み込ませる訳じゃありません。 暖める→冷やす事によるクリープ性を利用して染み込ませるのです。 ペーパーを使った普通?のやり方では1色10回は必要でしょう。 直接アイロンを当てて行うやり方もありますが、確かにワックスの量は減ります。 ただし、ソールを焼く可能性が高くなるため初心者にはお勧めしません。 ガリウムだと、 ピンク10回→バイオレット10回→ブルー10回→グリーン2回→ブルー1回 といったところでしょうか。 ここで疑問がわくと思うのですが、 ・ピンク10回やった後にバイオレット、ブルーは浸透するの? ・なぜにピンクからなの? ・グリーンは2回でええの? ・その後にするブルーの目的は? といった所だとおもいます。 お気づきかもしれませんが、ベースワックスは柔らかいものから入れるのです。 というのは下記のようなことが言えるからです。 柔らかいWAX = 入りやすい = ソールと手を繋ぎやすい = 手を離しやすい = 出やすいWAX 硬いWAX = 入りにくい = ソールと手を繋ぎにくい = 手を離しにくい = 出にくいWAX 要はやわらかいワックスを硬いワックスを使ってクリープ現象により浸透させつつ、硬いワックスで出にくくするという事ですね。 最後のグリーンはソールを保護するためのワックスです。 なので2回でいいのです。 その後のブルーは?・・・・後で書きます。 オフシーズン中にブルーをかけた状態までがんばってやりましょう。 滑走ワックスはベースワックスと違ってガリウムの場合フッ素が入ってますね。(安いものはシリコンというのもある) フッ素、シリコンはベアリング効果を狙って入っているものですが、効率的にWAXが出て行くのが滑走ワックスの目的です。 ですから、滑走後は毎回かけてやる必要があります。(クリーニングも兼ねて!) また、下地が出来ていないまま滑走ワックスをかけても1日と持ちません。 カチカチのグリーンの上にSSF49をかけてもあまり持ちません。 なのでつなぎのワックスが必要になってきます。 それがベースの最後にかけたブルーです。 蔵王辺りだと滑走ワックスもSSF25がメインで、暖かくなるにつれ徐々にSSF49をブレンドしていくニセコ辺りと同様くらいの環境ではないでしょうか? SSF49は100g入りなのでこちらをメインにSSF25をブレンドしたほうが割安ですね。 滑走ワックスはこの二つでだいたいOKだと思いますよ。

okayoshi
質問者

補足

詳しいご回答どうもありがとうございます。 ほぼ胸のつかえが取れました! あとすいませんが回答の中にある事について教えていただきたいのですが,SSF49にSSF25をブレンドするというのは溶かして垂らす段階で2種類垂らしておいて溶かして混ぜるということでしょうか? それとクリーニングについてなんですが,マツモトワックスから出ているANTBBが気になっていまして,これをクリーニングに使ってベースバーン対策をしてしまおうというのとベースが長持ちするのではという考えはどうなんでしょうか? メーカーが違っても中身の材質はほぼ一緒だから大丈夫かな~という素人考えなんですが(^^; でもそれを使ってしまうとSSF49を使うために結局ブルーを1回ぐらいいれないとダメなんでしょうか? 流れ的に,ANTBB→ブル-→SSF25orSSF49のような感じではどんなもんでしょうか? なんか考えすぎのような気もしますが教えて頂けるとありがたいですM(_ _)m

その他の回答 (2)

  • f-tom
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.3

NO.1です。 ワックスのブレンドは両方たらしてワクシングするのが一般的でしょうね。 僕の場合はペーパーを使わず直接アイロンを当てる(90~100度位)ので生塗りしてソールを保護する必要があるので、やわらかいSSF49を生塗りしてSSF25をたらすというやり方が多いですね。 SSF25のたらす量で温度調整するようなイメージです。 マツモトワックスもいいみたいですね。 使ったこと無いですが、滑走後のクリーニングと滑走ワックスの塗布でANTBBをクリーニングに使うのでしたら滑走ワックスもEXTRAを入れてみてはどうでしょう? 滑走ワックスにSSFを選択する場合はANTBBでクリーニングするのが意味のあることかというのは???です。 僕ならガリのブルーでクリーニングします。 メーカーが違っても材質が同じなら入るというのはそのとおりなのですが、粒子の大きさがANTBBは大きいので、ガリのグリーンでベース完璧にを仕上げたソールにはほとんどなじまないと思うんですよ。 ただし、ベースの仕上げにつなぎでブルーを使っているのでその後にANTBB→EXTRAと使うというのはありでしょうね。 ベースバーンが起き初めの初期に効率よく手当てをする、タッチアップ目的でもANTBBはいい選択だと思います。 ということで、シーズン初期はガリウムオンリーで、シーズン後半はマツモト仕上げでというのはどうでしょう? まあ、基本のベースが出来ていれば、滑走ワックスは色々試してみると良いと思いますよ。 裏技がいっぱいあるようですし、地域性もありますし、滑走時間も人によりまちまちですからね。 お気に入りの仕上げ方法が見つかると良いですね~。

okayoshi
質問者

お礼

またまたご回答どうもありがとうございます。 色々教えていただいたおかげでワックスをしてみるのが楽しみになりました♪ まずはガリウムでいろいろ試して自分的に良い所を探していきたいと思います!

  • u-sann
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.2

http://www.galliumwax.co.jp/choice_snow.html#touhoku http://www.galliumwax.co.jp/choice_snow.html#condition 1.↑見れば、大体分かるよ。 何種類も入れたいのなら、入れても良いけど柔らかい方から入れないと あんまり入ってくれませんよ。 私は入れませんけど。 2.20回位で満タンになると言われていますが、状況により 当然変動。 サーモバッグとかなら一発で満タンにできるという、うたい文句が ありますが、高いっす。(板も焼けないし良いんだろうけどね) 3.量は増えるかもしれんが、気にするほど増えない。 初心者なら使っといた方が良いと思う。ペーパーが吸い取った分を もったいないと思うかもしれませんが、微々たる量を気にしても しょうがない。 4.やりたい人は、やれば良いと思います。 入れ直しってくらいだから、リムーバーで脱脂してほぼ完全に ワックスや汚れを抜いてからまた入れ直すという事ですよね? 大変そうだね。 >>自分の状況ですが,競技をするというわけではなく1日楽しく滑る事が目的 Ans.それなら、あんまり細かい事を気にする必要は無いと思うので、負担にならない程度に始めてはいかがでしょうか? 何度もワックスをかけていけばどんどん良くなると思っているかも しれませんが、慎重にかけても板が焼けていく事をお忘れなく・・・

okayoshi
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございましたm(__)m 教えていただいたようにまずは安い板でちょっとずつ練習して自分なりのやり方を見つけていきたいと思います!

関連するQ&A

  • スノーボードホットワックスの入れ方について

    スノボのホットワックスの入れ方に関して3点質問です。 (1)ホットワックスを入れ始める際はどこまで板をきれいにすべきなのか。シーズン終わりに保護用として入れたホットワックスをはがすだけでよいのか、そこからリムーバーまでやったほうがいいのか、等教えていただきたいです。 (2)ホットワックスを入れる際に、だんだん硬いものを入れていくと思います。 ピンク→紫→青(ガリウムの場合)と入れた後、シーズンが始まった際にはその時期にあったワックスを塗ればいいのでしょうか。(例.青まで入れた後にピンクを入れる) (3)シーズンオフの保護用ワックスとして、ガリウムの白色のワックス(BASEワックス)を購入したのですが、シーズン前、シーズン中に塗るとしたらどのタイミングでしょうか? 調べてもなかなかピンポイントに書かれている記事がなかったので質問させていただきました。

  • スノーボードのホットワックスについて。

    ガリウムのトライヤルワックスセットを持っています。 新しい板を購入したので、ホットワックスを行おうと思うのですが、 ワックスセットにある説明書ほどしっかりすべてを行う時間が ありません。(時間にすると半日ほどです…) この場合は、 ベースワックスによるクリーニングをした後、 ・EXTRA BASE PINKを1回+滑走ワックスを1回、 ・EXTRA BASE PINKを2回 ・PINK1回、VIOLET1回 のうちだったらどれを行うのが適切でしょうか? 半日しかないんて甘いということは承知しているのですがアドバイスお願いします。 板の状態ですが、通販で購入→ベースが塗ってある状態で届く→ 削ってブラッシング等→2日前に1日滑走してそこから手入れはしてない という状態です。

  • ホットワックス。スキー用スノボ用の違い

    今シーズンから本格的にホットワックスを勉強しているものです。 色々なメーカーさんからホットワックスが出ていますね。 私はガリウムのホットワックスを使ってます。 ふと気になったことがあるんですがホットワックスにはベースワックスと滑走用ワックスがあるのはわかったのですが スキー用とスノボ用と書かれていました。 何か違いがあるのでしょうか。 どなたか教えていただければ幸いです。

  • ホットワックスでのソール焼けについて

    先日ホットワックスについて教えて頂き早速やってみました。 そして何回かワックスをかけてみて色んな方法を試していた所,ワックスなのかソールなのか分かりませんがエッジ付近に気泡のようなブツブツした物が現れました。 ワックスを剥がしてブラシを掛けてもその部分の質感がワックスをかける前よりガサガサのような気がします。。 これはもしかして焼けてしまったのかなと思ったのですが,ソールが焼けるとどのような状況になるか分らないのでどんな感じになるか教えていただけないでしょうか。 その時のワックスのかけ方は,-5~10℃のベースワックス3回目で,まず生塗りをしてペーパーにワックスをたらしてしみこませた後,トップからテールにかけてアイロンを動かし,それを数回繰り返しました。 アイロンの温度は120℃設定でやっていて,その回は途中でペーパーにワックスは足しませんでした。 板には保存用にスプレーの簡易ワックスを塗っていたんですが,ホットワックスをする際リムーバーをかけずにワックスを剥がしてブラッシングしただけです。 板はホットワックス練習用として安物の板を使っているのでソールはエクストリュードだと思います。

  • スノーボードの春のワックス

    シーズン中はホットワックスを使用しています。 ベースがガリウムのSSBlue トップが同じくFFS25 3月中頃からベースをSSVioletにして使っていたのですが、そろそろ雪質に対して限界。 トップワックスをSSF49に変えれば良いのですが、持っていないのでどうしようかな・・・と悩んでいます。(2500円くらいケチらないで買えばよいのですが、今年からボードを初めて一式揃えてしまったのでもうお金がありません~(^_^;) おたずねしたいのは、ガリウムのスプレーワックスMEDICINEを持っているのですが、「オールラウンドワックス」とあります。これで春の雪は満足に滑れますか?(ちなみに行くのは沼田近辺のスキー場です) あと、使用する時のポイント(ベースはホットワックスを掛けて良いのか?)もしくは他のメーカーで安くて良いワックスがあれば教えて頂きたいです。 それと折角ですので、スプレーワックスでオン・シーズン滑った時の感想などあればお願いします。

  • ホットワックスについて

    こんにちは~。今年は住み込み倍とがんばります。^^ スノーボードのホットワックスなんですが、たぶん今年は連続ですべることになると思うんですが、お聞きします。 滑りが悪くなってきたと思ったら、ワックスがけをすると思うんですが、そのときはまたベースワックスからかけるんですか? それか滑走ワックスのみでいんでしょうか? また掛ける前は何をしたわいんですか?? タオルで汚れを取るんでしょうか? それか何か専用のものがあるのかなぁ? 基本的にベースワックスはシーズン前にのみやるものなんですかねぇ。 後、汚れが著しいときにもやると聞いたことがあります。 ベースって、滑走ワックスが板につくための役割を果たしてると聞いたんですが、最初にやってだけで、その効果は落ちないんでしょうか。 経験者の皆さん、シーズン前で準備にお忙しいとは思いますが、ぜひアドバイスを!!お願いします。

  • ホットワックスと簡易ワックス・・・

    閲覧ありがとうございます。 僕はスノーボードをする時に、今までペーストタイプの簡易ワックスで板の手入れをしています。 そこで教えてほしいのですが、簡易ワックスとホットワックスをするのではやっぱりホットワックスの方が滑走性能が良くなりますか? ちなみに滑りに行く頻度は1シーズンに4~5回程度です。 回答お待ちしています。

  • レース用のスキー板のワックスについて

    今年高校に上がってスキー部に入りアルペン競技をやることになりした。そして先日SL用でELANのSLXを注文しました。 それでガリウムのカタログなど見てレース仕様のワックスの仕方など見てみましたがわからないところがいくつかあるので質問させていただきました。 とりあえず板が届いたらまだ夏の間なのでリムーバーかけて家にガリウムのオールラウンドのベースをかけてビニールなどに放り込んで保存したいと思っているんですがこれであっているでしょうか? シーズン到来の11月位になったらいったん夏に塗ったベースを剥がしてカタログに載っていた、ガリウムベースピンク数回、バイオレットベース数回、ブルーベース数回塗っては剥がしてを繰り返してでちゃんとベースができあがっているのでしょうか? シーズン中合宿で毎日HFのトップワックスを使っていては財布が苦しいのでオールラウンドのベースにオールラウンドのトップワックスでいってポール使用しての練習、大会前のときだけHFのトップワックスをつかおうとおもっているのですがだいじょうぶでしょうか? なんか変な質問の仕方になってしまいましたがわかるかたどうか教えてください。

  • ホットワックスについて

    生塗りワックスの性能に嫌気が差してこの度ホットワックスデビューすることになりました。 初めてのホットワックスですが、やり方はネットでチェックしました。 そこでいくつか質問がありますのでよろしければ教えてください。 1、ベースワックスは3~5回かけるとのことですが、ベースをかけたらシーズンオフまで持つものなのでしょうか?それとも滑走ワックスを何回かかけたらベースからやり直すのでしょうか? 2、滑走ワックスは一度かけたら何回(何日)くらいもつのでしょうか?1日滑ったら取れてしまうものなのでしょうか? 3、フッ素系の滑走ワックスはワクシングペーパーを挟んでアイロンをかけるとフッ素がワクシングペーパーに吸収されるから、直接アイロンを当てなければならないと聞いたのですが本当でしょうか? ちなみにボードです。 滑りに行く頻度は月に3,4回で新潟のスキー場が多いです。 ワックスはGALLIUMの EXTRA BASE VIOLET と SSF49 です。 競技はしません。 よろしくお願いします。

  • ホットワックス

    今年から、ホットワックスに取り組み始めてわからない事が多いんです。 ガリウムHPによる独学や会社の先輩や詳しい人に聞くんだけど、 まだまだまだまだ、わからない事が多い。 とりあえず、3つ教えてください。 (1)まず、テール部とノーズ部が上手く塗れない。 微妙なカーブが上手くいかないんすけど、 あのあたりはエッジの様に不要な部分として、 微妙な塗りでいいんですか? (2)一泊二日とかで滑りに行ったりすると、 アイロンとかなかなか持って行けないじゃないですか。 (ホントは持っていけばいいんだろうけど、難しいっすよね?) そんな時は次の日に向けて どうクリーニングして、どうやって滑走ワックス塗るんですか? クリーニングはスプレー式簡易ワックスの拭取り(←某雑誌より)で、 滑走ワックス(SSF)のほうは生塗りだけでいいの? ちゃんと3段階(ピンク→紫→青)のベースしっかりしておけば、二日間くらい落ちないとか? そのあたりを聞きたい。 (3)滑走ワックス(SSF)の選びについて。 お店に並んでるのを観てて、 すげ~悩んだんだけど、やっぱ行くスキー場や季節を考えて選ぶ? 今回はお店に一番数が多かったSSF49(ピンク) を買ったんですけど、どうなんでしょう? おねがいします。

専門家に質問してみよう