• 締切済み

個人競技と団体競技について

個人競技と団体競技についての考えや意見をお聞かせください。 プレーされている方は、メンタル面についてのご意見お待ちしています。 お願いします。

みんなの回答

  • denkiya3
  • ベストアンサー率52% (120/229)
回答No.3

 私は、ラケットを使う球技(バドミントン、テニス、卓球)を 主にやってきて、今はバドミントンの指導もしております。 1.ラッケトを使う球技に必要な要件は次のように考えています。 (本質的には)個々の力がないと(ネットを挟んだ)相手に通用しない。   よって、個人競技の色彩が強いので (1)反応速度が速い     次の能力の内の何かしらが必要   神経が早い、筋肉が素早く動ける、読みで相手コースが判る   (持って産まれた、又は訓練で身につけられる、どちらかが必要) (2)頭が良い    その競技について、自分で考え、先の展開を読み、自己決定ができる。   以上の要素の内、「頭が良い」はダブルスの場合は片方が優れ、  もう片方は優れたパートナーの考えが理解できることが必要です。  ダブルスでは、パートナーの最高の能力を引き出すことが  「頭の良い」ほうには必要です。(これが「協調性が良い」と言うか言わないかは   判断が分かれるとおもいますが) 2.(クラブと言う)団体を運営する立場から言うと   協調性のあるクラブを運営する為には (1)一緒にトレーニングができる   集合時間にきちんと集まれる、ペースを他者と合わす事も可能、  練習相手の能力を把握できそれに合わせることもできる。   (強くなる人は、合同練習以外に個人練習を必ずやっています) (2)中心メンバーに成れる。又は、中心メンバーを活かすことができる。   ・自分の意見を主張して、他のメンバーに伝える事ができる、   ・中心メンバーの意見を自分のやり方として同調することが多いが、    時には、自分の意見を取り入れてもらうように意見調整をする。     以上、質問主旨とは違うかもしれませんが、個人競技を続け指導してきた者の意見です。    

  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (211/1320)
回答No.2

 中学、高校は長距離走でした。  やはり個人競技者は団体競技よりも若干、孤独に耐えれると思います。それと自分と向き合えますね。反面、協調性には多少欠けます。  社会人になって、趣味でバドミントンをやっていますが、ダブルスに向いている人は協調性がありますが、シングル向きの人はやや協調性には欠ける傾向もありそうです。  野球は団体競技ですが、ポジョションによっても違うものと思います。ピッチャーと野手は違うでしょうしね。

回答No.1

陸上しかやっていなかったのですが。 個人種目の場合、負けた時は自分のせいだけれど、誰にも迷惑はかからない(応援してくれた人ごめんなさいですむ)。その代わり、実力ぐらいしか出ないような気がします。 団体(というかリレー)、なぜだかわからないけれど、周りから引っ張ってもらっているんじゃないかなというぐらい力がでる。後、自分がこけても他の人がうまくカバーしてくれる。それでも駄目だったら、本当にごめんなさいという気持ちでいっぱいになります(アンカーやっていたら、絶対前を差さないといけないわけですから、無理だろうというぐらい離されていても差せなかったらこけたも同然ですし)。やっている以上は、自分がこけてたかもというのがあるので、他の人がこけても責めませんけどね。

関連するQ&A

  • 団体競技とは?

    団体競技とは??団体競技について知りたいです。概要、定義、何でもけっこうです、意見をお聞かせください。実際にプレーをされている方は、お気持ちや考えをお聞かせください。お願いします。

  • 団体競技 個人競技 どっちが好きか

    質問にもあるように学校で使います 団体競技か個人競技、どっちが好きかと言うことです 詳しく書かなくても大丈夫です 「団体競技です」 ↑これでもいいです どんな理由でもいいのでなるべく早めでお願いします

  • 団体競技か個人競技か

    団体競技か個人競技 どっちが好きですか これはアンケートです

  • 競技の団体と個人について

    ぼーっと見たり聞いたりしていてよくわからないのですが、ジャンプとかフィギュアとか体操とかの、団体と個人って、同じ選手が同じ競技を2回やっているのですか。

  • 団体競技

    個人競技と団体競技において、試合への気持ち作りって違いますか? 私は団体競技をしていて、個人競技の経験はありません。最近自分の試合への気持ち作りは団体競技には向かないような気がして違うような気がしています。 私はとにかく自分にプレッシャーとか気合を入れて試合にのぞみます。マイペースを崩されるのが嫌で試合前は1人の世界に入りたくなります。 競技にもよるとは思いますが。 微妙な質問ですいません。

  • 学校の勉強資料として使います。団体競技か個人競技か

    質問にもあるように学校で使います 団体競技か個人競技かと言うことです 詳しく書かなくても大丈夫です 「団体競技です」 ↑これでもいいです どんな理由でもいいので なれべく早めでお願いします

  • 個人で競技するけど、チームワークが必要な団体戦って、どんなものがある?

    個人で競技するけど、チームワークが必要な団体戦って、どんなものがある? 弓道の団体戦は、実は、チームワークが重要だということを知りました。ほかの二人の空気を感じながら弓を射るそうです。同じように、一人でやっているように見えて、みんなで戦う団体戦ってありますか? 剣道や柔道は、その都度、1対1の試合ですし、各競技をそれぞれこなす体操も、私の考えているイメージとはちょっと違います。同時進行で個人競技をしているのに、チームワークが必要。そんな競技と、その魅力、どういう点でチームワークが必要か、ぜひ教えてください。スポーツでなければ、文系的な競技でも構いません。よろしくお願いします。

  • オリンピックってなぜ個人競技の方が盛り上がるのですか?

    団体でするスポーツ(野球やサッカー)などより、陸上のような個人競技の方が盛り上がるのはなぜですか?

  • 男女混合でやる団体競技を教えてください。

    男女混合を基本とした団体競技を教えてください。 大会もあり、男女混合が条件の団体競技です。 どなたかご教示願います。

  • ここ数年で会社に変わった競技団体

    はじめまして、こんにちは。 いま私は、スポーツの競技団体の成り立ちについて調べています。 一番重要視して調べているのが、競技団体の役員がボランティア(個々に、別の仕事しながら)で、活動していて、最近社団法人に名称が変わった。そんな競技を探しています。 新聞のバックナンバーで、競技団体のことについての記事を探してみましたが、方法が悪いのか、カテゴリーの探し方が悪いのか、見つかりません。また、2,3ヶ月前の情報までであったり、サッカーや野球の記事はあるのですが、競技によって記事の量に差があります。 マイナースポーツでも、世界大会で大きな実績を残しているスポーツがあり、そんなスポーツがもっと評価され、世の中に知られるべきである。ということから、競技団体の仕組み、成り立ちについて調べようというとこから始まりました。 できれば、掲載された新聞社、雑誌、記事の日付、細かな情報を知っている方がいらっしゃいましたら、伺いたいのですが、とても大まかで返答に困ると思いますが、急ぎで探しているので、今回OKwaveを活用させて戴きました。 どんな情報でも構いません。よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう