• ベストアンサー

特定口座に入れた場合、税金を多く払いすぎる現象が起きる??

このサイトを検索していたら、タイトルどおりの記述をみつけました。 私は初心者でよくわからないのですが、どういうことでしょうか?? 例えば 株10万円で株を購入(売買手数料1000円) ↓ 株が上がり、20万円で売却(売買手数料1000円) ↓ 利益は手数料を引いて98000円 ↓ 10%の税金=9800円 ↓ 最終利益88200円 と思っていましたが、これ以上に、特定口座は上乗せ税金がかかるのですか?(証券会社によって違うのかな??) 詳しく知っている方、教えてください。 多く払っているのなら、やだなぁ・・・。

  • yuhta
  • お礼率46% (768/1667)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

税額還付は、「源泉徴収あり」を選択された特定口座にのみ適用されます。 税額還付とは、1年に2回以上売却(返済)した場合、約定日ごとに税額を計算し、前営業日までの取引で源泉徴収された所得税および地方税(住民税)額が、1年間で通算した譲渡益に対する税額(所得税15%分、地方税(住民税)5%分)を上回る場合、上回る部分が証券会社から還付されます。 ※2003年度税制改正により株式譲渡益課税は、2003年1月1日~2007年12月31日までの5年間は10%(所得税7%、地方税(住民税)3%)

yuhta
質問者

お礼

たびたび回答ありがとうございます。 no4様との回答をみて、混乱してきました・・・。 特定口座の場合、損益が発生したらとられてしまった税金は還付されるのでしょうか? No4様はできないとおっしゃっているみたいで・・・。 いったん締め切りまして、質問を変えてみたいと思います。

その他の回答 (3)

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.4

1つの口座で、益がでたり、損がでたりしている場合は、通算されて、余分な税金はとられないということでしょうか? いえ違います 特定口座をお持ちのときは1つの口座の中で通算の清算がされます  実は、当日中はその銘柄に利益がでると、仮税金を取られた形で、当日の買い付け余力に繁栄されるのです  それは、証券会社の方で当日一銘柄ごとにするには莫大だ投資をしてシステムを増強する必要があります  そうなると手数量値上げになります  そでれ、取引が終わったとあとに当日の銘柄を集計して翌朝までに計算うをしなおし正しい税金に修正されるのです  ただ、証券会社によっては、翌朝に反映 1月ごとに清算とか多少差はあるようですね

yuhta
質問者

お礼

たびたび回答ありがとうございます。 う。。。ん、なんだかよくわからなくなってしましました・゜゜・(>_<;)・゜゜・ 私が補足質問した「1つの口座で、益がでたり、損がでたりしている場合は、通算されて、余分な税金はとられないということでしょうか?」に対して、違うという回答なんですよね・・・? (初心者なので、ご回答内容で読解ができませんでした・・・) ということは、特定口座内で損が発生した場合も税金はとられるっていうことでしょうか??? なんども回答申し訳ないので、いったん締め切って上記の質問をまたサイトに投げたいと思います。

回答No.2

2口座持っててどちらも特定の場合。 1つ目:利益あって税金とられてる。 2つ目:ずーっとマイナス。 のばあい、通算できません。 確定の必要ないけど、合算計算されません。 これを修正申告することにより2つの口座の損益計算をして払いすぎた税金を取り戻せます。

yuhta
質問者

補足

つまり赤字のときでも特定口座は税金がとられますってことでしょうか? 1つの口座で、益がでたり、損がでたりしている場合は、通算されて、余分な税金はとられないということでしょうか? 初心者ですいません・・・。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

現物の売り買いだとすると 売買手数料1000円には消費税が掛かりますよ 売り買いの手数料の消費税100円ですかね あと前回までに損益が赤字なときは、当日の夜に正確さ計算がされて翌日に税金は帰ります 正しくは 10万円ー手数料ー諸費税=97900円が利益 仮に損益が黒字の時は 税金9790円 翌日の反映される額 88110円 損益が10万以上赤字とときは 翌日の反映される額97900円となります 真ん中は省略しますね  

yuhta
質問者

補足

消費税はわざとはぶいていました。 つまり赤字のときでも特定口座は税金がとられますってことでしょうか?

関連するQ&A

  • 楽天証券の特定口座の税金支払について

    楽天証券の特定口座で株式の運用をしています 現在、特定口座の現金残高はゼロで、全て株式で保有しています 先日、一部の株を売り、30万ほど利益が出たのですが、この税金の支払いは特定口座なので 証券会社がやってくれる契約にしたはずなのですが、どの時点で支払うことになるのでしょうか? 特定口座の現金残高がゼロだとまずいですか? また、売買手数料や税金は後から特定口座の残高から引き落とされるのでしょうか? 詳しい方おられましたら、よろしくお願い致します。

  • 特定口座で「源泉徴収あり」としていれば税金はどのよに払えばいいのでしょ

    特定口座で「源泉徴収あり」としていれば税金はどのよに払えばいいのでしょう? インターネットで、「特定口座、源泉徴収あり」で取引しています。このようにすれば「確定申告をしなくてよい」らしいのですが、売却益の10%はいつ払えば良いのでしょう?年度末にでも証券会社から請求でも来るのでしょうか? また、「利益が20万円以下なら税金は払わなくて良い」と読んだことがあるのですが、本当でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • NISA口座と特定口座の違い

    ネット証券で特定口座を持っています。初心者です。 毎日画面を見て、ちょっとした、デイトレ-ダ-気分で、 少額ですが、売買して楽しんでいます。 (今年は、アベノミクスで、お小遣いゲット出来喜んでいます。) 今回 NISA口座を、単に 利益が100万円までは税金がかからないのだと思い、 申し込みましたが、1年で100万の投資金額だとわかり、 今、私が楽しんでいる、2,3日で、売買するのとは、 意味が違うようだとわかりました。 NISA口座を開設しても現在の特定口座で、 来年からは、利益の20%は税金に取られるみたいですが、 今までのように、売買することもできるのですよね? 長期で持つつもりの商品は、NISA口座で買えばよいということなのですよね? 簡単に、NISA口座を開設申込してしまいましたが、 何も買わずに、単に口座だけ持っていても、損することってないですよね? もし、損することがあるのなら、 今の特定口座の株も、今年中に全部売ってしまおうかとも思っています。 どなたかご存知の方宜しくお願い致します。

  • 株売買についての税金について

    証券会社の特定口座の説明も読んでみたのですがあまりよくわからなかったので、ご質問させてください。 15年1月より申告分離課税に一本化され、特定口座を設けました。昨年、株を売却し多少の利益を出しました。 私は一般社会人なので会社で住民税等の支払等やってもらってますが、自宅に差額分?の住民税の請求書が届きました。これが一般的なのでしょうか?知ってる人でやはり株の売買をしてる人がいるのですが、その方は追加請求書は手元に届いてないようです。 そもそも株で微々たる利益を得たように見えてもいろいろな税金・手数料がかかって損してるような気がしてきます。売買による税金を払わなくてもよいってことはあるのでしょうか?

  • 特定口座と、一般口座の税金

    特定口座(源泉有り)、一般口座の銘柄が同じネット証券内にあります。 特定口座の売買は、年に数回あります。 それで質問ですが、一般口座の銘柄は、今売ったとして、15万円程度です。 今売ったとして、年間20万円は、非課税のようですので、申告等何もしなくても良いのでしょうか? それとも、特定口座の売買益と何かしら、リンクするのでしょうか? ちなみに、一般口座銘柄は、購入金額が不明の為、売買金額すべてに税金が掛かるようです。

  • 株の売買の後、一般口座から特定口座に変更できますか

    株の売買の後、一般口座から特定口座(源泉徴収あり)に変更できますか? 1.2013年に、株の売却で、約500万円の収益を得ました。最初に証券会社に一般口座を申請した。売却後、証券会社から税金分を納めなかった。 2.その後、自分が確定申告になるが、来年の区民税、健康保険料が影響されることが分かって来た。給与・賞与(仮に500万円とする)に株式譲渡所得(仮に500万円とする)を加算すると、総所得金額が多くなり、来年の区民税、健康保険料も上がる。どの位上がるでしょうか? 3.今(2014年2月)から、証券会社にその2013年に株の売却収益を特定口座(源泉徴収あり)のような処理を頼むことができますか?この証券会社から、売却前ならできる、売却後はできないと聞いておりますが。本当にそうですか?売却後もできる例がありますか?似ている方法がありますか? 4.特定口座(源泉徴収あり)だと、証券会社がその株式譲渡所得(((取得費を除かない)))から10%税金を控除する。来年の区民税、健康保険料が影響されない。正しいでしょうか?特に(((取得費を除かない)))、ただしいでしょうか? 5.個人が確定申告をする時に、株式譲渡所得(((取得費を除く)))の純利益で申告、正しいでしょうか?特に(((取得費を除く)))、ただしいでしょうか? 6.来年の区民税、健康保険料の大幅上げが避けたい。良い方法がありますか?勿論ルールに従います。専門お方によろしくお願いします。

  • 株でかかる税金について

    株でかかる税金についてお聞かせください。 無職の私が株で年間5000万の売却益が出た場合は、所得税7%、住民税3%が引かれ4500万が利益になりますが、それ以外に税金が取られるのでしょうか? 証券会社の口座は特定口座で源泉徴収ありになっています。

  • 株売買での損益に対する税金についての質問です

    株売買での損益に対する税金についての質問です。例として A証券一般口座にて、@2000円のF株を500株購入。(取得金額1000000円) その後F株は値下がりし、@500円となる。 この時点で、F株全株をB証券一般口座に移動させた。 B証券では以前@2000円のG株を500株特定口座で購入済み(取得金額1000000円) その後G株は値上がりし、@4000円となった。 現時点で、B証券の一般口座にF株500株、特定口座にG株500株あるわけですが、 今これらの株を、F株全株を@700円で売却、またG株全株を@4000円で売却した場合 この年の株式に関する確定申告はどう計算すればいいのでしょうか? 私の考えでは F株で(2000-700)×500=650000円の損失 G株で(4000-2000)×500=1000000円の利益 となり その差の利益350000円に対して税金を申告すればいいと思うのですがどうなのでしょうか? さらにひっかかる疑問点は (1)特定口座の申告は個人ではしないので、その損益を申告の必要な一般口座損益と相殺して確定申告できるのか? (2)F株をB証券に移動した段階では@500円であり、B証券だけの損益では(700-500)×500=100000円の利益となるが、証券会社をまたがる場合の所得金額はどのように計算するのか? です。 どなたかよろしくお願いします。

  • 特定口座は作ったけど・・

    タンス株券を、近所の野村證券で特定口座を開設して入れました。 ボーナスも出たし、別の会社の株を買ってみようかと思い立ったのですが、どうしたらいいかわかりません。 特定口座をもっているだけでは、その証券会社で株の売買はできないのでしょうか?他に何か手続きが必要ですか?

  • 特定口座?

    株の売買で利益がでた場合は10%の税金をとられると聞きました。特定口座(源泉アリ)の場合のみ利益が出るたびに10%とられ、その他の場合は確定申告時に差し引かれるという意味なんでしょうか? それともそのつど10%引かれそのうえ確定申告時に再度税金を引かれるということですか?