• 締切済み

40を過ぎて始める、音楽アクション・・・

若い頃はピアノ、クラリネット、合唱を嗜んだ40歳です。その後20年近く音楽から遠ざかり、聴くことはあっても自分でアクションを起こすには至りませんでした。 ところが最近、地方の「第9を歌う会」に入って、再び「音楽すること」の楽しさを思い出しました。 そこで、広く音楽に関してお尋ねしたいのですが、 (1)40を過ぎても比較的スムーズに上達できる楽器 (2)歌、と言えば合唱しか経験がありませんが、もっと他のジャンルや活動 のいずれかを、ご自身のご経験に即してお答えください。申し訳ございませんが、実際にご自身での活動経験のない方の「また聞き」発言は、ご遠慮ください。それではよろしくどうぞ…。

みんなの回答

回答No.3

私が一番よくお勧めするのは声楽です。趣味でやる分にはトレーニングも基礎知識も莫大にかかるわけではありませんから。 トピ主さんのバックグラウンドからお勧めするとすれば、木管楽器と鍵盤楽器でしょうね。ダブルリード(オーボエ・ファゴット)ですと、アマチュアオーケストラでもかなりの確率で空きがありますし、要領はクラリネットと大差ないと思います。 鍵盤楽器ですが、古典音楽がお好きなら、オルガンやチェンバロなんかもいかがでしょうか?

noname#35761
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたこと、まずお詫び申し上げます。 木管楽器、やはりいいですね。金管ならホルンか…。 しかしオーボエやファゴットはご指摘のように、個人的に大変興味をそそられます。あの器体を見ているだけでもそのセクシーさに惚れ惚れします。値段もホレボレしますが…(苦笑)。 いずれオケに入る、という目標を持つのも素晴らしいことですよね。このたびはご紹介ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anponx
  • ベストアンサー率33% (14/42)
回答No.2

はじめまして!私は44歳。なったばかりですが… 私も似たような環境にありました。若い頃にギターを少しばかりかじって弾いていました。5年前に、昔を知る仲間からバンドのベースに誘われ、「ギターをやってたんだからベースぐらい出来るだろう」と、仲間に入りました。モチロン無理はしない程度に合わせる感じで始めたんですが、レヴェルが突き抜けてしまい結局自分からバンドを出来る仲間を探し始めました。  前置きはさておき… (1)40を過ぎても比較的スムーズに上達できる楽器 ○基本的には何の楽器でも基礎を勉強するのには、時間がかかりますよね。昔を思い出して、ピアノ、クラリネットを復習されたほうが比較的簡単ですし、経験値をつむところから始められるので、よろしいかと思います。 同じような、笛??とかキーボード類から入ればよろしいんじゃないですか?もしくはまるっきりやったことの無い楽器を本当に1からやるのも楽しいかも!何年かやって終わりじゃないでしょ?ずっとやるなら必ずレベル上がりますから、楽しむつもりで頑張ってみましょ!。 ※補足(おっさん(おばさん??)は「うまいだろう」と思われているところから始めるのはけっこう勇気が要りますよ!)まるきり出来なければ開き直れますけど… (2)歌、と言えば合唱しか経験がありませんが、もっと他のジャンルや活動  これは、答えが難しいです。ネットなどで探してみるのも良いかも(あ!これか…)失礼しました。

noname#35761
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたこと、まずお詫び申し上げます。 「まるっきりやったことの無い楽器を本当に1からやるのも楽しいかも」まさにその通りで、やはり新しい楽器を探して始めようと思います。このたびはありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hicoco
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.1

こんにちは。 しっかりと音楽の醍醐味に浸る人生を歩んでいらしたようですね。 もしこの先肩に力が入らず、くだけてもいいとおっしゃるのであれば、キーボードがおすすめです。 楽器店だけでなく量販店でも販売されているキーボードには、多分Tristan_Uさんの20年のブランクを楽しく埋めてくれるワザ(指一本からのコード進行、多リズムや多音色など)が備えてあり、音楽復帰にはきっとお手ごろだと思うのです。(もちろんクラシックもゴージャスなリズムと供に弾けますし) しっかりと基礎がおありになるからこそ、また今までとは違ったジャンルの世界を楽しむことができると思います。 歌はまたご自分の演奏に合わせてお歌いになるもよし、ありきたりですが、お好きなジャンルで取り組まれることがまず上達への近道だと思います。

noname#35761
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたこと、まずお詫び申し上げます。 キーボードというのは青天のヘキレキです(笑)。しかし、意外な楽しみを見つけられるかも知れませんね。このたびはご紹介ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幼児の音楽教育についてアドバイスをください

    2歳になったばかりの息子に、音楽に親しんでもらいたいと思っています。 親として、どんなことをしてあげればよいでしょうか? 将来プロの音楽家にしたいわけではないのですが、知人で幼少のときからピアノ、今も自分のバンドでクラリネットやキーボードを演奏している人がいて、音楽が本当に生活の一部のようになっていて、とても幸せそうなのです。 上手く演奏することよりも、奏者と聴き手が一緒に楽しむことに重きを置いているような人です。 ピアノの先生が恐ろしく、腕前を吟味するような視線に恐怖して挫折してしまった私としては、それがとてもうらやましいのです。 息子には、その知人のようにごく自然に音楽や演奏を楽しむようになってくれたらと思っています。 やはり音楽教室に通わせた方がいいですか? また、家庭でできることは何か無いでしょうか? 河合のトイピアノや鉄琴など、何か楽器を買い与えた方がいいでしょうか? 私自身は長い間合唱団にいましたので、童謡などの歌を歌ってあげるというのは毎日やっています(息子が手を叩いて歌うよう促してきます)。楽器は出来ず、クラッシックには詳しくありません。 どうぞアドバイスをお願いします。

  • 音楽関係のことで

    私は現在高校生です。 高校卒業までは約2年あります。 高校卒業してからなんですが 音楽科がある短大か大学に進学を考えています。 しかし私は、ピアノやギターなどの楽器は 出来ないし・音楽のことも勉強してなくて 分かりません。 歌を歌うことが好きで今合唱をしているのですが 音楽のことを何も知らないできない私が やっぱり目指すのは辞めた方がいいですよね

  • 埼玉大教育学部 音楽科を受験予定です

    この春高3になります。 管楽器での埼玉大教育学部音楽科を受験予定です。 クラリネットを習っていて、ピアノ、ソルフェージュは高1から習い始めました。学校では合唱部に入っています。 ピアノが苦手で苦戦しています。 今の成績だとギリギリ推薦で受験出来そうなのですが、、 入試でどの程度のピアノや、弾き歌いのレベルを求められるか心配です。 また、音楽理論の試験内容を分かる方がいたら是非教えて頂きたいです よろしくお願いします。

  • ピアノが弾けないと音楽の先生になれない?

    タイトルどおりです、 小学校の先生は、必然的にピアノをやれないと先生になれませんが 専科がある、中学、高校ではピアノが弾けなくても音楽の教諭に なることはかのうでしょうか? 自分のいた中学では、歌のテスト以外ピアノを弾くことが あまりなく、その他リコーダの指導、音楽鑑賞、 合唱コンクールの練習、等でした、歌のテストをCD音源等でやるとして、音楽を教える知識、や合唱やリコーだ、歌等を教えられる技術 があれば音楽の教諭になることはできるのでしょうか、

  • クラリネットの音色がイイ!曲を教えてください

    これぞまさにクラリネットのための曲!というような曲があったら教えてください。わたしの場合、すぐに思い浮かぶのは、映画『ピアノ・レッスン』の中で使われていた曲です。ジャンル問わず、ほかの楽器のために作られた曲でも構いません。何かオススメの曲があったらぜひ教えてください!クラリネットとピアノ、など、シンプルな楽器だとなお嬉しいです。

  • 音楽はなぜやるのですか?

    音楽(楽器演奏や歌)をやっている人、あるいはやっていた人にお聞きします。 どうして、何のために、やっているあるいはやっていたのですか? 僕は母親が自分ができなかったから音楽教室に無理矢理行かされて始めたけど、1曲弾けた時の達成感が良かったから続いたのだと思います。 学生のころはバンド活動をしました。一度ステージに上がって注目されたら、それが気持ちよかったので、やめられなくなりました。 失恋したときは一日ピアノをめちゃくちゃに弾きまくっていたら、癒されました。 皆さんは?

  • ピアノと歌の習い事

    年長になったばかりの娘がいます。 年中から本人がやりたいと行って、ヤ○ハの音楽教室幼児科に通っています。 幼稚園の放課後に歌(合唱や手遊び等)の習い事があるのですが、それもやりたいと言い出しまして迷っています。 年中の仲良しのお友だち全員とクラスが離れてしまい、その歌の習い事に何人か入っています。放課後お友だちと遊んでいる流れで見学しました。もともと歌う事が好きで見学した時のあの歌が歌いたいと言います。 私も主人も音楽の事は全くわからず、趣味や気分転換にピアノが弾けたら楽しいだろうなぁという考えです。同じ音楽系よりは別ジャンルの習い事か、今のまま一つで良いと思っていますが、やりたい事をやらせたい気持ちもあります。 楽器はレンタルしていますので、経済的にも正直きついです。レンタルをやめ、安いキーボードでも買ってあげれば、その分、歌を習わせてあげられますが、やはり音楽系2つはいまいち踏み切れずにいます。 子供または自分がピアノと歌2つ習った経験がある方、そういう知り合いを知っている方、ご意見を聞かせて下さい。

  • 音楽のテスト

    今度、音楽のテストがあります。 テストの内容は 「教科書に載っていない歌を歌うか、楽器の演奏」 です。正直な話、音痴なので歌は選びません。 楽器演奏(ピアノ、リコーダーetc・・)ですぐにできる簡単なものはないでしょうか?

  • 人と一緒に音楽をやりたい

    現在27歳です。人と一緒に何が音楽をやってみたいと思っているのですが、何を、どう始めたら良いのかきっかけがわかりません。 今までやっていた楽器は、中学生まで8年間程習っていたピアノくらいで、音楽活動などはほぼ未経験の私です。 やりたいものは、バンド、ジャズバンド等をイメージしています。 ですがイメージはまだ本当にぼんやりです(笑) まずは個人的にピアノのレッスン等からでしょうか。 音楽を人とやりたいと思っている方は どのようにして仲間や活動の場を作っていっているのでしょうか。 ご教授頂ければありがたいです。

  • 音楽科の実技試験教えてください

    中学校の音楽の教師になりたいです。(小学校の3年生から中学校3年生まで、ずっと学校での合唱部で歌っています。将来は中学校の音楽教師になり、自分で合唱部をつくりたいです。)  今度、高校1年になりますが、合唱部のために、ピアノを始めてまだ4年です。(バイエルの途中)  国立大学の教育学部(音楽科)にいきたいのですが、実技のテストがあると聞きました。どこか、実技テスト無しでいける大学はないのでしょうか? 教えてください。お願いします。 (ただ歌うだけなら、出来ますが、ピアノはまだまだまだだし、他の楽器もできません。)