「お詫びいたします」で終わる文章

このQ&Aのポイント
  • 今日の飛行機出発が遅れて「お詫びいたします」という言葉が疑問に思われる
  • 「お詫びいたします」という言葉が深い謝罪の意志を表しているのか疑問
  • 航空会社の非がない場合でも「ごめんなさい」という言葉は必要か
回答を見る
  • ベストアンサー

「お詫びいたします」で終わる文章

今日(もう昨日になってしまいましたが)、私が乗る予定の飛行機の出発が大幅に遅れました。 空港内や機内で、何度も「出発が遅れましたことを(深く)お詫びいたします」と、「お詫びいたします」いう言葉で終わるアナウンスを聞きましたが、どうもしっくりきません。 会社員時代に取引先等からの文書でも何度も見掛けた時は特に何も感じなかったのですが、話し言葉が「お詫びいたします」で終わると、ん?と思うのです。 「お詫びいたします。申し訳ありません(でした)」もしくは「(出発が遅れて)申し訳ありません(でした)」など、「ごめんなさい」という意味の言葉があれば、謝っているなと感じられるのですが・・・ もちろん、今回の遅延は天候の影響ですので、航空会社には非はありません。 例えば、問題を起こした会社のお偉方が記者会見で「お詫びいたします」と読んだ後おもむろに立ち上がり「申し訳ありませんでした」と口にして頭を下げるシーンがあります。 これは「お詫びいたします」という言葉では謝罪として受け取ってもらえない(口先だけだと思われたくない)と当人達が感じていて、より深く詫びる意思の表れではないかと思うのです(後で意味の無い行為だったと感じる事はあっても)。 今日のように航空会社に非が無いのであれば「お詫びいたします」で終わっても、充分に「ごめんなさい」の気持ちを表していることになるのでしょうか? 「ごめんなさい」という言葉を聞きたいと思うのは、私が高慢なのでしょうか? それとも、非が無いのだから「ごめんなさい」の言葉は必要は無いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30727
noname#30727
回答No.2

私もお詫びしますと聞くと、その後にお詫びの本体があるものだと構えてしまいます(笑 お詫びや謝罪の類は、本当に謝ってしまうと責任を認めたという事になる場合があるので、こういうケースでは、言う方も聞く方も、いわゆる大人の対応と受け取っていいんじゃないでしょうか。 「天候の影響で」の一点張りでは見苦しくて角が立ちますよね。

kawamura
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 確かに、謝る=責任があると認める と採られてしまう可能性はありますね。 昨日も欠航や遅れで殺気立った雰囲気の方が何人かいらっしゃいました。。。 お世話になりました。

その他の回答 (2)

noname#62838
noname#62838
回答No.3

こんにちは。  私も、そう思うときがあります。 どうしても「お詫びします」の後に「申し訳ありません」と来ると思ってしまいます。  テレビを観ていて、テロップが間違っているときも 「訂正して、お詫び致します」といわれると、違和感を感じます。 謝罪の言葉=すみません、ごめんなさい、申し訳御座いません だけだと思ってしまっているのかもしれません・・・・・・。

kawamura
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私は「お詫びいたします」だけでは、どうも冷たく感じてしまうのです。 特にCAさんのアナウンスは、丁寧でゆっくりとした柔らかい口調なのに、最後が冷たい言葉で締めくくられていて、違和感があるのだろうと思います。 お世話になりました。

  • sibacho
  • ベストアンサー率28% (65/228)
回答No.1

わ・びる 0 【▼詫びる】 (動バ上一)[文]バ上二 わ・ぶ 〔「侘びる」と同源〕相手に迷惑をかけたことをすまなく思い、許しを求める。あやまる。謝罪する。 「失礼を―・びる」「不行き届きを―・びる」「無沙汰を―・びる」 十分に謝罪していると思いますよ。

kawamura
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私も一応辞書をひきましたが、同じように書いてありました。 でも何かひっかかるんですよね・・・ 「申し訳ありません」と付けると同じ意味の言葉が重複してしまうので使われていないということなのでしょうね、たぶん。 お世話になりました。

関連するQ&A

  • 商品のクレームに対するお詫びの文書について

    私は、通販会社に勤務しています。 先日商品にクレームがありお詫びと現況説明の文書をお局様が書いたんですが…結びの言葉が「取り急ぎご報告旁お詫び申し上げます」だったんですが これって「報告ついでにお詫び申し上げます」って意味になりますよね?

  • 配慮が足りなかった

    これはお詫びの言葉でしょうか。 配慮が足りなかった、誠に申し訳ありませんでしたならば、謝罪の言葉だと思います。 先般、主人の会社に個人的な電話がありました。(主人はトラックの長距離運転手なので、 会社に常時いることはありません) そこで、不快に思い、先方に悪いことをしたわけでもないのに会社に電話は行きすぎな行為ではと 問うと配慮が足りなかったに留まりました。 一般的にはいかがでしょう。私は非を言葉上のみで認め、謝罪をいただいたとは思えませんでした。

  • 主人の同僚へのお詫びについて

    はじめまして。 困っているのでお力を貸して下さい。 先日主人が職場の同僚に暴力をふるいました。 主人(30歳)は以前からその同僚(23歳)にこづかれたり、接客中に襟元を持たれ押されたりと、気分を害するようなことをされ、腹が立っていたようです。 ある日の仕事中、主人が接客をしているとその同僚の方に無言で突き飛ばされたらしく、その態度がお客様の前でとるような態度ではなかったこと、今までのことも積み重なったこととで頭に血が上り、バックヤードに彼を連れていき数発殴ってしまったと聞かされました。 同僚の方の怪我はたいしたことはなく、今後通院する必要はなかったようですが、大事をとって一日休んでもらい、その日は代わりに主人が無給で出勤しました。(同僚の方はもともと出勤予定でしたのでその日は普通にお給料が支払われるそうです。) 後日話し合いがあったのですが、主人は暴力を振るったことに対して謝罪し、同僚の方も自分の今までの態度にも非があったとおっしゃっていたようで、訴えることはせず水に流すとの言葉をいただいたようです。 主人の処分は、これからの働きをみて下されるようで、まだどうなるか決まっていません。 何があったとしても暴力はいけないことです。 同僚の方が毎日毎日主人に理不尽な態度をとっていたとしても、手を出してしまえば最終的に悪いのは主人だと思っています。 いくら口で謝ったとしてもやはりなにか形でお詫びもしたいと考えています。 この場合、お詫びの品をお渡しすることを考えているのですが、それと一緒に慰謝料…というか治療費(通院は一度だけ)もお渡しした方が良いでしょうか? 診断書などは会社にも提出していなく、主人も彼から聞いていないので、医療費がいくらかかったかは分からないのですが… それと、お詫びの品、のしはどういったものがふさわしいでしょうか? 若い独身の男性で一人暮らし、料理はなさらないそうで甘いものも好きではないようです。 菓子折を…と考えていましたが、甘いものが苦手となるとほかにお渡しして失礼にあたらないものが思いつかなく困っています。 もう一点、妻として本当に申し訳なく情けなく思っているので、できれば私も一緒に謝罪を…と考えているのですが、現在妊娠8カ月でかなりおなかが大きいので、こんな体で会いに行くとかえって気を遣わせてしまうのではないかと悩んでいます。 情けないお話ですが、こういったことは初めてでどうしたらいいのか、なにが正解なのかわかりません。 主人から同僚の方の話はいつも聞いていたので、主人の悔しい気持ちはわかっているつもりです。 ただ主人の取った行動は間違っていると思うので誠心誠意彼に謝罪したいと思います。 毎日主人の前では明るくふるまっていますが、おそらく仕事はクビかよくて転勤じゃないか。 同僚の方の気持ちがかわってやはり訴えるというようなことにならないか、などいろいろ思い悩み、ストレスで眠れずおなかも張って痛みます。 赤ちゃんに申し訳ないです。 主人の両親と同居していますが、心配と迷惑をかけるので、まだ誰にも相談していません。 少し愚痴が入り長くなり申し訳ありません。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 大失態のお詫びについて

    今週水曜日、夫(39歳)が会社内での新年会でお酒を飲みすぎ、同僚一人が会社からタクシーで自宅の最寄り駅まで送ってくれました。夫が下りた時、ガードレールに頭をぶつけ、救急で近くの病院に搬送された、という電話を同僚の方からもらい、病院に駆けつけましたが大事には至らず、同僚にはまもなく帰って頂きました。 病院のベッドが空いていないこともあり、点滴が終わっても泥酔している夫を無理やり起こして真夜中にタクシーでやっとのこと自宅に連れ帰りました。 翌日はお昼過ぎに出勤しましたが、体裁が悪いので今日のところは帰れ!と上司に言われ、夫はとりあえず同様にタクシー代3,000円を渡してくれるよう上司に頼んだとの事でした。 次の日の今日、出勤して同僚にタクシー代はそれで足りたとのことでしたが、簡単なお詫びの手紙を差した菓子折り(3,000円のチョコ)を渡しました。そしてその同僚に、事のあらましをざっと聞いたところ、夫は会社を出たところで皆の前で既に吐いてしまい、タクシーから下りる前から意識がなく、頭をぶつけて倒れて動けなくなり、周りは人だかりになってしまったとのことでした。そこまで酷い話とは知りませんでした。 今になって3,000円のチョコごときでは済まされなかった気がします。でも、来週になって更に商品券などを渡すのも「もういいから」などど言われそうな気がします。 このままで良いものかどうか、アドバイス頂けると助かります。 (醜い話で気分を悪くされた方申し訳ございません。)

  • 言葉

    某保険会社に勤めています。 昨日10時ごろかけますといったが、お疲れになられているから迷惑だろうと思いかけませんでした。 今日電話してみると母親が「風呂も入らず12時まで待っていてなんでこっちがかけないといけないのか怒っているので 遅くなってもいいのでかけてください」と言われました。 申し訳ございませんと言う言葉しか思いつかないのですが、なんてお詫びしたら言いのですか? 申し訳ございませんで十分?

  • (是非添削お願い致します)先輩へのお詫びの手紙

    お世話になります。 下記のURLにて、先輩へのお詫びの手紙を書こうとご相談させて頂いた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5459003.html 先輩へのお詫びの手紙の内容を下書きをしたのですが、自分で先ず推敲したのですが、何か修正点等が御座いましたら、お聞かせ頂ければと思います。 『お疲れ様です。 突然の手紙で申し訳ありません。 自分の正直な気持ちとお詫びを改めて形としてきちんとお伝えしたく、ペンを取らせて頂きました。 どうぞ最後迄読んで頂けると幸いです。 先日のランチの件では、改めて、本当に申し訳ありませんでした。 派遣の方が見えるからとの事で私が提案した事なのに、ランチ場所の手配、場所変更の連絡等、全てを●●さんにして頂いて…自分が提案だけで何もしていなかった事に対し、自分自身の皆さんへの配慮を考えず、居心地を悪くさせてしまった事の非礼を、振り返って改めて本当に申し訳無いと思っています。 ご指摘頂いた、とりあえず顔を窺って謝ろうとする姿勢、ランチ中に皆さんが話している時でも、一人携帯を弄っているというマナーの無さ、彦根へ行く時の待ち合わせで、時間が過ぎたのに探そうとしなかった事…あと、どう謝ろうかと考えてしまい、直ぐに謝る事が出来なかった事…。 それらの行動一つ一つに自己責任が薄く、考えるべき事を考えず、皆さん…そして●●さんの気持ちを考えていなかったとしか言えなく、あまりに非常識だったと反省しています。 三十代という歳にもなり、ご指摘頂いてようやく自分が何をしてしまっていたのかと気付き、様々な事に礼儀を弁えていなかった自分自身を本当に恥じています。 長年お世話になっている●●さんには会社だけでなく、休日でも大変なご無礼を幾度もしてしまったので…重ねて本当に申し訳ありません。 これを機に、改めて自分をゼロから見つめ直して、自分自身の非や欠点を、相手の気持ちや立場になって、一つ一つの言葉や責任の重さを考えながら改善していき…これからもっと行動や言葉に責任を深く持った、優しい人間になろうと決意しました。 はっきりと、礼儀を弁えていなかった事へのご指摘をして下さり、感謝しております。 ずっと前に表彰式典で頂いた賞金がまだありますので、宜しければランチメンバーでランチ忘年会か新年会を考えてます。 幹事は私がやらせて頂きます。 また皆さんにも話し、案内をさせて頂こうと思います。 長文になりましたが、最後迄お読み下さり、有り難う御座いました。 今後ともどうぞ、宜しくお願い致します。』 自分の心にある正直な思いと反省、お詫びの思いを詰め込みました。 この休日中に手紙に書き、来週早々に先輩に渡そうと思っています。 先輩にはお家で読んで頂きたいのですが、その旨を、封筒に書いた方が良いのでしょうか…? 皆様の是非お力添えを頂きたく、宜しくお願い致します。

  • 「すみません」と「ごめんなさい」

    いつもお世話になっております。 今日もよろしくお願い致します。 本日、職場の方で「“ごめんなさい”は上から目線の言い方で言われるとカチンと来る。“すみません”じゃないのか」という内容のことをマジ切れされながら言われました。 残念なことに私の方にはそのような言葉の意味の認識はなく、私の方でも調べてみたのですが、ごめんなさいが上から目線を表す日本語だという記述を見つけることができませんでした。 ちなみに私が“ごめんなさい”という言葉を使っているのはミスをしたなどではなく、廊下ですれ違うときに道を譲っていただいたり、話をしている前を通らなければいけないときだったり、です。 説明が長くなってしまいましたが、質問は次の二つです。 ・そもそも“ごめんなさい”という日本語は上から目線の言葉なのですか? ・「すまん」「すみません」「ごめん」「ごめんなさい」「悪い」「サーセン」などは全て詫びの意味を表す言葉だと認識しているのですが、どういう順番に丁寧(と表現すればいいのか、真摯に詫びているように聞こえると表現すればいいのか)なのか教えていただきたいです。

  • 航空券購入の手続き

    初めての海外旅行を、航空券のみを購入して行こうと思っています。 ほぼ何もしらない状態です。 ネットで購入しようと思うのですが、購入から実際に出発できるまでにおよそ何日かかるのでしょうか? 一部航空会社では、出発日から3日以内の場合緊急手数料が必要と合ったのですが、 つまり4、5日程度なら普通に購入~出発が出来るということですよね・・・? 航空券の種類に「往復(FIX)」とあるのですが、このfixはどのような意味で使用されているのでしょうか? 「適用可能都市が1つ」というのは、発着の都市が1つに絞られるということでいいのでしょうか? 拙い質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 謝る言葉。

    謝るときの言葉って相手や度合いによっていろいろですよね、「すみません」「ごめんなさい」「申し訳有りません」..........。 「すみません」は謝る意味以外にもたくさん使います。 「申し訳有りません(御座いません)」も結構謝るときには使いますが、、、 「ごめんなさい」って、大人になってから言うことも言われることも少なくなりませんか??(「ごめん 」とか「ごめんね」は有りますけど) この間、同じ会社の先輩社員(男)に話の中で「ごめんなさい」といわれ妙に胸がカユくなりました。特に成人の男の人が言うと、ドキっとしませんか?この言葉ってどんなニュアンスなんでしょう。気にしすぎでしょうか。。。(補足ですが、その社員とは恋仲でもなく、それを望んでもいません。)

  • 頂いた弔電へのお礼、お詫びの言葉を教えて下さい

    本当に恥ずかしいことですが、葬儀に関わる事後処理の誤りついて今大変悩んでいることがあります。どうかお力をお貸しください。 去る9月19日母が亡くなった際、父の生前から今日まで家族ぐるみで三十年以上、車の購入や整備などでお世話になっている自動車販売会社の社長さんから弔電を頂きました。49日の忌明け後、参列して頂いた等の方々にハガキ印刷ソフトの既住所録を利用したり新たに住所、氏名等を入力したりしてお礼状を差し上げましたが、3か月過ぎ近くなる先日何気なく葬儀のことなどを思い出しながら、住所録を開いてみたところ、何故か自動車販売会社の社長さんの入力をしておらず、お礼状を差し上げていないことに気が付きました。漏れのないように注意を払ったつもりですが、本当に失礼なことをしたと反省している所です。 早速、お礼とお詫びに会社の方に伺いたいと思うのですが、どのような言葉やお話をしたらよいのか、その際手土産などを持参した方が良いかも含めて、お教えて頂ければ幸いです。 何とぞ何とぞよろしくお願いいたします。