• 締切済み

Photoshopはどの程度使えたらいいのか?

 先日、サイト製作会社の面接へ行ってきたのですが、そこで「Photoshopは使える?」と聞かれました。 私は画像のトリミングや簡単な色調補正ぐらいはやったことがあったので、「まぁ、基本的な操作なら・・・」と、あいまいな返答をしてしまいました。  実際にWeb製作の仕事をする際には、Photoshopはどの程度使えればいいのでしょうか?また、そこの会社はhtmlをタグ打ちしてサイトを作成しているようで、私はDreamweaverに頼りっきりで、htmlはタグ辞典などを見ながらでないと、打ち込めません。  こんな私では、web製作の仕事は難しいのでしょうか??

みんなの回答

  • nabana
  • ベストアンサー率31% (30/94)
回答No.2

できるできないの基準やタグ打ちについては会社によってまちまちです。 サイト管理など効率化を考えてDreamweaver等のソフトを使っている会社もありますので、今回面接した会社だけで答えをだす必要はないと思いますよ。 自分で「できます」と豪語して仕事を頼んだら「あれれ??」ということもありますから・・・・ 勿論これからもいろいろ勉強をする必要はあると思いますが、今後面接に行かれるときに自分の加工した画像や作ったサイトを印刷して持参てみてはいかがですか? それを見てもらって判断してもらうのが一番わかりやすいです。 それにやる気も伝わると思いますよ。

tai-ga
質問者

お礼

なるほど。作品を持参して判断してもらうのも手ですね。 アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

その会社のクライアントがどんな会社なのかでしょうね。 たとえば年商で何億円という一部上場企業のWebを任されているとかならば相当凝ったものが作れないとダメでしょうし、何よりも「デザインセンス」が問われます。 またタグについてもその会社がどういうスタンスでやっているかですよね。いわゆる「無駄タグ」が出ないようにしているのだと思いますが果たしてそれがいいのか悪いのかは判断できないでしょう。 その会社が作ったというホームページを見て「自分でもできる」と思えば通用しますし、ロゴやサイトデザインを見て「こんなのできない」となれば無理でしょうね。 私は趣味でページ作りをやっていましたがその技術で今は月に600万くらい売り上げるサイトを管理しています。でもFLASHとかPhotoShopとかはあまりできないですしデザインもあまり自信がありません。 今の私のいる会社はそんな私でも通用する会社ってことです。 ウチなんかは1週間、2週間の試用期間を設けてその間にいろいろやらせます。だいたい2週間で辞めていく割合が9割です・・・ やはりあなた次第でしょうね。

tai-ga
質問者

お礼

さっそくのお返事、ありがとうございます。 私はまだ勉強中の身で、会社の作成したサイトを見ても、「できる」と自信を持っては言えません・・・。 まだまだ、勉強が必要って事ですね・・!

tai-ga
質問者

補足

>その会社のクライアントがどんな会社なのかでしょうね。 割とカタイ企業などがクライアントのようです。 過去の作品などを見ても、シンプルで分かりやすいサイトが多いようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PHOTOSHOP 操作の理屈を知りたい

    こんにちは、 PHOTOSHOPを使っています。 普段何気なく使っている操作の理屈を知りたいと考えています。例えば、 「イメージ」-「色調補正」-「レベル補正」で「色調補正」にチェックを入れますが、その「色調補正」って結局何をしているの?という疑問があります。 WEBなどでその辺りを丁寧に説明しているようなサイトがあればありがたいのですが(例えば、WEB制作での「とほほ」のようなサイト)。 何かお分かりの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • なぜillustratorよりもphotoshop?

    web製作会社では、illustratorよりもphotoshopを利用される会社が多いと思いますが、なぜなんでしょうか? 個人的な話ですが、photoshopよりもillustratorの方が得意なので、出来たらillustrator中心にしてほしいのですけど、やはりそうは言ってられませんからね。 で、話を戻しますが、サイト製作においてはillustratorよりもphotoshopの方が向いているんでしょうか? そうだと思ってらっしゃる方は、どの辺りが向いているのか一言書き加えていただくと勉強になりますしありがたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • PhotoshopとFireworks

    web製作の為下記のソフト(win用)を購入しました。 ※Dreamweaver8 ※PhotoshopCS2 ※IllustratorCS2 自宅にあるMacには下記のソフトがあります。 ※Photoshop5 ※Illustrator9 winでwebを製作する為に参考書を買い、進めていました。 参考書にはFireworks8との連携と・・書いてありました。 Photoshopでの代用は出来ないのでしょうか? またソフトを購入しなければならないのでしょうか・・・ (30日間の体験版はダウンロード済で、終了してしまいました) 宜しくお願いします。

  • サイト作りの流れについて

    最近、web製作会社に就職しました。web製作は初めてする仕事なのですが、どうも製作の流れがちゃんと出来ているのか不安です。 私はまず写真などをまず、photoshopで加工し、illustratorでページ全体を描き、それからそれをスライスして切り出し、dreamweaverで組み立てるという手順です。 どうも、まだ不慣れなせいかピンとこないんですよね。 こんな感じで良いのでしょうか? 皆さんはサイトをつくるのにどのような手順を踏んでいますか? できれば、詳しく教えてください。 あと、サイト作りにどんな本を参考にしてたりしますか? よろしくお願いします。

  • Dreamweaverを使うのとタグのべた打ちはどう違うのでしょうか?

    先日私はあるタグ打ちの参考書を購入しました。 その本の内容は、メモ帳でタグ打ちしながら一からホームページを立ち上げましょうというものでした。 ちなみにその本は初心者向きの入門書のような本で、手順ごとにタグを打ち込んでいくとページが出来上がるといったものでした。 私は今までサイトを立ち上げたこともなく、HTML言語の意味も知らない状態だったんで、タグ打ちなど全く初めてでした。 とりあえず本に記載されている通りに、タグを打ち込んでいき丸一日かけて一応HPを完成させました。 私も10年近くネットしてきましたが、HPがこれほどまでに緻密な仕組みにより成り立っているとは思いもしませんでした。 タグ打ちで作った感想ははっきり言って、凄まじく難しく感じました。 私もネット関連にはそんなに素人でもないのでタグ打ちくらいすぐに出来るだろうと思ってましたが、正直脱帽状態でした。 タグ打ちとは数式のようなもので、パターン形式をしっかり暗記していないとまず何も出来ないということが判明しました。 あとHTML言語に関しては英単語を覚えるような感じでした。 幸い英語は得意なので何とか意味はつかめましたが。 ほんとWeb製作者の技術には頭が下がります。 なぜ私がタグ打ちを覚えようかと思ったのは、自分でネットビジネスを立ち上げたく思い、HPビルダーで簡単なHPで作りましたが、とてもじゃないけど仕事で使えるような出来ではありませんでした。 そこでHPだけは業者に依頼して作ってもらおうと思い、経費の関係もあるので更新だけは自分で作業しようと思ったんです。 プロはDreamweaverを使うようなので、その為にはこちらもタグの知識くらいは習得しておかないと更新もままらないと思ったわけです。 必要があればDreamweaverも購入する予定です。 しかしお恥ずかしい話なのですが、Dreamweaverのソフトがどういう機能があるのか全くわかりません。色々ネットで調べると自分でタグ打ちもしなくてもいい??といった内容が書かれてましたが本当なんでしょうか? しかしタグ打ちしないことにはデザインも何も出来ないですよね~?? 確かに全てこちらがタグ打ちとしなければならないのなら、こんなソフト必要ないわけですしね。 そこでお聞きしたいのですが、タグをべた打ちするのとDreamweaverは何がどう違うのでしょうか? あと人が作ったHPの更新作業についてですが、やはりタグの意味くらいは理解しておかないと更新出来ないでしょうか? 何をどう勉強していけばいいかいまひとつわからず困ってます。 どうかアドバイスのほどよろしくお願いいたします。

  • photoshopのデータをillustratorで編集したい

    はじめまして。 実はこのびWEBサイトの製作をお願いしました。 、微妙な色調整やレイアウトの編集などを自分で直接したいために制作会社さまからphotoshopのデータをいただきました。 しかし、私はいままでillstratorしか使用したことがなく、photoshopはまったく使いがってを知ありません。 そこでphotoshopのデータをillustratorで直接、変更したいのですがやり方をおしえていただけないでしょうか?

  • dreamweaverとphotoshopの使い方

    はじめまして。 このたび、一から自分の手でWEBサイトを作ろうと試みています。 タイトルにある2つのソフトを使用して、作ろうかと思っています。 dreamweaverで簡単なサイトでしたら何度か作ったことがあるのですが、今回は本格的(少なくとも本格的に見えるように)なコーポレートサイトみたいなのを作りたいと思います。 そこで以前、とある制作会社さんにWEB制作をお願いしたところ、photoshopですべてのオブジェクトや背景を作ったものを実際にコーディング前にPSD形式でいただいたことがあります。 これをまねて作ってみようと思うのですが、わからないことだらけで困っています。といいますか、photoshopでWEBサイトのレイアウトを組み立てていくのは普通なんでしょうか? また、グリッドを使って、レイアウトを構成したいと考えているのですが、オブジェクトの作成にしてもグリッドの配置にしてもピクセルの位置?というかサイズがわかりません。 これらを指定してグリッドやオブジェクトを配置することはできないのでしょうか? 長文で質問がうまくまとまらず申し訳ありませんがどうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • DreamWeaverについて初歩的なことですが

    転職してWEB製作会社で働いてます。 DreamWeaverやPhotoshopをつかってのWEBの更新が主な仕事なのですが、全くのPC初心者で悪戦苦闘する毎日です。 実務だけではスキルがなかなか向上しないので自宅でもテキストなどを使って独学したいと考えているのですが、会社で購入したソフト(DreamWeaverやPhotoshop)を自宅のPCに取り込むことは可能なのでしょうか? また可能であればこういったことは法的には問題がないのでしょうか? 同僚に聞くと複数のPC入れることができるといった人もいればそれはできないという人もいてよくわかりません。 初心者以前の質問で恥ずかしいのですがどなたか教えて頂きたいです。

  • Dreamweaverは便利?

    WEBの製作をしている者ですが、今までずっとテキストエディタでしこしことタグを書いて作ってきました。 今度新しい職場になり、大量のWEBページを管理、更新するためにDreamweaverを使わざるを得ない感じです。 ページ数は数十ページのサイトが10くらいありますが、やはりDreamweaverを覚えた方が管理しやすいでしょうか。 自分としては手打ちが非常に楽に感じているので、今までの方式で行くか、Dreamweaverを覚えるべきか悩んでいます。(Dreamweaverがめちゃくちゃ重いのもちゅうちょしている一因です) 近いうちに新規でのサイト製作も控えています。 どういう点が便利かなど、手打ちから乗り換えられた体験談等もありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Photoshop5.0のレタッチについて

    Photoshop5.0のレタッチについて あるサイトで、次のような記述がありました。 『画像を Photoshop などのグラフィックソフトでレタッチすると、レタッチするたびに画質が劣化するのは避けられないことなのですが、[RGB カラー]モードと[8bit/チャンネル]で画像をレタッチするよりも、より広い色空間と深い色情報で作業ができる[Lab カラー]モードと[16bit/チャンネル]モードに変更することで、色調を補正するときに生じる色情報の欠落を、できる限り抑えられるというわけなのです。』 「なるほど…」と思い、Photoshop5.0を起動させ、[Lab カラー]と[16bit/チャンネル]に設定しようとするのですが、どちらか一方を設定すると、他方が設定できません。 OSは、XPです。 これは、なぜでしょうか?(Photoshopのバージョンの問題ですか?) ご存知の方、よろしくご指導ください。