• 締切済み

いまさらNTですが、SCSIのHDD増設で認識のさせかたを教えてください

古い自作マシンにSCSIディスクを増設することになりましたが認識されません。モノはNTSVなのですが、周りにNTに詳しいかたもおらず難儀しております。NTでのSCSIドライブの識別の仕方がわかりません。どうかアドバイスをいただきたいと思います。 ブツはWIN95とNT4SV-SP4のデユアルブート環境の古い自作PCで、IDE-HDDがすでに2ドライブ接続/使用状態で、SCSIカードもTekramのものがついてまして(デバイスは未接続)WIN95/NT4ともにとくに問題ない状態でした。そこへHPのSCSI-HDDを接続しましたところ、SCSI上も正常認識・何も問題なし、WIN95でもきちんと認識されてこのSCSI-HDDを使用することが出来ています。 前置きが長くなりましたが、問題はこの先、NTなのですが、NTではSCSI-HDDってどういうフウに認識させればよろしいのでしょうか?コントロールパネルのSCSIアダプタには「デバイスはありません」と表示されております。ちなみにデュアルブートはNT付属のローダでやっています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

デバイスが認識していないとSCSIカードは使えないですよ。 Windows2000だと自動認識する場合もありますが、NTの場合は手動でドライバを当ててあげないといけません。 正確な型式を調べてドライバをDLするなどしてください。 あとは他の方が述べているように、フォーマット形式が違うとHDDが見れません。 SCSIカードがちゃんと認識しているか、フォーマットをFAT32でしていないかを確認してください。

pyo123
質問者

お礼

NTとWIN95をよくよく見比べたらTekramのSCSIカードが WIN95では"Tekram"と認識されているのにNTでは"symbios"?と認識されておりました。tekramのNTドライバを探して入れ替えしましたら見えるようになりました。ありがとうございました。

pyo123
質問者

補足

ありがとうございまず。 やっぱりドライバですか。HPのC3325AというHDDでした。 あとで調べてみようと思います。アクセス音がキシキシ と大きめで、かなりうるさいドライブでした。 手動での認識方法はどういう操作で行うべきでしょうか? よろしくおねがいします。

  • NyanTama
  • ベストアンサー率49% (50/102)
回答No.2

NT4からFAT32フォーマットされたHDDは見えません。 NT4ではFAT16とNTFSしか使えません。 ですのでWindows95や98とデュアルブートして両OSから使用するには、FAT16でフォーマット するしかなくなります。 ですが、SysinternalsさんでNT4からFAT32が読めるフリーソフト"FAT32 for NT4.0"が出ています。 確かこれは読むだけで書き込む事は出来なかったと思います。 Sysinternals http://www.sysinternals.com/ntw2k/freeware/fat32.shtml ****://www.sysinternals.com/files/fat32.exe

pyo123
質問者

お礼

NTとWIN95をよくよく見比べたらTekramのSCSIカードが WIN95では"Tekram"と認識されているのにNTでは"symbios"?と認識されておりました。tekramのNTドライバを探して入れ替えしましたら見えるようになりました。原因はファイルシステムのことではありませんでしたが、逆にファイルシステムで見えないと言うことも知りました。また、それを解消するソフトもあることがわかりためになりました。ありがとうございました。

pyo123
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 ファイルシステムはFAT16でした。 教えていただいたソフトはあとで試してみようと思います。

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

ディスクアドミニストレータではどのように認識されていますか? NT4側で、スタート>プログラム>管理ツール>ディスクアドミニストレータ で起動できます。 問題のHDフォーマットが「FAT32」なんてこと、ないですか? Win95側で起動して確認ください。 NT4では「FAT32」を認識できないと思います。

pyo123
質問者

お礼

NTとWIN95をよくよく見比べたらTekramのSCSIカードが WIN95では"Tekram"と認識されているのにNTでは"symbios"?と認識されておりました。tekramのNTドライバを探して入れ替えしましたら見えるようになりました。原因はファイルシステムのことではありませんでしたが、逆にファイルシステムで見えないと言うことも知りました。ディスクアドミニストレータについても色々と勉強できました。ありがとうございました。

pyo123
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 さっそく調べてみました。 ディスクアドミニストレータには ディスク0 C:FAT 1221MB ディスク1 D:FAT 1221MB CDROM0  E: と表示されていました。 あと、問題のHDDはFAT16でした。 うーん・・・

関連するQ&A

  • SCSIのHDDを使いたい

    SCSIボードとSCSIのHDDを付けました。 ATAのHDDからWin98を起動しました。 デバイスマネージャを見るとSCSIボードは勝手に認識されていました。 マイコンピュータを開いてもDドライブは見えません。 fdiskを起動しても[5]のドライブ選択の選択肢はありませんでした。 何もトラブルが起きてないなら、マイコンピュータを開いてもDドライブが 見えるはずですよね?

  • SCSIのHDDがPCで認識されません

    環境: WindowsXP SP2 Pentium4 2.8GHz RAM 2GB Ultra-SCSIインターフェース IO DATA製SCSI40GBHDD SCSI接続のHDDがPCで認識出来ません。 単に読めないとか、ファーマットが違う、ではなくマイコンピュータに表示もされません。 別のSCSI対応の機材(非PC)でHDDが認識できて読み書きも可能なのでHDDの故障ではなく、 SCSIのCD-RドライブがPCで認識出来るので、PCのSCSIインターフェースも故障していません。 ちなみに、 PC-SCSIケーブル-HDD-SCSIケーブル-CD-Rドライブ の接続だと、HDDを飛ばしてCD-Rドライブだけを認識します。 何か原因は考えられますか? 教えて頂けると幸いです。

  • WSの外付けHDD(SCSI)を、自作PCで使いたいのですが…

    SUNの外付け用BOXに入ったHDDを自作PCに流用したいと考えています。 しかし、うまく認識してくれません。 自作PCのOSはwin2000 professionalです。 HDDのわかる限りの情報は ・SUNの外付け用BOXに入っている ・SCSI接続 ・HDDはseagate(?)製 容量は2.1G このHDDを自作PCのSCSIに接続して、PCを起動すると BIOSの起動の時に 「SCSI IDは1です。seagateの2.1GのHDDです。          ドライブの準備ができてません。」 というようなメッセージが英語で出てきて、結果、OS上で認識しません。 ちなみに、SUNの外付けBOXに入ってるCD-ROM(SCSI)は普通に認識してくれました。 どのような、処置を行えばこの問題を解決できるでしょうか? また、どのような知識があれば、この問題に立ち向かえますか? どなたか、コメントお願いします。

  • SCSI接続のHDDについて

    先日知り合いに古いPCを頂きました。 OSはwindows2000でIDE接続のHDDとCDROM、SCSI接続のHDDとCD-Rがついています。 しかし、「マイコンピュータ」を開いてもSCSI接続のHDDが見れません。 知り合いが言うには以前は見えてたんだけど、原因はわからないが突然見えなくなった。とは言っていました。 「デバイスマネージャ」をみてみると 「Diamond Multimedia Systems SCSI Host Adapter」 と、PCIスロットに刺さっているSCSIボードは見えています。 さらに「ディスクドライブ」を見てみると、 「IBM DCAS-34330W SCSI DISK Device」 とSCSI接続のHDDが認識されています。 もちろんどちらも競合などはしてなく、正常に動作しています。 が、しかし何故か「マイコンピュータ」には表示されず、データの移行が行えない状態です。 ちなみにSCSI接続のCD-Rは問題なく使用できます。 SCSI HDDのジャンパーピンはターミネータになっています。 私はSCSIは良くわからないのでSCSI BIOSの設定とかも良くわかりません。SCSI BIOSはマザーボードのBIOSのようにUpdate可能なのでしょうか? SCSIボードのメーカーを見てもBIOS・ドライバ等がどこからダウンロードできるかもわかりません。 どうすれば「マイコンピュータ」に表示され、アクセスできるようになるのか、どなたか教えて下さい。 宜しくお願い致します。  

  • HDDを認識できません

    初めて質問します。 こんにちは デスクトップPCを初めて自作してみたのですが、HDDが認識されません。 詳しく説明しますと、 HDDを2つ入れておりまして、HDDのひとつ(いわゆるCドライブ)は認識され、フォーマットも完了させ、すでにXPのOSも入れ快調です。 ですが、もうひとつのHDD(Dドライブ)の方が認識されず、マイコンピュータでは表示がされません。 BIOSやデバイスマネージャー上では見えています。 接続などのハード的なところはすでに調べましたが、特に問題点は見つかりませんでした。 マザーボードへの接続は、Cドライブの接続コネクタの下に接続していますので問題ないと思います。 しっかりと認識されるにはどうしたらよいでしょうか? お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • SCSIのスキャナとMOが認識されない。

    SCSIで、スキャナとMOを使っていましたが、OSをインストールしなおしたら、スキャナとMOが認識されなくなりました。 OSはXPHome、スキャナはEPSONのGT-5500WIN、MOはLogitecLMO-640Fです。 SCSIボードはtekram DC-315U UltaraSCSIです。 インストールし直す前は、どちらの普通に使えていました。が、スキャナ稼動中にOSが落ちることがあり、ドライバの異常と、MSのクラッシュアナライザで「ドライバの異常」と思われる、とのことなので、考えられるのはSCSIしかないと思い、インストールしなおしました。 SCSIボードはデバイスマネージャで認識されているようなのですが、接続されたスキャナとMOが認識されません。接続はPC-MO-スキャナ、のパターンと、PC-スキャナ両方とも認識してくれませんでした。 ちなみにMOのIDは3、スキャナは2でした。 どなたかヒントください、お願いします。

  • SCSIのハードディスク増設の認識不良?

    OS:WinNT4+SP6 、 HDD:SCSI で、HDDを増設したところ上手く認識してないようで?起動に 時間がかかり悩んでおります。C:はFAT、増設したD:はNTFSです。 具体的には、 起動、SCSIの表示画面で、 Adaptec AHA-2940.....以下中間省略 SCSI ID:LUN NUMBER #:# 0:0-SEAGATE ST34371W -Drive C:(80h) SCSI ID:LUN NUMBER #:# 1:0-IBM DDRS-34560W で、この状態で、約1分止まり、 -Device not ready.  となり、CDドライブのSCSIを認識後、OSが起動します。 起動後は問題なくDドライブを使用出来るのですが。。。 イベントビューアや、ディスクアドミニ等も見てみましたが、それらしき異常な内容は ありませんでした。 また、C:のドライブ認識の最後の(80h)とかの数字は何を意味するのでしょうか? どなたかご教授の程、お願い致します。

  • SCSI接続のCDRがOS上(98)で認識しない

    知人に製作してもらった自作マシンのハードディスクが壊れたので、新しいハードディスクでWIN98をインストール(以前と同様)したのですが、以前付いていたSCSI接続のCDRが認識しません。 状況は以下の通りです。 SCSI BIOS上には CDRは認識しています。 SCSI IDはCDRと合致しています。 WIN上のデバイスマネージャではSCSIコントローラは正常に認識(IRQは競合していません)していますが CDR(TEAC CD-R55S)は認識していません。 プラグアンドプレイでも新しいハードウェアは検出されません。 ラィテングソフトをインストールしようとすると該当ドライブが見つからないと言う表示が現れます。 どなたか対処方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • WindowsXPでのSCSIの認識不良

     ウインドウズXPにMeからアップグレイドをしましたが、 スカジーカードを認識しないために、スカジー接続の MOドライブとDVDRAMドライブが認識されません。 どなたかTekram製の DC-395/UW/F PCI SCSI Adapter 用の WindowsXP に対応のデバイス・ドライバのありかをお知りに ならないでしょうか。もし対応のドライバがないとすると カードを買い換えてWindowsXP に対応させないといけないこと になります。よろしくお願いいたします。なお、Aterm IW/D での インターネットへの接続は子機も含めてネットで対応ドライバを 手に入れ可能になりました。おそらく、Windows2000対応のドライバ であれば、スカジーでもXPに対応できると思うのですが。

  • SCSIカードの認識について

    友人の古いPCをリニューアルしたのですが、XpProを組んだところ以前から使っていたSCSIカードを認識せず、CD-RやDVDが認識できません。 仕方なくUSB接続のCD-ROMからOSをインストールしました。システムを見るとSCSI,RAIDのところに何やら違ったものを認識しているようです。 対策を教えて下さい。ちなみにMBはASUSTEK P4P800 CPUはCeleronの2.8G SCSIはTekRAMの型式不詳です。 SCSIはPCI#5にたてています。