• ベストアンサー

SCSI接続のCDRがOS上(98)で認識しない

知人に製作してもらった自作マシンのハードディスクが壊れたので、新しいハードディスクでWIN98をインストール(以前と同様)したのですが、以前付いていたSCSI接続のCDRが認識しません。 状況は以下の通りです。 SCSI BIOS上には CDRは認識しています。 SCSI IDはCDRと合致しています。 WIN上のデバイスマネージャではSCSIコントローラは正常に認識(IRQは競合していません)していますが CDR(TEAC CD-R55S)は認識していません。 プラグアンドプレイでも新しいハードウェアは検出されません。 ラィテングソフトをインストールしようとすると該当ドライブが見つからないと言う表示が現れます。 どなたか対処方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

あと、残る手として SCSIカードのドライバーを古いものと最新の物をそれぞれ当ててみる方法もあります。 それから余談です。  UltraATA33(UltraDMA33)以下のIDEデバイス機器 (HDD/CDROM系)を持つマザーボードにUltraATA66/100/133用のケーブルを使用して接続するとデータ転送エラーが起きますので注意してください。(下位互換はありません。)

hidekatsu
質問者

お礼

適切なアドバイスありがとうございました。 SCSIカード(Tekram DC-390U)のドライバーの更新をしましたところ、問題が解消致しました。

その他の回答 (4)

回答No.4

Q)ラィテングソフトをインストールしようとすると該当ドライブが見つからないと言う表示が現れます。 1、ハードウェアでドライブを認識している 2、OS デバイスマネージャーでドライブとSCSIコントローラーが認識し、正常に動作している 3、ライティング・ソフトをインストールしている最中にエラ-(該当ドライブが見つからない)を出してくる。 となると、ライティングソフトのアップグレードか、たのライティングソフトへの変更しか道は無さそうですね。 でも、1番疑問なのは TEAC製CD-R55Sなるドライブ、結構年数の経つ物でソフトに却下されるのが「??」です。 ちなみに、CD-R50Sを過去使用していましたので妙な質問ですな!

hidekatsu
質問者

補足

2、OS デバイスマネージャーでドライブとSCSIコントローラーが認識し、正常に動作している 上記のアドバイスありがとうございました。 しかし現状は、デバイスマネージャーではSCSIコントローラーのみが認識し、ドライブは認識していません。したがって ライティングソフト(CDcooker)がインストール出来ない様です。

noname#161749
noname#161749
回答No.3

マザーボードのチップセット用ドライバのインストールが必要なのに忘れているとかはありませんか? またSCSIカード専用ドライバのインストールが必要なのかもしれません、 メーカーサイトで確認してみては。

hidekatsu
質問者

補足

親切なアドバイスありがとうございます。マザーボードのチップセット用ドライバはよく解りませんが、SCSIカード用の専用ドライバはインストールしております。また SCSI BIOSでは CDRは認識しています。 したがって WINDOWS上でCDRが認識していないので 後は SCSIカードからCDRまでのケーブルを交換してみようと思っています。

noname#161749
noname#161749
回答No.2

他のSCSI機器は外してありますよね、 SCSIカードを取り外し、 PCを起動していったん終了させCD-Rドライブを接続せずにSCSIカードをPCIスロットに接続し、 PCを起動しまた終了、 CD-RドライブをSCSIカードに接続しPCを起動しWindowsで認識するか確認してみては、 それかデバイスマネージャーでSCSIドライバを削除して再起動し読み込みさせなおすとか、 それとケーブルのピンが折れていないかとか、 アクティブSCSIターミネーターの装着状態の確認や、 SCSI-IDを6にしてみるとか。

hidekatsu
質問者

補足

他にSCSIは使用していません。 またSCSIカードは他のPCIスロットルに挿して試しましたがダメでした。そしてSCSIドライバの削除をしましたが、再起動時はSCSIカードはプラグアンドプレイで認識しますが、CDRは反応しませんでした。 あと ケーブルのピンのチェックを行いましたが、異常は見られずアクティブターミネータは自動設定(よく解らないです。)の様です。 SCSI IDは 現在3を使用していますが、CDRの初期設定でも3になっていましたので問題は無いと思います。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

>>CDR(TEAC CD-R55S) このCD-Rのドライバーをセットアップしないと 認識されません。 新しいハードウェアが認識されない理由は分かりませんが ドライバーを見つけてセットアップするのが先決です。

hidekatsu
質問者

補足

ドライバーをインストールしようとすると 該当ドライブが見つかりませんでした。 電源、SCSIケーブル等を点検し、ドライブとPCの電源を入れ直してください。 と言う警告が出ます。

関連するQ&A

  • VineLinuxがSCSI-CDRドライブを認識しません。

    VineLinuxがSCSI-CDRドライブを認識しません。 一週間前からリナックスの導入を試み、Win98SEとのデュアルブートとして VineLinux2.6r4をインストールし、更にそこにcdrecord2.01をインストールしました。 目的はCD焼き専用システムで、主にCUI環境で操作を学んでいます。 Windowsとの違いには戸惑いが大きく、 まず外付け機器のマウントをしなければならない訳ですが、 とりあえず繋げて認識を確認しようと思い、 #sfdisk あるいは #cdrecord -scanbus を実行したところ USBメモリーはSDA1として検出されるものの (これはFAT32でフォーマットされていたので幸運でしたが) CDRドライブ(sony cdu920s,924s,926s)はまったく認識されません。 これらはWindows環境ではまったく問題なく、 LinuxはSCSIが基本と聞いていますので emulateの必要さえなく、そのまま簡単に使えるものと思っていましたので いささか意外な展開です。 何か特別なソフトとかが必要なのでしょうか。 何方かご教示ください。 なお、マシンはNEC VE56/H3(celeron566) mem 256MBで, HD40GBをWinとLinuxで半分ずつ使っています。

  • CDとCDRを認識しない

    windows2000に、Meから上書きインストールしました。 Me時代は、CD、CDRともちゃんと動作していました。 win2kにしたら (1)CDが認識されない。 IDE接続でHDDとは別のセカンダリーマスターです。セカンダリーはこのCDだけです。 デバイスマネージャやマザーボードの起動時のBIOSメッセージではちゃんと存在するのですが、エクスプローラやマイコンピュータでみると「ない」。そして「動かない」。 ドライバーを削除して、起動時に自動再認識させても、上記の状態を繰り返す。 マザーボードのbiosでは、「プラグ&プレー」をenableにしてあります。 (2)SCSI接続のCDRですが、こちらも同様に動かない。 SCSIには他にMOとスキャナーがぶら下がっていますが、これらは完動します。 状況は(1)と同じ。 Meの時代は完動していたのですが、念のため、接続ケーブルなどしっかり刺しこみなおししました。  で、現在はFDDがAドライブ、HDDがCドライブ、MOがDドライブで、CDとCDRはどこにいったやら。2日間頭を抱えています。

  • コンピュータ起動時にSCSIインターフェースのハードディスクを認識中に停止してしまう

    PC-9821 Xa16/W16に、PCIバス用SCSIインターフェースボードを取り付け、ハードディスク(80GB)を接続したところ、電源起動するとこのハードディスクを認識中に止まってしまいます。<認識されないのではなくて、止まってしまいます。> このハードディスク以外にも、別のハードディスクを接続していますが、それは認識できます。 SCSIインターフェースボードの機能で、起動時のデバイススキャン(認識)を「しない」設定で起動すると、起動中に止まることなくWindows98が立ち上がって、問題のハードディスクもアクセスできます。(32.7GBの領域確保できます。) しかし、起動時のデバイススキャン(認識)を「しない」設定にすると、PC-9821の起動メニューにこのハードディスクが登録表示されないために、このハードディスクを起動用にすることができません。 なぜ、起動時のデバイススキャンで止まってしまうのか教えてください。 また、このハードディスクを起動用にする方法を教えてください。 SCSIインターフェースの型式 IFC-USP(メルコ) ハードディスクの型式 DSC-80G(メルコ) (「PCセットアップユーティリティー」でIRQなど競合がないことは確認してあります。 メーカのサポートセンターに問い合わせて、いろいろ試みていますがなかなうまくいきません。)

  • CELSIUS R610 のSCSIハードディスクにOSをインストールできない

     富士通のワークステーションCELSIUS R610を中古で購入しました。当初は、IDEのハードディスク80GBが1個ついていただけなのですが、これにSCSIハードディスクをコネクタのAの方から2台増設しました。  このSCSIHDにWindowsXPproをインストールしようと、CDからBOOTしたところ、インストールする対象のハードディスクとして、IDEは認識するのですが、SCSIハードディスクを認識しません。WS起動時のSCSIスキャンでは、ハードディスクを認識しています。  それで、やむなくIDEのほうに、Windows2000をインストールし、SCSIのドライバーをインストールしてみたら、SCSIのハードディスクを認識しましたので、NTFSでフォーマットして記憶領域として正常に使用できました。  しかし、XpをCDからブートしてインストールしようとすると、やはりSCSIハードディスクはインストールする対象として認識できません。  SCSI・IDは0と2に設定しています。説明書では、ID0のハードディスクからブートするように書かれています。SCSI-BIOSの設定が間違っていないか確認しましたが、間違っていないようです。WSの構成は以下のとおりです。  WS CELSIUS R610  CPU Xeon3.06GHZ×2 SCSI-HD IBM ST33660LW を2台終端抵抗つきケーブルで接続  SCSI adaptec AIC7902 Chipset intel E7505 以上ですが、どういう設定にしたら、SCSIハードディスクにXpをインストールできるのか、ぜひご教示お願いします。

  • FDDがwinxpに認識されない

    FDDがwinxpに認識されません。自作PCです。 FDDを取り付けてから何ヶ月か前まではAドライブとして認識され FDも読み込めていました。 先ほどFDを使おうと思ったところエクスプローラにAドライブが無いことに気づきました。 いつからなくなっていたのかわからないのですが。 認識できていたころから現在までにPCの構成に変更はありません。 で、とりあえずやったことは 1)空のFDを入れて、BIOSでFDDを1stbootで起動。 FDDを読み込みにいって「nosystems」みたいなやつになった。 マザーボードからFDDは認識されている。 2)デバイスマネージャでFDDコントローラの状態確認。 !マークは無し。デバイスは正常に動作しています。となっている。 3)IRQの競合を確認。 FDDコントローラの番号と競合するものは無し。 4)デバイスマネージャでFDDコントローラに対しハードウェアの変更スキャンを実行。 何も起こらず。 5)デバイスマネージャでFDDコントローラに対しドライバの更新を実行。 ハードウェアの更新ウィザードで「ソフトウェアを自動的にインストールする」では 現在インストールされているソフトウェアより適合性の高いものは無し。とのこと 6)デバイスマネージャでFDDコントローラのドライバ削除。PC再起動 プラグアンドプレイでFDDが認識されるかと思ったが、再起動後 FDDコントローラが正常状態で復活するもFDDはAドライブとして認識されず。 7)FDDをあまってた別のものを取り付けてみるも結果は変わらず。 ということなのですが、あと何か確認することや試してみることは無いでしょうか。 それと今回改めて思ったことですがFDDがAドライブとして認識されるのは どこの部分で認識されているのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • CDとCDRを認識しない

    windows2000に、98から上書きインストールしました。 98時代は、CD、CDRともちゃんと動作していました。 win2kにしたら (1)CDが認識されない。  セカンダリIDEチャネルが (!)だったおかげで認識してません。 どうすれば、CDを認識してくれるようになるんでしょうか?

  • scsiカードが認識しない

    起動時にはカードを認識してそれに繋いでいるMOも認識しますが、起動して マイコンピュータを開くとアイコンが無く、デバイスドライバーを開いてみると SCSIカードの所に?がついていて認識してくれません ドライバーを再度インストールしても、結果は同じでした。  カードが壊れて使えないのでしょうか教えてください OS   win98se scsi  IOデータpc-sci

  • IRQ競合がなおりません!

    メモリ・サウンドボード・ビデオボードを増設・変更したのですが、外付けscsi機器(CDR)が認識しなくなりました。メルコ社製のscsiボードです。”システム情報”の”問題のあるデバイス”に「このデバイスはほかのデバイスが使用している共有できないIRQリソースを使用しています」とでてしまいます。scsiドライバの入れなおしや、pciポートのスロットなどを変更してみましたが、今度はc競合するIRQナンバーがPCを立ち上げる度に変わるという状態になりました。その後、scsiボードを他社品に変えてみましたが、やはり競合がなおりません。どうしたらこの競合を回避することができるでしょうか?

  • SCSIカードの認識について

    友人の古いPCをリニューアルしたのですが、XpProを組んだところ以前から使っていたSCSIカードを認識せず、CD-RやDVDが認識できません。 仕方なくUSB接続のCD-ROMからOSをインストールしました。システムを見るとSCSI,RAIDのところに何やら違ったものを認識しているようです。 対策を教えて下さい。ちなみにMBはASUSTEK P4P800 CPUはCeleronの2.8G SCSIはTekRAMの型式不詳です。 SCSIはPCI#5にたてています。

  • scsiのドライバがみつからない

    ここでよいのか迷ったのですが、質問させてください。 ノートPCで、SCSIカード1本を使って、MOドライブとCDRを使い分けているのですが、以前までは何の問題もなく、両方とも動作していました。ところがCDRの方だけが使えなくなりました。 WINCDR5.0を立ち上げると「ドライバが組み込まれていないので…」とのメッセージが出ます。しかしデバイスマネージャで確認すると、認識されているのです。なによりも、一月前は動作していたのです。念のためドライバとWINCDRを再インストールしましたが、ダメでした。 心当たりといえば、WIN(98seです)の設定をいじったり、不要と思われるファイルを削除したりしたあたりです。どうも原因はその辺のような気が気がしているのですが、困っています。どなたか良いお知恵を。