• 締切済み

子供のときに憧れていた大人

子供の頃に、自分はどのような大人になると 思っていたでしょうか? 私はなぜかいい想像しかしていなくて、スタイルが良くてキレイになっているだろうな、とか 彼氏とドラマのようなデートをしたり、友達何人かで夏には湘南の海に行くんだろうな、とか、いいマンションに住んで一人暮らしを楽しく送るんだろうな、とか、かなりドラマの影響や漫画に影響されていました。 しかし現実は何一つ達成されていなくて、なんだかちょっと悲しいです。 想像していることが大げさでしたけど、まさか今自分がこんな大人になるとは夢にも思っていませんでした。 皆さんはどう思いますか??

みんなの回答

  • youtom
  • ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.4

はじめまして! 私が子供の頃の漫画や雑誌を思い起こしてみますと・・・ 21世紀には車は空を飛び、人々は宇宙服のようなものを身にまとい、宇宙と地球を行き来しているような世界が描かれていました。 また他のアニメでは、199X年に地球は核の炎に包まれ暴力が支配する世の中に・・・ また後100年とちょっとでネコ型ロボットが出てきます。 まぁ、子供ながらにフィクションであることは理解していましたが・・・ 実際に21世紀を迎え周りを見渡してみると・・・漫画の世界とはかけ離れていますが、大人から子供まで携帯電話を持ち、自分が何処にいるのか判断でき、こうやって世界中の見ず知らずの人達と会話が出来ています。二足歩行のロボットも開発され、特定の人に限られますが宇宙を行き来できる世の中です。 前置きが長くなりましたが、当時理解されず馬鹿にされながらも出来ると信じ、すべてのことを夢で終わらせなかった人達の努力の結晶で今と言う世の中があると私は思います。 個人の生活もそうではないでしょうか?「なるんだろうな」ではなく「なってやる」と言う意思が将来を決定すると思います。小さな夢も大きな夢もはじめの一歩は自分を信じることだと思います。 5年後10年後の為に・・・いや明日の為に・・・今日と言う日をがんばりましょう!!お互いに・・・

sora211
質問者

お礼

なってやると思わないと何も 始まりませんね。 確かに昔からは想像できない未来に なっているかもしれません。 小さい夢は叶うかもしれないですね。

noname#8620
noname#8620
回答No.3

こんにちは。 テレビのドラマや漫画の世界は、いいように見えるけど、 今、自分が置かれている状況、環境の中にも ドラマはたくさんあると思います。 このサイトに質問をして回答を待っている sora211さんも一つのドラマの主人公だと思います。 受け身な生き方ではなく、自分が人生の主人公になって 楽しく過ごせるように祈ってます。

  • osaka-jin
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.2

「想像していることが大げさ」とおっしゃってますが、 彼氏とドラマのようなデートをしたり、夏には友達と湘南の海に行ったりって、そこまで難しいことではないですよね? いいマンションも、「いい」の度合いにもよりますが、それなりのマンションで楽しい一人暮らしなら、実現できないわけでもないと思います。 そういった理想が達成できないのは、理想が大げさなのではなくて、 その理想に踏み込む行動力や勇気が持てないからではないでしょうか? 将来の理想像って、誰でも多かれ少なかれ、ドラマや漫画に感化されて形成されるもんだと思うんです。 それを理想で終わらせてしまうか、実現できるかは、その理想を達成しようと動き出せる力だとか、勇気が持てるか持てないかなのだと思います。 引用で申し訳ないのですが、最近読んだ本に、 「迷ったときは、勇気がいるほうを選ぶ」とありました。 sora211さんも、少し心がけてみてはどうでしょう?? 少しでも、憧れの姿に近づけるかもしれません!!

sora211
質問者

お礼

勇気がいる方を選ぶですか。 いいかもいれませんね。 いつも安全で無難な方を選んでしまいます。 参考になりました。

  • hi-lite
  • ベストアンサー率43% (439/1013)
回答No.1

昔、ある人にこういう風に言われたんですよ。 「どうしたら良いか考えて、まず行動しろ。失敗しても気にするな。結果は後からついてくる」 まず、自分がそうなれるように少しづつ努力すべきじゃないかな? 俺はそういう風に考えられるってすばらしい事だと思うけど。 まだ軌道修正すれば大丈夫でしょ? 自分の可能性を信じてあげなきゃ。ね。

sora211
質問者

お礼

そうですか。努力が足りないですよね。 今すぐじゃなくても できそうなものは ぜひやってみたいと思います。

関連するQ&A

  • AKB48の商法やそれに嵌る大人たち

    AKB48の商法について叩かれる事が良くあるようですが、ビジネスとしては大成功だと思います。 しかし、それはその商法に嵌る大人がいてこそ・・・。 CDに添付されている投票券、大量に購入して投票する彼らは何を考え、何を求めて投票しているのでしょうか? 自分が投票した子が一位になる事で、彼らの人生にメリットが生まれるのでしょうか? 仮に大量に投票して、その子が一位になったとしても、その子が彼女になる訳でも無く、CD発売元やプロデューサーが潤うだけであって、その子自身の給与に直接影響する訳でもないと思います。(最終的には増えるでしょうが・・・。) ビジネスの観点から見ると、非常に搾取しやすいものだと思います。 しかし、搾取されている事すら気づいていない、若しくは気づいていても嵌ってしまう大人たちはなぜ生まれてしまうのか・・・。 現実逃避して妄想ばかりを膨らませる大人がどんどん増えてしまうこの現実。 昨今は結婚しなくてもいい、子供はいらないという方が増えているようですが、このままだとどんどん少子化が進み、日本経済にも影響を与えてしまいます。 夢と現実の区別をきちんとつけ、目の前の現実に立ち向かう事がなぜ出来ないのでしょうか? 皆様はこの状況をどう思われますか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 【夢、妄想、幻覚】大人になって飛び抜けた夢や妄想を

    【夢、妄想、幻覚】大人になって飛び抜けた夢や妄想を見なくなってきました。昔は自分をスパイだと思ったり、諜報員だと思ったり、飛び抜けた夢や妄想を見ていましたがもう大人になるとそういった現実離れした夢や希望も妄想でも見なくなった。これは幻覚が悪化しているのでしょうか?それとも改善していっているのでしょうか?

  • 将来の夢は子供だけのクソなもの

    将来の夢って大人になったら目指そうとしちゃいかんのか? マンガ家になりたいとかいったらすぐに笑う奴が多いし、だから言いたくないんだよ 将来の夢って子供だけのもんか?だったら言わせんなよ!痛い奴とか言われて、マジでイラッとしているんだけど? 将来の夢持たない方が良いんじゃねぇの?どいつもこいつも「頑張れば出来る」「自分を信じたら」と嘘ばかり言いやがる 頑張ってもなれねぇし、信じても良くなるわけねぇだろ マンガにしか通用しない事をほざくな!

  • 大人と子供の混じった自分の在り方。

    19歳女です。 私は何か目標があればそれに向かって全力で頑張れるタイプです。 例えばテストの点数で80点以上取る。そのような具体的な結果が目標だと 何が何でも粘って勝ち取るまで諦めないです。 その反面、ゴール後はそこを終着点として落ち着いてしまい、どのように どこへ向かって頑張ればいいのか分からず途方に暮れます。 勉学中心に予定や計画立て、基本何事もそうなってしまいがちです。 一度やる!と決めたらあとは一直線。しかしその一度やる、というのに踏み出せない。 私は兄弟で末っ子として育ちました。 頼る事もキライじゃなく、お世話はされる方が好きで甘える事も好きです。 その分だれてしまいがちなのがネックですが。(返事を曖昧に返して、断るのが苦手です) 親に大切に育てられたなあ、とは大人になるにつれてひしひしと感じます。 とてもありがたいです。 しかし自立心というものでしょうか、冒険もしたくなります。 例えば周りの人は夜通しで遊んだり友達同士で旅行行ったり アルバイトを入れて予定をぎゅうぎゅうにして疲れてても楽しそうです。 深夜徘徊は危ない、若者の運転は危険だ、自分の予定の融通が利かないバイトなんかしなくていい。 正論です。子供っぽいかもしれません。気付いてます。 でも…良いな、私もしてみたい。という気持ちがあります。 大人の心は「なんだ、痛い目に遭いたいのか。悪い事故にでも巻き込まれて周りの人に迷惑を掛けたくないならするな。」と叫び 子供の心は「いつまでも暖かい巣に居ては外の世界が見えない。新鮮な空気を、景色を、今までの価値観をひっくり返すようなものを観に行きたい」と駄々捏ねるのが胸の中で対立しています。 質問は、この気持ちの矛盾に決着をつけたいのです。どうすればいいのでしょうか。 何度も自問自答しました。何度もしました。結局主観的なこの脳みそでは答えは出ませんでした。 今解決したい理由は、今までこんなことが何度もあったからです。 新しい習い事、サークル、初めて興味が出たけど挑戦するか迷う時…。 きっと納得のいく形を作らないと、これからもずっと 始めの一歩を踏み出せないまま 少しの甘えにかじりついて過ごしてしまうからです。 これは誰でも通る道なのでしょうか。これから成人を迎える年になったというのに 二十歳になっても何ら変わらない子供が大人になったまんまになってしまいます。 詰まる話、危ない事なのか、いけない事なのか、そもそも人それぞれの価値観だからこそ 自分の思った通りの決断の道を進むのか、だからこそ親の価値観を尊重して自分を抑え込むのか。 どうすればいいとか答えが無いものなのかもしれませんが、 どうかご自身の思う"答え"や想いを教えてください。 そして、大人と子供の狭間に今突っ立っている自分だからこそ ひとつ気が付いたことがあります。 有名な言葉、少年よ大志を抱け。と言われるように いわゆる世間の"大人"達は子供たちに「夢を描いて。夢をかなえてね」 と将来への希望を膨らまさせます。 そう膨らます割には、少し大きくなった子供の夢は 現実的に考えてみたら…ピアニストの夢はちょっと難しいかもね。 沢山勉強しなきゃいけないんだよ。大変なんだよ。挙句の果てには 「その夢を諦めなさい」と言われる人も少なくないと思います。 子供の”夢”も”期待”も膨らますだけふくらませておいて 困った顔してちょっと無理なんじゃないとさらっと言ってその風船を割るのは 何故でしょうか。 どうせ壊される夢なら与えなければいいと思います。 何度も傷つきながら、何故人間は少しの可能性に、期待に希望を寄せてしまうのでしょうか。 今まで何度も小さな期待をしてきました。明日は授業参観来てくれるかな。今度の休日一緒に出掛けられるの楽しみだな。 そして案の定 仕事が入った、色々やる事あるしあなたも宿題あるんじゃないの…。 小さな期待は大人の2秒の言葉で儚く砕けます。いっぱい希望が潰されてしまっては どうしようもないやるせなさに襲われ、子供はべそべそ泣いて…の繰り返し。 私はまだ子供の時間の方が長い人生です。大人の心情が分からないからこんな意見しか言えません。 しかしこれで本当に良いのか?流す意味のある涙やそっと一人でしまい込む諦めの気持ちなのか? 分からない。 特に暗いニュースばかり流されるこのご時世、これからの私たちは何をすればいいのか。 かっこいい人たちの背中がたくさんみたいです。 (これも甘えでしょうかね…じゃあお前がなれ!と言うがなり声が聞こえてきます) 考え出したら止まらない事ばかりです。頭の中がぐちゃぐちゃにもつれていきます。 こちらも答えがあるとは思えませんので この話はあくまでご自身の”意見”を教えてください。 みなさんがどんな考えを持っているのか知りたいです。 まとまらない気持ちで書いてしまったので感傷的でままなっていない文章もあると思いますが、 お時間あるときに どうぞよろしくお願いします。

  • 感動したり影響をうけた作品を教えてください。

    感動しておもわず少し泣いてしまったり、または号泣してしまったり、ものすごく自分の考え方や夢やなどに影響を与えた映画やドラマや本またはマンガがあれば教えてください。ちなみに私はマンガのスラムダンクと映画の耳をすませば、です。

  • 大人になるってどういうこと?

    今年18の僕ですが生きるのが辛いです。自分は高校1年の頃に進学校なのに彼女が欲しくて仕方ありませんでした。彼女欲しいと思っても男子校のため難しいという現実にきずいたのが2年生。そして今二年の最後の期末です、二年の夏あたりから大学に向けて受験勉強を始めましたが、学校の勉強をおろそかなため進級できるかも危ういです。 親には兄弟が多いから進級できなかったら働け。といわれ、先生からも指導。確かに自分が悪いです。校風が自由だったため、現実にきずくのに時間がかかりました。 この約半年、受験勉強し続けて留年だったら話になりません。 部活もやってますが、生きがいにはならず、生きてるのが楽しいと思ったことは高校生活ありません。 また内気なため自分には女性と付き合うのに向かないのだと感じました。「俺、相談する人も心の支えになる人もまともな家族でさえもいないのか・・・」と思うと涙がでてきました。 何度か友達に相談したことがあるのですが「俺なんて~なんだぜ?」という感じのことばかり、別に不幸自慢したかったわけでもなく、ケアしてほしかったんですが甘えた考えで、自分の心が楽になると思ってたのですがなりませんでした 漫画とかでは主人公の気持ちをわかってくれる人が必ず一人はいますが、現実では自分をわかろうとしてくれる人も、わかってくれる人もいないというのに気付きました。進学校だから自分の道しか興味ないのかもしれませんが人間は支えあってるのは間接的にであって、直接は一人なんだな、とものすごく落ち込みました 家庭環境も辛かったため「幸せなりたい」と昔から思ってましたが上手くいかないことばかりで、ホントに幸せだと思える時は来るのか不安です。 おそくなりましたが、大人になるってこんなに孤独なんでしょうか? 孤独に生きていて辛いときはどうするのですか? 生きがいは何ですか? 文が変だったりした場合お許しください

  • ゲームの必要性

    よく、少年達が犯罪を犯したときに、ゲームのせいにする人がいます。ボタン1つで敵を殺せるなど、電源さえ入れれば、自分の思いどおりに、できるなんて言ったりして。でも、はたして、そうなのでしょうか。マンガでも音楽でもそうですけど、中には子供に悪い影響を、あたえているものがあるといいますが、それをいうなら、不正や裏金、殺人事件などをおこす、非常識な大人が、一番子供に悪い影響を、あたえているんじゃないんですか。それにゲームには、ある意味夢があります。努力すれば何でもできる、というのがありますが、現実では、そうはいきません。でもゲームの中では、頑張ったら頑張った分だけ実になるのです。こんなに平等なことがあるでしょうか。だから、現実で夢破れた人も、ゲームの中では自分を休めて、もう一度、夢や希望をもってほしいのです。もちろんゲームだけじゃなく、人でも物でも希望を、もたせてくれるのなら何でもいいんです。もてないよりかは、ましですから。皆さんは、どうお考えでしょうか?

  • 大人になりたくない

    大人になりたくないです。 自分は国立の工学部に通ってる大学2年の男です。 自分は一浪一休学で友達1人もいないコミュ障で毎日虚しい日々を送ってます。 人生って正直学生時代がピークで社会人になってからは消化試合じゃないですか? 生まれてから18歳までと、18歳から死ぬまでの時間の体感速度が同じであると科学的にもわかってますし。 自分は将来の夢とかなくて本心ではそもそも働きたくないので就活して社会人になって一人暮らしして働くということに耐えられる気がしません。 日本も早く安楽死制度を導入してほしいです。

  • 漫画本の威力?

    未成年の時期はともかく、社会人になれば「新聞やニュースでもっと現実を熟知しなさい!」と皆さん言われてきたと思います。 しかし、実際は現実の中にはなかなか夢や希望を感じられるものはなく、悲しかったりムカついたり絶望したりといったことだらけです。 特に30~40代以降になれば疲れた顔で現実を愚痴ってばかりというような方々が多く見られます。 そういう時は敢えて漫画本を見るようにしています。 もちろん寒いギャグばかりで中身のないようなものではなく、ストーリー的にしっかりしていてどこかドラマを見ているような気分になる(素晴らしい生き方や愛や勇気を学べる)ようなものが好きですね。 漫画を否定するような声もありますが、夢をなくして疲れきったままの顔では誰からも魅力を感じてもらえませんし、自分自身をも好きになれませんからね。 皆様にもそういったお気に入りの漫画がありますか?

  • マンガには害がある

    マンガに影響されてる人っていますよね。 マンガに登場する髪型をしていて、いじめられている子が中学のときいました。髪型を見るだけで、「あの子の好きなマンガは、あれだ!」とすぐにわかりました(笑) あと、マンガ喋りな人!母親が、マンガの主人公とそっくりな喋り方で、そのマンガの真似をする瞬間、キモイ。(主人公は「馬鹿だけどにくめないよね」とマンガではすまされてますが、現実を生きている母親は、みんなに馬鹿にされているだけ。)やめればいいのに。 それから父もマンガに影響されてます。 暴力マンガの真似しすぎ。 セリフまでそっくり。あらゆるセリフ。 それで私に暴力を振るってそれを正義だと思い込んでいて、私は後遺症が残ってしまって、迷惑です。あるとき父に「空想の世界では、暴力が正義として通用しているかもしれないけど、現実の世界では、暴力は犯罪だよ」と言ったら、きょとんとした顔して「そうかもしれないね」と言ってました。 という私もマンガに影響されてました。 私は夢の世界が楽しかったです。 けど、大人になり被害に気がついたときは悲しくなりました。 「マンガは害がある」とニュースで聞いても「自分は大丈夫!」と思ってました。 けど、無意識のうちに私も洗脳されてました。 先日も彼氏に「過去に戻ったら次は私はもっとこうするのに」と後悔の話をしたら「yumi7775ちゃん。過去には戻れないんだよ?それをちゃんとわからなきゃ」と言われてしまい、はっとしました。これも、マンガの被害だなと。私は、過去に戻って人生をやり直すだなんてマンガにはあっても、現実にはありえないことだと初めからちゃんとわかっていました。だけど、どこかで「あのマンガのように過去をやり直せたら」という思考回路になってしまったのも、害だと思います。 害のないマンガの読み方なんてあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう