• ベストアンサー

隣の家の子どもが・・・

カテゴリのニュアンスが少し違うかと思ったのですが、 少なくとも「育児」に関心がある方は、子どもが好きなのだろうということで 質問させていただきます。 実は去年、念願の駅近くの一戸建てに引っ越してきました。 ところが、隣の家に子どもが2人いて、それがとてもうるさいのです。 私が朝、仕事に行こうとすると、すでにぐずって泣いて、大声で兄弟ケンカしてますし、 仕事から疲れて帰ってきても、たいていさわいでます。 +犬も飼っていて、よく吠えています。 もともと私は静かな環境が好きなので、子どもが大嫌いですし 電車や大人の為のお店で騒いでるのを見ると本当に殺したくなります。 「隣の家の騒音」は、音楽などだったら苦情をいいやすいかと思うのですが 子どもの場合、どこに相談すればいいのでしょうか? もしくは、どうしたらこういううるさい子どもに寛容的になれるのでしょうか? 大学では、児童心理学などをとってみたりして、好きになる努力をしようと しましたが、やはり生理的にダメなんです。 というか、なんで他人の子どもが騒いでるのを、こっちが我慢しないとダメなの?というか・・・。 (自分は子ども絶対産みたくないと思ってますし、騒いでなくても、赤ちゃんとかかわいいと思えないです。動物類はすごく好きですし、かわいいと思えるんですが。ひょっとして女性ホルモンが少ないとか病気??) 「子どもが嫌いだったけど、こういう風に克服した」みたいなこでもいいので、どなたかアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数20
  • ありがとう数38

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.20

そうですね.少し質問されていた事と離れていたかもしれませんね. 私の書いたことは撤回します.すみません. わざわざ私の事に関してまでご返答いただき恐縮です. 参考にさせていただきます. gyoukaiさんの質問についてですが まだその隣の人にお話されていないんですよね. 取りあえず迷惑していることを伝えてみたらいかがですか? 外に迷惑がかかっていることを自覚していないのかもしれないですし. 伝えずに内にこもっていると余計なストレスがかかってイライラが倍増するのでは? 子供嫌いについては,gyoukaiさんはどう思われるか分かりませんが 私個人の考えではやはり全ての子供に完璧を求めるのは難しいと思います. gyoukaiさんは子供のころ厳しく育てられたそうなのできっと完璧を求められていたんでしょう. で,gyoukaiさんにはそれに順応できる素質があったんでは? だから,順応できない子供をみるとイライラしちゃうんじゃないでしょうか? もちろん順応できるできないではなく,しつけ方が良くない親もたくさんいると思いますが. そういう子もいるんだと,少しだけ寛容になってみるとか.←無茶ですね. 何のアドバイスにもなりませんが,もしうるさい子供に遭遇したら注意してみたらどうですか?「何で他人の子供をしつけなきゃいけないの?」と思われるかもしれませんがそれで静かになったらラッキーですよね.

gyoukai
質問者

お礼

みなさま、アドバイスありがとうございました。 やはり、まず言わなければ何も伝わらないと思いました。 1年もずっと我慢して、何も言わなかった私も悪かったと思います。 今度はちゃんと注意しようと思います。 それでもダメだったら・・・その時は、また考えます。 本当は全員の方にポイントを差し上げたいのですが、 できなくて申し訳ないです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (19)

  • myi
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.9

 こんばんは。私も子供嫌いでした。ギャーギャー泣きわめく子供やキャーキャー騒いでる子供はめちゃめちゃイヤでそれこそ「ぶんなぐったろか」としか思えず、友人とかの赤ちゃんとか見てもかわいいともあまり思わなかったです。  でも今は平気です。赤ちゃん見ても「あ~、かわいいな」と思えるし、あやしたりもします。克服できたのは 自分が子供を産んだからです。それまで高校生の頃から「結婚はしても子供は産まない」「嫌いだから育児もきっとムリ」と断固として思っていたのですが、イザ出産したら自分の子以外でもかわいいと思えるようになりました。  つまりは子供をもつ身にならないと子供に対して寛容になりにくいと思います。  でもgyoukaiさんがムリに好きになる努力をする必要はないです。ただ隣りのお子さんの年齢にもよりますが、いくら親が注意しても聞かない、よけいに騒ぐ時期もあると思うので(出先じゃなく自宅ですし)やはりお隣りさんと少しでも仲良くなって「ちょっと気になるときがあるんだけど・・・」と話してみてはどうでしょうか?私のお隣りさんは子供の声でなく母親の怒声がうるさくて、「しょーもないことでしょっちゅうどなるな!」と思うときがあり、 仲良くなったので「気をつけないと知らない人が聞いたら虐待してるのかと思うよー、やんちゃな時期だから大変だろうけどね。」とさりげなく言いました。  あまり参考にはならなかったかもしれませんね。ただ私も子供嫌いだったけど今は大丈夫だよ、と伝えたかったので。

gyoukai
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やっぱり子どもを産む人は、子どもが好きで当然ですよね。 子どもを産むことでしか、子どもに寛容的になれないとしたら もう無理かな・・・。 「嫌いなままでいい」といっても、見るたびにむかむかしてたら 自分の体にもよくないだろうし、なんとかしたいんですけどね。

noname#9171
noname#9171
回答No.8

>電車や大人の為のお店で騒いでるのを見ると本当に殺したくなります。 私もあなたと同じ意見です。気持ちは分かります。別に子供は嫌いなままでいいと思います。世の中には子供好きでも虐待してしまう親は存在しますし、子供好きでも動物の命を粗末にあつかう人もいますし、気にすることはないと思います。>どうしてそこまで思ってしまうのか、私には理解できません。あなただって、子供の時代があったでしょう?あなただって、知らないうちに周りに迷惑かけてたかも知れませんよ?電車やお店の中で騒いだりしたこと、絶対になかったって言い切れますか?<これはすり替えというものです。あなたは全然悪くありません。むしろ我慢する方が異常です。子供を持たない人の人権だってあります(子供のいない、又は出来ない女性の人権はなぜ低くみられるのでしょう?)。親に言うより直接子供を叱る!意外に効果あります。昔は子供が悪さすると近所の怖いおじさんが叱ったりしていたのですが.....>これからあなたは隣の人の助けを必要とすることはないといいきれますか。<その時はその時ですよ。よけいなお世話でしょ?別問題ですよ。かけひきは本当の助けにならないですよ。我慢が一番の心によくありません。

gyoukai
質問者

お礼

えーと、虐待したいとは思いません(^^; 単に、「静かにしろ」と思ってるだけです。 黙らせる方法(気にならなくなる方法)がわからないので 「殺したい」と書いてしまいましたが。 ところで、最近都会じゃ近所付き合いなんて別に必要じゃ ありませんよね。 子どもがいるところは(父兄会とかPTAの関係で)必要が あるかもしれませんけど。 ありがとうございました。

  • yura999
  • ベストアンサー率17% (21/122)
回答No.7

>どうしてそこまで寛容なのか、私には理解できません。 私にも、子どもがいるからかなぁ? >だって、うるさいし・・・。 まぁ子どもって好奇心の固まりのようなものですから(笑)。特に小さい子どもなんかはそうですよね。私の場合、騒いでいる子どもを見かけるとその子の親を疑いますね(笑)。でも親がいくら子どもに注意しても、聞く耳持たないようなガキもいますし、その辺は親の教育方法にも問題ありかなって思います。 >まぁ、あたりまえですが、ほんとに殺しはしませんのでご安心下さい(^^ ホッ。安心しました(笑)。 >親に厳しく育てられましたので、騒いだりしたことありませんよ。 もしかして、これが原因で騒ぐ子どもを見ると殺したくなるほど腹が立つのでは? >それにしても、これだと騒いでる家よりも、我慢しない私の方が >悪いみたいですね。 ちょっと書き方がマズかったですね、すみません。 決してあなたが悪いわけではないと思っています。 >>もし万が一、あなたが子どもを生んで育てるようになれば、子どもの騒ぐ声などはお互い様 >だから我慢しろというのでしょうか?何か理不尽に感じます・・・。 普通だったら、近所迷惑を考えますよね~。もしかしてそのお隣さん、「子どもなんだから仕方ないじゃない」って思っているのでは?だとしたらイヤですね(笑)。 ちなみに隣のお子さんって、いくつぐらいなんでしょう? 何にせよ、この問題が原因であなたが心の病にならないよう、早めに苦情を言って 楽になって下さい。

gyoukai
質問者

お礼

再びご回答ありがとうございます。 確かに迷惑かけてる方が、開き直って「そっちが我慢しろ」って 一番たちが悪いですね。 そりゃ、赤ちゃんだったら注意したって泣くときは泣くでしょうけど、 いい加減小学生にもなって毎日毎日毎日毎日騒がれると こっちもノイローゼになるってもんです(^^; せめて、お隣さんも迷惑かけているという自覚はもってもらいたいです。

  • onion
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.6

アドバイスにはならないかもしれませんが。 しょうがないんじゃないですかね。 我慢するしか。 音楽みたいにボリュームしぼれるわけでもないし どこにも相談しようもないし。 ずーっと聞いてればそのうち慣れるかもしれないし、 その子どもももうちょっと大きくなれば そんなぐずったりすることもなくなるだろうし。 あ、お隣とまず仲良くなっとけば 苦情もいいやすくなるかも? そんでこどもとも仲良くなったら うるさいのも気にならなくなるかも? ・・・てムリですかね。

gyoukai
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そのうち・・・ですか。 幼稚園までならなんとか我慢しようもあるかと思うのですが さすがに小学生になってまで騒がれると・・・(T_T) 人んちの敷地に車を勝手にとめるし、仲良くしようとか 思えないです。 逆隣の老夫婦とは、旅行のお土産をお互いもっていったりとか お向かいさんとかはよく話たりするんですけどね。

  • yura999
  • ベストアンサー率17% (21/122)
回答No.5

>電車や大人の為のお店で騒いでるのを見ると本当に殺したくなります。 どうしてそこまで思ってしまうのか、私には理解できません。あなただって、子供の時代があったでしょう?あなただって、知らないうちに周りに迷惑かけてたかも知れませんよ?電車やお店の中で騒いだりしたこと、絶対になかったって言い切れますか? そもそも、引っ越す前に周りの環境を確かめておくべきだったんじゃないでしょうか? >自分は子ども絶対産みたくないと思ってますし そう思っているのならそれは個人の自由ですから構わないと思いますが…。 もし万が一、あなたが子どもを生んで育てるようになれば、子どもの騒ぐ声などはお互い様になると思います。 時間的に非常識であれば、思い切ってお隣さんに言ってみてはどうですか?

gyoukai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >どうしてそこまで思ってしまうのか、私には理解できません。 どうしてそこまで寛容なのか、私には理解できません。 だって、うるさいし・・・。 まぁ、あたりまえですが、ほんとに殺しはしませんのでご安心下さい(^^ 私が子どもの時ですか? 親に厳しく育てられましたので、騒いだりしたことありませんよ。 >引っ越す前に周りの環境を確かめておくべきだったんじゃないでしょうか 隣の人とは同時に入居したので、調べた時には子どもはいませんでした。 それにしても、これだと騒いでる家よりも、我慢しない私の方が 悪いみたいですね。 >もし万が一、あなたが子どもを生んで育てるようになれば、子どもの騒ぐ声などはお互い様 だから我慢しろというのでしょうか?何か理不尽に感じます・・・。 >思い切ってお隣さんに言ってみてはどうですか? 結局それしかないでしょかね・・・。

回答No.4

はじめまして。私は、変わっているかもしれないけど、よその人が多少賑やかにやってくれてるほうが安心するのです.だって、こっちも気兼ねがいらないでしょう。子供はいなくても、友達呼んで騒いだりできるもの。若夫婦=これから子供ができるだろう=自分たちの時どうなるかわからないので大目にみてくれるだろうという考えってどうしてもあります。実は子供ぎらいだから子供は作らないなんて解ったらテキメンに注意してくれるようになるとは思いますが、これはちょっと過激ですね。 一軒家に住むことは、マンションとは違う煩わしさがあるものです.いろいろありますよ。犬のふんがいつも家の前に捨てられているとか。腹立ちます。 いつまでたっても決してだれも拾ってくれない.掃除しながら何でよその犬のうんちひろわないかんのよーと思います。それがまたとっても臭いのです。 仕事をして日中いないと気がつかないことがあるかもしれません。どうしても家にいる人にかかってくることもあるんですよ。ゴミの日にカラスが荒らしたゴミの後片づけとか。 もう一度よく考えてください。これからあなたは隣の人の助けを必要とすることはないといいきれますか。偉そうなこと言ってごめんなさい。今一度冷静になってみてください。

gyoukai
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「自分も迷惑かけることがあるんだから、他の人の迷惑も多少我慢する」 というのはわからなくはないです。 ただ、犬や音楽の騒音は苦情を言えても、何故赤ちゃんや子どもとなると 「我慢しろ」となるのかが不思議なんです。 例えば、今精神障害がある人が犯罪犯しても罪にならないからって 問題になってますよね。 私にとって、それと同じです。 >だって、こっちも気兼ねがいらないでしょう たとえ、近所がやかましくしても、自分が騒音を出そうとは思いません。 せめて、そういう子どものわめき声に迷惑してるってことだけでも 分かってもらいたいです。

  • pco1633
  • ベストアンサー率21% (199/925)
回答No.3

実際に隣の家の子供と犬が「常識はずれに」うるさいのか、 それともgyoukaiさんが「常識はずれに」敏感なのか・・・ まず、一緒に住んでいる御主人の判断はどちらでしょうか? また、近所(逆の隣の家や裏の家)の方の意見はどうですか? 騒ぐ時間帯も問題になると思います。 正直、日が高いうちは多少うるさくても苦情は言いにくいですね。 でも、日が沈んでからの時間帯の騒音は遠慮してもらえると思います。 何もgyoukaiさんが無理に子供嫌いを克服する必要は無いと思いますよ。 ただ、むやみに子供に対して嫌悪感を剥き出しにするのはかえって 本人もまわりの人も嫌な思いをすることになりますから・・ あくまでも「気にならない程度」になればいいですねぇ。 実際、私もあまり子供は好きではないです・・と、いうか 「子供は無条件にかわいい」と思ってる親御さんに話をあわせるのが 辛いですね・・可愛い子もいれば可愛くない子もいるので。 出来れば、四六時中子供がうるさいなんとかしたい・・ではなく ポイント的に「この時間帯はもう少し静かにできませんか?」と相談されては どうでしょうか?

gyoukai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家族ですが「確かにうるさいけど、我慢してる」という状態です。 逆の隣の家は、老夫婦だけで、耳も遠いようですので、 気にならないようです(^^; ちなみに、私が過敏なのか・・・ということですが、 こと子どもに関してはそうかもしれません。 電車とかで泣きわめいている子どもは殺したいです(おおげさですが 何か気にならなくなる方法ないでしょうか。

noname#74310
noname#74310
回答No.2

相手が窓ガラスをあけていると余計聞こえてきます。 ご主人から注意してもらいましょう。 (それがいやなら、逆に聞き耳をたてて先日こんなことをいっていましたね と言ってみましょう。クーラの音もうるさいと思いますが、これはお互い様) 窓ガラスを全て2重サッシにする手もあります(冷暖房効率Upにあります)

gyoukai
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに窓ガラスは空いてたりしますが、閉めてるときも すごい声なのであまり意味がないと思います。 あと、クーラー(室外機)の音は全然しませんね。 一応うちも隣も新築ですし、そこそこまともな壁です。 ふぅ、世間では「こどもだから、赤ちゃんだからしょうがない。 お前が我慢しろ」っていうのが一般的なんでしょうかねぇ。 子どもをもたない家の人権(?)はないんでしょうか。

  • Sin1
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

子供がウルサイのには困りますね(ある程度までは許容しますけど) 特に最近のバカ親の類は自分の子供を「叱る」ことができないですから。 近所の人に聞いてみて、その人達も「ウルサイ」と感じているようなら 言ってもいいんじゃないですか? 「もうちょっと静かにお願いできませんか?せめて夜間は」くらいで。 少なくとも犬が吠えてウルサイのは言っても構わないと思いますよ。 もし直接言いにくいようであれば警察にTELして 「○○さんの家の犬が吠えてウルサイのですが、注意して もらえませんか」と言えば渋々ながら来てくれますよ。 なんともならない回答でごめんなさい。

gyoukai
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 となりの親は一応注意はしてるみたいです。 しかし、効果は無いようで、兄弟けんか+親のどなり声で 余計悪化してるような気が・・・。 それに比べれば犬の声はそんなに大きくないんです。 けど、犬はともかく子どもの声で警察は動くんでしょうか??

関連するQ&A

  • 東京都内または周辺で子供が少ない地域って?

    都内で子供人口が一番少ない地域って調べられますでしょうか。ちょっとググッてみたのですが分かりませんでした。賃貸マンションで上階の子供の騒音に悩まされて一戸建てに引っ越したのに、ここでも隣の子供とママ友集団の騒音(大声で庭で騒ぎまくる、ピアノのむちゃくちゃ弾きなど)で悩みは変わりません。木造一戸建ての多い市外地域って子供が多く、木造家屋は隣家からの騒音が筒抜けということに初めて気が付きました。まだ借家だったのが唯一の救いですが、今度は家を買いたいので同じ失敗はしたくありません。家で仕事をしているので静寂は必須なのです(車やペットなどの他の騒音はさほど気になりません)。とにかく子供がネックなので少ない地域を指定して不動産を探すことってできるのでしょうか。

  • 【騒音】隣の家の子どもの奇声。もう我慢できません

    我が家は住宅街にある一戸建てなのですが、隣の家の騒音に悩んでいます。 隣には4歳くらいの子と2歳くらいの子がいるようです。 毎日朝の8時頃から夜の10時くらいまで、子供の「キィーーーーーーーッ!!!!」という奇声がひどいのです。 特に土・日曜の朝は奇声が聞こえるのも早く、目覚まし時計より早く子供の寄生で目が覚めてしまっています。 その後は夜まで奇声奇声泣き声奇声のオンパレードで…こちらが窓を24時間締め切っていてもものすごく響いてきます。 もちろんお隣は春先からずっと窓は全開のようです。 耳栓も試したことがありますが、思ったより音がシャットアウトできない上に、耳の穴が痛くなったので断念。 子供の奇声がしつけでどうにかなるのかは知りませんが、こちらが窓を閉め、ずっと耐えているのに相手が窓全開でそのままなことに最近怒りを覚えるようになりました。 もちろん相手が窓を閉めただけで奇声が聞こえなくなることはないでしょうが、この状況そのものに腹が立ちます… 今日も頭痛で横になっているところに奇声で起こされ、堪忍袋の緒が切れました。 今度こそ窓を開けて怒鳴ろうと思うのですが、他に苦情を伝えるのに良い方法があれば教えてください。 ちなみに、隣の子どもと親が出かけている間はウソみたいに静かな住宅街になります。

  • お隣の子供の騒音に眠れない毎日。苦情を言ってもいいのでしょうか?

    私は給食屋で働いています。出勤時間は夜中の0時から朝の7時までです。このような仕事柄から、以前から念願だった防音に配慮しているらしい マンションに(少々高級)に越してまいりました。ところがお隣さんのお子さんが私が帰宅した時間に起きだしてくる様で、とてもうるさくて眠れません。このお子さんには発達障害がある様子で、見るところ5,6歳くらいなのですが、一言も喋れない様子です。だからなのかわかりませんが、朝から延々奇声を発し続けて、その奇声というのも「うーあーえーおー」と言い、かなりの大声で、これから寝ようという人間にはとてもうるさく感じます。それにその子供にイライラする母親が火に油を注ぐように怒鳴り続け、これも子供に負けないほどの騒音で参っています。ひどいときは子供が延々2時間も大声で泣き続けているときがあります。引越しをすれば解決するのでしょうが、多少無理をしてこのマンションに引っ越してきましたので、正直引っ越す余裕がありません。それに明らかに発達障害がある子供さんの騒音をとめてくれというのは、人道的に、一人の社会人として、許されるのでしょうか、皆さんはどう思われますか? この所、私の睡眠不足はピークに達しており、そのせいか冷静さを欠き、今にも醜く怒鳴りつけそうな気がして怖いのです。大人としてスマートなやり方で何とかできないものかと思って悩んでいます。ぶしつけではありますが、助言をどうぞよろしくお願いいたします。

  • 一戸建てなら家の中での大騒ぎはOKか

    こんにちは。2歳の女の子の母です。 現在一戸建てに住んでいます。 娘はやんちゃな盛りで、家の中でもドスドス走り回る、ジャンプする、大声を出す、つまり大騒ぎすることはしょっ中です。 これがマンションであれば、恐らく苦情が来るであろうレベルです。 近所はすべて同時期に建てられた同じ造りの家ばかりで、我が家と同じように小さい子がいる家が大多数です。 だからわかるのですが、隣の子が家の中で同じように大騒ぎしていても、こちらが窓を閉めていればほとんどわかりません。 自治会でもピアノの音以外の室内の騒音が問題になったことはありません。 そういうこともあって、これまでは昼間の大騒ぎは好きなようにさせていました。夜間や早朝はさすがにやめさせてますが。 しかし最近になって、これは果たして躾としてはどうなのか?と疑問に思うようになりました。 夫に相談してみると、「周囲に騒音面で迷惑をかけているわけではないし、子供らしく走り回らせてもいいんじゃないか。せっかくそれが可能な環境なのに、制限するのはかわいそう。大きくなれば自然と落ち着くようになるよ」との意見でした。 確かにそうも思うのですが、これからどんどんお友達の家に遊びに行く機会も増えるでしょうし、そこで相手の家に迷惑をかけるのでは・・・と思うと、今から「家の中で走り回るのはダメ」と躾けた方がいいような気もします。 「お友達の家では走り回っちゃダメ」とは今でも言ってますが、そんな切り替えが幼児にうまいことできるのかどうか・・・。 皆さんはどう思いますか?  ご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 隣の家からの騒音

    隣の家の騒音に困っています。私の住んでいる所は小さな1軒家が多く、私は1階に部屋があり、隣の2階からの騒音がすごくて。隣は、3歳、7歳、30代のお母さんの3人家族。ほぼ、2階にいて、窓を開けっ放しで、大音量で音楽流し、窓際で、大きな声で話しをするので会話も聞こえるし、子供を叱る時の声(神経?ヒステリー?)いろいろです。 朝早くから夜も遅くまで。常識がない!! 何かいい方法ないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 隣の住人たちがうるさすぎるんですが

    木造2階建てのアパートの2階に住んでるんですが、 隣の部屋に住むブラジル人達がうるさすぎて参ってます。 率直に言うと、もう、「生活における騒音」というレベルではありません。 真夜中にも関わらず、数人で大声で話す、大声で笑う、歌う。 たまにダンスの練習でもしているのか、ドタバタと大きな振動を立てる。 (真夜中ですよ?) こういう事がほぼ毎日続くんです。 もうあまりにもひどすぎます。 3年くらい前から、隣室は、出稼ぎ労働者なのか外国人が住むようになり、 音楽を大音量で流したり、うるさく煩わしい思いをしてきましたが、 今までは何とか我慢してきたんです。 ですが、今回の人たちはひどすぎます。 今住んでる人達は、10代くらいの少年達です。 おそらく保護者(親)がいるんでしょうが、仕事に出ているのかあまり 見かけません。 あれほどの大騒音を撒き散らしてるので、当然他の入居者達も迷惑に感じてるはずです。 多分もう不動産屋とか管理会社には苦情がいってるのではないかと思うんですが、 それで効果がない場合、どうすればいいのでしょう? 警察も一体、どこから動いてくれるのかよく分からないもので。。 どうか、よろしくお願いします。

  • 隣の騒音で悩まされ続けています

    市営住宅に住んで、もうすぐ2年が経とうとしております。 最初は、静かで、近隣の人たちも良さそうな感じがしていたので 安心しておりました。 ところが、冬は、雪もたくさんあったせいか、 周りは静かだったのですが、だんだん雪解けと共に、 近隣で、ある変化が。。 最初の始まりは、真夜中の2時から、「ギャハッハ、ワッハッハ」と、 私たちの家の前で、男性2人が、大声をたて、騒いで、遊んでいたのです。 結局、その日は、真夜中2時から、朝6時まで、やっていました。 あまりに常識がない態度に腹を立て、その男性2人に、注意をすると、 なんと、隣に住む息子と、その友達だったのです。 それからというもの、夜中1時から、2時ぐらいまで一時間近隣に響くほどの 大工の仕事(大きな、かなづちで叩く音)が、続いたり、 夜中1時から2時まで1時間、子供が、大声で叫んだり、 最近では、私たちの郵便置けから隣の子供が (部屋が覗ける作りです)部屋をのぞいたあと 破壊して逃げていったり、 私たちの庭に咲いていた花を 子供が学校に行く前に、傘でつつき、バラバラにしたり、 それが、おさまったかと思えば、 23時から、朝方の6時近くまで、 近隣に響くほどの、 隣の部屋から大声での叫び声(笑い声)があったり、 夜めずらしく静かな日は バカ騒ぎをする声が、朝6時すぎから、 21時すぎまで毎日続いています。 何度も、役場や、警察を呼んでも、 次の日にはあいかわらず騒音を立てる一方なんです。 去年のことなのですが、こんなことがありました。  隣の住人は、班長だったのですが、 毎月、会費を回収しなければならないのですが、 最初の月だけ、来ただけで、あとは全然来ませんでした。 班長は今年3月で交代な為、 今年の2月に、やってきて私たちに言った言葉は、 「色々、すれ違いがあって取りに来れませんでした。 なので今、一括で払ってもらえますか??」といってきたのです。  以前、自治会長に、「自治会費は払わなくていいのですか??」と 私たちは聞いていた回答は、 毎月私たちの事を 隣人は、「毎月、会費は、取りにいっているんですが、出てこない」と、 いっていたというのです。 なので隣人の、 「色々、すれ違いがあって取りに来れませんでした。 なので今、一括で払ってもらえますか??」 という、その回答に納得がいかず、 今までの隣人の行為が、 ガマンができず、今までの騒音のことも、私たちは切り出したのです。 そうすると、その母親は ・すべて子供がやった事なので。。 ・下の子は障害があって。。 ・長男はずっと家に引きこもりで。。 ・母子なので。。 など、いいわけばかり。。 それに、一番あきれてしまったのが、 この言葉です。 ・「子供がいる家庭と、いない家庭では、 騒音の違いはありますよね」 といってきたのです。 ということは、 子供がいる世帯は、皆さんが、 こんな非常識なことをやっているということになりますよね。 このような回答は、おかしいと思いませんか?? それに、他の母子家庭の方を侮辱していると思うんです。 私事なのですが、何度も過去に流産を経験した為、 子供が生まれにくい体になってしまったのです。 なので、正直、その言葉は、ショックでした。 何ヶ月か前にも、自分の障害があるといっていた子供に、 私たちの車があるかどうか駐車場まで見に行かせ、確認後 その子供が「おるよー、今日はおるよ。。」と大声で玄関先で 母親に伝えていました。 子供に、私たちがいるかどうかの様子を 除いてくるようにいわれているみたいなのです。 そして車がないと、朝6時過ぎから、夜中じゅう騒ぎ立てるのです。 この隣の異常な行動を耐え切れず、 騒音を相談しに役場に最初にいった時にも、 役場の相談した女性の方が、 真面目に相談しているのにもかかわらず、 私たちが隣の騒音を説明していると、 途中で「あはっはは」といきなり大声で、爆笑されたのです。 その後、その役場の女性が言った言葉は、なんと 「なんで、こんな事をしてくると思いますか??」 と私たちに聞いてきたのです。 皆さん、どう思いますか?? 私たちは、役場にわざわざ「笑い話」をしにきていると思いますか?? その役場の女性の言葉が、あたかも 「私たちに原因があるのでは??」 という意味に私は思えて仕方ありません。 その後、役場から隣に苦情をいって、 かえってきた言葉は 隣の方は「気を使っています」というだけの回答でした。。 昨日、警察に通報した翌朝から6:50から 隣で暴れているような大きな音が今も続いております。 近隣の方も自治会長に相談し、 「役場に隣の今までの苦情をいったから。。」 といってくれましたが、 そんなことは、全然気にしていない隣人は、毎日のように 何事もなかったような様子で、「おはようございます」と挨拶をしてきます。 その後 「これから騒音などがあったら、直接いいにきてください。」 「せっかく隣人同士なので、仲良くしたいと。。」 といってきました。 なぜ、騒音があるたび 直接、私たちがわざわざ言いに行かないと行けないのでしょうか? 警察を呼んでも、その日のうちに、毎日同じ事をずっと繰り返しやっている隣人。。 いいわけのためなら、子供を盾にするような隣人。。 「子供が。。子供が。。」としかいわない隣人。。 いまさら、こんな隣人と仲良くできると思いますか?? みなさん、この隣人の態度、言葉はどう思いますか?? 問題だと思いませんか?? 何度行っても、通報しても、 なんとも思わないこの隣人を何とかしたいのです。 主人に相談すると 「もう出て行こうか??」というばかりで、 それでは、私たちが、やましいことをして逃げて、 隣が勝ったような感じがして 納得がいきません。 引越しも考えたのですが、 引越し費用もなく、 私は「なぜ、私たちが出て行かなければ、ならないのか??」 と、今も私は納得がいきません。 私は、自分でなんども「騒音トラブルの解決法など。。」を調べて、 自分なりに考えていろいろ今やっています が、なかなかうまくいかず 確実に隣人を「強制退去」という形に もっていければと思っていますが。。  でも、いい案がなかなかありません。 今では、私は、ストレスで30キロも 結婚当初より太ってしまい 髪の毛も抜け、真っ白になり、髪の地肌の肌が剥けて 頭を洗っても洗っても、毎日朝から晩までかゆく、 2,3ヶ月まえから 指にまで、水ぶくれらしきものが出来ている状況です。 精神的に追い込まれ、参っています。 いつでも診断書は出せる状況です。 どうか、私たち、いいえ、私を助けてください。。 お願いします。 いい案がありましたら、どうかよろしくお願いいたします。

  • 隣の家との境界に防音シートの設置は可か?

    隣の家のリビングと自分の家の寝室が向き合っていて、隣の家はいつも窓をあけっぱなしで、TVのボリュームは大きくうるさいです。 我慢できないのは、夜中突然TVを見ることです。夏は暑いので、自分の家も寝室の窓を開けて寝ているのですが、突然の音で起きてしまいます。 まだ苦情を言ったことがないのですが、とても言い辛いです。 そこで思いついたのは、工事用の防音シートを家の境界に立て少しでも音を下げられないかなと思ったのです。これは効果あるのでしょうか?あとこういうのを立てる場合は事前に隣の家に相談したほうがよいのでしょうか? こちらが苦情を言っていないので、こちらがうるさく悩んでいるというのに気づいていないかもしれません。でも普通に分かるでしょうと思うレベルです。 昔TVでも有名になった騒音おばさんなど思い浮かべると気づく余地はない気もして、エスカレートしない程度にうまく隣と付き合っていきたいと思います。 どなたかよいお知恵ありましたら、お教えください。

  • 隣の家の子供が音で嫌がらせをしてきます。

    2ヶ月前にここで相談させてもらったものです。 同じ内容で続きを相談に乗ってもらいたいので、また質問させていただきます。 隣の家の子供が音で嫌がらせをしてきます。 この問題を解決したいので、裁判も考えております。 いろいろな音でです。 ちょっと伏せさせてください。 隣の家も見る可能性があるので。 投稿日時 - 2012-02-26 18:24:12 ANo1 騒音を取り締まる法律は無いので貴方に実害(精神的な障害)が無い限り注意する事しか出来ないはずです。 まあ、裁判を考えているのであれば弁護士がアドバイスしてくれるでしょう。 投稿日時 - 2012-02-26 18:36:30 補足 僕は統合失調症・広汎性発達障害です。 精神的に回復したのでまともにお返事が書けると思います。 自殺も一時は考えました。一時といっても長かったです。 約半年間に渡り、苦しみました。絶対許したくはないです。 最初自宅で勉強している時に、舌打ちでからかわれました。そして怒鳴って注意すると、今度は朝の7時前に起こされました。その後、夜9時過ぎも起こされました。 今まで(ここ2週間)は、その子供を殴るかさすしかないと思いましたが、出来れば捕まらない方法で裁きたいです。親にも言いに行きました。全く反省の色なしです。子供は何しても良いんだ適な態度でした。入院費15万円と眠れない日が続いて、目が真っ赤に充血して、ドライアイもぶり返し、目が傷つき、充血しっぱなしになってしまったのと、精神的に追い込まれたことで、慰謝料を少なくとも50万は取りたいです。 回復したといってもまだ本調子では無いので、皆様にまともな返事が書けないかもしれません。警察も呼びましたが14歳以下は取り締まれない、しかし親に責任を取る責任があると言われました。訴えたいです。皆様よろしくお願いいたします。 投稿日時 - 2012-04-04 18:01:34 ANo4 で、質問内容は何?  裁判を考えているまではわかったけど。  愚痴りたいだけなのか?  裁判の起こし方か?  騒音問題で、どういった法律が使えるか?  裁判を起こす前に取れる対策か? 投稿日時 - 2012-02-26 18:58:57 補足 裁判の起こし方か? 騒音問題で、どういった法律が使えるか? 裁判を起こす前に取れる対策か? ------------------- 仰るとおり、上記全て知りたいです。 投稿日時 - 2012-04-04 18:03:42 お礼 すいません、質問させてください。僕はその子供が僕に対して音を立てているところを何度か見ました。しかし、証拠がありません。音を録音しましたが、舌打ちのため警官によると、証拠にはならないといわれました。 あと、弁護士に頼ると大金がいるのではないでしょうか? そうすると、やっぱり自分が捕まる方法しかないでしょうか? 投稿日時 - 2012-04-04 18:11:21 ANo5  「隣の家の子供」ということは「親と一緒に住んでいる」ということですよね…  まずはその子供の親へ苦情を言って「改善しないようであれば裁判も考える」と言ってはどうですか。 投稿日時 - 2012-02-26 19:39:21 補足 全て1ヶ月以上前に試しました。 アドバイスありがとうございます。助かってはいないけど、行動を起こせました。感謝。 ANo6 ここより弁護士へ相談。 投稿日時 - 2012-02-26 20:28:54 補足 ここで聞いても意味ないということでしょうか? ANo7 何故隣家の親に直接言えないの? #2が言う事も理解できないのであれば、質問者は弁護士を頼る前に病院へ行くべきです。 投稿日時 - 2012-02-26 22:18:48 補足 言えました。ありがとうございます。 投稿日時 - 2012-04-04 18:06:45

  • 隣人との騒音トラブルで困っています

    隣人との騒音トラブルで困っています ここ数ヶ月間、休日になると隣の家で子供数人が集まり騒ぐ為その騒音(奇声や大声)に悩んでいました。 それで我慢の限界が来たので隣人に苦情を言ったところ、かなりグダグダと「子供は元気なのが当たり前だ!」とか文句を言いつつ、ひとまずその騒音は和らいだのですが その隣人宅に集まる仲間の数人が、我が家の前を通る毎に大声を上げたり嫌がらせをするようになりました。 文句を言おうにも自転車ですぐに逃げてしまい手に負えません この場合、どういう対処が良いのでしょうか? 再度隣人宅に苦情を言う手もありますが、問題の中心はその家に集まる仲間なので、関係はあるがしっかりとした対処が出来るかというと、他の家の子供なので効果が薄いと思います。 仲間が集まっているときに殴り込むといろいろこちらも問題になりますし、怒鳴り込んでも反省はしないと思います(前回ブチ切れて怒鳴り込んだ結果嫌がらせをする程ですし) 警察辺りに苦情言うのが無難でしょうか? 別にこちら事を隣人に伝えられてもまったく困りませんし。 何か良い知恵がありましたら教えてください

専門家に質問してみよう