• ベストアンサー

ちゃんと付き合う前に振られました(長文です)

ryusiの回答

  • ryusi
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.1

友達状態を維持するにしても今の状態では危険です。 ほとぼりが冷めるのを待ちましょう。 それまで一切連絡は取らない方がよいです。 その人の中にある「相手は自分のことが好き、自分はそうでない。ゆえに自分>相手」という気持ちが消えるまで。 冷却期間を置いて関係を対等に戻せば友人等としてやり直せるものと思います。

tsunekichi
質問者

お礼

そうですね、ほとぼりが冷めるのを待ったほうが いいですね。自分の中にかなり焦りがあったので、 相手の気持ちをあまり考えないで行動してしまったなあ・・、と反省しています。 素早いご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • いよいよ告白!でもその前に…(^^; (長文です)

    こんにちは、このカテで3度相談させて頂きました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1618649 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1629552 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1658292 これ以上食事だけを続けていても進展はなさそうなので、 今度会った時に告白することにしました! 今までの出来事・感触を箇条書きにすると… ・合コンの2日後に私から食事に誘い、即日OKをもらう。 ・以後、2週間に1回のペースで仕事帰りに食事している。 ・メールは私から送るのがほとんどで、遅くとも  次の日には必ず返事が来る。始めは3~4日に  1度だったのが、最近は1~2日に1度になってきた。  内容も他愛ないことで2~3往復続く。 ・1度会うと、2時間半~3時間は話し込んでしまう。  話題も尽きることはなく、私から提供することが多い。 ・食事後に帰宅すると、こちらから感謝の意をメールにて伝える。  いつも「楽しかった、また行きましょう」と返信をくれる。 ・3度目の食事の後のメールで「また3時間も話しちゃいましたね」  と送ると、「3時間(笑)楽しかったです(^^)」と返事が来た。 …ここまでがよい情報で、次が懸念材料です。 ・話が仕事・家族・学生時代などで、あまり恋愛話にならない。 ・まだ彼氏がいるかどうか確かめてない…(ヘタレです) _| ̄|○ ・とても受け答えが上手いので、逆に「社交辞令で食事に付き合って  くれてるのであり、友達としか見られてないのでは」と不安になる。 ・向こうの休日の関係で、まだ昼からのデートに誘えていない。 次が合コンもあわせて5度目のデート、告白する心の準備もできました。 一緒にいる時間はとても楽しいし、どうしても付き合いたいです。 変な話ですが、その上にまだ何かアドバイス・注意点などがある方が いらっしゃったら、よろしくお願いします!

  • 別れた彼へのメール(長文です)

    初めまして。 よかったらアドバイスお願いします。 3ヶ月くらい前に別れた彼の誕生日がもうすぐ来ます。 会ったりはできないと思うけど、メールだけで「おめでとう」と伝えようか、やめようか悩んでいます。 彼とは向こうの気持ちが冷めて、別れました。 別れる1ヶ月前ほどから、休みをなかなか聞いても教えてくれなくなり、メールは毎日くれましたが、だんだん私から送らないとくれない日が増えていきました。 その後も何度かは会ったりしましたが、彼の気持ちが今までどおりではないのはわかったので、 これからどうしたいかと聞いたら、 「嫌いになってないし、また会ったりしたい気持ちはあるけど、今は一人の時間を大切にしたい気持ちが強い。 また時間が経てば戻れるかもしれないけど、 とりあえずは友達に戻りたい」と言われました。 友達に相談したら、今は自分からは連絡を取らないほうがいい、といわれたのですが、1ヶ月ほどしてメールをしてしまいました。一応返事はくれましたが、 彼からの自発的なメールは別れてからはありません。 友達は「友達なんだし、メールくらいいいんじゃない?」というけれど、自発的なメールが一切ないことから、彼の気持ちは友達としても私には向いてないんだろうなと思います。 返事がくれば期待してしまうし、それ以上に返事もなかったときの自分の気持ちを思うと怖くてできない部分もあります。彼にとっても、いまさら元カノから おめでとうメールが来ても、迷惑かなとも思うし。 みなさんはどう思いますか? 別れた彼女から誕生日にメールがきたら迷惑だと思いますか?

  • メールの返事が遅い人

    1度会って、とても気の合った異性(男)の友達がいるのですが、 返事が遅いんです。 会った後も、向こうから遊びに誘ってくれたこともあるので、嫌われてはいないと思うのですが・・ 私から送ったメールが次の日の相手が寝る時間に返事がくるので、最後におやすみッで勝手に終わられてしまうし、昨日も寝る時間にやっと会話のキャッチボールが出来たと思って、仕事終わったら何してるのって5分後にメールしたら、仕事はとっくに終わってるはずなのにいまだに返事がきません。 いつも謝りのメールばかりです。妻子持ちではないようです。 こういう人の心境がわかりません。 待つのって辛いですね・・

  • 友達から恋人になるにはどうすればいい?

    顔見知り程度だったある男性から連絡先を渡され、メールをするようになりました。 その時は当然好意を持たれていることは判っていましたが、お相手からはっきり告白されることもなく、友達としてメールを続けてきました。 それから数年経つ今、私からメールすると直ぐに返事はくれるし、相談にも乗ってくれるし、偶然道ばたで会えばちょっかいみたいに軽いボディタッチめいたこともしてきますが、私が他の男性と親しくするのを見るとすごく冷たくなり、メールも無視します。そうして機嫌を損ねるとだいたい3ヶ月くらい放置して次のメールを送ると何もなかったように返事がきます。 お互い気持ちが合ったときに誘えばうまく進むのでしょうが、なかなかタイミングが合わずに恋人になれずにいます。 こんな関係が続くとき、どうすれば進展しますか?(今まで相手が私に対して機嫌を悪くしているときに誘って何度か無視されましたので、何となく誘い辛い部分もあります) また、脈ありなんでしょうか?

  • 忘れられない・・・(長文です)

    もうダメって分かってはいるけど忘れられないんです。 昨夏頃から月1ペースで食事に行っている人がいました。 4回目のデートの後、駅まで送って貰った時に車の中でキスをしました。私は好きだったので受入れました。すごく嬉しかったし彼も私の事を少しは好意を持っていてくれているのかなって思っていました。 でも連絡がこないから私がメールをすると返事をくれるといった感じが続きました。 先月、食事をした後に「寄り道をして良い?」と聞かれたので 私は「良いよ。何処行くの?」と聞くと 彼は「内緒」の一言でした。 ホテルへ入ったので私は「ん~~~」っと言ってその日は帰りました。 私は「付き合ってるか分からないのに入れない」と言ってしまったんです。彼は傷ついてみたいで「僕の気持ちは伝わっていると思ってた」と言われました。 その後、私は自分の気持ちを伝え「また会いたい」と伝えました。 彼からは「仕事も忙しく月に1~2度しか会えないけど僕は全然平気ですが・・・」とメールが来ました。 私はそれでも良いと思い「メールは時々したい」と返事をしました。 が、メールをしても以前は早い返事が遅かったり1日たってもこなかったりしました。 バレンタインの時にプレゼントを渡したくて連絡をしたけど変事がなく彼に会いに行ってしまったんです。が、会ってもらえず・・・。 距離を置かれているような気がしたのでメールで聞いてみたら「一度途切れてしまった気持ちだから無理だと思う・・・」と返事が来ました。 私も分かっていたから「今までありがとう」と返事をしたけど日がたつにつれて、もう一度会いたい。やっぱり別れたくないって思う反面、彼は私に本気じゃぁなかったのかな・・・って思ったり。 好きな相手にはもっと会いたいと思いませんか? メールだってもっとしませんか? 私のわがままなのかなぁ。 もう元には戻れないのかなぁ・・・・。

  • 現在、告白して返事待ちの状態です。(長文になります。)

    現在、告白して返事待ちの状態です。(長文になります。) 当方、30歳男性 バツイチです(理由は、価値観の違いで浮気ではないです。) 相手、25歳女性 半年前に、結婚を前提に同棲していた彼氏に浮気が発覚し別れています。 出会ってから、2回ほどデートをしました。その2度目の帰り際に、告白をしました。 相手の女性は、突然の告白に驚いていました。ただ返事に困っていたようなので、返事はいつでもいいので、考えて答えが出たら教えて欲しいと伝えました。その後、メールで真剣な気持ちとダメでも後悔しないので、はっきりと答えが欲しい旨を伝えたところ、「突然の告白に驚いたけど、嬉しかった。ありがとう。」というメールが来ました。 その後、電話やメールでのやりとりをほぼ毎日していました。(どちらともなく・・・。) しかし、両方仕事をしているためなかなかタイミングが合わず1度しか会っていません。 その1度会ったのが、告白して間もなかったので普通のたわいもない会話だけでした。(時間も短かったので) そして、告白してから約3週間がたちました。電話は毎日していたのですが、最近は電話の時間が向こうの都合で短くなりメールも少なくなってきました。 最近では、こちらから電話メールをしても3日間メールも電話も来ませんでした。 これは、もうダメかな・・・。と諦めていてこちらからメールを頻繁にしても迷惑かなと思いしていなかったら、電話がありました。少し忙しく疲れが溜まっていた為メールや電話が出来なかった。ごめんね。と言っていました。 というのが現状ですが、僕は一体どうしたらいいでしょうか? 来週が割りと仕事が忙しくないので会えるか聞いた所、向こうが忙しいようで会えそうもないです。 電話でもいいから返事を聞いたほうがいいでしょうか? 僕としては、直接会ってこちらの気持ちを真剣にもう一度伝えた上で返事を貰いたいと思っています。(その方が、付き合える確率が高そうなので・・・。) それとも、まだ待って様子を見た方がいいでしょうか?長期戦を見据えて行った方がよいでしょうか? 男性、女性共に意見が聞けたらと思います!!

  • 告白するべきか、諦めるべきでしょうか?長文です。

    気になっている人がいるのですが、仕事が忙しい人で、 月の半分は他県に出張に行っています。 メールのやりとりは、メールを送れば返ってくるかんじで、相手からは メールはこないです。 知り合って3回遊びましたが、思わせぶりな行動や言動などがあり自分の気持ちが複雑です。 今までに、メールで 「夜にこれから会って少し喋りたい」 と相手に送ったら、 「まだ仕事をしてる。後輩を車で送らないとだめなんだ。 後で電話できたらしようか(笑)」 と返信が来ましたが、電話は 「寝てしまってた」 と次の日に言われ、電話はありませんでした。 何度か遊びに誘いましたが、仕事が忙しいらしく、他県にいるからだめ 、残念と断られています。 自分の気持ちがモヤモヤするので、思い切ってダメもとで告白しようかと思い、また遊びに誘いましたが、また仕事で他県にいると断られました。それから、 「タイミング悪くていつ会えるかわからないけど、会いたいのにいつ会えるのかなー。」 と相手にをメール送りましたが、 「仕事頑張ってね!今日も他県だよ」 と関係ないことがメールで入ってきました。会いたいと言ったり、いつ会えるのかな?っと言ったのに、この返事とは私の気持ちを知っているはずなのに、ひどいなあとも思いました。 もう脈はないし、無理なんだと思いますが、なんだか諦めれない自分もいます。 会う約束も中々とれないし、どーしたらいいのでしょうか? 告白するか、諦めるか、電話か、メールで告白するか、アポをとり続けるか、もうどうしていいのかわかりません。 みなさんなら、どうなさいますか? アドバイス、ご意見よろしくお願いします。

  • 好きな人が居ます。(長文です)

    私には、今好きな人が居ます。 その人とは今年の夏に泊まり込みのバイトをしてる時に知り合いました。 相手は25歳で、そこの正社員です。 相手には彼女がいます。 でも、遠距離(長野⇔大阪)らしいです。 それから、彼の方は本気だったけど、彼女の方は遊びだったらしい、とも聞きました。 (どれも友人から聞いた話で、本人から直接聞いた話ではありません) 私が地元に帰って来た日、メールでしたが告白しました。 その1週間後にもメールを送ったんですが、どちらも返事は来ませんでした。 向こうに居る時は、普通に話をしたり、メールもしていたので、結構仲が良い方だと思っていました。 最後の方は、少しだけど避けられてる様な感じもしましたが…。 多分、私の気持ちが知られていたからだと思います。 1度だけですが、コンビニに行くのに車にも乗せて貰いました。 その時、買い物代まで出して貰いました。 (私の物だけではなく、友達への差し入れもありました) 仕事最終日に直接会って告白を、とも考えていて、電話をしたのですが「疲れてるから…」と言われ結局出来ませんでした。 それ以来、話もしてません。 相手からのメールは、宛て先間違いの1通だけでした。 相手の気持ちが良く分かりません。嫌われているのでしょうか…。 私は、これからどうすれば良いのでしょうか。 やっぱり、こういう場合はメールを送ったり、電話をするのは避けた方が良いのでしょうか? 本気で悩んでいます。 小さなアドバイスでも良いので相談に乗って下さいm(_ _)m 文章がまとまらなくて申し訳ありませんでした。

  • メールの返事がきません(長文です)

    先輩の紹介でメールをしていた人がいたんですが、その人はメールをはじめたばかりの時、自分はあんままめじゃないから彼女が出来ても長続きしないとか、相手からメールやらなにやらこないと自分からはあまり連絡しないタイプだと言っていました。ですが二ヶ月ほど相手のメールの返事が遅いのもあって私が寝てしまったり、私も返事が遅くなってしまったりで件数は少なかったですが毎日メールは続いていました。(それまでに2回ほど会ったりしたんですがどちらとも私から誘いました。)ですが仕事で出張に行くというメールがきて、私がそのメールの返事をしてから5日くらい返事がきませんでした。始めは出張からもどってくれば返事をくれるだろうと思っていたんですが、その出張に行ってくるメールが来た次の日の夜中に仕事帰りだったらしいんですが、紹介してくれた先輩とその彼氏さん達と遊んだことを先輩から教えてもらいました。どうして返事をくれないのかと悲しかったですし、このまま何もしなかったらもう会えなくなるんじゃないかと思い、「忙しいですか?」というようなメールを送りました。そしたら彼からは「忙しいけどメールなら大丈夫だよ」と返事がきました。そしてまた何通かメールをしたんですがまた彼から返事がこなくなってしまい、思い切って今日会えませんか?とメールを送りました。その日は無理だったので、違う日の平日に会ってくれました。そしてまた会える日があるかメールを送ってみたんですが、「今はまだいつ暇になるかわからない」といわれました。いつも私から誘っていたので、女の子から誘われるのは引くかと聞いてみたら「相手による」というメールがきました。とても不安になってしまったので、迷惑でしたか?と聞いてみたら「迷惑だったら会ったりしない」とはいってくれました。そのメールの流れで彼は「メールの返事が遅いのは悪いと思ってるけど、急ぎだったら電話が来るって考えがあるから」といってました。私はいきなり電話をするほうが迷惑なんじゃないかと聞いてみたら、「彼女とかなら別だろうけどたしかに長電話は苦手」といってきました。そして彼女がいるか聞いてみたんですが、「いたら会ったりしない。できたらお互い報告しよう」という返事がきて、そのメールの返事を私がしてからまた返事がこなくなってしまいました。この状況は脈無しと考えてすっぱりとあきらめたほうがいいんでしょうか?友達からはもう私が行為を持ってることは判ってると思うから、今はメールくるの待ってみたら?とアドバイスしてくれました。また私からメールを送ったらいくらなんでもしつこいでしょうか?恋愛経験が少ないのでどうすればいいのかとても苦しいです。アドバイスお願いします。

  • これからどうすれば(長文)

    気になる人がいました。学校の先輩で、ちょっと話したことがある程度だったのですが、いいなと思って他の人からメルアドを聞いてメールするようになりました。 こちらからメールすればそれなりに親しみのある返事が返ってきたり、訊いたことをネットで調べてくれたりしたのですが、向こうからはメールが来ませんでした。 それで、一度映画に誘ってみたのですが、一度は行ける日見てみる、と言われましたが結局忙しくてムリ、ということになりました。しかも、これもこちらからのメールの流れの中で言われたんです。向こうからメールが来たわけではないんです。 それからもしばらくメールは続けましたが、むしろメールが素っ気無くなってしまい・・・。もう一度映画に誘ってみましたが、ムリっぽいと言われてしまいました。 友達に相談したら1週間メールするな、と言われました。ちょうどその後に実はその人に彼女がいたと聞いたので、メールを打つ/打たないよりも、その人を諦めることにしました。 それで、10日ほどメールしないでいたら、いきなり前にメールをしていたときに貸してと頼んでいたCDを明後日持っていく、というメールが向こうから初めて来ました。立ち消えになったと思っていたのに。 そのCDを借りたのですが、まだ返していません。 これって、先輩として後輩に頼まれたことを守っているだけで、私がしばらくメールしなかったから気になってメールしてみた、とかではないんでしょうか。経験が少なくてわかりません(>_<) 私は今でもその人のことが気になります。でもこのままだとCDを返したらそのまま終わりになってしまいそうな気がします。これからどうしたらいいのでしょうか。 抽象的な質問ですみません…。