• ベストアンサー

好きってどういうことなのかなぁ・・・。

1一緒にいなくても考えただけでドキドキして電話が着たり話したりすると足が震えてしまう。すきなのに嫌いとつい真逆のことを言ってしまう。 2一緒にいてもいなくてもドキドキはしないけど一緒にいると仕事で嫌な事や体調が悪いことを忘れて笑っている。他人だから気を使うことはあるけど比較的思っていることが言える。ただ電話が途切れたままになったりすると不安になる。 これってどっちも「相手を好き」ってことなのかなぁ?と友達と話していたのですがどうなんでしょう?好きになることも嫌いになることも考えてするもんじゃないのは重々分かってますが、皆さんはどう思いますか?「好き」ってことがどういうことなのかなぁ?と友達と話していてよく分からなくなっちゃいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108129
noname#108129
回答No.4

こんにちは。 私もrituko3さんと同じ事をよく考えます。結論から言うと1番も2番も両方「好き」なんだと思います。 1番は恋愛感情としての好き。2番は・・・そうだなあ、電話が途切れると不安になるっていうところがミソですね(笑)ただの友達としての好きだったら、連絡のペースが空こうが空くまいが不安にはならないですもんね。 ただ、もし告白されたら付き合うのは1番ですよね。純粋に「好き!」という気持ちではないでしょうか。でもきっと2番の人に彼女が出来たら気持ち的には面白くないでしょう。もしかしたら急に気になる存在になるかもしれませんね。なので、現段階での好きの種類が違うんだと思います。1番の人の本当の姿を知って、ただの勘違いだったっていうこともありますしね~。 答えになってないかな。

rituko3
質問者

お礼

こんばんは。同じような事を考える方が他にいらしたとは嬉しいです。説明、とっても納得するところがありましたよ。夜遅くにわざわざ回答くださってありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#9272
noname#9272
回答No.3

ほんと、こればかりは自分のことだからこそ余計に、わからなくなってしまう時がありますよね。 #2さんのご意見、見てたら面白すぎて、ついつい、参加しに来てしまいました。(^^) 好き! は、二股とかそんなことに限らず、それこそたくさん存在する気持ですよね。 同性のお友達だって、先生だって、家族だって、会社の人だって、、、。 好きならばうまくいくし、好きじゃなければ、関わりあってゆく意味はありませんし、簡単に切れてます。 相手を好きということと、 相手と自分が相応しいか、ということと、 相思相愛の関係ということ、、、とは、 みんな違うものなのでしょうね。 人は好き、、、の感情を意識しない内にも、好印象抱き、相手を意識し始めると、その人を理想化し始めているもの、なのかも知れませんね。 本当は相手のすべての顔、全部見ていないのが事実です。 どんなに好きな人だって、うどん食べることもあれば、よだれ垂らして寝ていたり、ぶち切れて怒ることもあるかもしれません。(^^;) 想像で頭がおっきくなっているのですよね。 それが楽しいこともあります。 そして、自分も好かれたい気持が募ってくる。 うまく良い関係を持ち続けたくなります。 相手に印象の良い自分を見せるよう心掛けるようになり、ついつい電話が来るとドキドキしてしまったり、一緒にいると体調悪くても嬉しくなったり。 でも、相手との距離を縮めないまま、ずっとこれを続けていると、相手の本性的なものと触れる機会があった時、えっ??? と意外な気持になったり、 急激に覚める、間違ってた、、、なんて場合や他の人に目が移ることもあるわけですよね。 また、自分のことを好いてくれる人に応えたくて、そこに価値を見い出している関係というのもあります。 相手が必要としてくれるから、こちらはそれほど好きじゃなかったけど、何か心地良い気分になって、期待に応えるため一生懸命になれたり、そのうち逆に自分がこの人がいてくれないとダメとか、好きになってしまったり。。。 というように「好き」は、たくさん。 1つだけ、とか、絞る行為こそが、不自然。 あってちっともおかしくない感情であるのが正解だと思います。 モラル的に争いにならないように必要なのは、人に対する思いやりですよね。 長いことふたりで時間を共有してみて、やっぱり合うと心地よい、とか二人を包む空気が落ち着いたり、幸せな気分になったり、二人の能力を相乗効果で高めあう空気になったり、そうしたら本物なのかな? 好きだから、、、といって必ずしも恋人になったり、結婚したりしないことや、別れる場合だってありますもんね。。。 つまりは、自分が彼に対して、どんな位置を求めているか、、、にもよるのでしょうね。 恋愛感情や友好関係、好きにもいろいろあるので間違いやすいことと、愛してるとは別もの、ということなのかな? ほんと考えてたらわからなくなりますね。(??;)

rituko3
質問者

お礼

結局のところ1・2はもちろん「好き」で色々な形があるって事を言われてるんですよね。色々と書いていただいて勉強になりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rider777
  • ベストアンサー率33% (74/218)
回答No.2

初めまして、書かせて下さい。 1も2も「相手を好き」と言う事かもしれません。 私も以前に回答させてもらいましたが、昔、付き合っていた女性が 私と後輩を「二股」しておりまして(涙・・)私が二股を見破り、 問い詰めた所、私の事は「貴方といると胸がドキドキして熱くなるの」と言い、 後輩の事は「一緒にいると安心できる、ホッとできるの」とか何とかぬかしておりました・・(スンマソン、思い出したら、腹立ってきました・・) 「水と油」「陽と陰」「ウルトラマンと怪獣(なんちゅう例えやねん)」みたく タイプが違うと、又違った魅力が見え隠れして好感がもてたり、 好きになったりできるモンかもしれません・・(って、けしてあたしゃ二股を容認・・ というか昔の彼女を許してるわけじゃないぞぉ~!) 長くなりましたが、2人ないしは、それ以上の複数の異性が気になってるうちは、 どっちも決めかねてる状態なんだと思いますよ。 後悔しない選択をしてね、二股はダメよ。 参考になれば幸いです。

rituko3
質問者

お礼

すみません古傷を甦らせてしまったようで・・・水と油ですね。友人とのいろんな話から出た疑問で現実にこっちもいいけど・・・と迷っているわけじゃないのでご安心下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka6033
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.1

はじめまして。 1は「相手が好き」、2は「相手が必要」ということではないでしょうか。 付き合うんだったら1の相手、結婚するんだっら2の相手ですかね。 もちろん両方を満たしてくれる相手もいると思います。

rituko3
質問者

お礼

私が考えたこととほぼ同じでした。もう一つ考えたことは若い頃はドキドキ1のような恋愛が多くていろんな経験をして大人になると2のような恋愛の仕方へ変わったのかもしれないな・・・っていうことでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 負け犬だけど友達がほしい

    私は、学歴もないし、仕事も長続きできないし、スタイルも悪いほうです。今まで自己嫌悪で他人を避けてきたけれど、友達がほしくなりました。でも要領も悪いし、悲観的な自分と友達になってくれるかどうか不安です。すぐに他人と比較してしまう自分も友達を避けてしまう原因です。プライドの高さもそうです。でも、友達を作って、遊んでみたいです。皆さんはどう思われますか

  • 急変した態度

    すいません長文です。 私は大学4年生です。 去年の夏にある同い年の男性と出会いました。 出会ったのは留学先のニュージーランドです。私は旅行としては何度も海外に行ったことあったのですが、一カ月も親元に離れる+他人の家でお世話になる、といったことになれることができず、ホームシックに陥っていました。毎日毎日日本に帰りたいなぁ、と思っていました。 そんなとき、たまたま友達と行った、日本食のお店で彼と出会いました。私たちは女性3人で、向こうも男性3人ほど。お互い大学が近く、間に知り合いもいるということで、私たちは仲良くなり、次の日から時間を合わせて観光地を廻ったりしていました。 けれど、やはり私は周りのみんなより、何事も楽しめなく、笑っていても、心の中では寂しさでいっぱいでした。 ある日、そのグループでbarでお酒を飲むことになったのですが、私は悪酔いしてしまい、外でお酒を覚まそうとしたときに、一人じゃ危ないからとついてきてくれたのが彼でした。 そのときに私は酔っていたせいもあるか、留学の寂しさ、慣れない環境への不安、など友達にも話せなかったことも彼に話してしまいました。 そして次の日から、彼は私にメールや電話をしてくれるようになりました。私は夜がとても感情が不安になっていたので、その彼の電話にとても救われたし、しゃべってみると想像と違った彼にとても親しみを持ちました。(想像では人に対して冷たい、グループでいてもほとんどしゃべらず、しゃべったとしても男性に対してのみ) どんな話しにも笑ってくれ、普段人には話さないだろうなっていう深い話しもお互いにしました。そして、それってどう意味?(私のこと好きなの?って意味で)勘違いしていいの?っていう言葉もたくさん言われ、そんな彼にいつのまにか私もひかれていっていました。グループでいるときは私に対してはあまり興味なし、という感じだったのですが、それも結局シャイということで、話すといったら電話、という感じでした。 そしてあるとき私は風邪をひき、10日ほどベットで横になっていて、そのとき私は心の不安と体の体調の悪さから、本当に精神的にまいっていました。けれども、そのとき彼は毎日電話をしてくれ、今日一日あったことを私に話してくれました。 本当に家にずっとひきこもっていたので、彼の電話だけが唯一の救いでした。そして私は体調が悪いまま、帰国することになりました。相手は私の一週間後の帰国でした。 そして、日本の携帯のアドレスは聞いていたので、彼の帰国後メールをしました。そこから3週間ほどメールをしていましたが、日本に帰ってきて楽しいのか、メールの返信は遅く、向こうは日本の友達と楽しんでる様子でした。そしてこのままうだうだしててもだめだ、と思い、私から遊びに行こうと誘いました。返事はOKでした。 そしてその遊ぶまでの間に同じグループで行動してた、彼の友達にたまたま街で出会いました。すると、◎◎(彼)と電話やメールしてるらしいじゃん?ってにやついた顔で言われ、私は彼は誰にもゆっていないと思ったのに、なぜ友達にゆったのだろう?と疑問に思いました。 そしてそのまま遊ぶ当日になったのですが、実際長時間出会って話すのは初めてで、私は緊張してしまい、あんまり盛り上がることがなく終わってしまいました。しかしそのあとすぐに彼からメールきて、また遊びにいこう!といった感じのメールがきて、そこからまただらだらとメールが続きました。 しかし、あるとき、なんか内容冷たくなったな、と思ったその日からメールの内容が冷たくなっていきました。電話しても前ほど楽しくなく、相手の態度が冷たくなったのが明らかにわかる感じでした。けど、流れでまたご飯を食べにいくことになりました。私はここでしか告白するしかない!と思いながら彼に出会ったのですが、、、 相手の態度が冷たすぎて、告白なんてできる雰囲気ではありませんでした。。 私と今いるのは誰?と思うほどに、相手の態度が急変しました。そんなこと普通言う?!っていうような言葉も言われ、一緒にいても相手の機嫌をとってる自分に何してんだろと思い、何度も泣きそうになってしまいました。 別れ際もそっけなく、家に帰って泣いてしまいました。 好きな人に冷たくされた、という悲しみもありましたが 信頼してた人に裏切られた気分がいっぱいで、もう友達にも思われていないのかな、、ととても悲しくなりました。 私はもう連絡とることはないんだろうな、と思っていました。 けど、その日から今まで2カ月に1回ぐらいのペースで謎にメールがきます。内容は全くたわいのないもので、何通かしたら相手がいつもメールを切ります。 何がしたいのか全く謎です(^_^;) もう去年の夏から一年になるので、私から彼にご飯でも食べに行こうと言おうと思っています。(好きとかではなく、友達の関係になりたいから) 人として、すっごい気が合い、このまま連絡とらなくなるのももったいないかな~と思って、気軽に誘うとしているのですが、 やっぱり誘うと俺のことまだ好きなのかな?と思うもんなんでしょうか? そして、次また出会ったときに、最後の日みたいにあんな態度とられたら、と思うと不安です。 しかし、楽しかったころのことを思うと、またしゃべりたいなぁ、と思ってしまいます。 みなさんならどうしますか? このまま、会うというのはやめるでしょうか? そして、少しは仲良かった女友達に”俺のことはあきらめてくれ”という思いもあったかもしれませんが、傷つくほど急激に態度冷たくするもんなんでしょうか? 謎に包まれていて、私も忘れたくても忘れられないです・・・・・

  • 彼女について質問です

    初めての投稿です。 私には今付き合って半年の彼女がいます。少しかわっている6つ下の彼女で気分屋な子です。 付き合った当初は彼女が会いたい、離れたくないってずっといっていました。月に20日は会っていて仕事場も一緒です。付き合った当初ってそんなもんだとは思いますが。。。べたべたするのもすごく好きとメールするのもすごく好きといっていました。自分はもともとべたべたするのが好きなのでとても嬉しく思ってました。 2ヶ月たった時に少し様子がかわり日により「べたべたするの嫌い」とというようになりました。仕事などの八つ当たりがあり自分でいっぱいいっぱいになってきたといっていたので仕方がないかなってその時は思いました。でもそれが日に日に多くなり「嫌いっていったよね?何でするの?」と毎日言われるようになりキスなども避けられるようになりました。。。前は好きだっていってたのにって言うと「そんなこといったっけ?覚えてない」っていわれ今になっては自分からくっつくと毎回の用に避けられます。。。 時には「一緒にいなくてもいいよね」といわれるよになり彼女自身毎日の事も話してくれてたのですが今は話してくれることも少なくメールも同じ内容が送られてこられ自分の事を考えてくれてるのかな?って思うようになりました。何の為に自分はいるんだろうって思うようになってもきました・・ 一緒に住みたいっとずっと彼女はいってきたんですが初めはただ一緒にずっといたいからっていってたのが今は家がでたいのと半分くらいの気持ちっていわれ、よくわからなくなり。。電話もむこうからかけてきてもテレビみながら私の話を聞かないときもあり携帯を電話中にずっといじっていたり話しに興味をもってもらうように自分から色々話しても「何か言った?」という事が多々あります。 こっちからかけても「何かよう?」何もないなら切るねっていわれるようになりすごく言葉もきつくなってきました・・・自分の中では彼女はそうゆう気分なのかなって思い、自分の中で解決はしてるのですが最近は自分が好きっていっても。。ありがと。としかいってもらえずメールも電話も少なくなってきました。 それでも自分の中でメールしたい電話したいっていう思いはつよいので自分はメールはすぐに返したり何かあったら心配になるのですごく気にかけてしまいます。いつも相手の事を考えて相手のしぐさや表情で色々な事がわかるようにはなってるんですが相手は自分の事をしっかりとみてくれていなく、何かあっても何も聞かずに放置されます・・・ 来月から一緒に住む予定はしてるのですがこのままで本当に一緒にすめるのかがとても心配です。 自分の中では結婚してもいいと思って考えているのですが「いつかはしたいね」っていってくれているのですが正直不安でいっぱいです。 私も色々とつきあってきましたがこんな子はあまりいなく相手が本当に好きかどうかがわからなくなってきました・・今後もっと冷たくなっていくのかがすごく心配です。 短期間でこうもかわっていくもんなんでしょうか?? 解答お願いします><

  • 彼女について質問です

    付き合って半年の彼女です。6つ年下のAB型 私は26歳です。一緒の職場です(でも職場内では1ヶ月に2度くらいしか顔をあわせません) 付き合った当初はメールも好きで離れたくないとずっと一緒にいたいといっていた彼女で 私もくっついたりベタベタするのが好きなのでとても嬉しくおもっていました。 メールもこんなにしたいと思ったのは初めて、今までそうゆう気持ちはなかったといってくれていて 私もまめなほうなのですごく印象もよく何も不安もなくいました。夜の方も相手も喜んでくれていて すごく幸せでした・・相手は気分屋のAB型ですが嫌な事もしないと約束もしてくれてすごく好きな気持ちが伝わってきていました。 2ヶ月すると彼女の態度が冷たくなりだして仕事のストレスや不安がそうさせているのかなって 思いくっつく事などをいやがるようになりました。「くっつくの好きじゃないしそんな事いったことないよ!」と言われ自分の事を本当に好きなのか不安な毎日でした。 それから3ヶ月はどんどん冷めてきてメールも同じ内容で電話も会話をむこうはしなく「うん、」とかテレビや携帯をいじりながらまったく話しを聞いていない事も多々ふえました。 それでも一緒にいたいや一緒に住みたいをはいってくれるのですが、日によっては「一緒にいたくない」やあわなくていいよね?といわれるようにもなりました。本当は12月に同棲をする予定の話しをしていたのですが、仕事も12月から忙しくなることと自分の中で相手は本当に自分の事を考えてくれるのかと不安が多くあり延期する事にしました。 その時です!! 丁度友達に自分のわがままさを怒られたらしく謝ってきたんです。これまで私が何をいっても聞き入れてくれず不安な毎日で相手の気分に振り回されていたのですが、「私嫌いになられる事しかしてなかった、ごめん」といってくれたのです。いつ振られるかもわかんなかった><といってくれてその時私は「その気持ちのままいてくれたら嬉しいし大丈夫」といいました。また前のように戻ってくれるのだろうと安心できて自分からは不安がとれました。少しの不安はまたもとに戻るのではないか・・・という不安だけでした。 しかし謝ってから20日たつとまた以前のような彼女になってきてしまいました・・ それまでは電話もメールもしてくれて一緒にいる時が楽しくて安心をもっており「結婚したい一緒にいたい。何も嫌なことはないし頑張って変わると」いってくれていたのですが何か嫌な事があったのか自分が何かしたのかはわからないのですが、急にくっついたりするのが嫌になってきて近寄らないで、とゆうオーラを感じる程一緒にいても離れていき手を繋ぐ事もなくなってしまいました。。。。 相手に何があったか聞くと「別に、もう大丈夫」と何も話してくれなく最終的には「わからん」でおわっていきました・・一緒にはいたいの?と聞くと「うん」とはいってくれますが自分の気持ちをほとんど伝えてくれません・・・謝ったときはすごく不安があったからそうゆう気分で頑張ってくれてたのが私を本当に好きでなくなったのかすごく不安がでてきてます。 普通は自分が振られるかもって危機感をもった時はこれから頑張るって変わっていこうとしていくのじゃないですかね・・・? 変わるってゆう事は本当に難しい事だと思います。私も相手が好きといっていたことがすべて嫌いと言われたとき自分の中で納得させるまですごく時間がかかりましたが相手のいやがる事をしないように頑張ってのりこえてきました。でも相手はすぐにこうかわってしまうと少し信じれなくなってきました。。今だけならいいのですが以前を考えてまた悪くなっていくんじゃないかとすごく不安です。。。。 女の方はこうゆう風な感じなんでしょうか?? 相手の気持ちが冷めてきてるのでしょうか・・・ 解答お願いします><

  • 彼の言動の理解に苦しんでいます

    こんばんは。私は29歳、2ヶ月前から交際を始めた彼は32歳です。彼は介護関係の仕事をしており、気持ちはとても優しい人なのですが、理解に苦しむ言動が多く、悩んでいます。 先日「風邪の様な症状があって、仕事を早退した」とメールが届きました。彼の体調を心配していた次の朝「これから友達の付き合いでプールに行って来るね」とメールが来たのです。体調が悪いのにプール?と思い、電話をすると「体調が悪いと言っているのに無理矢理友達に誘われた。信用してもらえないみたいだから電話を友達に代わる」と言ったのです。私は体調が悪いのにプールへ行くなんて心配している人達の気持ちを無視した行動なのでは?と言う事と、30代の友達が体調が悪いと訴えている友達を無理矢理プールなどへ連れ出すだろうか?と不信に感じました。そして彼は後に「バカ正直にプールへ行くなんて言うんじゃなかった。仕事をしていたと言っておけば良かった」と言ったのです。それは尚更良くないのに...。他に、2人で旅行に行った後に「俺もあまり体調が良くなかったから、お前から日付を変える?などの配慮が欲しかった」と言われたのです。この時、私は出発前に大丈夫?と体調や日取りなどについて確認しているのにです。この間も、私の自宅に彼が遊びに来た時に私の母が「仕事の帰りが遅くて大変だろうから」と彼に食品を渡したのですが、彼に「何か俺が何も買えないみたいじゃね?」と言われ、母のした事が迷惑だったかの様に感じ取れました。あとは「お前と別れても絶対にいい人が見つかる、いい結婚相手が見つかる」など、悲しくなってしまう様は発言が多く、理解できず悩んでいます。このまま付き合って行きたいと思っているのですが不安で仕方がなく、何かアドバイスをお願います(><)

  • 彼(彼女)が周りに嫌われていたら、嫌いになりますか?

    ご覧頂ありがとうございます。 そのままの質問です。 今、付き合っている人がいます。 その彼女が言うには、 「実は、私は回りに嫌われているし、友達も少ないんだよね。それでも嫌いにならないでね。」 と言われました。 なぜ、こんなことを言ってきたのか分かりません。 私自身も友達が多い方ではありません。 このような理由で、嫌いになることを心配するもんなんでしょうか? 相手の交友関係って気になりますか? 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 悲しい話を喜んで聞く人は好きですか。

    楽しかった話をしてもそっけない返事をして、悲しい話(体調が悪いとか仕事がうまくいっていないとかの他人の不幸)をすると嬉しそうに聞くような人は好きですか。嫌いですか。 悲しい話を嬉しそうに聞く人は好かれますか。 悲しい話(他人の不幸)を嬉しそうに聞く人を何故好きか、嫌いかも知りたいです。

  • 人を嫌いになるって疲れませんか?

    私は他人を激しく嫌いになったことがありません。 先日、強制的に電話で別れた元彼氏に 『俺はお前のことが嫌いだって言ってんだよ。今後一切、未来永劫好きになることなんてないから!!』 その前にも『ほんの一時期だけでも心を許したことを後悔してます!!』 とか、こちらが裏切りを重ねたようなことを言われました。実際は相手の心変わりで電話を着信拒否にされたり、酔っ払って怒鳴られることが多かったです。 嫌い宣言すれば私があきらめると思ったからしたのかもですが、彼が嫌いではないです。相手にも伝えましたが、好きなままです。そこで思ったんですが、人を嫌いになるってしんどくないですか?嫌い宣言する意味がよくわからないです。

  • 男性は一般的に素直な大人しい自己主張しない女性を好むんですか?

    男性は一般的に素直な大人しい自己主張しない女性を好むんですか? 私は真逆で、負けず嫌いで自分がほしいこうなりたいと思ったら、ひたすら頑張るタイプで、はっきり物事言うタイプで、相手のためを考えたらきついことをいうこともありますけど、優しいといわれます。 いかにも素直そうな扱いやすい穏やかな人がモテるんですか?負けず嫌いで少しはっきりしたとこもある女性でもいいという男性は少ないんですか? 素直で物事頑張るのが苦手、介護等に向いている優しい女性がウケるんですか?私は真逆な性格で多少きつい仕事、大変な仕事も無理して、こなしてしまうタイプ、こういうタイプをこのむ男性は大人しい素直なタイプですか?

  • 他人とうまく付き合う方法

    私はうつ病ということもあり今は仕事をしていません。 そういうこともあり友だちがあんまりいません。 同級生とかでメールでやりとりする友達はいますが、一緒に遊びに行ったりする 友だちがいません。 最近まで親しい友だちがいたのですが、腹が立つことが続き喧嘩みたいになって 絶縁状態になってしまいました。 どうも私は物事を白か黒かで判断するところがあるようで 他人の嫌なところに気づくとその人自体を嫌いになってしまったりするようです。 仕事に行っても人付き合いでトラブルをかかえて辞めてしまうことが多かったです。 こんな私が他人とうまく付き合うにはどういうことに気をつければいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EC-C03とDE-C28-10000の違いを教えていただけませんか?カラーバリエーションが多少違うだけで、そのほかに違いを見つけることができませんでした。
  • 価格差もあるので、どこかに違いがあると思うのですが...
  • どちらも10000mAhのもので探しています
回答を見る