• ベストアンサー

乾燥剤のシリカゲル。

硫化鉄(II)に希塩酸を反応させて硫化水素を得る実験で、発生した硫化水素の乾燥剤としてシリカゲルは使用できるのですか?又、乾燥剤としてシリカゲルを使用する際に適さない場合はあるのですか? どなたか教えて下さい。お願い致します。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

実験化学講座にはガスの乾燥方法としてシリカゲルも掲載されていますが、あまりシリカゲルは用いられていないですね。硫化水素の場合は、塩化カルシウムとか五酸化リンが用いられているようです。 適用できると思いますが、問題は吸収速度でしょう。 十分な接触時間や接触面積が必要でしょう。

nemindes
質問者

お礼

ご丁寧に解説していただきましてありがとうございました。解消しました。

その他の回答 (1)

noname#21649
noname#21649
回答No.1

前半は不明。やったことなし。 後半は.酸触媒で分解するようなぶしつには使えません。 シリカルは反応が遅いので.流れが速い場合には使えません。

nemindes
質問者

お礼

ありがとうございました。納得しました。

関連するQ&A

  • 硫化水素の乾燥に用いる乾燥剤

    昔習ったことがあるのですが、理由を忘れてしまいました。 気体の乾燥には、その気体と反応しない乾燥剤を用いるわけですが(酸性の気体には塩基性のは使えない等) 硫化水素の乾燥には濃硫酸を使えないとならいました。 二酸化硫黄は濃硫酸でもいいのに硫化水素はだめな理由はなんでしょうか? 反応するからだめなんでしょうが、どんな反応をするのか教えてください。

  • 鉄と硫黄の化合

    中学校の実験に鉄と硫黄を加熱して化合させ硫化鉄を作るというのがあります。 (アルミに包んで加熱します) この硫化鉄に塩酸を加えるとくさい硫化水素が発生します。 しかし,塩酸を加えなくても硫化鉄はくさいにおいを発しているのですが, これは硫化水素が発生しているのでしょうか? においが違うような気もするのですが,何か別の気体が発生しているということなのでしょうか? 気体が発生しているのではないとしたら,何のにおい? 教えてください。お願いします。

  • シリカゲル(乾燥剤)

    お菓子や飴など色々な商品に乾燥剤が入っていますが、一度開封した物は再利用できますか? パンやお菓子を作った時にシリカゲルを入れて人にあげたりするのはどうでしょうか? チョット気になったので宜しくお願い致します。

  • 乾燥剤(消石灰とシリカゲル)について

    消石灰とシリカゲルは,乾燥剤に使われているようですが,用途は違うのでしょうか? どちらも,食品で見かけるのですが・・・ それと,プリンタに入れる場合,どちらが適しているのでしょうか??

  • 硫黄+鉄→硫化鉄の実験

    硫黄と鉄の化合の実験をするとき、 熱した時の変化を調べるために 「熱したもの(硫化鉄」と「熱していないもの(硫黄と鉄の混合物」の両方に塩酸を加えますよね。 この時、硫化鉄は「硫化水素」が発生しますよね では、ただの硫黄と鉄の混合物に塩酸をかけたときは、鉄は鉄の性質のまま残っているのですから、普通に水素が発生するんでしょうか?

  • 硫化鉄はなんでわざわざ硫化水素と塩化鉄になるんですか?

    硫化鉄はなんでわざわざ硫化水素と塩化鉄になるんですか? 硫化鉄に塩酸を加える実験がありますが、どうして変化が起きるのか分かりやすく教えて下さい。

  • シリカゲルを使った実験

    今自分は高校で探求研究ということで一人一テーマを決めて、 いろいろなことをやっていて、僕は「乾燥剤のしくみと性質」になりました。 兄に学校からもらってきてもらった、水分を吸収しつくしたシリカゲルをまた使える状態に戻すぐらいのことはしました。 しかし、乾燥剤の性質を示すために何か実験をしなくてはいけないんですが、いくら考えてもいい方法が見つかりません。 こうすればいいんじゃないか程度でもいいのでなにか教えて下さい。 お願いします。 ちなみに乾燥剤はシリカゲルが84グラムしかありません。

  • 硫化鉄に塩酸を加えると、溶けて硫化水素が発生するのはなぜですか?

    硫化鉄に塩酸を加えると、溶けて硫化水素が発生するのはなぜですか?

  • 硫化水素の実験は無害?

    最近、硫化水素自殺で、周辺の住民が巻き添えになっている事件が増えてますね。 ところで、自分は高校の頃、化学の実験で硫化鉄に塩酸を加えて 硫化水素を発生させる実験を習ったことがあります。 その時、発生と同時に卵の腐ったようなにおいがして みんなで「うわ、くせっw」などと冗談交じりに騒いでいたものの 気分が悪くなった人は一人も出ずに無事に授業が終了しました。 このことから、自分の中には、「硫化水素はものすごく臭いけど 猛毒というほどではない」という認識があったのですが・・・ 先にも述べたとおり周辺住民にまで重傷者が出るのはどういうことかなと…。 高校の頃のあの実験は、本当にリスクがなかったんでしょうか…?

  • シリカゲルの反応について

    クロマトグラフィー充填剤のシリカゲル(のシラノール)とトリエトキシシランを反応させるときの条件について教えてください。具体的には反応温度、溶媒の脱水が必要か、容器がガラスでいいのか(トリエトキシシランとガラスで何かよからぬことが起こらないか)、触媒が必要かという点です。 今は90℃、溶媒にジオキサン(乾燥なし)、容器はガラス、触媒に115μmolの塩酸を用いています。実はこれでうまく反応できているのかもしれないのですが、その確認の方法でも困っていて、過去の似たような質問でNMRで確認できるということでしたが、他にも方法がありましたらこちらも是非教えて下さい。よろしくお願いします。