• ベストアンサー

夏目漱石の『こころ』でKが自殺した理由

non-biryの回答

  • ベストアンサー
  • non-biry
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

高校のころ、この話を読んでKの気持ちがすごくわかったと思った。 今はちょっと薄らいできてしまっているので、うまく表現できるかどうか。。。 Kは別に「先生(わたし)」のことも「お嬢さん」とのことも、どうとも思っていなかった。 確かに、お嬢さんのことは少し心にあったかもしれないが 淡い恋心程度だったんじゃないかな。 Kが死んでしまったのは、「自分が死んでも、世界はどうともならない」と思ったからだと当時感じた。 私には漠然とそう言う時期があった。 今、自分が生きているのは自分が自殺してしまったら 悲しむと言うよりは困る人がいる。 だから死なない。 そう考えて過ごした時代がある。 そんなときに、これを読んだからか、Kの自殺は 悲しみも困る人もいないから、ただ死んだんだと思った。 今読み返すと違う答えが出るかもしれないけれど。

関連するQ&A

  • 夏目漱石の「こころ」でKが自殺した理由

    小論文を書くために夏目漱石の「こころ」を読みました。 Kが自殺した理由は、親友に裏切られただけではないと思っているのですが、うまく文がまとめられません・・・ Kが自殺した理由を個人の意見でかまわないので、詳しく教えてください。

  • 夏目漱石「こころ」で「K」が自殺した理由

    夏目漱石の「こころ」で友人「K」が自殺した理由について、詳しく教えてください。いろいろ考えましたが、いまひとつ腑に落ちない部分もありますので。 テストが近いので焦っています!お願いします!

  • 夏目漱石 こころについて

    夏目漱石のこころについてなのですが、なぜ先生とKとお嬢さんは自殺したのでしょうか? 私にはまったくわからないので、詳しい方おしえていただけないでしょうか^^;

  • 夏目漱石『こころ』Kの自殺

    夏目漱石の『こころ』を読みこんでる方いらしたら意見下さいm(_ _)m (1)私は、Kの自殺の原因の1つとして、 Kは自分が先生を追い詰めてしまったと考え、その自責の念 があると思うのですがどう思いますか? (2)先生とお嬢さんが婚約したことを知った後もKが普段と変わらない態度でいた理由は何だと思いますか? 先生のせいではない、先生には恨みがないと伝えたかったから? プライドの高いKは取り乱してしまえば、自分の弱さを見せてしまうと考えたから? 先生が自分で伝えてくれると信じていたから? など考えたのですが… よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 夏目漱石のこころ

    夏目漱石の「こころ」の中で、Kが自殺した具体的な理由は何でしょうか? 読んでみたものの、どうも失恋だけで自殺したようには思えません…

  • 夏目漱石の『こころ』  先生の責任について

    夏目漱石の『こころ』についてなのですが、Kが自殺した理由として、 先生がKより先にお嬢さんに告白したために、Kが自殺してしまったのでは ないかと思います。よって先生にはKの自殺に対する責任があると思いますか? もしくは、「私」は自分に責任があると『思い込んでいる』だけで本当は責任はないのでしょうか?

  • 夏目漱石のこころについて。

    夏目漱石のこころについて。 学校の現代文の宿題でなんですけど。 どんなに考えても文章にできません 詳しく教えていただいたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 Q1「私」と「k」の関係を詳しく書きなさい。 Q2「お嬢さん」はどういう人か説明せよ。 Q5「覚悟、覚悟ならないこともない」と言ったkの言葉を「私」はどのような意味で受け取ったか。 Q7「私」はkの自殺をどのように受け止めたか。 長くてすみません。 できるだけ詳しく教えてください。

  • 夏目漱石 「こころ」

    最近、夏目漱石の「こころ」を読んでみました。 そこで思ったことは、静についてです。本文には静のことはあまり書かれていませんが、静は「こころ」においてとても重要な人物に思えました。 で、疑問に思ったところがあります。 ・静はKが自殺した理由を知っていたのか。 ・静は先生とKのどちらのほうが好きだったのか。 ・静は先生が自殺した後どうなったのか。 以上3点がよく分かりません。

  • 夏目漱石「こゝろ」の疑問点

    夏目漱石「こゝろ」ではKは自殺してしまいますが、その理由は本当に裏切りに対する自殺なのでしょうか? Kの自殺理由がよくわかりません。皆さんはどう考えますか? 「こゝろ」感想文を書かなければならないので、より内容を理解できるようにご協力お願いします。

  • 夏目漱石の「こころ」の「K」はなぜ「K」なのでしょうか?

    夏目漱石の「こころ」という作品に登場する「K」という人物なのですが、 夏目漱石はなぜ普通の名前にせず、わざわざアルファベット一文字の名前にしたのでしょうか? また、それもなぜ「K」だったのでしょうか? なにかお考えがある方ぜひ教えてください